リネージュM(リネM)の「紋様(もんよう)」機能の強化優先度について解説しています。利用することで得られるメリットや利用時の注意点、各紋様の効果一覧など詳しくまとめておりますので是非ご活用ください。
「紋様」システムとは?

「紋様」はキャラクターに様々な追加効果を付与することができる強化システムです。
紋様によって発生する追加効果は倉庫機能などと同じでサーバー内の全てのキャラクターに共有されています。
「紋様」機能簡易まとめ |
・プラス効果を多数得られる |
・最大強化は+30まで強化可能 |
∟ただし強化は20回まで(1回強化で+1〜3) |
∟+30に到達すると「絶対オプション」が解放可能になる |
・強化には祝福ポイントが必要 |
∟祝福ポイント入手は①葉っぱ消費、②祝福の聖水使用 |
・リセット可能(要ダイヤor専用アイテム) |
紋様は最大30段階まで強化できる
紋様は全30段階用意されております。+1毎に効果が設定されており、+3刻みで更なる効果が追加されます。
強化には「祝福ポイント」が必要

紋様を強化するには「祝福ポイント」が必要となります。祝福ポイントを入手するには専用アイテム「祝福の聖水」を使用するか「アインハザードの祝福(葉っぱ)」を消費する必要があります。
葉っぱ消費時に得られるポイント数は葉っぱ500につき1ポイントとなっています。
祝福の聖水は小、中、大、特大の4種類存在し、それぞれ使用することで得ることができる祝福ポイントが異なります。
得ることができる祝福ポイント |
小 |
中 |
大 |
特大 |
10 |
100 |
1000 |
10000 |
なお、祝福の聖水は主に国王の狩猟場などイベントマップでのドロップ、上級祝福の粉30個で製作(小)することができます。
▶︎祝福の聖水の入手方法はこちら
強化値は+1〜3のランダム

強化時に上昇する数値は確率に応じて+1〜3上昇します。この確率は1祝福ポイントを支払うことで変更することができます。
+2〜3強化成功時に次回+3成功率が100%になることが?!

+2〜3強化を成功した際、次の+3成功率が100%になる場合が稀に発生します。確率の再抽選では発生しないため、かなりの強運が必要になります。
ただ、+3成功率100%の状態になると消化するか初期化しないとサーバー移動キャンペーンを利用できなくなってしまうので注意しましょう。
▶︎サーバー移動キャンペーンについてはこちら
強化回数は合計20回まで

紋様の強化に挑戦できる回数は20回までとなっております。強化する際には”1回ずつ行うボタン”と”5回分をまとめて行うボタン”が用意されています。
確率変更は“1回ずつ”にのみ適用
確率変更した結果は“1回ずつ行うボタン”にのみ適用されます。確率を変更した後に“5回分まとめて行う”を押すと損になりますのでご注意ください。
ダイヤ1200 or 専用アイテムで強化段階を初期化できる

強化した紋様は“ダイヤ1200個”もしくは“紋様初期化の巻物”を支払うことで初期化することができます。その際、強化時に使用した祝福ポイントは全て返却されるため、すぐに再強化することができます。
+30の先には「絶対オプション」が存在

