
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のユーフェミア(優しい世界を、あなたと)の評価を掲載しています。スキルやステータス、おすすめのナイトメアフレーム(KMF)に関しても記載していますので、参考にしてください。
ユーフェミアの評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)の基本情報
レア度 | 星4 | タイプ | 策略 |
---|---|---|---|
BLOCK | 1 | 再配置時間 | 早い |
所属 | ブリタニア皇家 | 解放KMF | なし |
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)のステータス
※ステータスはLv.99のものとなります
覚醒9 | 覚醒15 | |
---|---|---|
COST | 2 | 1 |
HP | 2703 | 2703 |
DEF | 236.5% | 236.5% |
AGL | 1000 | 1000 |
近接ATK | 178.0% | 178.0% |
近接INT | 1312 | 1312 |
近接DEX | 1000 | 1000 |
遠隔ATK | 793.5% | 793.5% |
遠隔INT | 1125 | 1125 |
遠隔DEX | 1000 | 1000 |
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)のスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
平和な未来への息吹 | 配置時、自身を除く範囲内にいる味方全体のHPを27.5秒間0.7秒間隔で12%回復し攻撃ダメージを0.65倍に軽減。 |
特定パイロット強化(大) | 編成中のスザクの出撃コストを4下げ、行動速度が1.45倍に上昇する。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
平和な未来への息吹 | 配置時、自身を除く範囲内にいる味方全体のHPを15秒間1秒間隔で8%回復し攻撃ダメージを0.8倍に軽減。 |
特定パイロット強化(大) | 編成中のスザクの出撃コストを1下げ、行動速度が1.3倍に上昇する。 |
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)の評価
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)の総合評価
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
S ランク | SSS ランク |
▶︎最強キャラランキング
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)のコンテンツ別評価
チャレンジ | 遠征 | アリーナ |
---|---|---|
SS ランク | SSS ランク | A ランク |
最強ヒーラー
配置時に範囲内にいる味方全体に0.7秒間隔という短さで最大12%回復のリジェネと被ダメージを最大で0.65倍に軽減と範囲内の味方の生存率を大きく上げられます。
策略タイプで再配置時間も短いので、どの修理キャラよりも高い回復力で味方のサポートが可能です。
スザク性能強化スキル
スキル2はスザク専用の出撃コスト軽減と行動速度上昇となります。このスキルは編成するだけで発動するので、INTの長さが弱点だった星4守護スザクや攻撃性能の高い特殊スザク、クリスマススザクをより強力なキャラへと強化できます。
中でも殲滅スザクの近接ガウェイン連発は段違いの火力で、他の修理キャラと一緒に回復を集中させることでどんな高HPボスも一掃してくれます。
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)におすすめのKMF
KMF | 推奨理由 |
---|---|
![]() (ブルーバロンズ仕様) |
【地上】【遠隔】・汎用射程の遠隔KMF ・範囲内に敵がいればコストを回収して撤退できる |
![]() |
【地上】【遠隔】・低コストの遠隔KMF ・範囲はサザーランドより狭い |
![]() |
【浮遊】【遠隔】・広範囲を持つ浮遊KMF ・多くの味方にスキル1を付与可能 ・コストが重く序盤から使い回しにくいのはデメリット |
![]() (ギルフォード機) |
【地上】【近接】・低コストの近接KMF ・遠隔が置けない時の選択肢 |
基本的には遠隔KMFがおすすめ
範囲内対象のスキルとなっているので、基本的には範囲の広い遠隔KMFを選ぶのがおすすめです。近接は遠隔が置けないステージの時の選択肢となります。
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)のユーザーレビュー

◼︎ ユーザーの投稿
スザクはこれからも増え続けるからそりゃ強い
総合 |
---|
(皮肉にも彼女はその姿を見る事はなかったのだが)ラウンズスザクとの相性の良さは最早説明するまでもなくゲームブレイカー。
だがそれを除いても敵の攻撃力が高いワンパン環境になっているので回復と同時に被ダメ軽減も巻けるのは高難易度で非常に使い勝手が良く、並みのヒーラーよりよっぽど戦線が安定する上に凸や編成次第とはいえ長時間の運用や二重掛けも出来るのが非常に強い
総合 |
---|
星4守護スザクとセットで使用して、恒常エクストラ9がようやくクリア出来ました。
初期カレンでは無敵時間40秒が切れてしまってクリアをあきらめていましたが、星4守護スザクの粘り強さに救われました。
四聖剣・藤堂・カレン全員の相手を星4守護スザクができたのは、この星4ユフィのおかげでした。
1期17話の再現と思ったけど、まだエアキャヴァルリーじゃなかった。おしい。
総合 |
---|
ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)の覚醒とレベルボーナス
覚醒
覚醒段階 | 効果 |
---|---|
1 | 遠隔ATK RATE+17.5% HP+175 PIROT TYPE RANK EXP+1 |
2 | 遠隔ATK RATE+17.5% |
3 | 遠隔ATK RATE+17.5% HP+175 |
4 | COST-1 |
5 | 遠隔ATK RATE+17.5% PIROT TYPE RANK EXP+1 |
6 | 遠隔ATK RATE+17.5% HP+175 |
7 | COST-1 |
8 | 遠隔ATK RATE+17.5% PIROT TYPE RANK EXP+1 |
9 | COST-1 |
10 | PIROT TYPE RANK EXP+1 |
11 | 再配置時間-1秒 |
12 | PIROT TYPE RANK EXP+1 |
13 | 再配置時間-1秒 |
14 | PIROT TYPE RANK EXP+1 |
15 | COST-1 |
レベルボーナス
レベル | 効果 |
---|---|
50 | スキル1 Lv+1 |
55 | 遠隔ATK RATE+17.5% |
60 | スキル2解放 |
65 | 遠隔ATK RATE+17.5% |
70 | スキル2 Lv+1 |
75 | 遠隔ATK RATE+35.0% |
80 | スキル1 Lv+1 |
85 | COST-1 |
90 | スキル2 Lv+1 |
95 | スキル1 Lv+1 |
99 | スキル2 Lv+1 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KMF一覧
![]() |
![]() |
所属別一覧
攻略TOP

策略ユフィとガウェインは高難度への参加権ですね
所持していない場合は、別の方が仰ってるように1stアニバガチャ限定且つ機体購入不可の零陽炎を複数機並べて試行錯誤するか、素直に諦めましょう
正にソシャゲ的な意味での「人権」キャラです
ユフィなし、零陽炎1でいけてるので頑張ればやれる。
恒常だからってこいつ前提の難易度やめてほしいわ
普通の回復置いたら簡単に落とされるし
攻略班もまずリジェネになってきてどうにもならん
別にコイツいなくても星4並べて零陽炎2機ならどうにでもなるでしょ、そういうのはYoutube見たらいい
手持ちが足りないなら選べる天井かピックアップガチャでユフィ引こう、むしろなんでこないだ引かなかったの?
アレもコレも無い上で必須級キャラにも石を使いたくないなら高難易度は諦めよう
ピンポインとでこいつ居なかったら超限定の零陽炎使えって正気かよw
加えてYoutube見ろとか攻略サイトで別リン紹介してんなよ
ユフィカレンのリジェネ性能がぶっこわれなのは事実だが、EXTRAのような高難易度であれば限定や強キャラ前提でも仕方ない。
高難易度で要求されないで何のための強キャラか、とも言える。
ここの担当さんはYoutube参考にして名指しで御礼言ってるから大丈夫だと思うけど、アウトならコメント消してもらえば良いだけの話
リンク貼って誘導してるわけじゃないし
零陽炎も無いならS+以上の星4並べればいいでしょ
それも足りないなら今のところは諦めといてほしい、ゲーム難易度を下げろなんて意見出されたら反対表明せざるを得ない
罷り間違って開発に採用されたら困るからね
恒常はピックアップも結構な頻度で行われていて、期間限定の復刻はほぼない状況だから、高難易度の基準は、恒常は必要、限定は+αぐらいの調整なんだろう
なので、高難易度やるならピックアップで引きましょう
まだ始めたばかりなんですがロケットはこのユフィーに優先的に使ってもいいんですかね?
はい。
このユフィを再配置短縮で切れ目なく回せば高難易度でも星3突撃キャラで耐久ができるくらいの圧倒的サポート性能です。
高難易度での安定感を高めてくれる
ボスのクリティカルに悩むこともほとんどない
サザーランド(ブルーバロンズ仕様)に乗せると、特殊スザクみたいな運用ができる。あまり火力は出ないけど、味方にバフを与えながらコストが3増えるのは便利。
回復間隔が短いので、修理キャラより優秀に感じる
策略ユフィ単体でも、とても優秀なスペック
スザクファンにとって、スザクバフはありがたい
マリーベルの速度バフと合わせて、倍速スザクで遊びたいと思います
今までも普通に使えたけど、殲滅スザクの登場でめっちゃ欲しくなった。今後の伸び代考えてもピックアップのときに引いておけばよかったわ
殲滅スザクがくれば、守護スザク、特殊スザク、トナカイスザクに、ユフィで遠近突撃スザク染めしたいなぁ。
修理もユフィで完全に2人の世界か、なるほどね。
再配置短縮ないとはいえ効果時間も長いしコストも軽くてカグヤの完全上位互換って性能だな。
普通に強い
スザクが伸びしろあるから今後評価もっと上がりそう
速度バフ重ねがけ出来ないのはダメ。桐原じぃじ見習ってこい