ロススト_最強キャラランキング

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の最強キャラランキングです。タイプ別のランキングも掲載していますので、どのキャラ(パイロット)が強いのかを知りたい方はご覧ください。

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

最新キャラ情報

正月キャラ2023が上方修正!

ロススト_振袖総選挙ピックアップスカウト(復刻)

キャラ 評価
ロススト_C.C.(新たな日に盃を)_アイコンC.C.
(新たな日に盃を)

【暫定:A→S
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/振袖総選挙
・デバフ無効パッシブが追加
・リジェネが黒の騎士団に対して重複
・スキルストックが可能に
・耐久は上がったが遠隔ATKは据え置き
ロススト_神楽耶(ハレの日を満喫しよう)_アイコン神楽耶
(ハレの日を満喫しよう)

【暫定:A+
【タイプ:殲滅
【所属:キョウト六家/黒の騎士団/振袖総選挙
・範囲内リジェネ+攻撃ダメ軽減が追加
・コストとINTERVALが大きく軽減
・耐久は上がったが遠隔ATKは据え置き
・スキル2のパッシブを自身も得られるようになった
┗方向転換コスト軽減も可能に
正月ガチャ2023は引くべき?
上方修正まとめ
C.C.のレビュー投稿
神楽耶のレビュー投稿

誕生日コーネリアが実装!

ロススト_コーネリアバースデースカウト2025_アイコン

キャラ 評価
ロススト_コーネリア(感謝の民を守りし武人)_アイコンコーネリア
(感謝の民を守りし武人)

【暫定:S
【タイプ:突撃
【所属:24-25Birthday/超合集国/黒の騎士団
・開始時コスト増加+コスト踏み倒し
・編成するだけで全キャラのコスト軽減
・高いATK RATEとスキルストック持ち
└クインローゼスZ型なら火力にも期待できる
・耐久は低いので注意
誕生日コーネリア2025は引くべき?
コーネリアのレビュー投稿

最強キャラランキング

ランキング基準

ランキング基準一覧
SSS SS+級の性能かつスキル効果無効
・高難易度ボスを削り切る火力
 SS+ ・一人三役以上の活躍が可能
・高火力かつ連発適性
・SS
級の性能かつスキル効果無効
・高倍率リジェネ+α
SS ・連発できなくても高いDPS
・キャラ二人分の性能で枠圧縮
・高難易度向けの汎用ギミック持ち
S+ ・編成やステージ次第ではSS級以上の活躍
・S級かつ役割+α
・1枠割けるなら採用したい枠
S ・高難易度で主力になれるステータス/スキル
・高難易度で解決策になれるギミック持ち
A+ ・Aと比べて活躍の機会がやや多い
・Sと比べて役割がやや不足
A ・高難易度で順当に採用できるステータス/スキル
・ステータスに不安はあるが優秀なスキル
↑どちらかに加えてピンポイントで刺さる一芸

ランキング更新履歴

2025/1〜

最強キャラ早見表

SSS ロススト_C.C.(ふたりのチェシャ猫)_アイコンロススト_アッシュ(ナナシの傭兵)_アイコンロススト_スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)_アイコンロススト_C.C.(妖艶なる踊り手)_アイコン
SS+ ロススト_アキト(戦場に戻る前に)_アイコンロススト_アヤノ(大事な時間のために)_アイコンロススト_ナナリー(不思議の国へ!)_アイコンロススト_シン(滅びと救い)_アイコンロススト_カレン(最強のエース)_アイコンロススト_スザク(皇帝の剣)_アイコンロススト_カレン(夏の流星群)_アイコンロススト_男主人公(ただ復讐のために)_アイコンロススト_アーニャ(オレンジ農場から、友のために)_アイコンロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンロススト_アキト(決別、愛しきもののために)_アイコンロススト_C.C.(皇帝の盾)_アイコンロススト_C.C.(ミステリアス・ギター)_アイコンロススト_男主人公(カウントダウンは大切な想いと)_アイコンロススト_ロロ(自慢の弟)_アイコンロススト_アキト(白き狼城の黒猫執事)_アイコンロススト_クラリス(だって、あなたの母親だもの)
SS ロススト_篠崎咲世子(時には街を歩いて)_アイコンロススト_ジェレミア(忠義に生きる)_アイコンロススト_咲世子(決戦の最重要任務)_アイコンロススト_ラズベリー(幻の従業員)_アイコンロススト_ルルーシュ(夏のナイトバカンス)_アイコンロススト_C.C.(反逆を信じて)_アイコンロススト_カレン(鐘の音を王子様と)_アイコンロススト_C.C.(この夏は見ていろ、もこちー)_アイコンロススト_主人公(夏の思い出の名残)_男アイコンロススト_モニカ(シャルル皇帝陛下に誓って)_アイコンロススト_アヤノ(白き狼城の犬娘)_アイコンロススト_コーネリア(変わらぬ信念)_アイコンロススト_カーリー(私の愛を注いであげる)_アイコンロススト_マリーベル(悪いまほうつかい)_アイコンロススト_アキト(ハンニバルの亡霊)_アイコンロススト_ジェレミア(オレンジ、それは忠誠の名)_アイコンロススト_C.C.(始まりはピザから)_アイコンロススト_マリーベル(お菓子の数だけ微笑みを)_アイコンロススト_オルドリン(剣を持たない人々の剣)_アイコンロススト_ミス・エックス(謎の仲介人)_アイコンロススト_レイラ(踊ってもらえませんか?)_アイコンロススト_シャルル(嘘のない世界を)_アイコンロススト_ロゼ(奪還する覚悟)_アイコンロススト_ルルーシュ(世界よ、我に従え)_アイコンロススト_ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)_アイコンロススト_レイラ(選別、愛しきもののために)_アイコンロススト_男主人公(超王騎神! 明日を掴め!)_アイコンロススト_レイラ(白き狼城の魔女)_アイコンロススト_モニカ(弔いの花に囲まれて)_アイコンロススト_ナナリー(クリスマスを此花と)_アイコンロススト_マーガレット(花やかなクリスマスへ)_アイコン
S+ ロススト_男主人公(パワフル・シンガー)_アイコンロススト_マリアンヌ(人々がひとつになれば)_アイコンロススト_ナナリー(花に愛され,彩られ)_アイコンロススト_皇神楽耶(感謝の皇家当主)_アイコンロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコンロススト_ハクバ(闇を追うエージェント)_アイコンロススト_スザク(クリスマスを始めよう!)_アイコンロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンロススト_藤堂鏡志朗(折れない刀)_アイコンロススト_アーニャ(大切な人を笑顔にするため)_アイコンロススト_モニカ(祝福の高潔なる騎士)_アイコンロススト_C.C.(無人島の静かな海で)_アイコンロススト_オルドリン(お菓子の数だけ凛々しさを)_アイコンロススト_CC(華やかに祝宴を)_アイコンロススト_サファイア(追跡の蒼き瞳)_アイコンロススト_シュネー(心に誓って)_アイコンロススト_ジノ(今は答えを持たなくとも)_アイコンロススト_スザク(黒のアルビオン)_アイコンロススト_ジェレミア(再び我が君のもとへ)_アイコンロススト_ミレイ(キラキラのステージへ!)_アイコンロススト_シュナイゼル(選ぶのは、世界かな)_アイコンロススト_ライブラ(熱い対決の前にひと休み)_アイコンロススト_星刻(祝福の誓いを護りし英傑)_アイコンロススト_ジュリアス(帝国の黒き軍師)_アイコンロススト_ユキヤ(大切な人のために)_アイコンロススト_シャーリー(もう一度、始まりから)_ロススト_ヴィレッタ(祝福の揺れる功名心)_アイコンロススト_スザク(感謝の白き騎士)_アイコンロススト_スザク(人知れず奇跡を運んで)_アイコンロススト_ナナリー(優しい世界を目指して)_アイコンロススト_シャーリー(この夏は見てて、ルル)_アイコンロススト_セシル(感謝の歓喜な技術者)_アイコンロススト_C.C.(中華街は誘惑がいっぱい)_アイコンロススト_麗華(クリスマスに咲き誇る)_アイコンロススト_サヴィトリ(私なりの戦い方)_アイコン
S ロススト_麗華(ふたりで、永久に)_アイコンロススト_アーニャ(祝福の記憶なき騎士)_アイコンロススト_ジャン(想いと忠誠と)_アイコンロススト_コーネリア(感謝の民を守りし武人)_アイコンロススト_スザク(ヒロイック・ギター)_アイコンロススト_CC(神秘的な夏の装い)_アイコンロススト_C.C.(魔神復活のために)_アイコンロススト_カレン(その手に掴んだ新しい力)_アイコンロススト_マリアンヌ(閃光のマリアンヌ)_アイコンロススト_ルルーシュ(新たな朝に誓って)_アイコンロススト_アシュレイ(アシュラ隊、結集!)_アイコンロススト_C.C.(新たな日に盃を)_アイコンロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_アイコンロススト_ギルフォード(帝国の先槍)_星4アイコンロススト_スザク(帝国の白き死神)_アイコンロススト_レイラ(感謝の理想を求める指揮官)_アイコンロススト_ベニオ(帰ってくる場所を守るため)_アイコンロススト_星刻(感謝の誓いに生きる英傑)_アイコンロススト_リョウ(新しい仲間のために)_アイコンロススト_ロロ(偽りの弟)_アイコンロススト_カノン(ともにくつろぎを)_アイコンロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンロススト_マリーベル(今だけ、氷の仮面を外して)_アイコンロススト_主人公(守る力、時に輝いて)男_アイコンロススト_ロイド(祝福の天才科学者)_アイコンロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンロススト_クロヴィス(祝福の第3皇子)_アイコンロススト_天子(永続調和の契り)_アイコンロススト_カレン(大盛況! 昇陽飯店!)_アイコンロススト_ナナリー(お兄様……)_アイコンロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンロススト_シャーリー(初々しい接客術)_アイコンロススト_コーネリア(華麗に強かに)_アイコンロススト_ミレイ(夏のナイトプール)_アイコンロススト_ラクシャータ(郷里でのひととき)_アイコンロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコンロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンロススト_トト(お菓子より欲しいもの)_アイコン
A+ ロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンロススト_枢木スザク(1期パイロットスーツ)_アイコンロススト_コーネリア(皇族衣装)_アイコンロススト_星刻(身命を賭して)_アイコンロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンロススト_オルフェウス(コードネームオズ)_アイコンロススト_マリーベル(英雄皇女)_アイコンロススト_カレン(エースにも一時の休息を)_アイコンロススト_カレン(グルーヴ・ベース)_アイコンロススト_スザク(明くる朝に願って)_アイコンロススト_アシュレイ(頭としてのけじめ)_アイコンロススト_スザク(獅子に吠えて)_アイコンロススト_ヴィレッタ(闇夜に誘う魔女)_アイコンロススト_マリーカ(復讐に舞うヴァルキリエ)_アイコンロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンロススト_ルルーシュ(大陸随一の踊り手?)_アイコンロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンロススト_シュネー(純真たる光射す騎士)_アイコンロススト_スザク(今はただ力を)_アイコンロススト_オルドリン(グリンダ騎士団筆頭騎士)_アイコンロススト_スザク(祝福の白き騎士)_アイコンロススト_ルルーシュ(世界に対する力)_アイコンロススト_シャーリー(必ず君を幸せにするよ)_アイコンロススト_レド(たったひとつの真実)_アイコンロススト_ルルーシュ(祝福の反逆者)_アイコンロススト_ナナリー(感謝の平和への支援者)_アイコン2ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンロススト_カレン(異国のドレスで着飾って)_アイコンロススト_シュナイゼル(すべては余興)_アイコンロススト_シャーリー(私は、ルルが好き)_アイコンロススト_神楽耶(避暑地での過ごし方)_アイコンロススト_神楽耶(ハレの日を満喫しよう)_アイコンロススト_シャーリー(ようこそ、水泳部カフェへ)_アイコンロススト_カレン(今夜だけはサンタクロース)_アイコンロススト_ミレイ(新しい私の始まり)_アイコンロススト_ジノ(名門貴族は庶民の日常を満喫中)_アイコンロススト_C.C.(守るために遠ざけた)_アイコンロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコン
A ロススト_ジノ(ナイトオブスリー)_アイコンロススト_カレン(あの日を取り戻せると信じて)_アイコンロススト_カレン(飛燕四号作戦)_アイコンロススト_ジェレミア(コードの研究の果てに)_アイコンロススト_レド(静観する影多き騎士)_アイコンロススト_ジノ(はしゃいだ夏の落とし物)_アイコンロススト_スザク(空を征する力)_アイコンロススト_ヴィレッタ(体育教師は天職?)_アイコンロススト_セシル(祝福の艶やかなる技術者)_アイコンロススト_V.V.(悲劇の根源)_アイコンロススト_星刻(紅天、既に死す)_アイコンロススト_ビスマルク(ナイトオブワン)_アイコンロススト_カレン(等身大の休日)_アイコンロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンロススト_ルルーシュ(気品ときらめきは本物の風格)_アイコンロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_男アイコン祝福の忠義厚き騎士_アイコンロススト_コーネリア(祝福の第2皇女)_アイコンロススト_C.C.(コード保持者)_アイコンロススト_シュナイゼル(身分を隠してあるカフェで)_アイコンロススト_カレン(祝福の黒の騎士団のエース)_アイコンロススト_ユーフェミア(皇族衣装)_アイコンロススト_CC(共犯者)_アイコンロススト_スザク(訪れる師との対峙)_アイコンロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンロススト_ジェレミア(軍服)_アイコンロススト_ジェレミア(忠義のオレンジ騎士団)_アイコンロススト_卜部(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンロススト_リョウ(白き狼城の人造人間)_アイコンロススト_ナナリー(みんなに笑顔を届けるため)_アイコンロススト_シャーリー(迎えた朝を楽しんで)_アイコンロススト_メイ(喫茶シュマリの看板娘)_アイコンロススト_神楽耶(溶けないクリスマス)_アイコン
SS+ ロススト_アキト(戦場に戻る前に)_アイコンロススト_アヤノ(大事な時間のために)_アイコンロススト_シン(滅びと救い)_アイコンロススト_カレン(最強のエース)_アイコンロススト_スザク(皇帝の剣)_アイコンロススト_アーニャ(オレンジ農場から、友のために)_アイコンロススト_アキト(決別、愛しきもののために)_アイコンロススト_C.C.(皇帝の盾)_アイコンロススト_ロロ(自慢の弟)_アイコンロススト_クラリス(だって、あなたの母親だもの)
SS ロススト_篠崎咲世子(時には街を歩いて)_アイコンロススト_ジェレミア(忠義に生きる)_アイコンロススト_咲世子(決戦の最重要任務)_アイコンロススト_モニカ(シャルル皇帝陛下に誓って)_アイコンロススト_コーネリア(変わらぬ信念)_アイコンロススト_マリーベル(悪いまほうつかい)_アイコンロススト_アキト(ハンニバルの亡霊)_アイコンロススト_ジェレミア(オレンジ、それは忠誠の名)_アイコンロススト_オルドリン(剣を持たない人々の剣)_アイコンロススト_ミス・エックス(謎の仲介人)_アイコンロススト_レイラ(踊ってもらえませんか?)_アイコンロススト_シャルル(嘘のない世界を)_アイコンロススト_ルルーシュ(世界よ、我に従え)_アイコンロススト_レイラ(選別、愛しきもののために)_アイコン
S+ ロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコンロススト_マリアンヌ(人々がひとつになれば)_アイコンロススト_サファイア(追跡の蒼き瞳)_アイコンロススト_シュネー(心に誓って)_アイコンロススト_ジノ(今は答えを持たなくとも)_アイコンロススト_藤堂鏡志朗(折れない刀)_アイコンロススト_スザク(黒のアルビオン)_アイコンロススト_ジェレミア(再び我が君のもとへ)_アイコンロススト_ジュリアス(帝国の黒き軍師)_アイコンロススト_シュナイゼル(選ぶのは、世界かな)_アイコンロススト_ユキヤ(大切な人のために)_アイコンロススト_ナナリー(優しい世界を目指して)_アイコンロススト_C.C.(中華街は誘惑がいっぱい)_アイコンロススト_サヴィトリ(私なりの戦い方)_アイコン
S ロススト_麗華(ふたりで、永久に)_アイコンロススト_ジャン(想いと忠誠と)_アイコンロススト_星刻(身命を賭して)_アイコンロススト_C.C.(魔神復活のために)_アイコンロススト_カレン(その手に掴んだ新しい力)_アイコンロススト_アシュレイ(アシュラ隊、結集!)_アイコンロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_アイコンロススト_ギルフォード(帝国の先槍)_星4アイコンロススト_スザク(帝国の白き死神)_アイコンロススト_ベニオ(帰ってくる場所を守るため)_アイコンロススト_リョウ(新しい仲間のために)_アイコンロススト_ロロ(偽りの弟)_アイコンロススト_カノン(ともにくつろぎを)_アイコンロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンロススト_天子(永続調和の契り)_アイコンロススト_カレン(大盛況! 昇陽飯店!)_アイコンロススト_ナナリー(お兄様……)_アイコンロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコンロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコン
A+ ロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンロススト_枢木スザク(1期パイロットスーツ)_アイコンロススト_コーネリア(皇族衣装)_アイコンロススト_星刻(身命を賭して)_アイコンロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンロススト_オルフェウス(コードネームオズ)_アイコンロススト_マリーベル(英雄皇女)_アイコンロススト_アシュレイ(頭としてのけじめ)_アイコンロススト_マリーカ(復讐に舞うヴァルキリエ)_アイコンロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンロススト_シュネー(純真たる光射す騎士)_アイコンロススト_スザク(今はただ力を)_アイコンロススト_オルドリン(グリンダ騎士団筆頭騎士)_アイコンロススト_ルルーシュ(世界に対する力)_アイコンロススト_レド(たったひとつの真実)_アイコンロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンロススト_シュナイゼル(すべては余興)_アイコンロススト_シャーリー(私は、ルルが好き)_アイコンロススト_神楽耶(避暑地での過ごし方)_アイコンロススト_シャーリー(ようこそ、水泳部カフェへ)_アイコンロススト_ミレイ(新しい私の始まり)_アイコンロススト_ジノ(名門貴族は庶民の日常を満喫中)_アイコンロススト_C.C.(守るために遠ざけた)_アイコンロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコン
A ロススト_ジノ(ナイトオブスリー)_アイコンロススト_カレン(あの日を取り戻せると信じて)_アイコンロススト_カレン(飛燕四号作戦)_アイコンロススト_ジェレミア(コードの研究の果てに)_アイコンロススト_レド(静観する影多き騎士)_アイコンロススト_スザク(空を征する力)_アイコンロススト_ヴィレッタ(体育教師は天職?)_アイコンロススト_V.V.(悲劇の根源)_アイコンロススト_星刻(紅天、既に死す)_アイコンロススト_ビスマルク(ナイトオブワン)_アイコンロススト_カレン(等身大の休日)_アイコンロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_男アイコンロススト_C.C.(コード保持者)_アイコンロススト_シュナイゼル(身分を隠してあるカフェで)_アイコンロススト_ユーフェミア(皇族衣装)_アイコンロススト_CC(共犯者)_アイコンロススト_スザク(訪れる師との対峙)_アイコンロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンロススト_ジェレミア(軍服)_アイコンロススト_卜部(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコン
SSS ロススト_C.C.(ふたりのチェシャ猫)_アイコンロススト_アッシュ(ナナシの傭兵)_アイコンロススト_スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)_アイコンロススト_C.C.(妖艶なる踊り手)_アイコン
SS+ ロススト_ナナリー(不思議の国へ!)_アイコンロススト_カレン(夏の流星群)_アイコンロススト_男主人公(ただ復讐のために)_アイコンロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンロススト_C.C.(ミステリアス・ギター)_アイコンロススト_男主人公(カウントダウンは大切な想いと)_アイコンロススト_アキト(白き狼城の黒猫執事)_アイコン
SS ロススト_ラズベリー(幻の従業員)_アイコンロススト_ルルーシュ(夏のナイトバカンス)_アイコンロススト_C.C.(反逆を信じて)_アイコンロススト_カレン(鐘の音を王子様と)_アイコンロススト_C.C.(この夏は見ていろ、もこちー)_アイコンロススト_主人公(夏の思い出の名残)_男アイコンロススト_アヤノ(白き狼城の犬娘)_アイコンロススト_カーリー(私の愛を注いであげる)_アイコンロススト_C.C.(始まりはピザから)_アイコンロススト_マリーベル(お菓子の数だけ微笑みを)_アイコンロススト_ロゼ(奪還する覚悟)_アイコンロススト_ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)_アイコンロススト_男主人公(超王騎神! 明日を掴め!)_アイコンロススト_レイラ(白き狼城の魔女)_アイコンロススト_モニカ(弔いの花に囲まれて)_アイコンロススト_ナナリー(クリスマスを此花と)_アイコンロススト_マーガレット(花やかなクリスマスへ)_アイコン
S+ ロススト_男主人公(パワフル・シンガー)_アイコンロススト_ナナリー(花に愛され,彩られ)_アイコンロススト_皇神楽耶(感謝の皇家当主)_アイコンロススト_ハクバ(闇を追うエージェント)_アイコンロススト_スザク(クリスマスを始めよう!)_アイコンロススト_C.C.(無人島の静かな海で)_アイコンロススト_オルドリン(お菓子の数だけ凛々しさを)_アイコンロススト_CC(華やかに祝宴を)_アイコンロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンロススト_アーニャ(大切な人を笑顔にするため)_アイコンロススト_モニカ(祝福の高潔なる騎士)_アイコンロススト_ライブラ(熱い対決の前にひと休み)_アイコンロススト_星刻(祝福の誓いを護りし英傑)_アイコンロススト_ミレイ(キラキラのステージへ!)_アイコンロススト_シャーリー(もう一度、始まりから)_ロススト_ヴィレッタ(祝福の揺れる功名心)_アイコンロススト_スザク(感謝の白き騎士)_アイコンロススト_スザク(人知れず奇跡を運んで)_アイコンロススト_シャーリー(この夏は見てて、ルル)_アイコンロススト_セシル(感謝の歓喜な技術者)_アイコンロススト_麗華(クリスマスに咲き誇る)_アイコン
S ロススト_アーニャ(祝福の記憶なき騎士)_アイコンロススト_コーネリア(感謝の民を守りし武人)_アイコンロススト_スザク(ヒロイック・ギター)_アイコンロススト_CC(神秘的な夏の装い)_アイコンロススト_マリアンヌ(閃光のマリアンヌ)_アイコンロススト_ルルーシュ(新たな朝に誓って)_アイコンロススト_C.C.(新たな日に盃を)_アイコンロススト_レイラ(感謝の理想を求める指揮官)_アイコンロススト_星刻(感謝の誓いに生きる英傑)_アイコンロススト_マリーベル(今だけ、氷の仮面を外して)_アイコンロススト_主人公(守る力、時に輝いて)男_アイコンロススト_ロイド(祝福の天才科学者)_アイコンロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンロススト_クロヴィス(祝福の第3皇子)_アイコンロススト_シャーリー(初々しい接客術)_アイコンロススト_コーネリア(華麗に強かに)_アイコンロススト_ミレイ(夏のナイトプール)_アイコンロススト_ラクシャータ(郷里でのひととき)_アイコンロススト_トト(お菓子より欲しいもの)_アイコン
A+ ロススト_カレン(エースにも一時の休息を)_アイコンロススト_カレン(グルーヴ・ベース)_アイコンロススト_スザク(明くる朝に願って)_アイコンロススト_スザク(獅子に吠えて)_アイコンロススト_ヴィレッタ(闇夜に誘う魔女)_アイコンロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンロススト_ルルーシュ(大陸随一の踊り手?)_アイコンロススト_スザク(祝福の白き騎士)_アイコンロススト_シャーリー(必ず君を幸せにするよ)_アイコンロススト_ルルーシュ(祝福の反逆者)_アイコンロススト_ナナリー(感謝の平和への支援者)_アイコン2ロススト_カレン(異国のドレスで着飾って)_アイコンロススト_神楽耶(ハレの日を満喫しよう)_アイコンロススト_カレン(今夜だけはサンタクロース)_アイコンロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコン
A ロススト_ジノ(はしゃいだ夏の落とし物)_アイコンロススト_セシル(祝福の艶やかなる技術者)_アイコンロススト_ルルーシュ(気品ときらめきは本物の風格)_アイコン祝福の忠義厚き騎士_アイコンロススト_コーネリア(祝福の第2皇女)_アイコンロススト_カレン(祝福の黒の騎士団のエース)_アイコンロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンロススト_ジェレミア(忠義のオレンジ騎士団)_アイコンロススト_リョウ(白き狼城の人造人間)_アイコンロススト_ナナリー(みんなに笑顔を届けるため)_アイコンロススト_シャーリー(迎えた朝を楽しんで)_アイコンロススト_メイ(喫茶シュマリの看板娘)_アイコンロススト_神楽耶(溶けないクリスマス)_アイコン

ランキング評価基準

各コンテンツでのランクを総合的に評価

チャレンジ・遠征・アリーナそれぞれの適性を考慮した上で、均す形でランクを割り出してる。各コンテンツでの評価は下記のコンテンツ別ランキングを参照。

なお、均す際には遠征>チャレンジ>KMF討伐>>アリーナの順に配点を重くしている。

枠圧縮能力を高く評価

一人で二つ以上の役割を兼任できるキャラは評価を上げている。編成枠10個の狭さを補えるキャラは有用。

逆にどれだけ性能が高くても役割を一つしか持てないキャラは評価を下げている。

最大強化時の性能を評価

Lv.99と覚醒15での性能が評価対象。高レアキャラの育成の難しさは考慮していない。

序盤の育成順に関しては低レアを優先した方がゲームを進めやすいので、下記の▼育成優先度ランキングと低レアおすすめキャラの記事を確認いただきたい。

関連記事
低レアおすすめキャラ
覚醒15おすすめキャラ

付属KMFの性能は評価に含まない

あくまでキャラ性能でのランキングとなるため、入手時に解放されるKMFの性能は評価の対象外。なお、専用機に乗せた際に発揮されるキャラの性能はキャラ自体の評価に含む。

シナジー効果は対象の広さを考慮

主に所属で発動するシナジー効果は、対象の広いもののみ高く評価している。

例えば学園所属のコスト軽減ならキャラが多く恩恵の幅が広いので評価が高くなるが、水着などのイベント限定所属のコスト軽減は編成の幅が限られてしまうため評価を上げる項目には含まない。

特定キャラ大幅強化は強化する側を評価

特定キャラを大幅に強化するスキルは強化する側を高く評価。ミス・エックスや空スザクをサポート性能込みで評価し、オルフェウスやレド・シュネーは単体の性能でランク付けしている。

最強キャラ解説

SSSランク

キャラ名 簡易評価
ロススト_C.C.(ふたりのチェシャ猫)_アイコンC.C.
(ふたりのチェシャ猫)

【タイプ:突撃
【所属:マークアリス
・段違いのコスト稼ぎ力
・被ダメ増加+減速でボスも削り切る
・敵からのスキル効果無効+リジェネ持ち
・突撃ながらブロック+2で足止め性能も
・水着主人公&アヤノ機でスキル撃ち放題
ロススト_アッシュ(ナナシの傭兵)_アイコンアッシュ
(ナナシの傭兵)

【タイプ:殲滅
【所属:奪還のロゼ
・スキル条件緩和+定期的なチャージ
・ブロック中は火力が段違いに上昇
・遠近どちらもこなせるステータス
・合体する専用機により無限の可能性
・専用機でのステルス剥がしも便利
ロススト_スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)_アイコンスザク
(超王騎神! 決して諦めはしない!)

【タイプ:殲滅
【所属:SBK/ゼロ・レクイエム
・HP51%以下でヘリも落とせる全体固定ダメ
└KMFスキル範囲内には残HP依存ダメも追加
・ゼロレクイエム所属を大幅強化するパッシブ
└攻撃・防御・最大HP・行動速度アップ
・ゴッドリベリオン搭乗時にHP10,000アップ
ロススト_C.C.(妖艶なる踊り手)_アイコンC.C.
(妖艶なる踊り手)

【タイプ:修理
【所属:黒の騎士団/異国からの来訪者
・敵全体の攻撃力と行動速度のデバフ持ち
・編成するだけで全体に被ダメ軽減+リジェネ
・自身とルルーシュのゲージを3秒毎に増加
┗自身もKMFスキルで攻撃参加が可能
・敵からのデバフを受けず高難易度でも安定

SS+ランク

キャラ名 簡易評価
ロススト_アキト(戦場に戻る前に)_アイコンアキト
(戦場に戻る前に)

【タイプ:突撃
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・KMFスキル使用毎にコスト増加
└出撃中のワイヴァン隊KMF数に依存
・同時にワイヴァン隊KMFへ攻防バフも付与
・突撃タイプとは思えない高HPを所持
連発とコスト稼ぎを両立
ロススト_アヤノ(大事な時間のために)_アイコンアヤノ
(大事な仲間のために)

【タイプ:突撃
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・敵撃破毎にコスト増加する突撃
└同時に味方全体のHP回復と攻撃バフ
専用機の連発で複数列を担当
・近接敵からの被ダメ軽減+一定以下無効
ロススト_ナナリー(不思議の国へ!)_アイコンナナリー
(不思議の国へ!)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア皇家/マークアリス
・dotとスタンをばら撒ける
・スキル範囲内の味方の耐久補助も可能
・コストさえ足りれば専用機連発でDPS最強
└必要コストの準備にサポーター必須
ロススト_シン(滅びと救い)_アイコンシン
(滅びと救いと)

【タイプ:殲滅
【所属:ユーロ・ブリタニア
・敵を倒す毎に火力上昇+敵原則
・KMFスキル3回ごとにヘリ含むマップ爆撃
└同時に自身へ永続加速も付与
・専用機のコスト連発でやりたい放題
ロススト_カレン(最強のエース)_アイコンカレン
(最強のエース)

【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団
・KMFスキルをストック可能
・専用機の配置制限を軽減
・自前のダメ軽減とリジェネ持ち
・ステータスは攻防ともに文句なし
ロススト_スザク(皇帝の剣)_アイコンスザク
(皇帝の剣)

【タイプ:殲滅
【所属:ゼロ・レクイエム
・豊富な自己バフを持つ遠近両用殲滅
└HP50%未満時には軽減も発生
・ブリタニア&反ブリタニア勢力キャラへのダメージ増加
└多くのボスへ与ダメ増加がかかる
・アルビオンの初回配置時間を50%短縮
ロススト_カレン(夏の流星群)_アイコンカレン
(夏の流星群)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/ナイトプール!
・自己バフやKMFスキル発動条件緩和持ち
・聖天八極式の初回配置時間短縮持ち
・殲滅ながら低コストでの配置が狙える
┗方向転換コストも軽い
・遠近どちらもこなせるステータス
ロススト_男主人公(ただ復讐のために)_アイコンロススト_女主人公(ただ復讐のために)_アイコン.webp
主人公
(ただ復讐のために)

【タイプ:殲滅
【所属:ゼロ・レクイエム/ロストストーリーズ
・ブリタニア勢力に対するバフを所持
・KMFスキルストック+発動条件緩和
・ペンデュラム新武装の初回配置時間短縮
┗クラリスと同時編成で100%短縮に
・遠近どちらもこなせるステータス
ロススト_アーニャ(オレンジ農場から、友のために)_アイコンアーニャ
(オレンジ農場から、友のために)

【タイプ:殲滅
【所属:超合集国
・ステルス解除+ステルス解除フィールド
・スキルストックで高火力を押し付けられる
・攻撃アップパッシブ+方向転換コスト軽減持ち
・ジェレミアと同時編成でデバフ無効
ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンルルーシュ
(賑やかなお茶会を)

【タイプ:守護
【所属:ブリタニア皇家/マークアリス
・自身とナナリーに緩和&耐久バフ
一定以下の全種類ダメージが無効
・ニャウェインの高速連発で5列制圧
ロススト_アキト(決別、愛しきもののために)_アイコンアキト
(決別、愛しきもののために)

【タイプ:守護
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・対ブリタニア勢力KMFバフを全体に付与
└ユーロ・ブリタニアなら2倍、自身には2重
・ワイヴァン隊にスタン&ブロック数低下無効
└シールドも兼備、専用機の自傷で発動可能
ロススト_C.C.(皇帝の盾)_アイコンC.C.
(皇帝の盾)

【タイプ:守護
【所属:ゼロ・レクイエム
・敵からのデバフを受けない守護
└リジェネも完備
・ルルーシュ編成時に味方の耐久力を補強
・所属一致ならリレイズ+シールドも付与
ロススト_C.C.(ミステリアス・ギター)_アイコンC.C.
(ミステリアス・ギター)

【タイプ:守護
【所属:アッシュフォード学園/コードブラック
・自傷KMFスキル3発で無限スタン
└ついでにシールドも獲得
・敵スキル無効でいつもどこでも安心
・基礎ステータスも文句なしの最硬級
・デバフ敵の増加傾向確定が追い風
ロススト_男主人公(カウントダウンは大切な想いと)_アイコンロススト_女主人公(カウントダウンは大切な想いと)_アイコン
主人公
(カウントダウンは大切な想いと)

【タイプ:守護
【所属:アッシュフォード学園/カウントダウン/ロストストーリーズ
・10秒間隔自己リレイズ持ち
・C.C.と同時編成でスキルダメ以外のデバフ無効
└割合ダメや強制移動も無効化
・ブリタニアKMFとパイロットへダメアップ
ロススト_ロロ(自慢の弟)_アイコンロロ
(自慢の弟)

【タイプ:策略
【所属:黒の騎士団
・コストを消費して範囲停止
・5秒ごとにスキルチャージ
・ルルーシュへ大幅被ダメ軽減付与
・コスト供給次第では完封も可能
ロススト_アキト(白き狼城の黒猫執事)_アイコンアキト
(白き狼城の黒猫執事)

【タイプ:策略
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊/眠り城の番人
・敵撃破時コスト増加+ステルス付与
└追加でコスト増加も可能
・同時に敵全体のステルスを解除
・3秒間の移動停止と被ダメ増加効果での妨害も可能
ロススト_クラリス(だって、あなたの母親だもの)クラリス
(だって、あなたの母親だもの)

【タイプ:修理
【所属:DGEコーポ/ロストストーリーズ
・パッシブ耐久バフ盛り盛り
└主人公には2重にかかる
・主人公と主人公専用機にスキルバフ
└ストック付与+ゲージ増加
・主人公にダメージ上限アップも付与

SSランク

キャラ名 簡易評価
ロススト_篠崎咲世子(時には街を歩いて)_アイコン咲世子
(時には街を歩いて)
【タイプ:突撃
【所属:黒の騎士団/アッシュフォード学園
・配置→即撤退でコストが増加
・同時に味方3体へステルス付与
・完凸かLv80覚醒14で切れ目無しに
・高難易度向けの強力な一人二役
忠義に生きる_アイコンジェレミア
(忠義に生きる)
【タイプ:突撃
【所属:黒の騎士団
・配置→即撤退でコストが増加
・同時に味方3体へスキル無効付与
・専用機でボム運用も可能
・味方再配置短縮とルル軽減も所持
ロススト_咲世子(決戦の最重要任務)_アイコン咲世子
(決戦の最重要任務

【タイプ:突撃
【所属:黒の騎士団
・自身と範囲内3体にステルスを付与できる突撃
└コストは15秒毎に増加
・再配置早いなのでステルス策略の動きもできる
・バフを貰えば最低限は戦える遠近両用ステ
・カレンとナナリーのHPアップ+コスト軽減
└追加でカレンが搭乗する聖天八極式の初回配置時間短縮
ロススト_ラズベリー(幻の従業員)_アイコンラズベリー
(幻の従業員)

【タイプ:突撃
【所属:奪還のロゼ
・配置→撤退の繰り返しでコスト増
・味方1体に一定以下ダメージ無効を付与
・1人で再配置短縮の上限50%を確保
・味方全体の最大HP・攻撃力・防御力増加
ロススト_ルルーシュ(夏のナイトバカンス)_アイコンルルーシュ
(夏のナイトバカンス)
【タイプ:突撃
【所属:アッシュフォード学園/ブリタニア皇家/ナイトプール!
・コストの時間増加と踏み倒しを両立
・初期コスト増加持ち
・遠隔寄りのステータス
・聖天八極式とアルビオンの初期時間短縮も
ロススト_C.C.(反逆を信じて)_アイコンC.C
(反逆を信じて)

【タイプ:突撃
【所属:SBK/ゼロ・レクイエム
・時間経過コスト増加+コスト踏み倒し
・15秒毎に待機中の味方の再配置時間を短縮
・デバフ無効+リジェネのパッシブ
・SBK&ゼロレクイエムのコスト軽減持ち
ロススト_カレン(鐘の音を王子様と)_アイコンカレン
(鐘の音を王子様と)

【タイプ:突撃
【所属:アッシュフォード学園/黒の騎士団/カウントダウン
・開始時コスト増加+コスト踏み倒し
・紅蓮聖天八極式を待機時間なしで使える
└他の味方の黒の騎士団KMFの待機時間も25%短縮
・撃破時コスト増加も完備
└条件緩和もあるのでコスト消費KMFとの相性も◎
ロススト_C.C.(この夏は見ていろ、もこちー)_アイコンC.C.
(この夏は見ていろ、もこちー)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/ミステリアス・ビーチ
・範囲内の味方3体のKMFスキルゲージを20秒毎にチャージ
┗リジェネ+スキルストックも付与可能
・高耐久ステ+Wリジェネで打たれ強い
・C.C.らしく敵から受けるスキル効果無効も完備
・スキル連射環境との噛み合いは少々悪い
ロススト_主人公(夏の思い出の名残)_男アイコンロススト_主人公(夏の思い出の名残)_女アイコン
主人公
(夏の思い出の名残)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/ミステリアス・ビーチ
・スキルストック+発動条件緩和持ち
・ミステリアスビーチ所属のスキル威力&攻撃力バフ持ち
└上記スキルはC.C.にもかかる
・遠近両用のステータス
・水着C.C.はもちろんコスト消費連打型のアリスC.C.とも相性が良い
ロススト_モニカ(シャルル皇帝陛下に誓って)_アイコンモニカ
(シャルル皇帝陛下に誓って)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ
・ナイトオブラウンズを手厚くサポート
└攻守にサポート範囲が広くコストも軽減
・自己バフにもなりステータス以上の強さ
ロススト_アヤノ(白き狼城の犬娘)_アイコンアヤノ
(白き狼城の犬娘)

