
モンストアクノロギア/あくのろぎあの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『アクノロギア』の性能評価の参考としてご活用ください。
フェアリーテイルコラボ降臨キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() アクノロギア |
![]() ゼレフ |
![]() オーガスト |
![]() ラーケイド |
![]() アイリーン |
![]() ルーシィ |
![]() ブランディッシュ |
![]() ディマリア |
アクノロギアの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外(現在は入手不可) |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | パワー型 | ドラゴン |
アビリティ:飛行/超反風/対ドラゴン ゲージ:反ブロック/ダッシュ/ドレイン |
|||
主友情:ウォールスルーバレット | |||
SS:自強化+固有の全敵追い討ち ターン数:23ターン |
豪華6種のアビリティを搭載!
降臨キャラでは初となる6種のアビリティを搭載しています。特殊な組み合わせですが3種のギミック対応力を持ち、ドレインやダッシュなども付いた、超究極キャラらしい性能と言えるでしょう。
コラボ超究極キャラとして登場!
アクノロギアはフェアリーテイルコラボの超究極キャラとして登場します。クエストの出現方法はダイナ方式なので、挑戦するにはある程度コラボクエストを周回する必要があります。
アクノロギアの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★☆ |
代用できない性能!運極にしておきたい
現時点で明確に活躍できるクエストは少ないものの、闇属性の貫通+同ギミック対応力を持った降臨キャラはいません。普通の降臨キャラであれば後回しで良いものの、コラボキャラのためこの機会に運極を作らないと次はもうない可能性もあります。
代用の利きづらい性能ですので、コラボ期間中に必ず運極を目指すべきキャラと言えるでしょう。
運極達成にはコラボ降臨の周回が必要
超究極ですがクエスト自体は難しくありません。ただ出現方法がダイナ式のため、アクノロギアを運極にするにはコラボクエストをかなり周回する必要があります。
コラボ降臨キャラを全て運極にする方であればアクノロギアの運極も簡単ですが、時間がない方は運極の難易度は高いものと言えます。
アクノロギアのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
速必殺 | やや重めのSSをより短く使用可能 |
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
おすすめはしない
既存のクエストにおいて現状明確な使い道のないキャラです。キャラが好きという方以外の英雄の書の使用は活躍の場ができてからで問題ないでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 光時② |
![]() 水時② |
– | – |
アクノロギアの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() イザナミ零 |
![]() ヤマタケ零 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() カイン |
![]() 帝釈天 |
![]() カイメイジュウ |
![]() マルクト |
![]() イェソド |
![]() イザナミ廻 |
![]() エルドラド |
![]() アンチテーゼ |
– | – | – |
激究極クエスト
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() ケビン緑川 |
![]() ヴリトラ |
![]() 風魔小太郎 |
![]() スフィンクス |
![]() ドリィ |
![]() ゴッサム |
![]() ヘカトンケイル |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(9) |
![]() エティカ③ |
![]() ミューラン② |
アクノロギアの長所・強い点
希少な3ギミック対応+3つのアビリティ
貫通タイプで地雷・ブロック・ウィンドに対応した、全キャラ合わせても希少なギミック対応力です。特にパワー型ではあるものの、超反風+ダッシュの効果で鈍足である欠点を補っているのも優秀です。
また、ドラゴンキラーやドレインまで搭載しており、非常に豪華な6種アビリティとなっています。
固有の自強化+全敵追い討ちSS
自強化倍率 | 追い討ち倍率 |
---|---|
約1.2倍 | 攻撃力×7.5倍 |
コラボ固有となる“自強化+全ての敵にエターナルフレアで攻撃”するSSを搭載しています。
自強化で動き回った停止後に全敵に向かってメテオ攻撃を放ちます。メテオ攻撃は属性倍率・キラーが乗るため、光属性相手であれば約32万のダメージとなります。
また、光属性のボスに対してであれば約200万ものダメージを出すことができるので、自強化部分と合わせての総火力には期待ができるでしょう。
アクノロギアの短所・弱い点
明確な使い道は少ない
希少なギミック対応力が故に、持ち物を全て活かせるクエストはほとんどありません。それぞれのギミック対応のクエストが主な活躍の場になりますが、優先して編成することはあまり多くないかもしれません。
友情コンボが扱いづらい
パラドクスに次いで2体目となる友情“ウォールスルーバレット”を所持していますが、あまり扱いやすくはありません。ダンク系の友情である上に、壁から出てくることも考慮しなければならないためある程度の慣れが必要です。
貫通タイプなのでパラドクスよりは活かしやすそうですが、理想火力を出すには各キャラの配置が大きく影響してくるため、安定して高火力が出すことは難しいでしょう。
アクノロギア(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | ドラゴン |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | パワー | クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
飛行 | 超アンチウィンド |
ドラゴンキラー | |
ゲージ | |
アンチブロック | ダッシュ |
ドレイン |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 26035 | 32271 | 280.60 |
ゲージ成功 | 38725 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
エターナルフレア | 23ターン |
スピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵にエターナルフレアで攻撃 | |
友情コンボ | |
ウォールスルーバレット | 威力:25625 |
壁をすり抜ける貫通属性弾をふれた仲間の進行方向に発射 |
アクノロギアの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
フェアリーテイルコラボ降臨キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() アクノロギア |
![]() ゼレフ |
![]() オーガスト |
![]() ラーケイド |
![]() アイリーン |
![]() ルーシィ |
![]() ブランディッシュ |
![]() ディマリア |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
どんどん適正が増え最適を獲得していく珍しい運枠キャラ
意外と優秀な運枠
絶望ピープルでくそつかえた
意外とアンチテーゼの運枠で行けたわ
さもじアクノさもじアクノで運4周回マジ?
既にアクノ2体で行ってる人は居るな
9獄キャラ貧向けでもあるな
コラボ中が全盛期ってまるでエヴァコラボみたいだな
アクノロギアって英雄の証付けられないの?
ドラゴンキラーが弱点キラーだったらもうちょい評価ましだったかもな
オーガストとの関係が
白哉と剣八の関係を思い出させる
運極必須??
いや、いらんだろこれ…何かの足しに1体だけ確保しとけば十分すぎる
アビ6個あってもこれじゃあねぇ…
緩い作成難易度といいこいつもまた野良で溢れ返りそうだな
使い道がな
コラボ全体酷いな
モンハンのヴォルガノスに似てね?
原作者てモンハン好きだったような?
好きって言うか漫画描いてたろ?
作者はモンハンジャンキーレベルで、新作の発売日が近付くと連載を描き溜めして発売日からしばらくは休暇を取るくらいだと聞いた事がある
そして、アマゾンで当日配達で予約してあるのに、待ちきれずに朝一で近所のお店に走ってゲットした事もあると聞いた事もある
そして、描き溜めを無情なマガジン編集者に見つかり、稀に見られる一挙2話掲載に繋がっていたという話も聞いた事がある…