
モンストの『シュモクマン(しゅもくまん)』を入手できる「剛強無双!人喰い鮫の弟」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『シュモクマン(しゅもくまん)』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
シュモクマンのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 剛強無双!人喰い鮫の弟 |
---|---|
追憶の書庫 | 対象クエストはこちら |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピクリ | 27ターン |
ドロップ | シュモクマン |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 5分50秒 | 14分35秒 | 23分20秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
ワープ | 反射制限が展開(持続2ターン) 優先的に対策 |
反射/貫通制限 | 反射・貫通はバランスよく |
ブロック | – |
撃種変換床 | – |
ホーミング吸収 | – |
蘇生 | ザコ・ボスが使用 |
『シュモクマン』攻略のポイント
撃種変換床を利用してザコ処理
各ステージに登場する制限ザコを、撃種変換床を利用して倒しましょう。ステージによっては貫通制限のみ、反射制限のみの場合もあるので、パーティは貫通・反射のどちらだけで固めても立ち回りにくいです。
なお制限ザコはどちらも、属性倍率など諸々込みで23000以上の攻撃力があればワンパンできます。攻撃力が足りないキャラはやや足を引っ張るので注意しましょう。
反射制限がワープを展開
制限ザコはそれぞれ行動が違います。反射制限を倒せばワープが出ないので、AWPのないキャラを編成している場合は反射制限を優先しましょう。
制限ザコの左の数字は失心メテオ
制限ザコはどちらもは左の数字で失心がほぼ確定のメテオを落としてきます。非常に厄介なので、受ける前に全滅させましょう!
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ロイゼ(獣神) 対幻獣M+AWP。高ステ・強友情 |
![]() |
デッドラビッツLtd.(獣神化) 超AWP/対幻獣M+反ブロック/SS短縮。軽めの無敵化SS |
![]() |
アラジン(獣神化) 闇耐性+AWP。高ステ・強友情。便利な反撃SS |
![]() |
ベビーアーク(神化) AWP。砲撃リワインド+爆発友情が優秀 |
![]() |
ティグノス→神獣の聖域 闇耐性/AWP+反ブロック。超強斬撃。壁ドンSS(最終ゲージは微妙) |
![]() |
三蔵法師(進化) 闇耐性+闇キラー/AWP。弱点特攻SSが強力 |
![]() |
グィネヴィア(神化) AWP。砲撃型の高火力友情。遅延SS |
![]() |
ランスロット(獣神化) AWP。変換床の扱い、調整が楽になる4ターンSS |
Aランク(適正キャラ)
![]() 岩融 |
![]() HANZO |
![]() スパイダーマン |
![]() シンドバッド |
![]() ウルズ |
![]() カーリー |
![]() ペルセポネ |
![]() ガブリエル |
![]() 蔵馬 |
![]() ダイヤモンド |
![]() ゲイボルグ |
![]() ティターニア |
![]() エクリプス |
![]() ローザ |
![]() ジャンヌ |
その他AWPの星6キャラ。ホーミングは避けるのが無難です。 反射貫通はバランスよく編成しましょう。 |
適正運枠(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ヤマトタケル→超絶 AWP 友情コンボ・貫通化SSが強力 |
![]() |
大黒天→超絶 AWP 電撃友情が有効 |
![]() |
スフィンクス(進化)→入手 闇耐性+AWP |
![]() |
仙水忍(限定) AWP/対魔族。リワインドブラスターが強力 |
![]() |
アヴァロン→爆絶 AWP リワインドブラスターが強力 |
その他オススメの運枠
![]() あんこ |
![]() ツクヨミ |
![]() Dr.マター |
![]() 始皇帝 |
![]() 司馬懿 |
![]() リリス |
![]() 摩利支天 |
![]() ハルク |
など |
『シュモクマン』編成のポイント
ワープ対策優先!ブロック対応はあると便利
ワープがメインのクエストです。反射制限を倒せば防げるとはいえ、基本的にはAWPのみで固めるのがオススメです。
また、ブロックが出現するのでAWP+アンチブロックのキャラが扱いやすいです。
ただしブロックの量は少なく、立ち回りで十分補えます。アンチブロックは「あると便利」程度の認識でOKです。
反射・貫通はバランスよく
変換床があるので反射のみ・貫通のみでも攻略できますが、どちらもバランスよく編成できている方が立ち回りやすいです。特にボス1、2はどちらかの制限ザコしかでないため、偏ったパーティではやや手間取ります。
シュモクマンの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・ゾンビが3ターン後に蘇生
貫通状態のキャラはブロックの上を通り抜けるようなイメージで反射制限を処理しましょう。それ以外のザコは、弾くキャラの撃種に応じて適宜処理という流れでOKです。
ただし3ターン後にゾンビが制限ザコを3体蘇生させます。余計な手間が増えるので、ゾンビに関してはそれまでに処理しておくことをオススメます。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・制限ザコは左の数字までに処理
・ホーミング吸収は縦方向への高火力反射レーザー
ここでもうまく床を利用して制限ザコを処理しましょう。
ホーミング吸収は縦方向への高火力反射レーザーを撃ちます。まとまって受けるとかなり危険なので、可能な限り射程内に留まらないか、レーザーを撃たれる前に処理しましょう。
バトル3
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3 | 爆発 | 近距離で約3200 |
4(次3) | 蘇生 | ランダム3体 |
4 | 横反射レーザー | – |
10 | 白爆発 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ホーミング吸収の縦方向レーザーに注意!
・制限ザコは左の数字までに処理
中ボス戦ですが、まずはザコ処理を優先しましょう。ボスの耐久は低いので、取り巻きさえ倒せればそこまで労せずに突破できます。
ボス戦1
ボスのHP | 約340万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3 | 爆発 | 近距離で約5000 |
4(次3) | 蘇生 | ランダム3体 |
4 | 横反射レーザー | ヒット数に応じて変動 |
10 | 白爆発 | 全体約34000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ここでもザコ処理優先!
・ガンマンの十字レーザーに注意
ボス戦に入ってもやることは変わりません。ザコ処理→ボス集中の流れです。
貫通制限の位置がいやらしく、アンチブロックがないと1手ですべて倒すのは難しいです。左の数字の失心メテオまでに倒せればOKなので、焦らず確実にザコを減らしていきましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約360万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ここでもまずはザコ処理から!
ボス2もこれまで通りザコ処理優先で立ち回りましょう。変換床が反射制限に囲まれた位置にあり、反射キャラは初期位置が悪いとややザコ処理しづらいので注意しましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約470万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・焦らず確実にザコ処理を!
・ザコ処理が済み次第SSを解放
2種の制限ザコが登場し、配置もなかなかにいやらしいです。ここでも焦らず確実に制限ザコの数を減らしていきましょう。
SS使用中は変換床を利用できないので、制限ザコの処理が全て済んでから解放する方がダメージを与えやすいです。
シュモクマンの適正・攻略まとめ
黄泉(爆絶)などを彷彿とさせる、撃種変換床と2種の制限ザコがメインのクエストです。ザコの火力が高めな上に、ボスが一定ターン後に蘇生を行うので、ザコ処理に手間取るとジリジリとHPを削られていきます。
難易度は低めという印象ですが、丁寧にザコ処理をこなさないと事故が起きることもあるので注意しましょう!
関連記事
稀に出現するEXステージ | |
---|---|
▶︎ハクア攻略 | ▶︎ダイナ攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
運枠はギルサンダーが強い
バンテ グィネ ベビーアーク フレAW
ソロ周回メダル3600
朝からメダルうまうま
そして稼いだメダルをエルドラドで全て宝箱にして使いきる(笑)
こんなおもんないクエを周回できるってすごいな
運営さん、グッジョブ!!
ほぼ脳死ゲーでメダル稼がせてもらってます!!
ドリィは酒呑んだらゲームオーバーになりすぎて困った(´-ω-`)
無課金でも10連回してればメダルなんて余りまくりだろ
集めた所でメダルなんて使う所が無い
そんなに大声で「超絶爆絶は周回してません」って言わんでも…
なんでそうなるんだ?
きみは爆絶とかでお助けアイテム使いまくってるからメダルへってるとかそういうこと?
カムイさんの名が出てないのが不思議
このクエは貫通のみの方が早いと思うのです。
色々試して、攻略記事を書いてほしいですね。
才蔵もSランクでいいんじゃない?
運2才蔵2でSランク安定、5分切りもザラにある。
4分切るときもあるから、メダル集めにはもってこいなクエスト。シュモクマンなんて究極キャラはもはや性能すら見ない。
ランスロ最高♪ホミちゃん倒せば友情でも削れる>w<
ウィシュヌ素の魔族キラーで砲撃型なのになぜ最適性に入らないの⁇
素の攻撃力低いから魔族しかダメージ出ぇへんやろ
モンストのセンス無さすぎ
皆さん、神ライゼンを忘れていませんか?
トートもええぞ
ウリエル主体で3分21秒