ロススト_バトルシステム

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のバトルシステムの解説記事です。近接・遠隔の違いやキャラ配置のコツ、KMFスキルのチャージや攻防値の仕様など、バトルに役立つ情報を記載していますので、ゲームをプレイする際に参考にしてください。

バトルシステムについて

味方側の拠点への侵入を防ぐ

ロススト_バトルシステム_ルート

ロスストは味方の拠点への侵入を許さないようにするタワーディフェンス型のバトルシステム。敵の移動ルートは赤(地上)紫(浮遊)黄色(飛行)で表示されるため、そのルートを塞ぐようにして味方を配置しよう。

コストを消費してキャラを配置

ロススト_バトルシステム_コスト

キャラを配置するには設定されたコストを消費する必要がある。コストはキャラとナイトメアフレームの合算となり、キャラはタイプ依存・ナイトメアフレームは個々にコストが異なる。

ブロック数に応じて敵を止められる

ロススト_バトルシステム_ブロック

キャラに設定されているブロック(BLOCK)は進行してくる敵を止められる数となっている。ほとんどのキャラがブロックの数値が1だが、守護タイプは基本ステータスが3と1体で3体まで敵を止められるので、敵数が多い時などには重要なタイプ。

また、一部ナイトメアにもブロックが加算されるものがあり、守護タイプ以外でも複数の敵を堰き止められる。

移動はできない

キャラは配置した位置と向きは任意に動かすことはできない。他の場所に置き直すには一度撤退させた後にクールタイムを挟まなければならないため、キャラの配置は慎重に行おう。

キャラのタイプについて

キャラには6種類のタイプがあり、それぞれ役割異なる特徴を持っている。クエストによって有効なタイプが異なるので、最終的には様々なキャラを育成する必要がある。

タイプの特徴

タイプ 主な役割と特徴
ロススト_突撃タイプ_アイコン突撃 ・低コストで特にバトル序盤で活躍
・コスト増加スキルで後続の配置に貢献
ロススト_守護タイプ_アイコン守護 ・複数の敵をブロックする守りの要
・攻撃性能は低め
ロススト_修理タイプ_アイコン修理 ・範囲内の味方のHP回復が行える
・ダメージを与える通常攻撃を持たない
・回復力は攻撃力から算出
ロススト_殲滅タイプ_アイコン殲滅 ・高い攻撃力を持つ
・コストは重い
ロススト_策略タイプ_アイコン策略 ・バフなどサポート向きのスキルを所持
・遠隔攻撃高め
ロススト_特殊タイプ_アイコン特殊 ・指定キャラのコストダウンなど
・設置スキルや強制移動スキル持ちも

関連記事
パイロットタイプの役割と使い方

バトル・キャラ配置のコツ

初手ルートを塞ぐ

ロススト_バトルシステム_ルートを塞ぐ

バトルの序盤は敵数も少なめとなるので、最初の敵が通るルートを近接キャラで塞ごう。初手で配置するキャラはコスト回復スキルを所持し自身のコストも低い突撃タイプがおすすめ。

なお、一部ステージでは飛行から攻めてくることもあるので、初見のステージでは1体目の敵が出現してから配置するとよい。

守護タイプを配置

ロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_立ち絵

クエストの後半になると多数の敵が押し寄せてくるので、序盤で出した突撃タイプが溜めてくれたコストを使用して守護タイプを配置しよう。その時、守護タイプの後ろに2マス攻撃のナイトメアに乗ったキャラを配置できると堰き止めている敵を撃破しやすい。

遠隔は飛行が通る場所に

遠隔キャラは近接キャラのサポートも役割の一つだが、近接では攻撃できない飛行の敵が登場するクエストでは飛行を倒すのがメインの役割となる。そのため、飛行が登場するクエストでは進行ルートに配置して侵入される前に撃破しよう。

飛行は黄色のルートを通るので、攻撃射程が届く場所に配置する必要がある。

浮遊機体について

浮遊タイプの機体は穴の上に配置可能

ロススト_バトルシステムについて_浮遊配置

浮遊の特性を持った機体はフィールド上の穴に配置することができる。プレイヤースキルで開けた穴も配置箇所として活用可能。

プレイヤースキルの効果と使い方

近接と遠隔は浮遊とは別枠

浮遊タイプと対になるのは地上タイプで、それぞれに近接機体と遠隔機体がある。

浮遊近接機体は遠隔と似た感覚でブロックしない位置から一方的な攻撃が可能。

また、浮遊遠隔機体に乗せたキャラは敵の浮遊機体の進行をブロックできる。

浮遊タイプは振り向きが可能

ロススト_バトルシステムについて_方向転換

浮遊機体は配置コストの半分を支払うことで方向を変換することができる。

ひとつのユニットに複数の役割を持たせられるので、編成枠の削減やコストの温存に役立つ。

吹き飛ばしと引き寄せの仕様

吹き飛ばしは前方への強制移動

ロススト_バトルシステムについて_吹き飛ばし

吹き飛ばしについて
①強制移動時にユニットをすり抜ける
②拠点もすり抜ける
③地上タイプのKMFはマップギミックの効果対象
④強制移動した先に穴があれば落下で撃破可能

