
リネージュM(リネM)のワールドダンジョン「ナグバスの礼拝堂(エオディン城塞)」の概要やドロップ情報をまとめております。プレイするにあたっての注意点なども紹介しておりますので是非ご活用ください。
『ナグバスの礼拝堂』基本情報
入場制限 | Lv.85〜 |
---|---|
入場料 | 50万アデナ |
利用時間 (週) |
7時間(水曜にリセット) エスカロスと利用時間共有 |
備考 | Safety Zoneはモンスターに倒された場合、デスペナルティが発生 場所の記憶不可 |
週単位で時間制限のあるワールドダンジョン
ナグバスの礼拝堂(エオディン城塞)は全サーバーのキャラクターが入場できるワールドダンジョンです。この特殊ダンジョンは1日単位ではなく1週間での入場制限時間が設定されており、7時間まで利用できます。
なお、利用時間はエスカロスと共有しています。
Lv85以上が利用できる超高難度コンテンツ
ナグバスの礼拝堂(エオディン城塞)の入場制限はレベル85以上となっております。レベル85に到達していてもかなりの装備を揃えていないと散歩すら難しい超高難度ダンジョンです。
2つのエリアで構成されている
ナグバスの礼拝堂(エオディン城塞)は2つのエリアから構成されており、入場時の「城塞入口」Safety Zoneとなっております。
エリア内にある3ヶ所のポータルまたは徒歩にて「ナグバスの礼拝堂」に入場できます。
礼拝堂の一部はSafety Zone
ナグバスの礼拝堂エリアの内、徒歩で入場できる入口付近はSafety Zoneとなっております。
一般モンスターも出現するため、敵対や無差別を気にせず安全にレベリングを行うことも可能です。
それ以外のエリアはNormal Zoneとなっており、一般モンスターもさらに強力となっているため、注意が必要です。
Safety Zoneだがデスペナルティは発生
古代巨人の墓のSafety Zoneと同じ設定となっているため、モンスターに倒されてしまうと通常通りデスペナルティが発生してしまいます。
一般モンスター1体ですら高火力となっているため、耐久が難しい方は避けた方が良いでしょう。
タイムアタックイベントが毎週水曜に実施
毎週水曜日21:15より「タイムアタックイベント」と呼ばれるイベントが開催されます。
テーベラスなどのダンジョンよりも手間がかかるので、予習してから挑むことをおすすめします。
タイムアタックイベントの流れと注意点
流れ | 内容 |
---|---|
① | 【21:15】 タイムアタック開始 5つの『守護者の領域』に守護者モンスターが出現 └テレポート地点から一定範囲内のプレイヤーは特定の領域に移動する └徒歩での入場も可能 └討伐完了で入口部分が封鎖(最後の結界) └倒すことで石像が活性化、テレポート可能に ※専用アイテム使用での移動も可能 ※最後の結界と石像活性化は1週間維持される |
② | 【21:30】 残っている守護者モンスター消滅 「幻影の大祭司長 大祭司長ナグバス」が5つの守護者の領域に出現 └守護者モンスターが討伐できなかったエリアは封鎖されない └1ヶ所のみ一定HP以下になると「真の闇大祭司長 大祭司長ナグバス」に変化 |
③ | 【24:00】 大祭司長ナグバス消滅 |
【21:15】タイムアタック開始
21:15になると5つの守護者の結界に守護者モンスターがそれぞれ同時に出現します。黄色いエリアの「テレポート地点周辺」に居ることで対応した守護者の結界に自動的に移動してくれます。
出現時間は15分と短いため、分担して挑戦するなど念入りに戦略を練ると良いでしょう。
守護者モンスターを倒すと石像が利用可能になり、自由にテレポート入場できるようにになります。
徒歩でも入場可能
各領域には1箇所だけ徒歩での入場ルートが用意されています。テレポート地点からの入場に失敗しても、このルートを通れば入場は可能です。
ただ、上位血盟による通路封鎖が見込まれるため、すんなりエリア内に歩いて入るのは難しいでしょう。
なお、青枠エリアのみ、テレポート地点による入場サポートが無いため、徒歩入場が必須となります。
専用アイテムによる入場も可能
専用アイテム「礼拝堂のアミュレット」は各エリア内に直接移動することができるアミュレット系アイテムです。
獲得してから2時間半経過すると消失してしまいますが、石像を活性化できなかった方でも特定のエリアに入場できるようになります。
なお、礼拝堂のアミュレットが入手できる製作アイテム「礼拝堂のアミュレット選択箱」はキャラ毎1週間に1個のみ製作可能です。
守護者モンスターを倒すと領域が封鎖
守護者モンスターを討伐すると該当領域の入口に「最後の結界」が発動し、徒歩での入場が不可能になります。
この封鎖は次の火曜日21時まで持続するため、タイムアタックイベント終了後は敵対勢力を気にせず、ゆっくりと狩りを行うことができます。
【21:30】各エリアにナグバスが出現
21:30になると討伐失敗した守護者モンスターが消滅し、各守護者の領域にボスモンスター「幻影の大祭司長 大祭司長ナグバス」が出現します。