+30に到達すると「絶対オプション」というものを解放できるようになります。+30に到達するにはかなりの強運と紋様ポイントが必要となるため、リネージュMをプレイしていく上での大きな目標の一つとなりそうです。
なお、絶対オプションは通常の紋様強化とは異なり、紋様ポイントを支払うことで確率で解放できます。
「紋様」強化時の注意点
+30まで強化できるかは運次第
紋様は全30段階ですが、強化は20回までしか行うことができません。そのため、紋様の効果を最大限まで強化するには+2〜3を複数回引き当てる必要があります。
少しでも可能性を上げるためには「確率変更」をとにかくたくさん行い、自分が納得できる確率になるまで粘りましょう。
+30まで強化する際にそれぞれ必要な+2・+3強化の回数
10回目の強化までに下記の回数だけ+3・+2を出せれば残りはすべて+1でもOKとなります。
+3 |
+2 |
– |
10回 |
1回 |
9回 |
2回 |
7回 |
3回 |
6回 |
4回 |
4回 |
5回 |
3回 |
6回 |
1回 |
7回 |
– |
アインハザード・グランカインは強化に必要なポイントが1.5倍
エヴァ、ファアグリオ、マーブル、サイハは強化に必要な祝福ポイントが20→40→80……と必要になりますが、アインハザード、グランカインは30→60→120……と他4種の1.5倍必要になります。
葉っぱを消費しないと祝福ポイントを貯められない
祝福ポイントを貯めるには専用アイテムを使用するか葉っぱを消費しなければいけません。そのため、葉っぱが”0”の状態で狩りを続けていても祝福ポイントを貯めることができないので注意しましょう。
「紋様」強化優先度
アインハザードの紋様がおすすめ
アインハザードの紋様は「アインバザードの祝福補充ボーナス」が非常に優秀です。+1毎に3%ずつアップするため、強化すればするほど葉っぱを増やすことができます。
この効果はドラゴンの宝石系やドラゴンの聖水など使用することで葉っぱを補充できるアイテムに対して発動する効果なので、郵便やミッション、図鑑で受け取った葉っぱは効果対象外なので覚えておきましょう。
サイハ・ファアグリオ・シーレンの優先度はお好みで
アインハザードの紋様強化がある程度進んだら、次はサイハの紋様かファアグリオの紋様を強化しましょう。
サイハはMPアップと葉っぱ消耗減少、経験値ボーナスの効果が付いているため、レベリング促進に役立ちます。
ファアグリオは重量ボーナス、近/遠距離ダメージ、近/遠距離命中、SPの効果が付いているため、火力強化にうってつけの紋様です。
シーレンはHP、重量ボーナス、ACアップの効果と確率で耐久力がアップする「シーレンの帳」が発動する様になる耐久寄りの紋様です。
「紋様」効果一覧
シーレンの紋様

*シーレンの帳:確率で耐久力が上昇する
1〜1011〜2021〜30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
最大HP+20
重量ボーナス+40 |
2 |
最大HP+40
重量ボーナス+80 |
3(I) |
最大HP+60
重量ボーナス+120
AC-1 |
4 |
最大HP+80
重量ボーナス+160
AC-1 |
5 |
最大HP+100
重量ボーナス+200
AC-1 |
6(II) |
最大HP+120
重量ボーナス+240
AC-2 |
7 |
最大HP+140
重量ボーナス+280
AC-2 |
8 |
最大HP+160
重量ボーナス+320
AC-2 |
9(III) |
最大HP+180
重量ボーナス+360
AC-3 |
10 |
最大HP+20
重量ボーナス+400
AC-3 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
最大HP+220
重量ボーナス+440
AC-3 |
12(IV) |
最大HP+240
重量ボーナス+480
AC-4
発動:シーレン 1% |
13 |
最大HP+260
重量ボーナス+520
AC-4
発動:シーレン 1% |
14 |
最大HP+280
重量ボーナス+560
AC-4
発動:シーレン 1% |
15(V) |
最大HP+300
重量ボーナス+600
AC-5
発動:シーレン 2% |
16 |
最大HP+320
重量ボーナス+640
AC-5
発動:シーレン 2% |
17 |
最大HP+340
重量ボーナス+680
AC-5
発動:シーレン 2% |
18(VI) |
最大HP+360
重量ボーナス+720
AC-6
発動:シーレン 3%
近/遠/魔法ダメージ+1 |
19 |
最大HP+380
重量ボーナス+760
AC-6
発動:シーレン 3%
近/遠/魔法ダメージ+1 |
20 |
最大HP+400
重量ボーナス+800
AC-6
発動:シーレン 3%
近/遠/魔法ダメージ+1 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
最大HP+420
重量ボーナス+840
AC-7
発動:シーレン 4%
近/遠/魔法ダメージ+2 |
22 |
最大HP+440
重量ボーナス+880
AC-7
発動:シーレン 4%
近/遠/魔法ダメージ+2 |
23 |
最大HP+460
重量ボーナス+920
AC-7
発動:シーレン 4%
近/遠/魔法ダメージ+2 |
24(VIII) |
最大HP+480
重量ボーナス+960
AC-8
発動:シーレン 5%
近/遠/魔法ダメージ+3 |
25 |
最大HP+500
重量ボーナス+1000
AC-8
発動:シーレン 5%
近/遠/魔法ダメージ+3 |
26 |
最大HP+520
重量ボーナス+1040
AC-8
発動:シーレン 5%
近/遠/魔法ダメージ+3 |
27(IX) |
最大HP+540
重量ボーナス+1080
AC-9
発動:シーレン 6%
近/遠/魔法ダメージ+4 |
28 |
最大HP+560
重量ボーナス+1120
AC-9
発動:シーレン 6%
近/遠/魔法ダメージ+4 |
29 |
最大HP+580
重量ボーナス+1160
AC-9
発動:シーレン 6%
近/遠/魔法ダメージ+4 |
30(X) |
最大HP+600
重量ボーナス+1200
AC-10
発動:シーレン 7%
近/遠/魔法ダメージ+5 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
近/遠/魔法ダメージ減少無視+2% |
2段階目 |
PVPダメージ減少無視+3% |
3段階目 |
近/遠/魔法クリティカルダメージ+5 |
4段階目 |
PVPダメージ減少無視+5% |
アインハザードの紋様

