
リネージュM(リネM)の『マジックドール探検』のやり方や注意点などを紹介しています。また、探検で得られる可能性のあるアイテムの一覧も掲載しておりますのでぜひご活用ください。
『マジックドール探検』とは?
覚醒&Lv5以上のマジックドールの派遣機能
『探検』は覚醒させ、Lv5以上に育てたマジックドール(MD)を探検スポット(ダンジョン)へ派遣する機能です。探検に出したマジックドールは遭遇したモンスターを倒してアイテムなどを持ち帰ってきてくれます。
なお、探検機能はマジックドールメニュー内の探検タブから利用することができます。
探検に出したマジックドールは召喚できない
探検中のMDは戦闘時に召喚できません。探検終了には通常8時間ほどかかりますので、普段召喚しているMDを探検に出すのは避けましょう。
レアドロップの可能性もあり
各探検スポットの獲得可能アイテムには英雄級製作秘法書なども表示されています。
非常に低い確率ですが、毎日探検に出していればいつかレアアイテムを持ち帰ってきてくれる日が来るかもしれません。
同時に探検できるのは5箇所まで
探検は同時に複数のスポットで行うことができますが、同時に探検できるのは5箇所までとなっています。中断や死亡で帰還しない限りは8時間変更することができないので注意しましょう。
1日の探検上限は15回まで
マジックドール探検の上限は1日15回までとなっております。8時間×3回を5体分で行うため、基本的には上限まで探検を行うことはないでしょう。
なお、回数制限は午前5時にリセットされるので途中で帰還してもどんどん探検させてしまって問題ありません。
探検は失敗するパターンもある
探検は基本的に8時間ほどかかりますが、その間にMDが倒されると失敗扱いとなります。ダイヤを用いて3回までは復活させられますが、失敗してそのまま探検を中断すると、それまでに獲得した経験値やアイテムの一部しか持ち帰ってきません。
難易度の高いダンジョンを無理やり探検しに行くよりは、確実に8時間耐え切れるダンジョンに行く方が良いでしょう。
探検状況は節電モードからも確認可能
探検状況は節電モード中の画面からもチェックできるようになっています。
右側の矢印アイコンタップだけでマジックドール探検のメニュー画面まで移動できるため、探検が完了した場合や死亡してしまった場合は活用しましょう。
HP関連のバフを使おう
探検用マジックドールバフ | ||
---|---|---|
![]() HP200増加 |
![]() HP50回復(15分ごと) |
![]() イベント間隔減少 |
50,000アデナ | 50,000アデナ | 10ダイヤ |
探検に出す際に、アデナを消費してMDに『HP200増加』・『15分ごとにHP50回復』のバフをかけることができます。探検はとにかく8時間走り切れるだけの耐久力が重要ですので、極力この2つのバフアイテムは使うようにしましょう。
また、ダイヤを使うことで『イベント間隔減少』バフを付与することができますが、これはモンスターの遭遇間隔などのイベント発生スパンが短くなるバフです。相当育ったMDでないとモンスターに倒されてしまう可能性が上がるだけなので、青MDな上、育成もまだまだという方は使わないようにしましょう。
MDの探検の証はコイン製作とコレクション登録に使える
マジックドール探検でしか入手できない「マジックドール探検の証」は2通りの使い道が用意されています。
コレクション登録
コレクション効果 | 必要な探検の証 |
---|---|
MR+2 | ![]() ![]() ![]() |
経験値ボーナス+0.5% | ![]() ![]() |
近/遠距離ダメージ+1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
近/遠距離耐久力無視+2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
近/遠距離/魔法命中+1 | ![]() ![]() ![]() |
近/遠距離/魔法ダメージ+1 | ![]() ![]() ![]() |
近/遠距離/魔法クリティカル+3% | ![]() ![]() ![]() |
耐久力+1 最大HP+50 |
![]() ![]() ![]() |
耐久力+2 最大HP+100 |
![]() ![]() ![]() |
耐久力+3 最大HP+200 |
![]() ![]() ![]() |
コレクションでは各等級の探検の証が必要になります。どの効果もメリットが大きいのでコレクション完成を目指しましょう。
MD製作コインの製作
MD探検の証 | 製作できるコイン数 |
---|---|
![]() |
100 |
![]() |
200 |
![]() |
300 |
![]() |
500 |
![]() |
1000 |
![]() |
10000 |
マジックドール製作コインの製作量は等級によって異なりますが、1個で製作可能なのでコレクション登録が完了したらコイン製作に使うのが良いでしょう。
探検スポットと獲得可能なアイテム一覧
話せる島ダンジョン/グルーディオダンジョン
完了報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ドロップ情報 | ||||
![]() MD探検の証 (一般) |
![]() 希少級 MD覚醒書 |
![]() MD製作コイン壺 |
![]() 希少級製作秘法書 |
![]() 探検アデナ箱 |
![]() マジックドール 覚醒書の欠片 |
![]() 武器強化の巻物 |
![]() 防具強化の巻物 |
![]() 最高級宝石 |
![]() 最高級布 |
![]() 最高級鉄 |
![]() 最高級レザー |
![]() ドラゴンの ルビー(探検) |
– | – |
アリの巣/ギラン監獄
完了報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ドロップ情報 | ||||
![]() MD探検の証 (高級) ※アリの巣のみ |
![]() MD探検の証 (希少) ※ギラン監獄のみ |
![]() 英雄級 MD覚醒書 |
![]() MD製作コイン壺 |
![]() 英雄級製作秘法書 |
![]() 探検アデナ箱 |
![]() マジックドール 覚醒書の欠片 |
![]() 防具強化の巻物 |
![]() 武器強化の巻物 |
![]() 地の息吹 |
![]() 水の息吹 |
![]() 火の息吹 |
![]() 風の息吹 |
![]() 救護の証書 |
![]() 名誉コイン |
![]() ドラゴンの サファイア(探検) |
– | – | – | – |
エヴァ王国/竜のダンジョン
完了報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ドロップ情報 | ||||
![]() MD探検の証 (英雄) ※エヴァ王国のみ |
![]() 伝説級 MD覚醒書 |
![]() MD製作コイン壺 |
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() 探検アデナ箱 |
![]() マジックドール 覚醒書の欠片 |
![]() 武器強化の巻物 |
![]() 防具強化の巻物 |
![]() 祝福された 武器強化の巻物 |
![]() 祝福された 防具強化の巻物 |
![]() 風の皮 |
![]() 水の皮 |
![]() 地の皮 |
![]() 火の皮 |
![]() 救護の証書 |
![]() 名誉コイン |
![]() ドラゴンの ダイヤモンド(探検) |
– | – | – |
フレイムダンジョン/古竜の聖地/クラウディア
完了報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ドロップ情報 | ||||
![]() MD製作コイン壺 |
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() 探検アデナ箱 |
![]() マジックドール 覚醒書の欠片 |
![]() 武器強化の巻物 |
![]() 防具強化の巻物 |
![]() 祝福された 武器強化の巻物 |
![]() 祝福された 防具強化の巻物 |
![]() 呪われた 武器強化の巻物 |
![]() 呪われた 防具強化の巻物 |
![]() ブラックミスリルの プレート |
![]() プラチナの プレート |
![]() オリハルコンの プレート |
![]() 黄金の プレート |
![]() 救護の証書 |
![]() 名誉コイン |
![]() ドラゴンの 高級ダイヤモンド (探検) |
– | – | – |
傲慢の塔
完了報酬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ドロップ情報 | ||||
![]() MD製作コイン壺 |
![]() 伝説級製作秘法書 |
![]() 探検アデナ箱 |
![]() マジックドール 覚醒書の欠片 |
![]() 祝福された 武器強化の巻物 |
![]() 祝福された 防具強化の巻物 |
![]() 呪われた 武器強化の巻物 |
![]() 呪われた 防具強化の巻物 |
![]() ゼニスの涙 |
![]() ナイトバルドの 心眼:左 |
![]() 吸血鬼の牙 |
![]() 挑戦者の骨片 |
![]() クーガークロウ |
![]() ミイラの 頭蓋骨の破片 |
![]() アイリスの ペンダント |
![]() ナイトバルドの 心眼:右 |
![]() 皇帝の紋章 |
![]() ウグヌスの羽 |
![]() 救護の証書 |
![]() 名誉コイン |
![]() ドラゴンの 高級ダイヤモンド (探検) |
– | – | – | – |
『リネージュM』関連リンク


職業情報
職業一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎職業はどれがおすすめ?特徴・役割解説はこちら |
各種データベース
データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報・掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶︎血盟募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
各種お役立ち | |
▶︎イベント・キャンペーンまとめ | ▶︎ショップおすすめアイテム |
▶︎韓国版先行情報 | ▶︎職業の解説 |
▶︎インターサーバー | ▶︎特殊ダンジョン |
▶︎おすすめの狩場まとめ | ▶︎プレイヤーインタビューまとめ |