
モンストギザーニャの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。進化・神化のどっちにするべきかの解説やアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『ギザーニャ(ぎざーにゃ)』の性能評価の参考としてご活用ください。
ギザーニャの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ギザーニャの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外(現在は入手不可) |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 砲撃型 | 幻獣 |
アビリティ:AGB/対ロボL/魔封じL ゲージ:ダッシュM |
|||
主友情:ラウンドフラッシュ | |||
SS:自強化+反撃 ターン数:8ターン |
3種のキラーL持ち
ロボット・魔族・魔人に対するキラーLを搭載しています。また、砲撃型のラウンドフラッシュを所持しており、キラー相手に対する友情・直殴り火力は強力です。
神化の簡易評価
神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード型 | 神 |
アビリティ:AWP ゲージ:反ブロック |
|||
主友情:全敵超落雷 副友情:加速S |
|||
SS:爆裂ホーミング ターン数:24ターン |
希少なギミック対応+加速S
貫通タイプでワープ・ブロックに対応した希少なキャラです。また、副友情に加速Sを搭載しているので、味方のサポートを行うことも可能です。
進化・神化のどっちがおすすめ?
現状好みの形態でOK
進化と神化で大きく性能が異なるものの、現状どちらも明確な使い道は少ないです。どちらもスペックは高いので、使い道ができるまでは好みの形態で運用すれば良いでしょう。
アンケート
進化・神化どっちがおすすめ?
総投票数:22票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
18票
-
4票

ギザーニャの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★☆ |
運極にしておきたい性能
進化・神化ともに明確な使い道は少ないものの、適したクエストが登場した際に代用しづらい性能です。
ギザーニャは期間限定キャラのため、ハマった後では手遅れです。そのため、期間中になるべく運極にしておくことをおすすめします。
ギザーニャのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
進化におすすめ | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
神化におすすめ | 推奨理由 |
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
加撃系か友撃がおすすめ
英雄の書を使ってわくわくの実を付けるのであれば、加撃系か友撃のどちらかがおすすめです。進化はキラー相手に対する友情・直殴り火力が強烈なので、これらをより強化する価値はあります。
ただし、明確な使い道は少ないので、英雄の書の使用は現時点ではおすすめできません。
おすすめの周回神殿
進化におすすめの神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 木時② |
![]() 闇時② |
– | – |
神化におすすめの神殿 | |||
![]() 光時② |
![]() 闇時② |
![]() 火時② |
![]() 木時① |
ギザーニャの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() イザナミ |
![]() クシナダ |
![]() ツクヨミ |
![]() カルマ |
![]() カイン |
![]() 阿修羅廻 |
![]() 黄泉 |
![]() エスカトロジー |
神化の適正クエスト | |||
![]() クシナダ |
![]() イザナギ |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() ショクイン |
![]() 降三世明王 |
![]() イザナミ廻 |
![]() ヴィーラ(極) |
![]() ヴィーラ(究極) |
– |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() スコーピカ |
![]() ダーウィン |
![]() ケアブリ |
![]() バロジカ |
![]() エレシュキガル |
![]() 掘朔&油切 |
– | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() ユミル |
![]() ハクビ |
![]() アーチェラ |
![]() 光源氏 |
![]() ドリィ |
![]() ハスター |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(31階) |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 塔(34階) |
![]() 禁忌(13) |
– | – |
ギザーニャの長所・強い点
進化:3種のキラーL持ち
進化はGBへのギミック対応力に加えて、ロボット・魔族・魔人に対するキラーLを搭載しています。キラー対象への攻撃力は6万を超えるので、キラー相手には強力な火力を発揮します。
進化:強力な友情と好相性の反撃SS
自強化倍率 | 継続ターン |
---|---|
1.1倍 | 1巡 |
友情コンボにはラウンドフラッシュを砲撃型威力で搭載しています。3種キラーは全てベースアビリティのため、キラー相手に対する友情火力は強烈です。
また、8ターンで使用できる自強化+反撃SSを所持しています。反撃による友情火力は半減してしまうものの、キラー相手であれば通常の友情火力を少し上回る威力で攻撃し続けることができます。
神化:希少なギミック対応+加速S
神化は貫通タイプでワープ・ブロックに対応した希少なキャラです。また、副友情に加速Sを所持しており、加速効果は少ないものの味方の火力の底上げを行うことができます。
ギザーニャの短所・弱い点
共通:噛み合うクエストが少ない
進化・神化ともに降臨キャラとしては高スペックな性能ではあるものの、クエストに恵まれていません。そのため、現状起用する機会はほとんどないでしょう。
進化:配置が必要な友情
ラウンドフラッシュは中央付近に配置できれば、画面全体に強力なダメージを与えることが可能な友情コンボです。しかし、配置が少しでも悪いと敵に当たらないこともザラにあります。
SSも反撃と友情コンボが魅力の一つではあるものの、配置に大きく影響を受けるので使いやすいキャラではありません。
神化:動けないSS
SSにはムー(獣神化)などと同じ爆裂ホーミングを搭載しています。木属性に対して約150万ほどのダメージを与えることができ、ホーミングがヒットした際の爆発威力でホーミング吸収も倒せる長所などはありますが、波動砲SSなどと同じくSS使用時は動くことができません。
高難易度クエストでは自強化系でないと腐ることが多いので、今後ギミックが噛み合うクエストが登場した際にSSが足枷となる懸念点があります。
ギザーニャ(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 幻獣 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 砲撃 | クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | ロボットキラーL |
魔封じL | |
ゲージ | |
ダッシュM |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22147 | 20248 | 191.58 |
ゲージ成功 | 24297 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
秘密のプリンシパル・ランニング | 8ターン |
スピードとパワーがアップ&反撃モードになる | |
友情コンボ | |
ラウンドフラッシュ | 威力:167415 |
自分を中心に無属性の攻撃 |
ギザーニャ(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | スピード | シールド |
神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチワープ | |
ゲージ | |
アンチブロック |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21352 | 21110 | 475.68 |
ゲージ成功 | 25332 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
校長からの特別表彰ストライク! | 24ターン |
無数の爆裂ホーミング弾を放つ | |
友情コンボ | |
全敵超落雷 | 威力:51250 |
全ての敵に1発の超落雷で攻撃 | |
副友情コンボ | |
スピードアップS | 威力:0 |
ふれた仲間のスピードがアップ |
ギザーニャの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
関ヶ原のの | 3(2) | ▶関ヶ原のの(究極) |
レイカヘビガミ | 3(2) | ▶レイカヘビガミ(究極) |
※()内は進化後からスライドする場合
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
進化が未開13Fにかなり強い。
ラプラス持てない人はおすすめ。
ここ最近ではありえないレベルで進化のステータスが低い
星5と勘違いしたかと思うほどのレベル
希少なキャラやけど、価値が低い~