1〜1011〜2021〜30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+3% |
2 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+6% |
3(I) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+9%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2 |
4 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+12%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2 |
5 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+15%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2 |
6(II) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+18%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1 |
7 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+21%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1 |
8 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+24%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1 |
9(III) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+27%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1 |
10 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+30%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+33%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1 |
12(IV) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+36%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3% |
13 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+39%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3% |
14 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+42%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3% |
15(V) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+45%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
16 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+48%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
17 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+51%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+1
近/遠距離命中+1
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
18(VI) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+54%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
19 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+57%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
20 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+60%
HP薬回復率+2%
HP薬回復量+2
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+3%
ダメージ減少+2% |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+63%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
22 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+66%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
23 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+69%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+2
近/遠距離命中+2
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
24(VIII) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+72%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
25 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+75%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
26 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+78%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+1
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2% |
27(IX) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+81%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+2
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2%
耐久力+1 |
28 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+84%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+2
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2%
耐久力+1 |
29 |
アインハザードの祝福補充ボーナス+87%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+2
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+4%
ダメージ減少+2%
耐久力+1 |
30(X) |
アインハザードの祝福補充ボーナス+90%
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
近/遠距離ダメージ+3
近/遠距離命中+3
AC-1
MR+2
経験値ボーナス+3%
ダメージ減少無視+5%
ダメージ減少+3%
耐久力+1 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
生命+3 |
2段階目 |
ダメージ減少無視 5% |
3段階目 |
クリティカル耐久力+5 |
4段階目 |
恐怖耐性+5% |
グランカインの紋様

※「死」はPK時相手に追加損失効果、追加費用効果を与える
1〜1011〜2021〜30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
最大HP+8
最大MP+3 |
2 |
最大HP+16
最大MP+6 |
3(I) |
最大HP+24
最大MP+9
ダメージ減少+1% |
4 |
最大HP+32
最大MP+12
ダメージ減少+1% |
5 |
最大HP+40
最大MP+15
ダメージ減少+1% |
6(II) |
最大HP+48
最大MP+18
ダメージ減少+2% |
7 |
最大HP+56
最大MP+21
ダメージ減少+2% |
8 |
最大HP+64
最大MP+24
ダメージ減少+2% |
9(III) |
最大HP+72
最大MP+27
ダメージ減少+3% |
10 |
最大HP+80
最大MP+30
ダメージ減少+3% |
強化値 |
追加効果 |
11 |
最大HP+88
最大MP+33
ダメージ減少+3% |
12(IV) |
最大HP+96
最大MP+36
ダメージ減少+4%
重複ダメージ減少+1% |
13 |
最大HP+104
最大MP+39
ダメージ減少+4%
重複ダメージ減少+1% |
14 |
最大HP+112
最大MP+42
ダメージ減少+4%
重複ダメージ減少+1% |
15(V) |
最大HP+120
最大MP+45
ダメージ減少+5%
重複ダメージ減少+2% |
16 |
最大HP+128
最大MP+48
ダメージ減少+5%
重複ダメージ減少+2% |
17 |
最大HP+136
最大MP+51
ダメージ減少+5%
重複ダメージ減少+2% |
18(VI) |
最大HP+144
最大MP+54
ダメージ減少+6%
重複ダメージ減少+3%
死+1 |
19 |
最大HP+152
最大MP+57
ダメージ減少+6%
重複ダメージ減少+3%
死+1 |
20 |
最大HP+160
最大MP+60
ダメージ減少+6%
重複ダメージ減少+3%
死+1 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
最大HP+168
最大MP+63
ダメージ減少+7%
重複ダメージ減少+4%
死+2 |
22 |
最大HP+176
最大MP+66
ダメージ減少+7%
重複ダメージ減少+4%
死+2 |
23 |
最大HP+184
最大MP+69
ダメージ減少+7%
重複ダメージ減少+4%
死+2 |
24(VIII) |
最大HP+192
最大MP+72
ダメージ減少+8%
重複ダメージ減少+5%
死+3 |
25 |
最大HP+200
最大MP+75
ダメージ減少+8%
重複ダメージ減少+5%
死+3 |
26 |
最大HP+208
最大MP+78
ダメージ減少+8%
重複ダメージ減少+5%
死+3 |
27(IX) |
最大HP+216
最大MP+81
ダメージ減少+9%
重複ダメージ減少+7%
死+4 |
28 |
最大HP+224
最大MP+84
ダメージ減少+9%
重複ダメージ減少+7%
死+4 |
29 |
最大HP+232
最大MP+87
ダメージ減少+9%
重複ダメージ減少+7%
死+4 |
30(X) |
最大HP+240
最大MP+90
ダメージ減少+10%
重複ダメージ減少+9%
死+5 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
スタン状態時のみ耐久力+5 |
2段階目 |
トリプルアローを受ける時のみ耐久力+5 |
3段階目 |
アーマーブレイクダメージ量減少18% |
4段階目 |
死+3 |
サイハの紋様

1〜1012〜1821〜30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
最大MP+2 |
2 |
最大MP+4 |
3(I) |
最大MP+6
祝福消耗量減少1%
経験値ボーナス+1%
|
4 |
最大MP+8 |
5 |
最大MP+10 |
6(II) |
最大MP+12
祝福商法量減少4%
経験値ボーナス+2% |
7 |
最大MP+14 |
8 |
最大MP+16 |
9(III) |
最大MP+18
祝福消耗量減少5%
経験値ボーナス+3% |
10 |
最大MP+20 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
最大MP+22 |
12(IV) |
最大MP+24
祝福消耗量減少6%
経験値ボーナス+5% |
13 |
最大MP+26 |
14 |
最大MP+28 |
15(V) |
最大MP+30
祝福消耗量減少7%
経験値ボーナス+7% |
16 |
最大MP+32 |
17 |
最大MP+34 |
18(VI) |
最大MP+36
祝福消耗量減少8%
経験値ボーナス+10%
MP回復+1 |
19 |
最大MP+38 |
20 |
最大MP+40 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
最大MP+42
祝福消耗量減少9%
経験値ボーナス+12%
MP回復+2 |
22 |
最大MP+44 |
23 |
最大MP+46 |
24(VIII) |
最大MP+48
祝福消耗量減少10%
経験値ボーナス+14%
MP回復+3 |
25 |
最大MP+50 |
26 |
最大MP+52 |
27(IX) |
最大MP+54
祝福消耗量減少11%
経験値ボーナス+16%
MP回復+4 |
28 |
最大MP+56 |
29 |
最大MP+58 |
30(X) |
最大MP+60
祝福消耗量減少13%
経験値ボーナス+20%
MP回復+5 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
経験値ボーナス+5% |
2段階目 |
経験値ボーナス+10% |
3段階目 |
経験値ボーナス+15% |
4段階目 |
経験値ボーナス+10% |
マーブルの紋様

1〜1011〜2021〜30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
最大HP+10 |
2 |
最大HP+20 |
3(I) |
最大HP+30
AC-1 |
4 |
最大HP+40 |
5 |
最大HP+50 |
6(II) |
最大HP+60
AC-2 |
7 |
最大HP+70 |
8 |
最大HP+80 |
9(III) |
最大HP+90
AC-3 |
10 |
最大HP+100 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
最大HP+110 |
12(IV) |
最大HP+120
AC-4
MR+10 |
13 |
最大HP+130 |
14 |
最大HP+140 |
15(V) |
最大HP+150
AC-5
MR+12 |
16 |
最大HP+160 |
17 |
最大HP+170 |
18(VI) |
最大HP+180
AC-6
MR+14
耐久力+1 |
19 |
最大HP+190 |
20 |
最大HP+200 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
最大HP+210
AC-7
MR+16
耐久力+2 |
22 |
最大HP+220 |
23 |
最大HP+230 |
24(VIII) |
最大HP+240
AC-8
MR+18
耐久力+3 |
25 |
最大HP+250 |
26 |
最大HP+260 |
27(IX) |
最大HP+270
AC-9
MR+20
耐久力+4 |
28 |
最大HP+280 |
29 |
最大HP+290 |
30(X) |
最大HP+300
AC-10
MR+22
耐久力+5 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
HP30%以下時ダメージ3%減少 |
2段階目 |
PvP耐久力+5 |
3段階目 |
スタン耐性+5% |
4段階目 |
スタン命中+5% |
ファアグリオの紋様

1~1011~2021~30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
重量ボーナス+5 |
2 |
重量ボーナス+10 |
3(I) |
SP+1
近距離ダメージ+1
近距離命中+1
遠距離ダメージ+1
遠距離命中+1
重量ボーナス+15 |
4 |
重量ボーナス+20 |
5 |
重量ボーナス+25 |
6(II) |
近距離ダメージ+2
近距離命中+2
遠距離ダメージ+2
遠距離命中+2
重量ボーナス+30 |
7 |
重量ボーナス+35 |
8 |
重量ボーナス+40 |
9(III) |
SP+2
近距離ダメージ+3
近距離命中+3
遠距離ダメージ+3
遠距離命中+3
重量ボーナス+45 |
10 |
重量ボーナス+50 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
重量ボーナス+55 |
12(IV) |
近距離クリティカル+1%
遠距離クリティカル+1%
近距離ダメージ+4
近距離命中+4
遠距離ダメージ+4
遠距離命中+4
重量ボーナス+60 |
13 |
重量ボーナス+65 |
14 |
重量ボーナス+70 |
15(V) |
SP+3
近距離ダメージ+5
近距離命中+5
遠距離ダメージ+5
遠距離命中+5
重量ボーナス+75 |
16 |
重量ボーナス+80 |
17 |
重量ボーナス+85 |
18(VI) |
SP+4
近距離ダメージ+6
近距離命中+6
遠距離ダメージ+6
遠距離命中+6
重量ボーナス+90 |
19 |
重量ボーナス+95 |
20 |
重量ボーナス+100 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
近距離クリティカル+3%
遠距離クリティカル+3%
SP+5
近距離ダメージ+7
近距離命中+7
遠距離ダメージ+7
遠距離命中+7
重量ボーナス+105 |
22 |
重量ボーナス+110 |
23 |
重量ボーナス+115 |
24(VIII) |
SP+6
近距離ダメージ+8
近距離命中+8
遠距離ダメージ+8
遠距離命中+8
重量ボーナス+120 |
25 |
重量ボーナス+125 |
26 |
重量ボーナス+130 |
27(IX) |
SP+7
近距離ダメージ+9
近距離命中+9
遠距離ダメージ+9
遠距離命中+9
重量ボーナス+135 |
28 |
重量ボーナス+140 |
29 |
重量ボーナス+145 |
30(X) |
近距離クリティカル+5%
遠距離クリティカル+5%
SP+8
近距離ダメージ+10
近距離命中+10
遠距離ダメージ+10
遠距離命中+10
重量ボーナス+150 |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
PVP近距離追加ダメージ+3
PVP遠距離追加ダメージ+3
PVP魔法追加ダメージ+3 |
2段階目 |
近距離耐久力無視+5
遠距離耐久力無視+5
魔法耐久力無視+5 |
3段階目 |
HP吸収 |
4段階目 |
PVP耐久力無視+5 |
エヴァの紋様

1~1011~2021~30絶対OP
強化値 |
追加効果 |
1 |
最大HP+10 |
2 |
最大HP+20 |
3(I) |
HP薬回復率+1%
HP薬回復量+1
最大HP+30 |
4 |
最大HP+40 |
5 |
最大HP+50 |
6(II) |
HP薬回復率+3%
HP薬回復量+3
最大HP+60 |
7 |
最大HP+70 |
8 |
最大HP+80 |
9(III) |
HP薬回復率+5%
HP薬回復量+5
最大HP+90 |
10 |
最大HP+100 |
強化値 |
追加効果 |
11 |
最大HP+110 |
12(IV) |
HP薬回復率+7%
HP薬回復量+7
最大HP+120
ポーションの再利用時間減少5% |
13 |
最大HP+130 |
14 |
最大HP+140 |
15(V) |
HP薬回復率+9%
HP薬回復量+9
最大HP+150 |
16 |
最大HP+160 |
17 |
最大HP+170 |
18(VI) |
HP薬回復率+12%
HP薬回復量+12
最大HP+180 |
19 |
最大HP+190 |
20 |
最大HP+200 |
強化値 |
追加効果 |
21(VII) |
HP薬回復率+14%
HP薬回復量+14
最大HP+210
ポーションの再利用時間減少7% |
22 |
最大HP+220 |
23 |
最大HP+230 |
24(VIII) |
HP薬回復率+16%
HP薬回復量+16
最大HP+240 |
25 |
最大HP+250 |
26 |
最大HP+260 |
27(IX) |
HP薬回復率+18%
HP薬回復量+18
最大HP+270 |
28 |
最大HP+280 |
29 |
最大HP+290 |
30(X) |
HP薬回復率+20%
HP薬回復量+20
最大HP+300
ポーションの再利用時間減少10% |
絶対オプション効果 |
1段階目 |
回復魔法量増加+10% |
2段階目 |
ポーションの再使用時間減少10% |
3段階目 |
転移操作可能 |
4段階目 |
HP薬回復量+10 |
新着血盟募集
《CoCoon血盟》Lv.
初心者大歓迎
まったり狩りクランです
この募集を見る
《swanky》Lv.20
イシルロテ02にてのんびり狩血盟しています!
仲の良い血盟、サブ血盟などありレイ...
この募集を見る
《勇者パーティ》Lv.
2025年1月4日生まれのプリンスです
一緒に遊んでくれる方募集中です
この募集を見る
《桜散らない》Lv.4
雷神47がメインです。一緒に楽しもうぜ!
この募集を見る
《CoCoon血盟》Lv.
初心者大歓迎
まったり狩りクランです
この募集を見る
《swanky》Lv.20
イシルロテ02にてのんびり狩血盟しています!
仲の良い血盟、サブ血盟などありレイ...
この募集を見る
《勇者パーティ》Lv.
2025年1月4日生まれのプリンスです
一緒に遊んでくれる方募集中です
この募集を見る
《桜散らない》Lv.4
雷神47がメインです。一緒に楽しもうぜ!
この募集を見る
『リネージュM』関連リンク
リネージュM攻略トップページ
職業情報
各種データベース
お役立ち情報・掲示板