【タイプ:殲滅
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊/眠り城の番人
・KMFスキル3回使用毎に高ダメ追撃
・同時に発動条件緩和とスキル威力増加が発生
└2種のバフは他のアヤノも対象
アヤノ機連打での火力はかなりのもの
・ワイヴァン隊KMFを方向転換可能にする特殊効果
ロススト_コーネリア(変わらぬ信念)_アイコンコーネリア
(変わらぬ信念)

【タイプ:殲滅
【所属:超合集国/黒の騎士団/ブリタニア皇家
・自己バフでステ以上の火力/耐久
・超合集国キャラに対する攻撃&スキル威力バフ
└自身はバフが2重にかかる
・ルルーシュ同時編成ならKMFスキルゲージ増加も可能
・付属KMF搭乗で常時倍速かつ方向転換コスト100%軽減
ロススト_カーリー(私の愛を注いであげる)_アイコンカーリー
(私の愛を注いであげる)

【タイプ:殲滅
【所属:Disel Ind.
・時間経過累積加速する近接殲滅
・敵撃破毎に火力アップ+KMFスキルチャージ
・自己リジェネも完備
ロススト_マリーベル(悪いまほうつかい)_アイコンマリーベル
(悪いまほうつかい)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア皇家/ゼロ・レクイエム
・ほとんどの敵に刺さる与ダメアップ
・パッシブ効果で守護タイプ並みの耐久も所持
・自身+専用機にダメ上限増加がないのはネック
┗瞬間火力というよりは通常込みの継続火力
ロススト_アキト(ハンニバルの亡霊)_アイコンアキト
(ハンニバルの亡霊)
【タイプ:殲滅
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・遠隔専用機の連発で5列受け持ち
・専用機以外でも敵を倒すごとにゲージ上昇
└4体倒せば100%チャージ
・被ダメでスキル緩和かつ火力アップ
└専用機の自傷でも発動
ロススト_ジェレミア(オレンジ、それは忠誠の名)_アイコンジェレミア
(オレンジ、それは忠誠の名)

【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団
・範囲内の味方へデバフ解除+無効付与
┗自身はパッシブで常時デバフ無効
・ルルーシュと同時編成で味方全体のHPアップ
・遠隔攻撃係としても充分なATK
ロススト_C.C.(始まりはピザから)_アイコンC.C.
(始まりはピザから)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/カウントダウン
・デバフ無効+リジェネ持ち
・学園所属への火力サポートが可能
・遠近どちらもこなせるステータス
・主人公と同時編成で軽減系を無視して攻撃可能
└DEF、ダメージ軽減効果、シールド、ダメージ無効を無視
ロススト_マリーベル(お菓子の数だけ微笑みを)_アイコンマリーベル
(お菓子の数だけ微笑みを)
【タイプ:守護
【所属:ブリタニア皇家/グリンダ騎士団/精霊祭トライアル
・味方全体に被ダメ軽減を定期的に付与
・KMFスキル範囲内の味方と自身にステルス
・Wコスト軽減で超低コストになる
・ブロック+4かつ高耐久
ロススト_オルドリン(剣を持たない人々の剣)_アイコンオルドリン
(剣を持たない人々の剣)

【タイプ:守護
【所属:グリンダ騎士団/超合集国
・初の強制移動無効持ち
・被弾2回毎に自己回復+ゲージ増加
・最大HPアップ+攻撃ダメ軽減持ちで高耐久
・ATK1000超えと攻撃面も
ロススト_ミス・エックス(謎の仲介人)_アイコンミス・エックス
(謎の仲介人)
【タイプ:策略
【所属:ピースマーク
・敵撃破時コスト増加とリジェネを付与
・反ブリタニア勢力のコスト軽減も優秀
敵数次第では全キャラ最高のコスト効率
・オルフェウスにコスト超軽減+常時倍速も
ロススト_レイラ(踊ってもらえませんか?)_アイコンレイラ
(踊ってもらえませんか?)

【タイプ:策略
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・範囲内3体にステルス+リジェネを付与可能
・味方全体へのスキル威力+スキル対象増加によって殲滅力もサポート
┗専用機搭乗ならスキル対象増加が2になる
・高い遠隔ATKで専用機以外でもボム可能
ロススト_シャルル(嘘のない世界を)_アイコンシャルル
(嘘のない世界を)
【タイプ:策略
【所属:ブリタニア皇家
・ブリタニア勢力の火力バッファー
┗スキル威力・攻撃力・対反ブリタニア勢力KMFバフ
・ダメ上限10万増加付与も強力
・コストさえあれば戦闘不能にならない壁にもなる
┗タイマンでも強さを見せる
ロススト_ロゼ(奪還する覚悟)_アイコンロゼ
(奪還する覚悟)

【タイプ:策略
【所属:奪還のロゼ
・バトル開始時コスト増加持ち
┗専用機にも配置時コスト10増加効果
・味方に永続ストック+チャージ+威力UP付与
・奪還のロゼ所属が出撃数0に
・自身へのダメ軽減+リジェネで合体にも◯
ロススト_ルルーシュ(世界よ、我に従え)_アイコンルルーシュ
(世界よ、我に従え)

【タイプ:策略
【所属:ゼロ・レクイエム/ブリタニア皇家
・攻撃面に関する汎用バフが強力
┗確定クリティカル付与が特に強力
・スザクに対して攻撃バフ+アルビオンの初回配置時間短縮
┗皇帝の剣なら初手から配置が可能に
・C.C.に対して攻撃ダメ軽減+リジェネ
・全体再配置時間短縮も所持
ロススト_ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)_アイコンルルーシュ
(超王騎神! 今が反逆の時!)

【タイプ:策略
【所属:SBK/ゼロ・レクイエム/ブリタニア皇家
・全体リレイズ付与が可能
└同時にコスト増加+バフ延長
・パッシブでスザクと主人公のダメ上限増加
・ゴッドリベリオン搭乗時に一定以下全ダメ種別無効
・全体再配置時間短縮も完備
ロススト_レイラ(選別、愛しきもののために)_アイコンレイラ
(選別、愛しきもののために)

【タイプ:修理
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・範囲内の味方にリレイズ+デバフ解除
┗ワイヴァン隊には敵からのデバフ無効も追加
└専用機なら無効が永続化
・再配置時間が早いで策略のような運用も可能
・全体ダメ軽減+KMFスキル範囲内リジェネ持ち
・耐久力も最近の高耐久修理並
ロススト_男主人公(超王騎神! 明日を掴め!)_アイコンロススト_女主人公(超王騎神! 明日を掴め!)_アイコン.
主人公
(超王騎神! 明日を掴め!)

【タイプ:修理
【所属:ゼロ・レクイエム/ロストストーリーズ/SBK
・KMFスキル使用毎に全体回復+ゲージ増加
・編成時にゼロレクイエム所属にリジェネ+攻撃ダメ軽減
・修理とは思えない高ステータス
ロススト_レイラ(白き狼城の魔女)_アイコンレイラ
(白き狼城の魔女)

【タイプ:修理
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊/眠り城の番人
・耐久値を持つドローンを配置可能になる
└ドローンは飛行タイプも攻撃可能
・専用機でなくとも全体再配置時間短縮50%
・範囲内の味方にシールド+攻撃ダメ軽減+リジェネ付与
ロススト_モニカ(弔いの花に囲まれて)_アイコンモニカ
(弔いの花に囲まれて)

【タイプ:修理
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ
・配置時+15秒毎に全体リレイズ付与
・出撃中のラウンズの数に応じて効果量の上がる4種のバフ
┗攻撃力・防御力・最大HP・行動速度
・ラウンズには追加でリジェネ+攻撃ダメ軽減も付与可能
ロススト_ナナリー(クリスマスを此花と)_アイコンナナリー
(クリスマスを此花と)

【タイプ:特殊
【所属:超合集国/ブリタニア皇家/カラフル・クリスマス
・ギミックとして高台を設置可能
・バトル開始時コスト増加持ち
・配置時コスト微増+次回配置キャラのコスト踏み倒し
・10秒間戦闘不能にならず優先的に攻撃対象となる
┗10秒後に自動撤退
・配置中にマークアリスで殴るのもアリ
ロススト_マーガレット(花やかなクリスマスへ)_アイコンマーガレット
(花やかなクリスマスへ)

【タイプ:特殊
【所属:超合集国/カラフル・クリスマス
・ギミックとして高台を設置可能
・再配置短縮の最大値を1人で確保可能
・汎用スキルストック付与(3体対象で2回分)
┗ゲージ増加+スキル威力も範囲内に付与可能
・上限5万増加も嬉しい

S+ランク

キャラ名 簡易評価
ロススト_男主人公(パワフル・シンガー)_アイコンロススト_女主人公(パワフル・シンガー)_アイコン
主人公
(パワフル・シンガー)

【タイプ:突撃
【所属:アッシュフォード学園/コードブラック
・コスト踏み倒し型の突撃
└コードブラック所属のコスト軽減も兼備
・ステータスが殲滅並み
・被ダメ軽減とリジェネで単体でも強い
└リジェネはスキル範囲の味方にもかかる
ロススト_マリアンヌ(人々がひとつになれば)_アイコンマリアンヌ
(人々がひとつになれば)

【タイプ:突撃
【所属:ブリタニア皇家
・汎用加速スキルを持つ居座り突撃
┗専用機運用なら自身は常時倍速
・スキルストック+KMF発動条件緩和持ち
┗専用機ならば最短1回でスキルが溜まる
・耐久はやや不安なものの火力は十分
ロススト_ナナリー(花に愛され,彩られ)_アイコンナナリー
(花に愛され、彩られ)
【タイプ:突撃
【所属:アッシュフォード学園/ブリタニア皇家/激走ブライダル
・配置→即撤退でコスト増加
・味方1体へのスキルチャージ+威力アップ
・味方全体の再配置時間を大幅短縮
・編成するだけで味方全体の最大HP増加
ロススト_皇神楽耶(感謝の皇家当主)_アイコン皇神楽耶
(感謝の皇家当主)
【タイプ:突撃
【所属:超合集国/24-25Birthday
・配置→即撤退でコスト増加
・味方全体の再配置時間を大幅短縮
・スキル威力とダメ上限を上昇
└聖天八極式と好相性
・配置時に敵全体へ停止と被ダメ上昇を付与
└終盤の対ボスにも役割を持てる
ロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコンC.C.
(責任を果たすために)
【タイプ:突撃
【所属:黒の騎士団
・スキル1の無敵で落ちない
└タイマン必勝
・Lv.60未満ならスキル2の撤退が発動しない
・Lv.99だとネリス同様のコスト踏み倒し
└HP25%での撤退はネリスだと撃破ライン
・レベルを上げるか止めるかは運用次第
ロススト_ハクバ(闇を追うエージェント)_アイコンハクバ
(闇を追うエージェント)

【タイプ:突撃
【所属:イザヨイ/マルチツール
・初のマルチツール突撃
┗コスト増加量は最大20と控えめ
・配置時にスキルゲージ+スキル威力増加
・KMFスキル1回発動で範囲内の敵全体に追撃
┗その後自動撤退
ロススト_スザク(クリスマスを始めよう!)_アイコンスザク
(クリスマスを始めよう!)

【タイプ:突撃
【所属:アッシュフォード学園/ミラクル・クリスマス
・配置時に敵全体に固定ダメ付き攻撃
┗同時にコストも増加
・味方全体の再配置時間短縮持ち
・所属問わずのコスト軽減も優秀
┗カレンと同時編成なら効果値2倍
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンルルーシュ
(闇夜に舞う蝙蝠)
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/ハロウィンモンスター
・範囲内の味方4体にステルス
・ステルスは自身も込みなので実質無敵
・味方全体の再配置時間短縮も優秀
・火力の低さが目立ちがち
ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンルルーシュ
(ベルベット・ボイス)
【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/ブリタニア皇家/響宴ステージ!
・学園キャラを永続加速する近接殲滅
・味方全体へのスキルゲージ増加も所持
・スタン+被ダメ増加デバフも定期的に発生
└増加傾向な短時間無敵付与ボスへの解答に
ロススト_アーニャ(大切な人を笑顔にするため)_アイコンアーニャ
(大切な人を笑顔にするため)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ/トラブル・クリスマス
・敵を倒すごとに全体へ攻撃バフ&回復
・敵数次第では簡単に全体100%バフが撒ける
・同時攻撃数とスキル対象数増加も所持
ロススト_藤堂鏡志朗(折れない刀)_アイコン藤堂鏡志朗
(折れない刀)

【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/日本解放戦線
・近接KMFへの特効で高火力
└軽減と特効は自身には2重でかかる
・被弾する度に回復とスキルチャージ
専用機で強烈なボスキラーに
・赤ソードマンのdotもボスキラー可能
ロススト_モニカ(祝福の高潔なる騎士)_アイコンモニカ
(祝福の高潔なる騎士)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ/23-24Birthday
・殴れる高倍率ラウンズバッファー
・ラウンズキャラとラウンズ機体に攻防バフ
└条件を満たせば2重でかかる
・専用機なら攻撃対象にならない
ロススト_C.C.(無人島の静かな海で)_アイコンC.C.
(無人島の静かな海で)
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/蝕ミノイシ
・戦闘不能にならないスキル(効果終了時に撤退)
・2秒毎にKMFスキルゲージ+攻撃力増加
・専用機の遠隔ガウェインやメドラウドで敵を一掃
・時間チャージ系のKMF全般に適性
・高難易度では秒数管理が必要
ロススト_オルドリン(お菓子の数だけ凛々しさを)_アイコンオルドリン
(お菓子の数だけ凛々しさを)
【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍/グリンダ騎士団/精霊祭トライアル
・戦闘不能にならないスキル
└終了時に自動撤退
・2秒毎にKMFスキルゲージ+攻撃力増加
・近接なのでボスをブロックしつつ撃破可能
・水着C.C.と比べると専用機の性能は劣る
ロススト_CC(華やかに祝宴を)_アイコンC.C.
(華やかに祝宴を)
【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍
・初の多段攻撃持ち
・KMFスキルゲージも多段で倍速チャージ
・敵のデバフを受け付けないスキル2
・リジェネは低倍率
ロススト_サファイア(追跡の蒼き瞳)_アイコンサファイア
(追跡の蒼き瞳)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍
・黒の騎士団KMFに対して火力が増加する近接
・黒の騎士団パイロットに対しては攻撃力デバフ+行動速度低下も付与
・自身と主人公の攻撃力&防御力増加+コスト軽減スキル
┗数値以上に高火力&高耐久
・スキル1の関係で汎用性は低め
ロススト_シュネー(心に誓って)_アイコンシュネー
(心に従って)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍
・攻撃するごとに範囲内2体に固定ダメ
┗追加で火力サポート+行動速度低下
・自身とレドにステルス付与+スキル発動条件緩和
ロススト_ジノ(今は答えを持たなくとも)_アイコンジノ
(今は答えを持たなくとも)
【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ/黒の騎士団
・攻撃力&スキル威力増加の自己バフ持ち
┗ダメージ上限増加も所持
・KMFスキルストックに加え、20秒毎にKMFスキルゲージチャージ
・カレンと同時編成なら配置から一定時間戦闘不能にならない
・所属的に多くの勢力縛りチャレンジに参加できる
ロススト_スザク(黒のアルビオン)_アイコンスザク
(黒のアルビオン)

【タイプ:守護
【所属:超合集国/黒の騎士団
・10秒間スキル不使用でKMFスキルゲージ増加
・自身にリレイズ+味方全体の回復&シールド付与
・アルビオンと名の付くKMFの初回配置時間短縮
・攻撃ダメ軽減+リジェネ持ち
ロススト_ジェレミア(再び我が君のもとへ)_アイコンジェレミア
(再び我が君のもとへ)

【タイプ:守護
【所属:超合集国
・デバフ無効持ちの守護
・攻撃ダメ軽減+シールドで高耐久
・超合集国に15秒間隔でデバフ解除
・ルルーシュと同時編成で強制移動無効
┗合体の後衛(遠隔側)の適正も高い
ロススト_ミレイ(キラキラのステージへ!)_アイコンミレイ
(キラキラのステージへ!)
【タイプ:策略
【所属:アッシュフォード学園/バレンタイン・エール
・配置時に範囲内の味方の付与効果を延長
・リジェネや無敵などのバフを永続化
・多重被ダメ軽減で誰でも不沈艦に
・味方全体の再配置時間短縮まで所持
ロススト_シュナイゼル(選ぶのは、世界かな)_アイコンシュナイゼル
(世界が平和を私に望むのならば)

【タイプ:策略
【所属:ブリタニア皇家
・範囲内の敵全体の攻撃力&防御力デバフ
└同時に行動速度低下&被ダメ増加フィールドも展開
・KMFスキル発動条件緩和持ち
・配置時と時間経過でコスト増加と突撃的な運用も
ロススト_ライラ(熱い対決の前にひと休み)_アイコンライブラ
(熱い対決の前にひと休み)
【タイプ:策略
【所属:ブリタニア皇家/ラウンズに命ずる
・60秒の長時間ステルスを付与可能
・再配置時間が早く最大4箇所を1人で担える
・居座ればスキル範囲内の味方の攻撃対象増加
ロススト_星刻(祝福の誓いを護りし英傑)_アイコン星刻
(祝福の誓いを護りし英傑)

【タイプ:策略
【所属:中華連邦/黒の騎士団/23-24Birthday
・KMF範囲内の敵にスタンを付与
・配置時にKMFスキルゲージ増加でボム運用も可能
・味方全体対象の再配置時間短縮持ち
・中華連邦所属が出撃可能数に計上されなくなる
ロススト_ジュリアス(帝国の黒き軍師)_アイコンジュリアス
(帝国の黒き軍師)

【タイプ:策略
【所属:ユーロ・ブリタニア】
・範囲内の敵全体に割合ダメージを与えるスキル
└上限突破で約20万ダメージを与える
・同時に出撃中の敵全体にスタン付与も可能
・反ブリ勢力KMFへの与ダメ増加バフ持ち
・手動撤退が一定時間できないのはネック
┗専用機ならばスキル発動で撤退できる
・高台さえあれば様々な活躍
ロススト_ユキヤ(大切な人のために)_アイコンユキヤ
(大切な人のために)

【タイプ:策略
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・ステルス対策に優れたキャラ
┗配置時全体解除と一定時間範囲内の敵のステルス解除
・どんなKMFでもボム役にできるチャージスキル
┗専用機搭乗なら低コストボム役になれる
・遠くの敵へのダメージが増加するパッシブ持ち
ロススト_シャーリー(もう一度、始まりから)_シャーリー
(もう一度、始まりから)

【タイプ:策略
【所属:アッシュフォード学園/カウントダウン
・クリティカル確定を付与できる火力サポーター
・スキルストックやゲージ増加も付与
・ルルーシュならば範囲外でも効果対象
・スキル2のおかげで低コスト配置が可能
ロススト_ヴィレッタ(祝福の揺れる功名心)_アイコンヴィレッタ
(祝福の揺れる功名心)

