
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のレベル上げの効率的なやり方について紹介しています。パイロット強化素材の入手方法や訓練についても記載していますので、キャラ(パイロット)レベルを上げる際の参考にご覧ください。
育成関連リンク | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎キャラ覚醒 |
▶︎KMF改造 | ▶︎武装解放 |
レベル上げの効率的なやり方
パイロット強化を周回
デイリークエストのパイロット強化は他のクエストに比べてクリア時の経験値が多いので、レベル上げに最適です。
とはいえ低レベルのキャラを複数抱えてクリアするのは難しいので、まずは主力でSランクを取ってスキップ時に育成編成を選択しましょう。
パイロット強化素材で育成
クエストクリア時の経験値獲得だけでなく、レベル上げ素材となるパイロット強化素材でも効率良くレベル上げが可能です。所持していれば即レベル上げが可能なので、コツコツと集めておきましょう。
訓練を行う
ストーリー2-22クリアで解放される訓練では多くの経験値が獲得できます。ゲームプレイをしなくても時間経過で経験値が得られるので、寝てる間や学校、仕事中にも育成が可能です。
訓練は専用のスキップチケットで即時完了も可能です。このチケットはロスストパスのおまけや遠征で入手できます。
【関連記事】
・訓練のやり方と解放条件
・ロスストパスは購入するべき?
・遠征の攻略と解放条件
パイロット強化素材の入手方法
デイリークエスト
上記でも紹介したデイリークエスト(パイロット強化)ではやや運は絡むものの多くのパイロット強化素材がドロップします。難易度が上がるほど経験値が多く得られる素材がドロップするので、自分の戦力に合った難易度をプレイしましょう。
ドロップレーダーを使用すればドロップ数を2倍にすることができるので、より効率良く集められます。
ミッション
一部のミッションではパイロット強化素材が入手可能です。累計ミッションが多いですが、デイリーミッションの「ギアスコインを消費する」では毎日パイロット強化素材(大)が手に入ります。
ストーリークエスト
一部ストーリークエストでも強化素材がドロップします。ただ、ドロップ率が低く量は微々たるもので、ランク上げを兼ねてなどの理由がなければストーリーで強化素材を稼ぐのはおすすめできません。
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

デイリークエストは確かに多くの経験値が貰えるけど、回数に制限があるのがネック。一方ストーリークエストは、回数に制限が無いので、場合によってはこちらの方が稼げる。
遠征でのクリア報酬である訓練スキップチケットは5月24日のメンテでナーフされて貰えなくなりました