
リネージュM(リネM)におけるショップ商品「パンドラのエリクサー製作パッケージ」の内容とおすすめ度についてまとめています。どういった方におすすめかなどのポイントも紹介していますので購入するかお悩みの方は是非参考にしてください。
「パンドラのエリクサー製作パッケージ」基本情報
販売期間 | 2021/8/18(水)メンテ後〜 2021/9/1(水)メンテ前まで |
---|---|
購入制限 | 製作パッケージ:4回まで 補給パッケージ:1回まで |
価格 | 製作パッケージ:![]() 補給パッケージ: ![]() |
「パンドラのエリクサー製作パッケージ」商品内容
パンドラのエリクサー製作パッケージ
アイテム名 | 個数 |
---|---|
パンドラの必需品選択箱 | 1 |
ピュアエリクサー | 25 |
パンドラの製作証書 | 1 |
ピュアエリクサー補給パッケージ
アイテム名 | 個数 |
---|---|
ドラゴンのダイヤモンド | 100 |
ピュアエリクサー補給箱 | 1 |
「パンドラのエリクサー製作パッケージ」おすすめポイント
おすすめ度
パンドラのエリクサー製作パッケージ | ★★★★☆ |
---|---|
ピュアエリクサー補給パッケージ | ★★★★☆ |
おすすめポイント
《補給パケ》ドラダイ100個付き
1000ダイヤでドラゴンのダイヤモンド100個を購入できるシンプルながらお得なパッケージです。普段から葉っぱ課金をしている方にはありがたいです。
《補給パケ》ピュアエリクサー補給箱付き
補給パッケージの「ピュアエリクサー補給箱」は使用すると確率でピュアエリクサー5個/10個/15個またはエリクサー1個を獲得します。
ピュアエリクサー15個でも十分ラッキーと言えますが、エリクサーが出た場合はハーフエリクサー製作に使うよりそのまま使って他のステータスを上げることをおすすめします。
《製作パケ》ドラダイ200個かガチャパック2個を入手できる
製作パッケージの「パンドラの必需品選択箱」は使用すると①ドラゴンのダイヤモンド200個、②上級変身ガチャパック2個、③上級マジックドールガチャパック2個のいずれかから1つを獲得できます。
価格を考えるとどれと交換してもお得であるため、好きなアイテムを引き換えましょう。
《製作パケ》ピュアエリクサー25個付き
ピュアエリクサー25個が付いています。今回新たに追加されたハーフエリクサースタン命中/耐性は1個製作するために70個必要であるため、3パッケージ購入で製作できます。
《製作パケ》専用素材でさらにハーフエリクサーゲット
「パンドラの製作証書」は2個でピュアエリクサー補給箱を、4個でハーフエリクサー選択箱3個を製作することができます。
ピュアエリクサー補給箱は使用するとピュアエリ5個/10個/15個またはエリクサー1個をランダムで獲得できるため、運要素が強いですが、ハーフエリクサー製作の足しにすることができます。
一方でハーフエリクサー選択箱は任意のハーフエリクサー1種を確実に獲得できるので着実に強化していきたい方はこちらがおすすめです。
リネージュMの関連リンク


職業情報
職業一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▶︎職業はどれがおすすめ?特徴・役割解説はこちら |
各種データベース
データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報・掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶︎血盟募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
各種お役立ち | |
▶︎イベント・キャンペーンまとめ | ▶︎ショップおすすめアイテム |
▶︎韓国版先行情報 | ▶︎メンテナンス情報 |
▶︎インターサーバー | ▶︎特殊ダンジョン |
▶︎おすすめの狩場まとめ | ▶︎プレイヤーインタビューまとめ |
初心者向け | |
▶︎サーバー選択の注意点 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎ステ振りのコツ | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎放置狩りおすすめ設定 | ▶︎血盟について |
▶︎ログアウトプレイのやり方 | ▶︎スケジュール機能 |