
モンストの英雄の神殿「樹縛の神殿(木・修羅場1)」のギミックや周回適正キャラのランキング、各ステージ攻略法を紹介しています。「樹縛の神殿(修羅場壱)」でわくわくの実の厳選を考えている方はぜひ参考にしてください。
【樹縛の神殿】関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() 木修羅① |
![]() 木修羅② |
![]() 木時① |
![]() 光時② |
▶︎神殿周回おすすめランキングはこちら |
神殿(木・修羅場1)のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 樹縛の神殿 修羅場 |
---|---|
難易度 | 修羅場・壱 |
消費スタミナ | 60 |
ザコの属性 | 火・水・木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ドラゴン族 |
スピクリ | 21ターン |
※スピクリボーナスでわくわくの実は排出されません。
出現するギミックとキラー
ギミック | 対策など |
---|---|
蘇生 毒 |
– |
神キラー | ジュラザウラーが所持 |
『神殿(木・修羅場1)』攻略のポイント
ボス戦の火力に要注意!
対策必須なギミックが無い代わりに、ボス・中ボスの火力が高めです。処理が遅れるとこちらのHPを削り切られてしまいます。長期戦は不利なので、高火力なキャラで素早く敵を倒していきましょう。
周回適正キャラのランキング
*アイコン・キャラ名をタップすると個別評価に行けます。
*水属性以外であればどんなキャラでも連れていけます。
*以下は周回速度の向上に貢献できるキャラのランキングです。
Sランク(最適キャラ)
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() マナ |
![]() 卑弥呼 |
![]() ワルプルギス |
![]() カマエル |
![]() モーツァルト |
![]() アリス |
Aランク(適正キャラ)
おすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() パンドラ |
![]() アスカ&2号機 |
![]() ノンノ |
![]() アリナ |
![]() ガーネット |
![]() 坂本龍馬 |
![]() ブラフマー |
![]() 真田幸村 |
![]() ヘラクレス |
![]() |
![]() 紫苑 |
![]() 岩融 |
その他、火属性の高火力なキャラ |
『神殿(木・修羅場1)』編成のポイント
高火力キャラを重視!
対策の必要なギミックがないためアビリティの条件はありませんが、ボスと中ボスが同時に高火力な攻撃を行います。速攻を仕掛けないと高確率で失敗してしまうので、火力の低いキャラは編成しすぎないように注意しましょう。
高火力な友情コンボ・SSを所持したキャラを重視し、素早く敵の数を減らしていくのが理想的な立ち回りです。
貫通タイプが1体いると安心!
数が多い上に、サイズの大きい敵も出現します。ボスが雑魚を蘇生することもあり、反射キャラばかりで固めてしまうと敵との間に挟まって動けなくなる場面も少なくありません。
自由に行動しやすい貫通キャラがいると、アイテムの確保や友情の誘発がスムーズに行えるため安定周回に繋がります。最低でも1体は編成しておくことをオススメします。
神殿(木・修羅場1)の各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・SSを溜めておこう
反射タイプが隙間に挟まって簡単に倒せますが、SSを溜めるにはゾンビを1体残す方が良いです。ロボットの反射レーザーが高威力なので、復活するたびになるべく早く倒しましょう。
火力に不安のあるパーティーなら、極力ここでSSを溜めておくことをおすすめします。
バトル2(ランダム出現)
攻略の手順・ポイント
・ボス戦に備えSSを溜めておこう!
火属性中心のパーティーの場合、水属性の雑魚の高ダメージに注意です。バトル1と同じく、ゾンビを利用してSS溜めが可能です。ボスの火力が高いので、いざという時にSSを使えるようここで溜めておきましょう。
チャンスバトル
ザコ1戦目の後~ボス1戦目の手前で乱入が発生することがあります。わくわくの実を1つ多くゲットするチャンスです。
パターン1
中ボスのHP | 約230万 |
---|
中ボスが最大4体の雑魚を召喚します。高ダメージの雑魚を優先して倒すと良いでしょう。中ボスの近くにいるとフレイムで大ダメージを食らうことがありますので注意しましょう。
パターン2
グリーンリドラ1体だけが出現する場合もあります。あっけなく倒せます。ボーナスステージのようなものです。
ボス戦1
ボス・森の王グリンデは、短い間隔で3万程度のダメージがあるホーミングを連発してきます。処理が遅れてしまうほど失敗する可能性が高くなります。
ボスのHP | 約150万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 蘇生 | – |
2(次3) | 全属性ホーミング | 合計約20000 (味方の属性で変動) |
5 | 毒霧 | 1体約3000 (毒は3000) |
7 | クロスレーザー | 1体約4000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・中ボス、ボスのどちらかを素早く倒そう
・SSが溜まっている場合は出し惜しまない
ボスだけでなく中ボスのグリンデも高威力のホーミングを使ってきます。ザコもレーザーの威力が高く侮れないため、長期戦が非常に危険なステージです。中ボスとボス、狙いやすい方を集中的に攻撃して素早く倒しましょう。ボスの蘇生では、2体のザコが蘇生させます(中ボスは復活しません)。
なお、ザコ処理が遅れた状態で長期戦になると高確率で失敗してしまいます。SSが溜まっている場合は出し惜しまず、追い込まれる前に使っていきましょう。
次に進む前に、反射タイプのキャラは右側に配置すると有利です。
ボス戦2
ボスのHP | 約230万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・中ボス・ボスのどちらかを素早く倒そう
・毒ダメージに注意
・配置やターン、SSなどを整えよう
前ステージと同様に、中ボスとボスの狙いやすい方を優先的に削ります。毒ダメージがかさんでしまうと高確率で失敗してしまうので、しっかりハートを育てながら戦いましょう!
