
パズドラのバーアレキの評価と潜在覚醒おすすめを紹介しています。パズドラのバーアレキのスキルや覚醒はもちろん、ステータスや入手方法なども記載していますので、バーアレキ(歴世の杯と神創の雫イベント)は強いかの参考にご覧ください。
バーアレキの進化形態 |
---|
|
▶︎バーアレキのテンプレパーティ |
バーアレキの性能
バーアレキの性能 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 回復 |
8781 | 3024 | 726 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
【7×6マス】ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値とタマゴドロップ率が1.3倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 回復 |
11531 | 5224 | 1056 | |
スキル | |||
|
|||
リーダースキル | |||
5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が150倍、3コンボ加算、固定1500万ダメージ。神タイプのHPと回復力が2.5倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】
![]() |
※ステータスは最大値(Lv99・スキルボイス補正・+297)
▼バーアレキの詳細ステータス情報はこちら
バーアレキの評価
7×6・ボーナス付き多色リーダー
変身前で7×6マスにし、ランク経験値とタマゴドロップ率1.3倍のボーナスもある。
神タイプのHP回復2.5倍+半減の耐久力は平凡だが、高難易度の周回効率重視であれば起用できそうだ。
2~3体300億上限解放
6色陣に自分と両隣300億上限解放、シールド破壊が付いている。リーダーや助っ人で使うと2体だけの上限解放になるが、3体ループしつつ自分の上限値を上げるキャラを入れるなどすれば総火力の高いパーティにできる。
評価ランキング関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
バーアレキの潜在覚醒おすすめ
バーアレキの潜在覚醒おすすめ | |
---|---|
![]() スキル遅延耐性
|
敵がスキルターン減少をしてきた時このスキル1つにつき1ターン防ぐ |
![]() 属性吸収貫通
|
2色以上同時攻撃で属性吸収を無効化して攻撃する |
![]() ダメージ無効貫通
|
6色(5色+回復)の同時攻撃でダメージ無効を貫通して攻撃する |
![]() HP強化+
|
HPを4.5%上昇 |
バーアレキのシンクロ覚醒と解放条件キャラ
シンクロ覚醒
バーアレキのシンクロ覚醒 |
---|
![]() |
解放条件キャラ
解放条件キャラ | |
---|---|
![]() |
Lv.120
スキルLv.最大
|
![]() |
Lv.120
スキルLv.最大
|
必ず付けておこう
熟成2個による高ステータスが最大の持ち味で、闘技場系の長いダンジョンで恩恵が大きいので是非解放しておこう。
バーアレキのステータス詳細
- バーアレキ
- バーアレキ(変身)
※ステータスはスキルボイスあり、+297
バーアレキの入手方法
歴世の杯と神創の雫イベント
歴世の杯と神創の雫イベントの開催履歴 |
---|
2024.02/16(金)~03/15(金) |
2024.05/06(月)~05/24(金) |
2025.06/20(金)~07/07(月) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

パズドラ攻略班

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1350
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
人気記事
新着記事