
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のバトルシステムの解説記事です。近接・遠隔の違いやキャラ配置のコツなど、バトルに役立つ情報を記載していますので、ゲームをプレイする際に参考にしてください。
バトルシステムについて
味方側の拠点への侵入を防ぐ
ロスストは味方の拠点への侵入を許さないようにするタワーディフェンス型のバトルシステムとなります。敵の移動ルートは赤(地上)と黄色(飛行)で表示されるため、そのルートを塞ぐようにして味方を配置しましょう。
コストを消費してキャラを配置
キャラを配置するには設定されたコストを消費する必要があります。コストはキャラとナイトメアフレームの合算となり、キャラはタイプ依存・ナイトメアフレームは個々にコストが異なります。
ブロック数に応じて敵を止められる
キャラに設定されているブロック(BLOCK)は進行してくる敵を止められる数となります。ほとんどのキャラがブロックの数値が1となりますが、守護タイプは基本ステータスが3と1体で3体まで敵を止められるので、敵数が多い時などには重要なタイプとなります。
また、一部ナイトメアにもブロックが加算されるものがあり、守護タイプ以外でも複数の敵を堰き止められます。
移動はできない
キャラは配置した位置と向きは任意に動かすことはできません。他の場所に置き直すには一度撤退させた後にクールタイムを挟まなければならないため、キャラの配置は慎重に行いましょう。
キャラのタイプについて
キャラには6種類のタイプがあり、それぞれ役割異なる特徴を持ちます。クエストによって有効なタイプが異なるので、最終的には様々なキャラを育成する必要があるでしょう。
タイプの特徴
タイプ | 主な役割と特徴 |
---|---|
![]() |
・低コストで特にバトル序盤で活躍 ・コスト増加スキルで後続の配置に貢献 |
![]() |
・複数の敵をブロックする守りの要 ・攻撃性能は低い |
![]() |
・範囲内の味方のHP回復が行える ・攻撃には参加しない |
![]() |
・高い攻撃力を持つ ・コストは重い |
![]() |
・バフなどサポート向きのスキルを所持 ・遠隔攻撃高め |
![]() |
・指定キャラのコストダウンなど ・編成するだけで効果を発揮 |
【関連記事】
・パイロットタイプの役割と使い方
KMFスキルゲージの仕様
スキルゲージ増加はダメージ量とタイプに依存
KMFのスキルゲージはキャラが敵に与えたダメージと敵から受けたダメージに応じて増加します。
1回の攻撃で増えるゲージ増加量には機体ごとの上限があり、上限を達成できるダメージ値はタイプによって異なる仕様です。
また、被ダメ時のゲージ増加量の上限は与ダメ上限の半分となっています。例えば攻撃1回ゲージが50%溜まる神虎の被ダメによるゲージ増加上限は25%です。
上限達成ダメージ
タイプ | 与ダメージ | 被ダメージ |
---|---|---|
殲滅 | 600 | 150 |
策略 | 1,200 | 300 |
突撃 | 2,000 | 500 |
守護 | 3,000 | 750 |
特殊 | 6,000 | 1,500 |
上限ダメージ時のゲージ上昇量
上昇量 | KMF |
---|---|
50% | ![]() ![]() |
33.3% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バトル・キャラ配置のコツ
初手ルートを塞ぐ
バトルの序盤は敵数も少なめとなるので、最初の敵が通るルートを近接キャラで塞ぎましょう。初手で配置するキャラはコスト回復スキルを所持し自身のコストも低い突撃タイプがおすすめです。
なお、一部ステージでは飛行から攻めてくることもあるので、初見のステージでは1体目の敵が出現してから配置するといいでしょう。
守護タイプを配置
クエストの後半になると多数の敵が押し寄せてくるので、序盤で出した突撃タイプが溜めてくれたコストを使用して守護タイプを配置しましょう。その時、守護タイプの後ろに2マス攻撃のナイトメアに乗ったキャラを配置できると堰き止めている敵を撃破しやすいです。
遠隔は飛行が通る場所に
遠隔キャラは近接キャラのサポートも役割の一つですが、近接では攻撃できない飛行の敵が登場するクエストでは飛行を倒すのがメインの役割となります。そのため、飛行が登場するクエストでは進行ルートに配置して侵入される前に撃破しましょう。
飛行は黄色のルートを通るので、攻撃射程が届く場所に配置するようにしましょう。
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

オート機能はないのかな?
今のとこないみたいです