カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)におけるSランクバトルキャラの育成デッキやおすすめの師匠キャラとおすすめキャラの特徴や修行する際に注意すべき点などを紹介します。修行でSランクバトルキャラを育成する際に活用してください。
ランク上限解放について
S1〜S5ランクが登場
10/25(木)のVer.2.7.0アップデートでSランクより上のランクが解放されました。いままでのF〜Sランクに加えS1〜S5が追加され、よりバトルキャラのランクが細分化されるようになりました。
S1以上の育成方法
各ランクごとの目安
ランク | 目安となる総獲得P |
---|---|
8000〜 | |
10000〜 | |
13000〜 | |
15000〜 | |
不明 |
この目標となる総獲得Pはあくまで”目安”なので、このポイントに到達したからといって確実にこのランクのキャラが作れるわけではありません。ステータスの振り方や奥義獲得の有無、スキルレベルの上がり方などによって前後に大きく変動する場合もあります。
S1のステータス例
▲S1到達キャラのステータス例
S1の育成はそれほど難しくはありません。Sランクと同様の修行方法でそこまで苦戦せずに到達できるランクです。獲得Pも8000前後あれば十分到達可能です。
S2のステータス例
▲S2到達キャラのステータス例
S2の育成からステータスの振り方を意識していきましょう。獲得ポイントも10000前後必要であり、主人公キャラの覚醒数も5凸以上は必須となります。さらに各種スキルレベルも最大にするなど上手く噛み合わないと到達することが難しいランクになります。
S3のステータス例
▲こちらは黄泉8階ボス「九尾」のステータスになります。
頑張って到達できるランクはここまででしょう。目安となるポイントは13000前後必要なので、到達できるプレイヤーは限られます。主人公キャラの10凸はもちろん、仲間キャラもエピローグ持ちで固めるなどの必要があります。
S4のステータス例
▲こちらはメインストーリー第2幕の「激ムズ:タタラ鉱国11-3」に登場する[優勝]ザンヒコのステータスになります。
現環境でS4ランクに到達するのは至難の技です。S4までいくと獲得Pというよりは、ステータスの振り方(レーダーチャートの面積)やスキルレベル等が重要になってきそうです。今後の新キャラの修行能力や環境次第では到達できるかもしれません。
Sランクキャラを育成する方法
Sランクキャラ育成のポイント
・主人公キャラLv40
・仲間キャラLv40
・仲間キャラの得意特訓を重ねる
・技術力キャラを編成する
・バトル獲得Pアップキャラを編成する
・師匠を2人編成する
・スキルレベルは最大にする
・グラフの面積を意識する
仲間キャラの得意特訓を重ねる
修行に連れて行く仲間キャラは育成する主人公キャラの目標ステータスに合わせて、得意特訓を重複させるのがおすすめです。耐久力に特化させるなら技術力か持久力、攻撃に特化させるなら腕力というように、目標ステータスに沿った編成が重要です。
技術力キャラを編成する
修行をする上でもっとも必要なのは体ポイントなので、基本的には技術力で固めたデッキがおすすめです。
バトル獲得Pアップキャラを編成する
バトル獲得Pアップを持っているキャラクターを3体編成することで、バトル時の獲得Pが最大で30%上昇します。なお、バトル獲得Pアップキャラはバトルに出場させないと恩恵を受けることができないので注意しましょう。
師匠を2人編成する
Sランクキャラを育成するには師匠を2人編成するデッキがもっとも安定します。師匠キャラと師弟関係になることでエピローグでの獲得ポイントが大きく伸びるのでおすすめです。
スキルレベルは最大にする
主人公キャラのスキルレベルもSランク達成には必要な要素となります。基本はできる限り最大を目指していきますが、極意の習得率によって消費ポイントが変わるため、無理してスキルレベルを上げるより、その分ステータスに振った方が良い場合もあります。
ステ振りのポイント
タイプごとの重要ステータスを理解しよう
攻撃タイプなら攻撃力、防御タイプなら防御力、補助タイプならHPというように、各タイプには成長しやすいステータスがあるので、この基本的な部分をしっかり理解した上で効率よくステータスを振っていきましょう。
グラフの面積が大事 CHECK!