5体出現する幻影の大祭司長の内、1体のみがHPを一定以下まで削ると「真の闇の大祭司長 大祭司長ナグバス」に姿が変化します。
どの領域に出現するかはランダムであるため、1ヶ所でも多く制圧することが利権を得られるかどうかのポイントになります。
ボスは24:00まで出現する
大祭司長ナグバスたちは0時になるまで各エリアに出現し続けます。
自陣勢力が完全に制圧していても、礼拝堂のアミュレットを上手く活用して敵陣が奪い取りに来る可能性もあるため、注意が必要です。
『ナグバスの礼拝堂』ドロップ情報
真の闇大祭司長 大司祭長ナグバス
ドロップ情報 | ||
---|---|---|
![]() [ミステリー変身カード] 伝説級 |
![]() [ミステリー変身カード] 英雄級 |
![]() [ミステリー変身カード] 希少級 |
![]() [ミステリーMDカード] 伝説級 |
![]() [ミステリーMDカード] 英雄級 |
![]() [ミステリーMDカード] 希少級 |
![]() エオディンの魂 |
![]() 神話級製作秘法書 |
![]() 真エスカロスの ヘルム |
![]() 真エスカロスの アーマー |
![]() 真エスカロスの グローブ |
![]() 真エスカロスの ブーツ |
![]() ナグバスの ヘルム |
![]() ナグバスの クローク |
![]() ナグバスの ゲートル |
![]() ナグバスの ブーツ |
![]() マジックマスター |
![]() グランドマスター |
![]() レディトゥファイア |
![]() デウスエクスマキナ |
![]() ドラゴンマスタリー |
![]() シャドウダッシュ [デスティニー] |
![]() ダークメテオ |
![]() チャージ [ライジング] |
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() ナグバスのサイズ |
![]() ナグバスの戦利品箱 |
![]() エスカロスの ヘルム |
![]() エスカロスの アーマー |
![]() エスカロスの ブーツ |
![]() エスカロスの グローブ |
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() 亡者のソウルストーン |
![]() 封印された 祝福付与の巻物 |
![]() ピュアエリクサー |
![]() 職人の武器強化の巻物 |
![]() [ミスティック] |
![]() [ミスティック] |
![]() |
![]() [クラッシュ]Lv3 |
![]() ナグバスのスタッフ |
[ミステリー聖物カード] 英雄級 |
一般モンスター
ドロップ情報 | ||
---|---|---|
![]() 血風のアックス |
![]() エスカロスのヘルム |
![]() エスカロスのアーマー |
![]() エスカロスのグローブ |
![]() エスカロスのブーツ |
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() [ミステリーMDカード] 英雄級 |
![]() [ミステリー変身カード] 英雄級 |
![]() ブラッドサイズ |
![]() 輝く防御のリング (刻印) |
![]() 輝く火霊のリング (刻印) |
![]() 輝く風霊のリング (刻印) |
![]() 輝く地霊のリング (刻印) |
![]() 輝く水霊のリング (刻印) |
![]() [ミステリーMDカード] 希少級 |
![]() [ミステリー変身カード] 希少級 |
![]() レザーフード |
![]() クリスタルスタッフ |
![]() レッドクリスタル スタッフ |
![]() ブルータルサイズ |
![]() ダーククローク |
![]() 亡者の魂 |
![]() 瞑想のスタッフ |
![]() クラブ |
![]() 魔術師の帽子 |
![]() 魔術師のローブ |
![]() 封印された 祝福付与の巻物 |
![]() ピュアエリクサー |
![]() 聖霊のイヤリング |
– |
『リネージュM』関連リンク


職業情報
職業一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
▶︎職業はどれがおすすめ?特徴・役割解説はこちら |
各種データベース
データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報・掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶︎血盟募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
各種お役立ち | |
▶︎イベント・キャンペーンまとめ | ▶︎ショップおすすめアイテム |
▶︎韓国版先行情報 | ▶︎職業の解説 |
▶︎インターサーバー | ▶︎特殊ダンジョン |
▶︎おすすめの狩場まとめ | ▶︎プレイヤーインタビューまとめ |