中ボスのカエル怪人 フロッギーは幻獣キラーを持っていますが、このクエストで使えるような幻獣族のキャラは見当たらず、気にする必要はありません。
また、左側に並ぶ毒ヘビは何度も復活します。ボス撃退後は残ったヘビに近づかなければ、SSを溜めに利用することも可能です。
ボス戦3(最終ステージ)
ボスのHP | 約380万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・溜まっているSSで敵を一掃しよう
・ザコを減らしながら戦えると安全
中ボスのジュラザウラーは神キラーを所持しています。さほど高ダメージではありませんが、他の敵の攻撃と合わさると危険です。溜まっているSSを活用しつつ、素早く敵の数を減らしていきましょう!
1,2ターンでボスを速攻できるだけの火力がある場合はボス優先でもOKです。ただし基本的に雑魚処理を優先した方が安全です。
神殿(木・修羅場1)の適正・攻略まとめ
以前は火力不足による雑魚処理の遅さのせいでHPをどんどん削られてしまい、安定して周回することができませんでしたが、今の環境であればその心配もありません。
時の間の方がわくわくの実のドロップ数が多くなりやすいですが、とにかくサクサク周回したいのであれば木の修羅場①の方がオススメです。
『英雄の神殿』関連記事
【英雄の神殿】攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 火修羅① |
![]() 火修羅② |
![]() 火時① |
![]() 火時② |
![]() 水修羅① |
![]() 水修羅② |
![]() 水時① |
![]() 水時② |
![]() 木修羅① |
![]() 木修羅② |
![]() 木時① |
![]() 木時② |
![]() 光修羅① |
![]() 光修羅② |
![]() 光時① |
![]() 光時② |
![]() 闇修羅① |
![]() 闇修羅② |
![]() 闇時① |
![]() 闇時② |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
なぜかガブの電撃ここでやたらとダメージ入る
間違えて時の間にノーギミックで挑むっていうね
火貫通x3 スピード型反射x1が安定するかなと思う
死にかけても持ち直しやjすい。
あの…ベートーヴェンの紹介ページから木の神殿時の間のリンクを踏んだら修羅場に飛んでます 修正願います 関係ないコメント失礼しました
ここでもガブが強いぞ!電撃めっちゃダメージ入るし
雑魚密集してるからどんどん溶ける
ルシファーより全然いい
今日のパーティ
ハーメルン獣神化
ノンノ進化
イザナミ進化
孫悟空
で行きました。爆発つよしww
ハーメルンめっちゃいいよ
レーザー火属性だし毒消せるし水ホーミングも痛くない
同意。特L毒我慢&遊撃特Mハーメルンでいったけど、火力文句ナシ。毒も怖くない。強かった。
マルチ、ダクドラで何回か回ったけど、
卑弥呼1ルシファー2が安定してます。
ルシファーのバリアでホーミング受けられるので、HPの心配がない。
アトシン適正入んないかな? 一面でSS打ったら後ヌルゲーなんだけど
アスカ神化もかなり使えます(´・_・`)
この画像時の間じゃないですよね?
天草にルシ3体で行けました。
天草にルシ2アーサーで行けました。
なんでわざわざ天草ではいんだよw
被ダメ増えるだけだろwww
マルチ。
アリス(レベル27)神ダッキ進ダッキ三蔵で、スピクリは逃したけどクリアできたよ。
ホストする方は、自キャラに卑弥呼2坂本1で募集してる人が多いかな。
え、ここ苦手な人多いの?連れていくキャラを制限されるようなギミックは全くないからやりやすいし神殿の中では1番簡単だと思ってたんだけど…ってのは自分が初期からアトスと坂本を持ってたからかな?