![うたわれるものロストフラグ_アンジュ[茶屋の看板娘]_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/02/37c3fcdb1a83be88f99e1e055146a8b5-1.jpg)
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「アンジュ[茶屋の看板娘]」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、茶屋アンジュの性能把握の際にぜひ参考にしてください。
アンジュ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() [翠葉の聖帝] | ![]() [橙の花炎] | ![]() [碧の光天] | ![]() [茶屋の看板娘] |
![]() | ![]() | - | - |
茶屋アンジュの基本情報

茶屋アンジュの基本情報 | |
---|---|
キャラ名 | アンジュ[茶屋の看板娘] |
レアリティ | ★★★ |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
声優 | 赤﨑千夏 |
入手方法 | 英傑縁結び (2021年2月) |
茶屋アンジュのステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
HP | 7,236 |
攻撃 | 2,894 |
茶屋アンジュの契約素材
茶屋アンジュの契約素材合計必要数 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 41個 |
![]() 39個 |
![]() 4個 |
![]() 149個 |
![]() 4個 |
![]() 44個 |
![]() 26個 |
![]() 89個 |
![]() 41個 |
![]() 46個 |
![]() 6個 |
![]() 6個 |
![]() 6個 |
![]() 3個 | - |
茶屋アンジュの連撃と特性
茶屋アンジュの通常攻撃
茶屋アンジュの通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
範囲 | 速度 | 回数 | 効果 |
![]() |
遅 | 2回 | 範囲内の敵一体にダメージ |
茶屋アンジュの連撃
茶屋アンジュの連撃 | |||||
---|---|---|---|---|---|
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 15秒 |
範囲内の味方全体に、攻撃力100%UP(20秒)(累積)と攻撃間隔短縮(3回)を付与 | |||||
![]() |
![]() |
気力 | 2 | CT | 15秒 |
範囲内の味方全体に、吸収35%(15秒)(累積)を付与し、自身に死亡時最大HPの14%で蘇生(1回)(累積)を付与 | |||||
![]() |
![]() |
気力 | 0 | CT | 90秒 |
範囲内の敵全体に、攻撃力の310.7%のダメージを与え、毒[蓄積][30秒]を付与し、味方全体に毒(10秒)を付与 |
茶屋アンジュの特性
茶屋アンジュの特性 |
---|
攻撃時、自身に攻撃力214%UP(1回)(累積)と気力1ゲージにつき攻撃力20%UP(1回)(累積)を付与
<特性Lv15時>
攻撃時、自身に攻撃力214%UP(1回)(累積)と気力1ゲージにつき攻撃力150%UP(1回)(累積)を付与し、更に気力ゲージが5以上の場合、自身に気力上昇速度200%UP(1秒)(累積)を付与 |
戦闘開始時、または自身の蘇生発動時、自身に攻撃力60%UP(永続)(累積)を付与し、気力を2増加
<特性Lv15時>
戦闘開始時、または自身の蘇生発動時、自身に攻撃力130%UP(永続)(累積)を付与し、気力を3増加し、味方全体に気力上昇速度ダウン耐性(25秒)と気力上昇速度UP封印耐性(25秒)と攻撃力ダウン耐性(25秒)を付与 |
関連効果
茶屋アンジュの関連効果 | |||
---|---|---|---|
攻撃力UP
![]() |
気力上昇速度UP
![]() |
攻撃間隔短縮
![]() |
気力増加
![]() |
毒
![]() |
毒[蓄積]
![]() |
攻撃力ダウン
![]() |
気力上昇速度ダウン
![]() |
吸収
![]() |
蘇生
![]() |
茶屋アンジュの評価
茶屋アンジュの役割別ランク | ||||
---|---|---|---|---|
総合 | ||||
D | ||||
アタッカー | サポート | 対策サポ | ヒーラー | 耐久サポ |
C | D | C | - | A |
蘇生で強力な効果を発動
開幕と蘇生発動時に気力3増加に加えて、攻撃力ダウン耐性や気力上昇速度ダウン耐性、気力上昇速度UP封印耐性といった汎用性の高い対策要素も味方全体に付与できるので、蘇生時のサポート力が高いです。
自滅鏡を装備すれば自発的に蘇生発動時効果を発揮できるようになるため、対策要員として活かせるようになります。
ただ、効果時間が連撃3発動としては短めなので、他の味方でクールタイム短縮してあげたり、開幕25秒後に連撃3を発動するといった補助が必要です。
高い気力状態を維持しやすい
気力5以上での攻撃時に200%もの気力上昇速度UPが付与されるため、通常攻撃回数2回もあって高い気力状態を維持しやすいです。
まず気力5以上にする必要があるものの、自身含め気力依存の効果を活かしやすくなっています。
また、自身の連撃気力消費量が多すぎるので、ライコウのような無限気力と組み合わせないのであれば連撃3のみの発動にしておくのがおすすめです。
茶屋アンジュにおすすめの灯幻鏡
灯幻鏡 | 性能 |
---|---|
![]() |
おすすめ ・高めの攻撃ステータス ・連撃3で蘇生発動時効果、即時発動 ・連撃3で気力ブースト ・開幕&連撃3で蘇生+永続累積攻撃上昇 |
![]() |
・非常に高い攻撃ステータス ・開幕&連撃3で蘇生+気力2増加 ・連撃3&蘇生発動時にクールタイム短縮 ・HP依存ダメ突破で即死サポート |
![]() |
・高めの攻撃ステータス ・連撃3で蘇生付与+気力増加 ・連撃3時の自傷で最大割合相手なら即死可能 ・連撃3でクールタイム短縮 |
![]() |
・最高値の攻撃ステータス ・連撃2のクールタイム短縮で連撃連発 ・連撃3の周囲追い打ち付与で火力超強化 ・連撃3で気力1増加 ※連発時の気力補助が必要 |
蘇生を補助
蘇生発動時に強力な効果が発動するので、蘇生を発動できるように束の間や灯篭のような自傷鏡は必須です。
もうひと枠には連撃3再発動を少しでも早められるものを選びましょう。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
かわ
連撃初段でフミルィルのシュマリに攻撃間隔短縮つけられるのでなかなかのコンボができていいですね~
最後の最後で引けた‼️久しぶりにガッツポーズしたわ笑
味方全体吸収付与して味方全体毒付与でのHPは、±0?+になるの?
かわいさ極振り
吸収があるので、回復役外して攻撃特化型の編成が組める感じかな。
他の子に連撃初段で毒解除の鏡つけてあげると良さげかな?
出なかった…
鏡ばっか…
味方全体に毒か
元々毒を盛られた側なのに毒を盛るのか…
確かに