Sランクを育成するには特定のステータスに特化させるより、レーダーチャートの面積を広げるイメージでステ振りを行いましょう。そのため、補助タイプであっても攻撃力にある程度はステータスを割り振る必要があります。
Sランクキャラ育成デッキのテンプレ
デッキ編成例
キイチ | チバリ | [水着]スイ |
[お化け]カンナ | [桜皇女]サクヤ | 自由枠 |
各キャラの特徴
キャラ名 | 前後 | 特徴 |
---|---|---|
キイチ | 午後 | 【得意練習:なし】 ・メインとなる師匠キャラ ・安定して獲得Pを稼ぐことができる |
チバリ | 午前 | 【得意練習:なし】 ・チバリ弁当によるスタミナ回復 ・エピローグでのボーナスが優秀 |
[水着]スイ | 午後 | 【得意練習:技術力】 ・バトル獲得Pアップかつ技術力の最強仲間キャラ ・スキル遅延や免疫などバトルにおいても優秀 |
[お化け]カンナ | 午後 | 【得意練習:技術力】 ・バトル獲得Pアップかつ技術力の最強仲間キャラ ・修行時のバトルでは火力枠となるアタッカー |
[桜皇女]サクヤ | 午前 | 【得意練習:技術力】 ・バトル獲得Pアップかつ技術力の最強仲間キャラ ・バトルでは優秀な回復スキルで仲間をサポート |
自由枠 | – | 【得意練習:-】 ・技術力キャラがおすすめ ・前後のバランスも考える ・極意も意識して主人公と属性を合わせる |
修行中の立ち回り方
1の巻
目標ポイント |
---|
800 |
絆上げに専念
一の巻では800ポイントを目標に修行を進めていきましょう。2の巻のストーリーイベント「大掃除」までに師弟関係になる必要がある為、ここで師匠との絆ゲージを上げておきましょう。また、予選リーグでは最高難易度を選び、バトル勝利時の獲得ボーナスを最大で受けることが重要です。
2の巻
目標ポイント |
---|
1800 |
極意の習得も意識
ここでの目標ポイントは1800ポイントです。ここまでに仲間キャラをしっかりと育成していれば、絆ブーストで大きく獲得ポイントを得ることができます。また、二の巻からは極意の習得も優先して狙っていきましょう。
3の巻
目標ポイント |
---|
3000 |
状況次第ではやり直そう
三の巻に入るとイツクシマ編ではタケルイベントが発生し、タタラ編ではケガレ討伐が発生します。タケルとの修行は失敗することもあり、正しい選択肢を選んだからといって必ずしも多くのポイントを獲得できるとは限りません。タケルの選択肢で失敗した場合や、絆ブーストの発生確率が悪い場合は諦めてやり直すことも重要になります。
4の巻
目標ポイント |
---|
6000 |
奥義習得は必須
トレーナーポイントが実装され、奥義を確実に習得できるようになりましたが、肝心の奥義イベントが発生しないことも多々あるので、最終戦までに奥義を習得できない場合は諦めてやり直しましょう。
Sランクキャラを育成する方法まとめ
Sランクを育成するには、イベント成功や絆ブーストの発生率など運に左右される要素が非常に大きいですが、ステータスの振り方やスキルレベル次第でいくらでも挽回できます。
Sランク作成は一見難しく感じますが、師匠キャラを2人編成し、技術力+バトル獲得Pアップキャラで固めることができればそこまで難しいことではありません。
カムトラ関連リンク
最新ランキング | |
---|---|
メインコンテンツ攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
修行地一覧 | ||
---|---|---|
レアリティ別キャラ一覧 | ||
---|---|---|
星3 | 星4 | 星5 |
属性別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 風属性 | 地属性 |
検索システム | ||
---|---|---|
S5持ってる人いたわ。ステやばすぎ
おすすめの修行場を、教えて欲しい
とりあえずタタラかイツクシマだろう。他より運要素少ないし。
あやかし園でゼッカをSにするのきつい!
14000ポイントで奥義極意前提で全スキルマックスでS4のります
S5は体感ですが現状白スイ10凸でユキノサラキイチゼッカトキンネクロで奥義、絶技極意をとって15500〜で到達しそうです
各ステータスには上限等はあるのでしょうか?
まが玉の%効果が乗っても
乗った分だけ効果あるんですかね?
手持ちに総獲得ポイント6200のキャラがいますが、修行完了時にはSの2歩手前でした。
逆に5300程度でもSの1歩手前のができたりします。
5000~6000のキャラを何度も育成していてなんとな~く思うのですが、何かしら最後の評価に影響する要素が他にもありそうです。
(個人的には極意あたりかなぁ)
追記
奥義は覚えて、その他の技も含めて最大Lvまで上げている前提でです。
4巻目の最後の3連戦の後にextra?的な要素で頂上決戦、神羅戦というものがたまに出現します。出現する条件などはわかりませんがそれのSランクに勝てばポイントガッツリもらえますよ。