【タイプ:修理
【所属:ブリタニア軍/23-24Birthday
・全体軽減+KMFスキル範囲内リジェネ持ち
・通常回復時に追加回復が発生しトップクラスの回復性能
・同時に範囲内のHPの高い味方2人にゲージ上昇
・遠近がこなせ耐久値も高め
└最大育成でコスト2なのも嬉しい
ロススト_スザク(感謝の白き騎士)_アイコンスザク
(感謝の白き騎士)
【タイプ:修理
【所属:超合集国/24-25Birthday
・3回行動でスキルチャージ100%
・スザクと超合集国のコスト軽減と耐久バフ
└本人には2重にかかる
・アルビオンが時間式スキルなら化ける
ロススト_スザク(人知れず奇跡を運んで)_アイコンスザク
(人知れず奇跡を運んで)
【タイプ:特殊
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ/トラブル・クリスマス
・全体待機時間短縮と全体自動復活付与
・スキルレベル5で更に短縮+コスト軽減
└対象はランダム1体
・再配置時間は普通
ロススト_ナナリー(優しい世界を目指して)_アイコンナナリー
(優しい世界を目指して)
【タイプ:特殊
【所属:ブリタニア皇家
・配置中は範囲内の味方が戦闘不能にならない
・20秒間スキル発動なしで全体にリレイズ付与
・30秒後に自動撤退するので時間調整が必要
ロススト_シャーリー(この夏は見てて、ルル)_アイコンシャーリー
(この夏は見てて、ルル)

【タイプ:特殊
【所属:アッシュフォード学園/ミステリアス・ビーチ
・2秒間隔で攻撃するパネルを設置可能
┗対象のDEF値やダメージ軽減効果の影響を受けない
・ルルーシュと同時編成でHP1.5倍
・全体ブロック数増加+攻撃ダメージ軽減持ち
┗ブロック数低下デバフ無効もばら撒ける
ロススト_セシル(感謝の歓喜な技術者)_アイコンセシル
(感謝の歓喜な技術者)
【タイプ:特殊
【所属:超合集国/24-25Birthday
・全KMFの初回配置時間を短縮
・編成するだけで再配置時間短縮+方向転換コスト軽減
・配置時に未配置キャラの待機時間とコスト軽減
┗対象はランダム
ロススト_C.C.(中華街は誘惑がいっぱい)_アイコンC.C.
(中華街は誘惑がいっぱい)
【タイプ:特殊
【所属:黒の騎士団
・初の障害物配置キャラ
・配置時にコスト増加の役割もこなせる
・追加覚醒で実質コスト0のボム運用も可能
・対策マップが減って環境的に追い風
ロススト_麗華(クリスマスに咲き誇る)_アイコン麗華
(クリスマスに咲き誇る)

【タイプ:特殊
【所属:超合集国/カラフル・クリスマス
・ギミックとして高台を設置可能
・編成するだけで全体リジェネ
・配置時に全体リレイズ付与
┗範囲内の味方にはリジェネ+攻撃ダメ軽減も
ロススト_サヴィトリ(私なりの戦い方)_アイコンサヴィトリ
(私なりの戦い方)

【タイプ:特殊
【所属:黒の騎士団
・黒の騎士団KMFに乗ったキャラへ攻防バフ
・カレンとベニオにも攻撃&防御アップ
┗2人が黒の騎士団KMFに乗れば効果が重複
・配置時に味方の待機時間を短縮
┗黒の騎士団KMF搭乗なら効果が重複

Sランク

キャラ名 簡易評価
ロススト_麗華(ふたりで、永久に)_アイコン麗華
(ふたりで、永久に)

【タイプ:突撃
【所属:中華連邦/黒の騎士団
・配置→即撤退でコスト増加
・範囲内の味方1人に被ダメ軽減+リジェネ
・味方全体の再配置時間を大幅短縮
・編成するだけで味方全体の被ダメ軽減
・黒の騎士団勢力では貴重な配置時コスト増加
ロススト_アーニャ(祝福の記憶なき騎士)_アイコンアーニャ
(祝福の記憶なき騎士)
【タイプ:突撃
【所属:ブリタニア軍/ナイトオブラウンズ
・遠隔特化型の突撃キャラ
・遠隔火力は殲滅込みでもトップクラス
・再配置型突撃を超えるコスト効率
・更にラウンズの大幅コスト軽減も
・スキル2レベル4だけで本人コスト-12
ロススト_ジャン(想いと忠誠と)_アイコンジャン
(想いと忠誠と)

【タイプ:突撃
【所属:ユーロ・ブリタニア
・時間経過でコストを増加させる突撃
┗ユーロ・ブリタニア所属に対してはコスト踏み倒し効果も
・専用機搭乗で1回攻撃でコスト増加効果のあるスキルが打てる
・通常攻撃&KMFスキル対象数増加で殲滅力も高め
┗この効果+発動条件緩和はシンにも適用
ロススト_コーネリア(感謝の民を守りし武人)_アイコンコーネリア
(感謝の民を守りし武人)

【タイプ:突撃
【所属:24-25Birthday/超合集国/黒の騎士団
・開始時コスト増加+コスト踏み倒し
・編成するだけで全キャラのコスト軽減
・高いATK RATEとスキルストック持ち
└クインローゼスZ型なら火力にも期待できる
・耐久は低いので注意
ロススト_スザク(ヒロイック・ギター)_アイコンスザク
(ヒロイック・ギター)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/コードブラック
・KMFスキルゲージ上限が200%
└専用機なら300%
・20秒ごとのチャージも所持
・斬月や零陽炎、空明蒼月とも好相性
・コードブラック所属への火力バフ
└自身には2重に付与で超火力
ロススト_CC(神秘的な夏の装い)_アイコンC.C.
(神秘的な装い)
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/リゾートビーチ
・スキルストックと自己バフ持ち
・通常攻撃対象増加による殲滅力
・敵のデバフを受け付けないスキル2
ロススト_C.C.(魔神復活のために)_アイコンC.C.
(魔神復活のために)
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団
・HP50%以下でシールド+スキル威力UP
・殲滅タイプながらHPが1万超え
└半分になっても5000超え
近接ガウェイン連発に特化した性能
└任意のタイミングでシールドを張れる
ロススト_カレン(その手に掴んだ新しい力)_アイコンカレン
(その手に掴んだ新しい力)
【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団
・ナイトオブラウンズに対して高打点
・ブリタニア勢力KMFへの全体バフも所持
・チャージ速度アップ+攻撃バフで超高火力
・耐久も非常に高い
└空中ステージでブロッカー運用可能
ロススト_マリアンヌ(閃光のマリアンヌ)_アイコンマリアンヌ
(閃光のマリアンヌ)

【タイプ:殲滅
【所属:ブリタニア皇家
・多段攻撃かつ常時倍速
・専用機なら常時多段
└攻撃1回でスキルが撃てる
・ルルーシュとナナリーにバフも
ロススト_ルルーシュ(新たな朝に誓って)_アイコンルルーシュ
(新たな朝に誓って)

【タイプ:殲滅
【所属:アッシュフォード学園/ブリタニア皇家/三色志開幕
・緩和50%で蜃気楼のスキル10秒発動
・零陽炎も2発で発動
・攻撃範囲に減速フィールド展開
・スキル2で本人コスト低め
└正月スザクと合わせれば超軽量化
ロススト_アシュレイ(アシュラ隊、結集!)_アイコンアシュレイ
(アシュラ隊、結集!)

【タイプ:殲滅
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・スキルチャージ+スキルストック持ち
・ワイヴァン隊へ確定クリティカル確定バフも付与
・専用機ならデバフの重ねがけで一気にボスを削れる
ロススト_C.C.(新たな日に盃を)_アイコンC.C.
(新たな日に盃を)

【タイプ:殲滅
【所属:黒の騎士団/振袖総選挙
・デバフ無効持ち
・全体リジェネで味方をサポート
┗黒の騎士団には2重にかかる
・KMFチャージ速度アップで時間経過スキル持ちと高相性
ロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_アイコンカレン
(日本人、紅月カレン)
【タイプ:守護
【所属:黒の騎士団
・火力寄りステータスの殴れるタンク
・スキルチャージ速度が殲滅並み
・HP0でも落ちないスキル2で場持ちが良い
・ボスを複数受け止めて強行突破
・近接ガウェインを9回まで安全発動可能
ロススト_ギルフォード(帝国の先槍)_星4アイコンギルフォード
(帝国の先槍)
【タイプ:守護
【所属:ブリタニア軍
・配置から一定時間無敵
┗アイドルミレイでの延長も可能
・ブリタニア軍キャラのコスト軽減持ち
・高火力ボスの登場で需要増加
ロススト_スザク(帝国の白き死神)_アイコンスザク
(帝国の白き死神)

【タイプ:守護
【所属:ナイトオブラウンズ/ユーロ・ブリタニア】
・攻撃ダメ軽減+ヘイトを稼げる守護
・配置から一定時間は攻撃+スキル威力バフ
┗再配置時間とても早いを活かして再発動も
・ダメージ2回毎に範囲内の敵3体に攻撃
┗この攻撃で敵を倒せばHP回復も可能
・ボスの3倍撃を確定で耐える仕様
ロススト_レイラ(感謝の理想を求める指揮官)_アイコンレイラ
(感謝の理想を求める指揮官)

【タイプ:守護
【所属:超合集国/24-25Birthday
・ドローンを使用可能になるスキル
・配置時に味方全体にリレイズ付与
└再配置時間早いなので策略的にも運用可能
・自身はブロック数増加+ダメ軽減で足止め性能は高め
ロススト_ベニオ(帰ってくる場所を守るため)_アイコンベニオ
(帰ってくる場所を守るため)

【タイプ:守護
【所属:黒の騎士団
・カレン編成時に力を発揮する守護
└同時編成で最大HPアップ+攻撃&スキル威力バフ
・カレン搭乗の聖天八極式の初回配置時間短縮持ち
・ブロック数も多く高耐久
ロススト_星刻(感謝の誓いに生きる英傑)_アイコン星刻
(感謝の誓いに生きる英傑)

【タイプ:守護
【所属:中華連邦/24-25Birthday
・配置時に最大1000%のシールド付与
・30秒間は攻撃バフ+行動速度アップ
・編成するだけで味方全体のHPアップ+攻撃ダメ軽減
・麗華と同時編成で強制移動無効
ロススト_リョウ(新しい仲間のために)_アイコンリョウ
(新しい仲間のために)

【タイプ:守護
【所属:ワイヴァン隊/wZERO部隊
・自己攻撃バフと加速を持つ守護
┗通常攻撃が多段になる影響かバフ時間は短め
・ワイヴァン隊の味方全体に攻撃ダメ軽減+最大HPアップを付与
・攻守とも優れたステータスを所持
ロススト_ロロ(偽りの弟)_アイコンロロ
(偽りの弟)
【タイプ:策略
【所属:アッシュフォード学園/機密情報局
・配置時にスキル範囲内のユニットを行動停止
・一定時間一方的に攻撃しつつ効果が切れるタイミングで自動撤退
・配置時100%チャージでボム役としても優秀
ロススト_カノン(ともにくつろぎを)_アイコンカノン
(ともにくつろぎを)
【タイプ:策略
【所属:ブリタニア軍
・バトル開始時コスト増加+KMFスキルゲージ増加
・範囲内の味方1体のスキル威力+攻撃バフ
・シュナイゼルと同時編成で上記バフを味方全体にも付与可能
└範囲内の味方にはバフ効果重複
ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンルルーシュ
(反逆者ゼロ)
【タイプ:策略
【所属:黒の騎士団/ブリタニア皇家
・対ボス、対雑魚、味方のサポート全て◯
・配置時に敵最大HPの40%割合攻撃+火力バフ
・HP30万までのボスなら30秒で撃破
・スキル2のKMFゲージ増加で出撃即スキル
・加速と無頼ゼロ機で常時ステルス
ロススト_マリーベル(今だけ、氷の仮面を外して)_アイコンマリーベル
(今だけ、氷の仮面を外して)
【タイプ:策略
【所属:ブリタニア皇家/グリンダ騎士団/失くなった皇女の証
・配置時に範囲内の敵5体を攻撃
・敵を倒す毎にスキルチャージ+攻撃バフ
・4体倒すと次のスキルが撃てる
・広範囲スキル機体で雑魚に無限撃ちを狙える
・加速要員としては高コストがネック
ロススト_主人公(守る力、時に輝いて)男_アイコンロススト_主人公(守る力、時には輝いて)_アイコン
主人公
(守る力、時には輝いて
【タイプ:策略
【所属:マルチツール
・2重の高倍率リジェネを付与
・本人以外にコスト軽減
└2重勢力なら2重軽減
・一部チャレンジで必須級の回復キャラ
ロススト_ロイド(祝福の天才科学者)_アイコンロイド
(祝福の天才科学者)

【タイプ:策略
【所属:ブリタニア軍/ブリタニア軍:特派/23-24Birthday
・ランスロット指定の攻防バフとコスト軽減
・バフは高倍率かつ通常と別枠
└基礎値上昇で他のバフとは乗算
・機体さえあれば誰でも強化可能
└初期ランスロですら基礎ステ最上級
└メッサーが0コスト機体になる
・スキル対象増加を味方に付与
ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンルルーシュ
(感謝の復活と反逆)

【タイプ:策略
【所属:超合集国/黒の騎士団/24-25birthday
・配置時コスト増加+リジェネ
・全KMFの初回配置待機時間を25%短縮できる
・再配置時間短縮+全キャラコスト軽減も可能な便利枠
ロススト_クロヴィス(祝福の第3皇子)_アイコンクロヴィス
(祝福の第3皇子)
【タイプ:策略
【所属:ブリタニア皇家/23-24Birthday
・汎用加速バフ持ちの策略
┗同時にKMFスキル対象増加も付与可能
・ブリタニア皇家キャラの攻撃力&防御力アップ+コスト軽減
┗編成するだけで発動するパッシブ効果
ロススト_天子(永続調和の契り)_アイコン麗華
(永続調和の契り)
【タイプ:修理
【所属:中華連邦
・範囲内の味方の最大HPアップ
・回復対象増加で多くの味方を回復可能
・パッシブで全体リジェネ+攻撃ダメ軽減
・中華連邦キャラのコストを大幅軽減
┗自身にも適用で超低コスト配置可能
ロススト_カレン(大盛況! 昇陽飯店!)_アイコンカレン
(大盛況! 昇陽飯店!)
【タイプ:修理
【所属:黒の騎士団
・自身にステルスを付与する修理
・攻撃数増加持ちで複数の味方を回復しやすい
・回復する毎に自身と味方2人のスキルチャージ
・両ATKが高めで自身のスキル火力も強力
└紅蓮可翔式を最速9秒未満で撃てる
ロススト_ナナリー(お兄様……)_アイコンナナリー
(お兄様……)

【タイプ:修理
【所属:ブリタニア皇家
・自己加速が可能な修理タイプ
・自己バフが豊富で高耐久
┗マークアリス搭乗なら攻撃面にも期待できる
・2種の攻撃ダメージ軽減で耐久をサポート
ロススト_レイラ(理想を求める司令官)_アイコンレイラ
(理想を求める司令官)
【タイプ:特殊
【所属:ワイヴァン隊/wZero部隊
・雑魚処理に便利なドローンが使用可能
・配置時コスト増加+味方全体のHP回復
・チャレンジ4のコスト枠+回復役として優秀
ロススト_シャーリー(初々しい接客術)_アイコンシャーリー
(初々しい接客術)

【タイプ:特殊
【所属:アッシュフォード学園/おもてなし喫茶
・配置時の範囲内回復+リジェネの倍率増加
└リジェネは間隔も3秒→1秒に短縮
・全体リジェネ効果追加
・1人で再配置時間短縮最大値の50%を確保
└攻撃ダメージ軽減も追加
ロススト_コーネリア(華麗に強かに)_アイコンコーネリア
(華麗に 強かに)
【タイプ:特殊
【所属:ブリタニア皇家/ブリタニア軍/ダイエット大作戦
・吹き飛ばし効果を持つキャラ
┗専用機搭乗なら6マス吹き飛ばし
・味方全体の再配置時間短縮+コスト軽減持ち
┗ユーフェミアと同時編成でさらにコスト軽減が可能
・Zi-アルテミス搭乗で配置型突撃的な運用も
ロススト_ミレイ(夏のナイトプール)_アイコンミレイ
(夏のナイトプール)

【タイプ:特殊
【所属:アッシュフォード学園/ナイトプール!
・指定方向に6マス吹き飛ばすマップギミック持ち
└コスト10で2個使用可能
・範囲スタン+持続ダメの妨害も行える
ロススト_ラクシャータ(郷里でのひととき)_アイコンラクシャータ
(郷里でのひととき)
【タイプ:特殊
【所属:黒の騎士団
・スタン付与のギミックを使用可能に
・編成するだけで再配置時間短縮の上限50%を確保可能
・配置時には味方全体の再配置待機時間短縮
ロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコンルルーシュ
(生徒会へようこそ)
【タイプ:策略
【所属:アッシュフォード学園
・配置時に範囲スタンを付与
・様々なギミックへの対応を可能にする
・追加覚醒で再配置時間が更に短縮
・配置時にスキルを撃てる機体に乗せたい
ロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコン桐原
(面従腹背の耆宿)

【タイプ:策略
【所属:キョウト六家
・黒の騎士団の加速+KMFスキルゲージ増加
・黒の騎士団キャラのコスト軽減も可能
・味方全体対象の再配置時間短縮も
ロススト_トト(お菓子より欲しいもの)_アイコントト
(お菓子より欲しいもの)
【タイプ:特殊
【所属:ブリタニア軍/グリンダ騎士団/精霊祭トライアル
・初の弱体解除+免疫スキル持ち
・高めの遠隔ATKでボム役もこなせる
・ステージによっては唯一無二の解決策に

序盤育成優先度ランキング

 SS  ロススト_ジェレミア(軍服)_アイコンロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコン
S ロススト_キューエル(軍服)_アイコンロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコンロススト_仙波崚河(日本解放戦線服)_アイコンロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコン
A+ ロススト_朝比奈(壱番隊隊長)_アイコンロススト_CC(怠惰な魔女)_アイコンロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンロススト_卜部(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンロススト_リョウ(白き狼城の人造人間)_アイコンロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコンロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンロススト_スザク(秘密の潜入任務)_アイコンロススト_メイ(喫茶シュマリの看板娘)_アイコン
A ロススト_ミレイ(カワグチ湖へのバカンス)_アイコンロススト_千葉凪沙(日本解放戦線服)_アイコンロススト_セシル(艶めく夏の装い)_アイコンロススト_オデュッセウス(争いごとより)_アイコンロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンロススト_南佳高(レジスタンス)_アイコンロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンロススト_枢期スザク(学生服)_アイコンロススト_ミレイ(学生服)_アイコンロススト_千葉凪沙(四番隊隊長)_アイコンロススト_ミレイ(パッション・ドラムス)_アイコン

各キャラの解説と上位互換はこちら

上記のキャラで中難易度まで対応可能

こちらのランキングのA帯までで突撃・殲滅・守護・修理・策略を揃えれば、遠征のHARDとストーリーのほぼ全てのステージをクリア可能。

最初は低レアをLv.60に、次に星4をLv.60に、その後は低レアからLv.99にしていけば詰まることなく最新ステージまで攻略できる。

序盤に抑えておきたいポイント

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー