
リネージュM(リネM)の「象牙の塔」のドロップアイテムや出現モンスターの弱点属性、ボスの出現時間(ボスタイム)などを紹介しておりますのでぜひご活用ください。
『象牙の塔』とは?
入場Lv | 1〜3階:制限なし/4〜8階:Lv.72から | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入場料 | 4階:20,000アデナ 7階:30,000アデナ |
||||||||||
利用時間 | 1時間 | ||||||||||
備考 | 武器損傷あり アクティブ 場所の記憶不可 |
全8階層から成る特殊ダンジョン
象牙の塔とは、全部で8階層ある特殊ダンジョンで、オーレンの北西から入場できます。1〜3階は誰でも入れますが、モンスターが出現せず雑貨屋とクエストのNPCがいるだけなので、入ってもあまり意味はありません。
4階以降は72レベルから入場可能
モンスターが出現し始める4階以降には72レベルから入場可能です。72レベルに到達すると、特殊ダンジョン一覧からアデナを支払ってテレポートができるようにもなります。
血盟クエストに出現する時がある
内容が毎日ランダムに切り替わる「血盟クエスト」のクリア条件に、象牙の塔のモンスター討伐がたまに出ます。象牙の塔のモンスターが対象の場合は、血盟クエスト画面からアデナを払って移動ができるので、活用しましょう。
『象牙の塔』の注意点や対策
低階層には損傷防止が付いた武器を用意しておく
特殊ダンジョン一覧から飛べる4階には、武器損傷ありの敵が多く出現します。損傷防止効果が付いてない武器だとすぐに武器が損傷し、ダメージがほぼ1に固定されてしまうので、必ず損傷防止効果が付いた武器を使いましょう。
スケジュール機能に、その他のダンジョンと混ぜて象牙の塔4Fを組み込んでいる場合、必ず最初から損傷防止武器を装備しておきましょう。4Fにはテレポ直後にストーンゴーレムがおり、即損傷してしまうと、1時間与ダメージ1で戦う羽目になります。
アクティブが多いのでACは100以上が目安
象牙の塔は、どの階層にもアクティブモンスターが出現するので、囲まれた時を想定してACは100以上必要です。加えて高階層では、アクティブモンスターが魔法を使用してくるので、MRも必要になってきます。
7、8階にはボスモンスターが出現
ボス | 場所と出現時間 |
---|---|
監視者デーモン | 象牙の塔7階-6時間に1回湧き判定 |
デーモン | 象牙の塔8階-22:00 |
象牙の塔高階層ではボスが出現します。7階は「監視者デーモン」8階は「デーモン」が湧き、ドロップには英雄級装備などが設定されているので、もしボスを狩れる血盟に所属しているのであれば、積極的に参加しましょう。
『象牙の塔』出現モンスター・ドロップ情報
象牙の塔4階
モンスター情報
一般モンスター | 弱点 | 特記事項 |
---|---|---|
ストーンゴーレム | 火 | 武器損傷あり アクティブ |
ペーパーマン | 火 | – |
ゼラチンキューブ | 火 | – |
リビングアーマー | 地 | – |
ダンシングソード | 地 | アクティブ |
ボールライトニング | 地 | – |
不快な魔力玉 | なし | – |
ドロップ情報
ドロップアイテム | |
---|---|
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
象牙の塔5階
モンスター情報
一般モンスター | 弱点 | 特記事項 |
---|---|---|
シルエット | 地 | – |
象牙の塔のディアンガス | 水 | アクティブ |
バルログの追従者 | 水 | – |
パーズ | 地 | – |
ドロップ情報
ドロップアイテム | |
---|---|
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
象牙の塔6階
モンスター情報
一般モンスター | 弱点 | 特記事項 |
---|---|---|
不快な魔力玉 | なし | – |
象牙の塔の幽霊 | 地 | – |
火のシバイン | 水 | アクティブ |
地のシバイン | 火 | – |
風のシバイン | 地 | アクティブ |
ナックルレイ | 火 | – |
ドロップ情報
ドロップアイテム | ||
---|---|---|
![]() 腕力のシャツ |
![]() 機敏のシャツ |
![]() 知識のシャツ |
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
– |
象牙の塔7階
モンスター情報
ボスモンスター | 弱点 | 特記事項 |
---|---|---|
監視者デーモン | 水 | – |
一般モンスター | 弱点 | 特記事項 |
象牙の塔のガーゴイル | 地 | – |
ベレスの分身 | 水 | アクティブ |
象牙の塔のパーサズ | 地 | – |
象牙の塔の幽霊 | 地 | – |
ドロップ情報
ボスモンスターのドロップアイテム | ||
---|---|---|
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() シャドウショック |
![]() メテオストライク |
![]() デーモンの息吹 |
![]() デーモンヘルム |
![]() デーモンアーマー |
![]() デーモングローブ |
![]() デーモンブーツ |
![]() デーモンスタッフ |
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() パワーグローブ |
![]() 希少級製作秘法書 |
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
– |
一般モンスターのドロップアイテム | ||
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() 腕力のシャツ |
![]() 機敏のシャツ |
![]() 知識のシャツ |
![]() 風のベレー帽 |
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
– | – |
象牙の塔8階
モンスター情報
ボスモンスター | 弱点 | 特記事項 |
---|---|---|
デーモン | 水 | 武器損傷あり |
一般モンスター | 弱点 | 特記事項 |
不快な魔力玉 | なし | – |
アンガス | 水 | – |
バフォメットの分身 | 水 | アクティブ |
象牙の塔のレッサーデーモン | 水 | – |
ドロップ情報
ボスモンスターのドロップアイテム | ||
---|---|---|
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() カウンターバリア |
![]() ショックスタン [マスター] |
![]() デーモンの息吹 |
![]() デーモンヘルム |
![]() デーモンアーマー |
![]() デーモングローブ |
![]() デーモンブーツ |
![]() デーモンスタッフ |
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() パワーグローブ |
![]() 希少級製作秘法書 |
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
– |
一般モンスターのドロップアイテム | ||
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() 腕力のシャツ |
![]() 機敏のシャツ |
![]() 知識のシャツ |
![]() 悪魔の皮 |
![]() 魔物の気 |
『リネージュM』関連リンク


職業情報
職業一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
▶︎職業はどれがおすすめ?特徴・役割解説はこちら |
各種データベース
データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報・掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶︎血盟募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
各種お役立ち | |
▶︎イベント・キャンペーンまとめ | ▶︎ショップおすすめアイテム |
▶︎韓国版先行情報 | ▶︎職業の解説 |
▶︎インターサーバー | ▶︎特殊ダンジョン |
▶︎おすすめの狩場まとめ | ▶︎プレイヤーインタビューまとめ |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!