ロススト_騎士団の入り方とメリット_アイキャッチ

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の騎士団について紹介しています。騎士団の入り方や結成方法、メリットなども掲載していますので、参考にしてください。

騎士団の入り方

機能解放
ストーリー1-24をクリア

騎士団の結成方法

ロススト_騎士団結成

自分で騎士団を作る場合はホームの騎士団から騎士団結成を選択しましょう。結成画面では騎士団の名前や紹介文、活動内容などを決められるので、どんなメンバーを集めるかによって加入条件や活動方針などを決めましょう。

設定内容は結成後に変更することもできるので、最初はそこまで気にせずに作ってしまうのもアリです。

リーダーのみができること

騎士団では役職によってできる機能が異なり、団員除名や騎士団情報の編集などはリーダーしかできません。また、騎士団の解散も行えますが、解散から24時間は結成や加入が制限されるので注意が必要です。

騎士団の加入方法

ロススト_騎士団加入

他のユーザーの作った騎士団に加入する場合はホームの騎士団から騎士団加入を選択します。加入画面ではおすすめの騎士団がいくつか表示されるので、こだわりがない場合はそのまま加入してしまいましょう。

自分に合った団を探せる検索機能

ロススト_騎士団検索

加入画面の右上にある「検索設定」で加入条件や活動方針など自分に合った騎士団を探すことができます。掲示板やTwitterなどで外部ツールで騎士団を見つけた場合は騎士団名検索ですぐに望みの騎士団に辿り着けます。

騎士団募集掲示板

騎士団のメリット

騎士団メダル

ロススト_騎士団の入り方とメリット_騎士団メダル

ショップでキャラの覚醒やKMFの武装解放に使用する素材と交換できる騎士団メダルが入手できます。

アイテムリクエスト

キャラの覚醒素材とKMFの強化&武装解放素材を騎士団のメンバーから貰ったり、逆にプレゼントすることができます。プレゼントする場合はギアスコインが獲得できるので、余っている素材は優先的にプレゼントしましょう。

チームで決めて同じ素材を交換し合ってギアスコイン集めに使用するのも良いでしょう。

挨拶でスタミナ回復

毎日騎士団のメンバーに挨拶するとスタミナが回復します。ロスストは1つのクエストに使用するスタミナが多めなのに加えて挨拶された側もギアスコインが貰えるので、毎日欠かさず挨拶するようにしましょう。

イベントに参加できる(現在未開催)

ロススト_騎士団_イベント

現在はまだ未開催ですが、イベント用のボタンが用意されています。このイベントに参加するには騎士団の加入が必須となると思われるので、騎士団には加入推奨です。

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎パイロットタイプの役割 ▶︎プレイヤーランクの上げ方
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエストの攻略 ▶︎チャレンジクエストの攻略

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP
AppMediaゲーム攻略求人バナー