ロススト_追加覚醒_アイキャッチ

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の追加覚醒のおすすめランキングです。覚醒9から覚醒15に上げると強くなるキャラと強化内容や素材の入手方法について掲載しているので、チェス版やギアスの石板、ギアスの秘宝の使い先に迷った際にお役立てください。

キャラ育成関連リンク
レベル上げ レベル素材 訓練
キャラ覚醒 追加覚醒 凸ロケット
育成要素まとめ

追加覚醒おすすめキャラ

おすすめキャラ早見表

突撃 ロススト_枢木スザク(1期パイロットスーツ)_アイコンロススト_ジノ(ナイトオブスリー)_アイコンロススト_篠崎咲世子(時には街を歩いて)_アイコンロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンロススト_アーニャ(祝福の記憶なき騎士)_アイコンロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコン
ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンロススト_セシル(艶めく夏の装い)_アイコンロススト_朝比奈(壱番隊隊長)_アイコンロススト_スザク(夏の輝きは海に溶け)_アイコン
殲滅 ロススト_コーネリア(ブリタニアの魔女)_アイコンロススト_カレン(紅蓮舞う)_アイコンロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンロススト_ビスマルク(ナイトオブワン)_アイコンロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンロススト_アーニャ(大切な人を笑顔にするため)_アイコン
ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンロススト_CC(怠惰な魔女)_アイコンロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコン
守護 ロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_アイコンロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンロススト_オルドリン(グリンダ騎士団筆頭騎士)_アイコンロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコンロススト_マリーベル(お菓子の数だけ微笑みを)_アイコンロススト_コーネリア(祝福の第2皇女)_アイコン
ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコンロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコン
策略 ロススト_C.C.(コード保持者)_アイコンロススト_C.C.(学生気分で……)_アイコンロススト_ロイド(手のかかる放蕩貴族)_真アイコンロススト_シュナイゼル(身分を隠してあるカフェで)_アイコン
ロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコンロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコンロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンロススト_シュナイゼル(微笑みの宰相)_アイコンロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコン
特殊 ロススト_CC(共犯者)_アイコンロススト_コーネリア(華麗に強かに)_アイコンロススト_ラクシャータ(郷里でのひととき)_アイコン

※策略以下現在執筆中

突撃おすすめキャラ

星4
ロススト_枢木スザク(1期パイロットスーツ)_アイコンスザク
(白き騎士)
・遠隔アタッカーとして充分な性能に
・コンクエスタで殲滅並みDPS
・指定強化キャラが増える一方
ロススト_ジノ(ナイトオブスリー)_アイコンジノ
(ナイトオブスリー)
・耐久と火力がどちらも向上
・1.5周年で上方修正
└専用機に固定ダメージが付いて役割増加
└スキル1の初回発動が0秒で近接ボムも可能
ロススト_篠崎咲世子(時には街を歩いて)_アイコン咲世子
(時には街を歩いて)
・基礎再配置時間が60から55に
・Lv99なら味方の再配置短縮なしで常時ステルス
・味方の再配置短縮ありならLv80覚醒14でも可
ロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンC.C.
(至福の味わい)
・HPが最大2000上昇
・低めの凸でもガウェイン連発が可能に
ロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンコーネリア
(ネリス)
・ステータスが殲滅級になる
・高難易度でも居座れるステータスに
・グロースター(コーネリア機)はほぼ必須
ロススト_アーニャ(祝福の記憶なき騎士)_アイコンアーニャ
(祝福の記憶なき騎士)
・遠隔ATKが最大300上昇
・HPも1000上昇
・追加覚醒の恩恵が最も大きいキャラ
ロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコンC.C.
(責任を果たすために)
・Lv.60未満運用でもある程度火力が出る
・Lv.99運用なら25%以上でもネリス並みに
星3以下
ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンギルフォード
(我が正義は、姫様の元に)
・高難易度を戦い抜ける硬さに
・低下力をカバーできる固定ダメ機体が増加
・コストと地上カバーの両立が中水準で可能
ロススト_セシル(艶めく夏の装い)_アイコンセシル
(艶めく夏の装い)
・耐久と火力がどちらも向上
・それでも脆いが再配置短縮が欲しい場合に
ロススト_朝比奈(壱番隊隊長)_アイコン朝比奈
(壱番隊隊長)
・耐久と火力がどちらも向上
・自バフ60%により実質の伸び幅が大きい
・遠征EXTRAに積極採用できる稀有な星3
・斬月藤堂や暁直参の実装が追い風
ロススト_スザク(夏の輝きは海に溶け)_アイコンスザク
(夏の輝きは海に溶け)
・耐久が大きく上昇
・コンクエスタも気にならない本人の軽さ
・指定強化キャラが増える一方
・火力は固定ダメージ頼り