吹き飛ばしは配置時の方向に向かって範囲内の敵を強制移動させる効果を持つ。動かした先に穴があれば、地上機体に限りどんな高HPボスでも一瞬で撃破できる。

穴に落とす用途のほか、硬い守護キャラのいる列にボスを誘導する、爆弾やゼロルルなどの大ダメージに巻き込む敵の数を増やす、スタン罠に複数回嵌めるなどの応用が可能。

引き寄せは自身への強制移動

ロススト_バトルシステムについて_引き寄せ

引き寄せについて
①強制移動時にユニットをすり抜ける
②強制移動時、スキル発動者の位置以上に移動しない
(ブロック可能であればブロック)
③地上タイプのKMFはマップギミックの効果対象
④強制移動した先に穴があれば落下で撃破可能

引き寄せは自身の配置マスに向けて敵を移動させることができる。1マス隣の敵に引き寄せを当てても移動するのは自身のマスまでなので、穴に落とす場合は浮遊機体が必須。

基本的には吹き飛ばしの方が使いやすいが、配置不可能マスに穴側からアプローチできる強みが稀に活きる。

強制移動キャラ一覧

KMFスキルゲージの仕様

スキルゲージ増加はダメージ量とタイプに依存

KMFのスキルゲージはキャラが敵に与えたダメージと敵から受けたダメージに応じて増加する。

1回の攻撃で増えるゲージ増加量には機体ごとの上限があり、上限を達成できるダメージ値はタイプによって異なる。

被ダメ時のゲージ増加上限は与ダメ時の半分

被ダメ時のゲージ増加量の上限は与ダメ上限の半分となっている。

例えば攻撃1回でゲージが50%溜まる神虎の被ダメによるゲージ増加上限は25%。

時間での増加はKMFごとに異なる

一定時間でスキルを発動できるKMFは種類ごとに発動までの基準秒数が決まっている。その上でタイプごとに上記の表と同じ倍率がかかる。

例えば遠隔ガウェインの発動までの基準秒数は30秒、殲滅タイプなら30秒ごとにスキルを撃てるが、守護タイプなら150秒・特殊や修理タイプなら300秒でほぼ発動不可能。

KMFスキルゲージの仕様と発動条件一覧

攻防値スキル発動の仕様

攻防値は与ダメと被ダメの量をカウント

「一定攻防値ごとに発動」と書かれたスキルで参照される「攻防値」は、敵に与えたダメージと敵から受けたダメージから算出される。

発動に必要な攻防値は個々のスキルによって異なる。

1与ダメージで攻防値1p(ポイント)を獲得

ここでは便宜上、敵に与えたダメージ1に対して得られる攻防値を1p(ポイント)と表記する。

敵を攻撃して200ダメージを与えたら攻防値を200p得られる計算。なお、KMFスキルのダメージは攻防値の計算にカウントされない。

攻撃1回で得られる攻防値は600pが上限

1回の攻撃で得られる攻防値は600pが上限となっている。与えるダメージが5,000でも10,000でも獲得攻防値は600pだ。

攻防値1,800pで発動するスキルなら、一番早くて1,800÷600=3回の攻撃で発動できる。

1被ダメージで攻防値2pを獲得

攻撃した際に得られる攻防値が1ダメージ1pなのに対して、攻撃を受けた際に得られる攻防値は1ダメージ2pとなっている。

敵に攻撃されて100ダメージを受けたら攻防値200pを獲得する。

被弾1回で得られる攻防値は300pが上限

1回の防御(敵の攻撃の被弾)で得られる攻防値は300pが上限。1ダメージにつき2pなので、150ダメージ以上の被弾は全て上限の300pを獲得できている。

攻防値スキル持ちキャラ一覧

殲滅キャラ

キャラ一覧

守護キャラ

キャラ一覧

修理キャラ

キャラ一覧

ステルスについて

遠隔機体に狙われなくなる

ロススト_ステルスの効果と対策_遠隔に狙われない

ステルス状態の味方は遠隔機体の攻撃ターゲットにならない。

高い火力の銃グロースターやマップ全体射程のボスなどからHPの低い味方を守るのに最適だ。

立ち止まる敵が寄ってくる

ロススト_ステルスの効果と対策_立ち止まった敵を寄せる

ステルスは攻撃ターゲットにならないので、本来立ち止まるはずの敵が味方の前まで寄ってくるようになる。

遠くで立ち止まって味方を撃ってくる銃機体や、1マス空けて突いてくる槍機体を処理することが可能。

自爆やスタンなどのギミックを回避

ロススト_ステルスの効果と対策_自爆避け

撃破時に自爆する敵やHP50%でスタンを付与してくる敵の効果も当たらなくなる。

なお、攻撃時のカウンター効果やマップ全体へのdot付与など一部の効果はステルスでも防ぐことができない。

付与キャラ一覧と対策はこちら

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー