
パズドラのレイギエナ装備(ギエナ武器)の使い道やアシスト先としておすすめのベースモンスターを紹介しています。レイギエナ装備のアシスト進化素材なども掲載していますので、運用時の参考にご覧下さい。
アシスト進化についての詳細はこちらから!
アシスト進化のやり方とモンスター一覧
レイギエナ | ギエナ武器 | ギエナハンター | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイギエナ装備のステータスと入手方法
アシストとしての強さ | AAランク |
---|---|
ガチャでの当たり度 | 当たり |
レイギエナ装備のステータス
モンスター名 | ロゼッテス改 | |
---|---|---|
属性 | ![]() |
|
HP | 攻撃 | 回復 |
3,403 (4,393) |
2,906 (3,401) |
686 (983) |
※括弧内は+99適応時の数値です。
※同属性へのアシストボーナス上昇率について
HP10%、攻撃5%、回復15%
レイギエナ装備のスキル
滞空冷気放射 | |
---|---|
バインド状態を5ターン回復。 ランダムでドロップを入れ替える |
|
ターン数 | 14→9 |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
レイギエナ装備の入手方法
・レイギエナからのアシスト進化
レイギエナ装備の進化素材
素体 | 素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
レイギエナ装備の評価
レイギエナ装備の強い点・使える点
水属性強化を盛れる
アシストすることで水属性強化の覚醒を3個増やすことができます。そのため、メリディオナリスなど水の列消しをメインとするパーティに関わるモンスターと相性のいいアシストモンスターと言えます。
スキルも優秀
ドロリフに加えてバインドを5ターン回復できるなかなか優秀なスキルです。完全バインド耐性を持ったモンスターにアシストすればバインド対策にもなるので、バインド対策モンスターにはスキルマでアシストしたいです。
レイギエナ装備の弱い点・使えない点
水の列パ以外のアシストは微妙
付与覚醒される覚醒の半分以上が水属性強化となるため、水属性のモンスター以外にアシストする際にはそこまで効果を発揮できません。
レイギエナ装備のスキル上げはするべき?
基本的にはスキルレベル1で問題ありませんが、バインド回復役にアシストする際にはスキルマでのアシストを推奨します。
レイギエナ装備のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 風漂竜の尾膜 |
・モンハンコラボ(スペダン) ・協力モンハンコラボ |
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
レイギエナ装備の使い道
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
レイギエナ装備をアシストして使いたいモンスター
ベース | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() メリディオナリス |
★★★★★ | 【スキルレベル1推奨】 水属性の列パといったらこの方!列消しや花火周回時の火力を高められます。 |
![]() 転生イシス |
★★★★★ | 【スキルマ推奨】 自身の持つ水属性強化の数が増え、スキルのバインド回復ターンをさらに増やすことができます。 |
![]() 転生ネプチューン |
★★★★★ | 【スキルマ推奨】 毒耐性が付与されるので、LFだけで毒耐性100%を確保できるようになります。転生ネプチューン自身も完全バインド耐性持ちとなるので、スキルマでアシストして問題ありません。 |
適正度について
★5:最適
★4:適正
★3:使える
★2:無いよりは…
★1:これいる?
おすすめ記事一覧
モンハンコラボ関連情報
![]() 最新情報 |
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() おすすめ究極は? |
![]() 素材集め指南 |
![]() マルチ専用D攻略 |
モンハンコラボガチャから排出されるモンスター
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アマツマガツチ | 鏖魔ディアブロス | 金雷公ジンオウガ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネルギガンテ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
★6 | |||||
バルファルク | キリン | リオレウス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タマミツネ | ディノバルド | ブラキディオス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイギエナ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
★5 | |||||
ガムート | ライゼクス | リオレイア | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ティガレックス | ナルガクルガ | ベリオロス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パオウルムー | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
モンハンコラボで登場するアシスト進化装備
★8 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アマツ | ディアブロス | ジンオウガ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ネルギガンテ | |||||
![]() |
|||||
★7 | |||||
バルファルク | キリン | リオレウス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
タマミツネ | ディノバルド | ブラキディオス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
レイギエナ | |||||
![]() |
|||||
★6 | |||||
ガムート | ライゼクス | リオレイア | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ティガレックス | ナルガクルガ | ベリオロス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
パオウルムー | |||||
![]() |
モンハンコラボで登場するハンター
ハンター♂ | |||||
---|---|---|---|---|---|
レウス | ミツネ | 鏖魔 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラキ | オーグ | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ハンター♀ | |||||
キリン | ナルガ | ディノ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベリオ | ギエナ | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |