リネージュM(リネM)のアインハザードの祝福(葉っぱ)の入手方法や使い道などについて紹介しています。アインハザードが無くなった際のデメリットなどもまとめておりますので是非参考にしてください。
アインハザードの祝福とは?
![]() |
【アインハザードの祝福】 所持数に応じて経験値やアデナの獲得量がアップ。 |
所持数に応じた獲得ボーナスが発生
アイコン色 | 枚数 | 効果 |
---|---|---|
![]() |
201枚以上 | 経験値獲得率:700% アデナ獲得率:200% 全装備/アイテム獲得可能(刻印なし) |
![]() |
1〜200枚 | 経験値獲得率:400% アデナ獲得率:150% 全装備/アイテム獲得可能(刻印なし) |
![]() |
0枚 | 経験値獲得率:100% アデナ獲得率:100% 取引不可装備獲得可能(刻印あり) |
アインハザードの祝福は、所持数に応じて経験値とアデナの獲得量がアップします。どちらも重要な要素なので、アインハザードの祝福は、ある程度多めに所持した状態を維持しましょう。
また、祝福の所持数によって、装備がドロップした際に刻印が付くかどうかが決まります。刻印付き装備は取引所に出品できなかったり、錬金に使用できないなどの制約があるので、使用先に予定がある場合はアインハザードの祝福数にも気を配りましょう。
最大所持可能数は99999
アインハザードの祝福の最大所持数は2023年9月の大型アップデートから「99,999」に拡張されました。
経験値効率の良い狩場に長時間放置する際、葉っぱ切れに悩む上級プレイヤーもいましたが、最大所持数のアップデートにより解消されました。
試練/パーティダンジョンの入場に必要
レベル40から解放される試練ダンジョンに挑戦する際に必要になります。多くの経験値やアデナ、その他報酬などを入手することができるので、毎日挑戦することをおすすめします。
▶︎試練ダンジョンの攻略情報はこちら
▶︎パーティダンジョン(オリム)の攻略情報はこちら
アインハザードの祝福の入手方法
①出席報酬(デイリーログインボーナス)
出席報酬(デイリーログインボーナス)として、アインハザードの祝福が毎日ゲットできます。毎日欠かさずログインして、漏れのないように回収しましょう。
②アイテムを使用する
![]() ダイヤ |
![]() サファイア |
![]() ルビー |
100 | 50 | 30 |
消費アイテムの”ドラゴンのダイヤモンド・サファイア・ルビー”を使用することでアインハザードの祝福を追加できます。アイテムとして保管できるため、無駄遣いせず必要な時に消費すると良いでしょう。
また、無印のダイヤモンドは「希少級武器/防具/装身具製作秘法書」の製作に使用できます。アインハザードの祝福の追加目的で使うのであれば”(イベント)”と付いているものやサファイア・ルビーだけを基本的に使用しましょう。
ドラゴンのダイヤモンドの入手方法
製作でも入手可能
毎日21時になると配布される「ドラゴンのダイヤモンドの欠片」とアデナ、素材を使って製作することができます。
素材はレザー、布、宝石、鉄のいずれかから選択することができますが、素材80個とアデナが30万も必要となるため、製作する際は残りアデナに注意しましょう。
課金でも入手可能
「ドラゴンの戦利品箱」「ドラゴンの高級戦利品箱」をダイヤで購入することで、ドラゴンのダイヤモンドなどを入手することができます。課金してでもアインハザードの祝福が欲しい方は購入を検討しましょう。
③ミッションクエスト全クリアの報酬
毎日挑戦できる「日間ミッション(デイリー)」、毎週挑戦できる「週間ミッション(ウィークリー)」、毎月挑戦できる「月間ミッション(マンスリー)」を全てクリアすると日間:300、週間:1000、月間:2000獲得できます。
毎日ミッションはコツコツこなしていけば達成可能ですが、週間・月間ミッションは「血盟レイド成功」が最も難関となるため、活発な血盟に加入するように心がけましょう。
各ミッションの内容と報酬一覧
※各ミッションのリセットタイミングは「日間:毎日AM5時」、「週間:毎週月曜AM5時」、「月間:毎月1日AM5時」となっております。
クエスト内容 | 報酬 |
---|---|
日間ミッション全クリア | ![]() |
モンスター討伐(100体) | ![]() |
試練ダンジョンクリア(3回) | ![]() |
ワールドボス討伐(1回) | ![]() |
パーティダンジョンクリア(1回) | ![]() |
変身カードを購入(1回) | ![]() |
MDカードを購入(1回) | ![]() |
アイテム製作(1回) | ![]() |
週間(チャレンジ)でも獲得可能
「週間(チャレンジ)」の報酬として獲得できます。ただ、対象となる最もレベル制限の低いラスタバドでLv70〜となっているので始めて間もないプレイヤーにはだいぶ先の話でしょう。
④村での自然回復
アインハザードの祝福は村にいると2分に1のペースで回復していきます。そのため、1時間経過すると30回復することができます。ただし、200以上の場合は回復しないので注意しましょう。
⑤メインクエストで稀に貰える
メインクエストをクリアした際に、アインハザードの祝福をゲットできることがあります。経験値やアデナも入手できるので、序盤は特にクエストを優先して進めていきましょう。
アインハザードの祝福(葉っぱ)を節約するには?
マジックドールを召喚する
全てのマジックドールには祝福(葉っぱ)の消耗量を減少させる効果が付いています。種類によって数値は異なりますが、等級がより高い種類の方が高い傾向にあります。
また、マジックドールには経験値ボーナスも付いているため、キャラ育成には欠かせません。
マジックドール一覧はこちら
不定期開催で消耗量減少フィールドが登場する
現在は開催されていませんが、アインハザードの祝福の消耗量が20%緩和される限定特殊ダンジョンが登場しました。今後も復刻する可能性はあるため、期待しておきましょう。
傲慢の塔内でたまにバフを貰える
Lv.68から利用可能になる「傲慢の塔」には通常の敵とは別に青い玉のようなものが出現することがあります。この玉を攻撃して破壊するとアインハザードの祝福の消耗量が減少するバフを貰えることがあります。
かなりの経験値を稼ぐことができる傲慢の塔では非常にありがたいです。
傲慢の塔についてはこちら
『リネージュM』関連リンク


職業情報
職業一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
▶︎職業はどれがおすすめ?特徴・役割解説はこちら |
各種データベース
データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報・掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶︎血盟募集掲示板 | ▶︎質問・雑談掲示板 |
各種お役立ち | |
▶︎イベント・キャンペーンまとめ | ▶︎ショップおすすめアイテム |
▶︎韓国版先行情報 | ▶︎職業の解説 |
▶︎インターサーバー | ▶︎特殊ダンジョン |
▶︎おすすめの狩場まとめ | ▶︎プレイヤーインタビューまとめ |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!