星3以下のよく使う突撃キャラはとりあえず覚醒11まで上げてしまうのがおすすめ。HPが伸びるので序盤の壁役としての役割を果たしやすくなる。

殲滅おすすめキャラ

星4
ロススト_コーネリア(ブリタニアの魔女)_アイコンコーネリア
(ブリタニアの魔女)
・耐久が高難易度をギリギリ戦い抜ける水準に
・ブリタニア強化の環境が追い風
ロススト_カレン(紅蓮舞う)_アイコンカレン
(紅蓮舞う)
・耐久値が大幅に向上
・敵3体の抱え込みが高難易度でも実現可能に
ロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンアーニャ
(ナイトオブシックス)
・火力がトップクラスまで上昇
・3体攻撃で火力上昇の恩恵が大きい
・専用機のメドラウドがあるなら特におすすめ
ロススト_ビスマルク(ナイトオブワン)_アイコンビスマルク
(ナイトオブワン)
・上方修正で一線級のステータスに
・今どきの殲滅に引けを取らない耐久
・素の攻撃力も全キャラ中2位
ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンルルーシュ
(ベルベット・ボイス)
・耐久が大幅に上昇
・低凸でも戦い抜けるステータスに
・スタンと加速で危なげない活躍
ロススト_アーニャ(大切な人を笑顔にするため)_アイコンアーニャ
(大切な人を笑顔にするため)
・火力が大幅に上昇
・撃破時のバフと回復が発動しやすくなる
星3以下
ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンカレン
(夜を駆ける紅)
・HPと火力が上昇
・自己バフ100%で上昇幅も実質2倍
・高難易度では耐久が厳しい
ロススト_CC(怠惰な魔女)_アイコンC.C.
(怠惰な魔女)
・HPと防御が上昇
・近接ガウェインのスキル連発に対応
・専用機効果で4体ブロックも可能な殴れる壁
ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンルキアーノ
(ナイトオブテン)
・HPが大幅上昇
・割合回復との相性が◎
・脆くて落ちやすいという従来の弱点をカバー
ロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコン卜部
(日本解放戦線)
・HPがそこそこ上昇
・脆い以外は元々最強クラスのアタッカー
・低レアなので覚醒の要求素材が比較的少ない

守護おすすめキャラ

星4
ロススト_紅月カレン(レジスタンス衣装)_アイコンカレン
(日本人、紅月カレン)
・耐久と火力がどちらも向上
・特に火力は40%近い上昇幅
・殴れる壁としての性能が更に高くなる
・スキル2発動前の事故落ちも減少
ロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンC.C.
(仄かなる願い)
・HPとDEFが上昇
・低凸でもガウェイン運用が可能に
ロススト_オルドリン(グリンダ騎士団筆頭騎士)_アイコンオルドリン
(グリンダ騎士団筆頭)
・HPと近接火力とDEF全て向上
・トップクラスの自バフ性能でステ上昇を活かせる
ロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコン主人公
(この世界は歪んでいる)
・HPと近接ATKが上昇
・高難易度で戦い抜ける耐久力に
・星4の高火力守護を非所持なら特におすすめ
ロススト_マリーベル(お菓子の数だけ微笑みを)_アイコンマリーベル
(お菓子の数だけ微笑みを)
・HPとDEFと火力が全て上昇
・恩恵が大き過ぎて追加覚醒しないと勿体ない
ロススト_コーネリア(祝福の第2皇女)_アイコンコーネリア
(祝福の第2皇女)
・HPとDEFと火力が全て上昇
・特に火力の上昇が欲しい
└殴れる壁としての役割遂行のため
星3以下
ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコン藤堂鏡志朗
(奇跡の藤堂)
・HPが2000上昇
・元々高いDEFで高難易度適性を獲得
・同等の硬さの星4がいないならおすすめ
ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンリヴァル
(学園祭は大忙し!)
・HP大幅上昇で自己回復の回復量も増える
・6000オーバーのHPで近接ガウェイン運用も可能
・星4守護が足りない場合は代わりになれる

守護キャラも突撃と同じく、星3のよく使うキャラは一先ず覚醒11まで上げてしまうのがおすすめ。

担当の体感では、現環境の高難易度クエストはHP6,000を超えていないと厳しい。

策略おすすめキャラ

星4
ロススト_C.C.(コード保持者)_アイコンC.C.
(コード保持者)
・基礎再配置時間が30秒から20秒に短縮
・最速10秒で再配置可能
・スキルの上方修正で高倍率シールドを張れる
・火力面も自バフ上方修正で一線級に
ロススト_C.C.(学生気分で……)_アイコンC.C.
(学生気分で……)
・基礎再配置時間が30秒から20秒に短縮
・最速10秒で再配置可能
・味方の待機時間短縮を高速回転
・ついでの耐久バフも複数範囲に撒ける
ロススト_ロイド(手のかかる放蕩貴族)_真アイコンロイド
(手のかかる放蕩貴族)
・配置コストが6軽減
・重過ぎるという唯一の弱点をカバー
ロススト_シュナイゼル(身分を隠してあるカフェで)_アイコンシュナイゼル
(身分を隠してあるカフェで)
・基礎再配置時間が30秒から20秒に短縮
・サイクル中7.5秒間の味方70%バフ / 敵70%デバフを実現可能
・恒常遠征の終盤で詰まったら採用候補
星3以下
ロススト_ルルーシュ(学生服)_アイコンルルーシュ
(生徒会へようこそ)
・基礎再配置時間が6秒短縮かつコスト-2
・最速12秒でスタンを使い回せる
5秒行動7秒停止のループでボス耐久に◎
ロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコンディートハルト
(HiTV:プロデューサー)
・基礎再配置時間が4秒短縮かつコスト-2
・最速出し入れで2つの範囲を常時ステルスに
ロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコン桐原泰三
(面従腹背の耆宿)
・基礎再配置時間が3秒短縮
・再配置短縮の補助なしでも長時間倍速
・補助有りならほぼ常時倍速が可能
ロススト_シュナイゼル(微笑みの宰相)_アイコンシュナイゼル
(微笑みの宰相)
・基礎再配置時間が6秒短縮かつコスト-2
・最速出し入れで常時70% / 2.2秒100%バフ
・ブリタニア勢力への火力補助を一人で受け持てる
ロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンユーフェミア
(輝くアイドル)
・コスト軽量化が追加覚醒に依存
・出し入れ運用が基本なので低コスト大事
・最大で6下がる

特殊おすすめキャラ

星4
ロススト_CC(共犯者)_アイコンC.C.
(共犯者)
・HPが10,000を超える
・近接ガウェインでスキル連発が可能
ロススト_コーネリア(華麗に強かに)_アイコンコーネリア
(華麗に 強かに)
・基礎再配置時間が5秒短縮かつコスト-1
・「早く出したい」と「軽くしたい」が叶う
・元々の使い勝手が更に向上する満足強化
ロススト_ラクシャータ(郷里でのひととき)_アイコンラクシャータ
(郷里でのひととき)
・基礎再配置時間が5秒短縮かつコスト-1
・覚醒の恩恵を味方に配れるお得仕様

追加覚醒素材の入手方法

チャレンジクリアで入手

ロススト_追加覚醒_チャレンジでチェス盤

毎週追加されるチャレンジクエストをクリアすると追加覚醒素材の「チェス盤」を入手できる。

チェス盤は星1から星4までの全キャラの追加覚醒に必要な素材なので、低レアキャラに使い過ぎないよう注意が必要。

アリーナメダルと交換

ロススト_追加覚醒_アリーナメダルで石板と秘宝

アリーナのショップで「ギアスの石板」と「ギアスの秘宝」をアリーナメダルと交換できる。

「ギアスの石板」と「ギアスの秘宝」はどちらも星3と星4のキャラの追加覚醒に必要な素材。

アリーナの攻略と報酬

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー