ポケモンGO/ポケモンゴー(Pokémon GO)におけるポケコインの入手方法や効率的な集め方を紹介しています。使い方(使い道)についても解説していますので是非攻略の参考にしてください。
何を買うかはこれを見て決めよう。
ポケコインとは?
アイテムと交換できる魔法のコイン!
ポケコインとは、ゲーム内のショップに存在するアイテム(道具)と交換できる通貨の事です。ゲームを有利に進めていく為に必要なアイテムばかりなので、ポケモンGOを本気でプレイしていくのならたくさん獲得しておきたいですね。
アイテム(道具)一覧はこちら
ポケコインの入手方法
入手方法の追加・調整【5/12】
2020年5月12日(火)に、ポケコイン入手方法の追加と調整がオーストラリアで先行して、テストが行われています。
ポケコインの追加・調整に関して
アップデートで入手方法が変更に!
2017年6月に行われたジムリニューアル&レイドバトルのアップデートで、ポケコインの入手方法が一部変更となりました。今まではジムに防衛ポケモンを配置している時に貰うことができましたが、変更後はジムに配置した防衛ポケモンが手元に戻ってきた時に受け取ること出来ます。
ポケコインの入手方法まとめ
・防衛から戻ってきたタイミングで獲得
・防衛10分毎に1コイン
・1日最大50コインまで獲得可能
防衛から戻ってきたタイミングで獲得
ポケコインを貰うには、ジムにポケモンを配置する必要があります。また、配置している間は受け取ることができず、ジムからトレーナーの元に戻ってきたタイミングで自動的に受け取ることが出来ます。
防衛10分毎に1コイン
獲得できるポケコインは、ジムにポケモンを配置してから10分ごとに1コインずつ加算されていきます。
10分以内にジムから戻ってきた場合は0コイン
ジムに配置したポケモンが10分経たずに倒されてトレーナーの元に戻ってきた場合、獲得できるポケコインは0となります。
1日最大50コインまで獲得可能
1日に受け取ることができるポケコインは最大で50コインまでとなっております。一人のトレーナーがジムに配置できるポケモンの数は最大20匹までとなっていますが、どれだけ多くのポケモンを配置しても受け取れる上限は変わらず50コインとなっておりますので注意して下さい。
8時間20分の防衛を目指そう
ポケコインは10分防衛で1コインで、1日最大50コインまで獲得できます。1匹だけ配置している場合、8時間20分の防衛に成功すれば上限の50コインを獲得することができます。それ以上は日付が変わらない限りどれだけ防衛してもポケコインは手に入らないので、無理にきのみを与えてやる気を回復させずに一度手元に戻してHPを回復させてあげましょう。
アップデート前の入手方法はこちら
ジムを防衛で10ポケコイン獲得!
違うチームカラーのジム戦で勝利したり、無所属のジムにポケモンを配置することによりジムを占拠することができます。ジムにポケモンを配置することで1日1回ポケコインを獲得することができます。ポケコインは1ヶ所配置で10枚もらえ最大で10ヶ所まで配置できるので、防衛することができれば1日最大100枚獲得できます。多くのジムを防衛するためになるべく強いポケモンを配置したいですね。
ジムについてのシステムまとめはこちら
ショップから盾のアイコンをタップ!
ジムを防衛することでショップ画面の上部にある盾の数字が増えていきます。数字は防衛をしているジムの数を意味しており、ジムにポケモンを配置することで1ヶ所につき10枚コインを獲得することができます。
▼ジム防衛で獲得できるポケコインと星の砂
防衛しているジムの数 |
獲得ポケコイン数 |
獲得星の砂の数 |
1 |
10枚 |
500個 |
2 |
20枚 |
1000個 |
3 |
30枚 |
1500個 |
4 |
40枚 |
2000個 |
5 |
50枚 |
2500個 |
6 |
60枚 |
3000個 |
7 |
70枚 |
3500個 |
8 |
80枚 |
4000個 |
9 |
90枚 |
4500個 |
10 |
100枚 |
5000個 |
ほしのすなの使い方と入手方法はこちら
課金でポケコインを購入!
ポケコインはゲーム内のショップの項目からリアルマネーやiTunesカード・GooglePlayカード・クレジットカードで買うこともできます。1回で多くのポケコインを買うことでお得に購入することができます。すぐに強くなりたい、友達よりも多くのポケモンをゲットしたいと言う方には課金もおすすめです。
▼課金で買えるポケコインの枚数と金額
ポケコイン枚数 |
金額 |
100枚 |
¥120 |
550枚 |
¥610 |
1200枚 |
¥1,220 |
2500枚 |
¥2,440 |
5200枚 |
¥4,900 |
14500枚 |
¥12,000 |
ショップ/セールボックスの詳細はこちら
ポケコインの効率的な集め方
トレーナーレベルを上げてジムを防衛しよう!
現在ポケコインを入手する方法は課金をしてポケコインを買うか、ジムを防衛してポケコインを受け取るかの2つの方法しかありません。無課金で遊んでいくならジムの防衛は必須となります。ジムを防衛するためには強いポケモンが必要ですが、トレーナーレベルを上げることで手持ちのポケモンの最大CPも上昇するので、まずはトレーナーレベルを上げてジムに挑むポケモンを育成しましょう。
トレーナーレベルの効率的な上げ方はこちら
ポケコインまとめ
ポケコインはゲーム内のアイテムを交換するときに使います。周囲のポケモンを引き寄せて出現率を上昇させる「おこう」や「ルアーモジュール」、獲得XP(経験値)が2倍になる「しあわせタマゴ」などポケモンGOを有利に攻略していく上で必要なアイテムを入手することができるので、頑張ってポケコインを集めましょう。
集める方法としてはジムを防衛するか、課金して入手するしかないので、強いポケモンをジムに配置してなるべく長い時間防衛しましょう。
最強防衛ポケモンランキングはこちら
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント最新情報まとめ
各種ポケモンランキング
ポケモン関連記事
GOロケット団関連記事
GOバトルリーグ関連記事
攻略関連記事
アイテム関連記事
各種掲示板
ポケモンGO攻略Wiki
ランク21なのにフレンドが出てきませんどうしたらよいのでしょうか
ポケコインを持って帰ってくるのと、持って帰ってこないものの違いは何ですか?
同じ時間くらいに各々置いたのですが全く持ってこない事が最近特に多いです
コインが足りない
ポケコイン何枚上限何ですか?
ポケコイン1日防衛したのに
入らないのはナゼですか?
分かる方教えてください……
4日ぐらいジムで防衛してたのに帰ってきて50コイン・・・
1日防衛でプラスアルファ無いとつまらんな。
ポケコインの入手方法詳しく教えて欲しいです
全くポケコイン入らない
新しくなったらどおすればポケコイン貰えますか?
ポケモンが戻ってきた時、ポケコインが付いてこない。
ポケコインが付く時と、付かない違いがわかりません。
昨日は、最初のポケモンだけ、2コインが付いてきました。
その後、コインが付いてきません。どうしてですか。
ご存知の方、是非教えて下さい。よろしくお願いします。
10分で、1コイン貰えて、60分以上ジムに居ないと、貰えません。
昨日まで、10分1コインだったのに、今日から、1時間1コインになりました。
上限は、1日50コイン❔100コイン❔・・・
短期間に、変えすぎではないですか。
はっきりしてください。
新しく変更になったポケコインの入手方法まとめろよ無能
ジムに一日以上居たのにコイン入らない。???
多分、帰ってきたらもらえるんですよ!
ジムに乗せた。コインが、入らない
1日、以上なのに
なぜ?
10箇所以上のジムにポケモンを配置できるけど、もらえるのは10箇所分まで。