ロススト_同時制圧作戦EXTRA02

ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の総力戦イベント、同時制圧作戦の攻略情報を掲載しています。イベントの報酬や開催期間なども記載していますので、制圧戦のプレイの際に参考にしてください。

同時制圧作戦EXTRA02の基本情報

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02

開催期間
1/16(木)メンテ後~1/30(木)14:59:59

イベントステージをクリアして報酬ゲット

同時制圧作戦EXTRA02は用意された32ステージをクリアして「フラッグ」を入手し限定ショップで各種アイテムと交換するイベント。

クリアしたステージに応じてサクラダイトや4の汎用凸ロケット、ピザ(大)が入手できる。

一度使ったキャラは次以降に使えない

ステージをクリアした際に使用したキャラは次以降のステージ攻略に編成することができなくなる。

序盤のステージを最小限の戦力でクリアしていくことが終盤の制圧に余裕を持つコツだ。

特効キャラのみ何度でも使える

上記の例外として、今回のイベントで指定されたキャラは何度でも使用可能。

今回のEXTRA02では、ルルーシュの全カードが該当。

特効キャラ一覧
生徒会へようこそ_アイコン生徒会へようこそ 行動開始_アイコン行動開始 反逆者ゼロ_アイコン反逆者ゼロ
スマートな接客術_アイコンスマートな接客術 穏やかな距離_アイコン穏やかな距離 闇夜に舞う蝙蝠_アイコン闇夜に舞う蝙蝠
反逆の一手_アイコン反逆の一手 君を想って_アイコン君を想って 気品ときらめきは本物の風格_アイコン気品ときらめきは本物の風格
麗しき反逆者_アイコン麗しき反逆者 間違っていたのは世界の方_アイコン間違っていたのは世界の方 ベルベット・ボイス_アイコンベルベット・ボイス
祝福の反逆者_アイコン祝福の反逆者 世界に対する力_アイコン世界に対する力 新たな朝に誓って_アイコン新たな朝に誓って
大陸随一の踊り手?_アイコン大陸随一の踊り手? 賑やかなお茶会を_アイコン賑やかなお茶会を 夏のナイトバカンス_アイコン夏のナイトバカンス
世界よ、我に従え_アイコン世界よ、我に従え 超王騎神! 今が反逆の時!_アイコン超王騎神!今が反逆の時! 感謝の復活と反逆_アイコン感謝の復活と反逆

クリア済みステージを再度攻略でメンバー変更可能

一度クリアしたステージにも再挑戦が可能。低戦力でクリアし直せば、前回使った高戦力キャラを次以降のステージに回すことができる。

獲得トラップを一回限りで使用可能

ステージを進めていく途中で入手できるトラップは以降のステージで使用できる。ただしトラップは消費する形式なため、一度使うと次以降のステージでは使えない。

どのステージでどのトラップを使うかが攻略の鍵となる。

再度攻略時にトラップを使わなければ戻ってくる

罠を使ったステージに再挑戦しトラップなしでクリアした場合は、使った罠が手持ちに戻ってくる。

後からトラップが使いたくなったら手前のステージの攻略を練り直そう。

同時制圧作戦EXTRA02の攻略のポイント

各種EXTRA級のステージの連続

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ構成

最後のステージが早速先日まで開催されていたときめきカウントダウンEXTRA後半ステージが採用されているなど各種EXTRAのステージが大量に集結した構成となっている。

序盤の比較的難易度の低いステージでどれだけ主力を温存できるかが鍵となってくる。

突撃節約のZi-アルテミス

ロススト_Zi-アルテミス

今回の特効のルルーシュは策略タイプが多いので、Zi-アルテミスに搭乗させれば疑似突撃タイプとして運用できる。

特に低レアの生徒会ルルーシュ(星3)や星2ルルーシュは所持率も高く低コストかつ再配置時間早いなので、序盤の比較的難易度の低いステージでは突撃タイプの代用として使うといいだろう。
ただ、生徒会ルルーシュはスタン役にもなれるので、ステージによってはスタン役として使った方がいいケースも多い。

Zi-アルテミス適正の高いルルーシュ

疑似突撃適正の高いルルーシュ
生徒会へようこそ_アイコン生徒会へようこそ 行動開始_アイコン行動開始 間違っていたのは世界の方_アイコン間違っていたのは世界の方
超王騎神! 今が反逆の時!_アイコン超王騎神!今が反逆の時! 感謝の復活と反逆_アイコン感謝の復活と反逆

「間違っていたのは世界の方」以外は再配置が早い。

高レア3体は全員配置時コスト増加を持っているのでコスト効率が上がり、「超王騎神!今が反逆の時!」と「感謝の復活と反逆」は配置時に味方全体に効果を及ぼすスキルなので、Zi-アルテミスに搭乗してもスキルが無駄にならない。

まずは5ステージ攻略を目指そう

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_とりあえず5ステージ

5つのステージをクリアすることでサクラダイト1,000個が獲得できるので、手持ちが潤沢ではない方はまず5ステージまでの攻略を目指そう。

ステージは1から順に攻略しなくても問題ないので、右に右に進めてGOALマスまで到達できると★4ロケット×20も獲得可能だ。

各ステージの攻略

同時制圧作戦EXTRA.02攻略の目次
ステージ1 ステージ2 ステージ3 ステージ4
ステージ5 ステージ6 ステージ7 ステージ8
ステージ9 ステージ10 ステージ11 ステージ12
ステージ13 ステージ14 ステージ15 ステージ16
ステージ17 ステージ18 ステージ19 ステージ20
ステージ21 ステージ22 ステージ23 ステージ24
ステージ25 ステージ26 ステージ27 ステージ28
ステージ29 ステージ30 ステージ31 ステージ32

クエスト攻略編成投稿掲示板

ステージ1

コスト
ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99/8
ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ1

星2ルルのZi-アルテミスで都度都度コスト稼ぎ。

ステージ2

コスト
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99/8
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ2

ギルはスタン中にゼロ機のスキル、キューエルとジェレミアは通常攻撃とゼロ機のスキルでそれぞれ撃破。

コーネリアはフレイヤのスキル、スザクは地雷で撃破する。HP6000超えのルルがいればガウェインGR2発でも可。

ステージ3

コスト
ロススト_井上直美(レジスタンス)_アイコンLv99/10 ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ3

ボスは全てガウェインGRのスキルでワンパン可能。

コスト
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ3再走

場に出すキャラを3人に抑えてハロルルで全員ステルスに。

ステージ4

スタン
ロススト_スザク(守るべき時間)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_リヴァル(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/9 ロススト_ナナリー(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠0 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ4

爆弾は使わないのである程度硬いコスト係なら誰でも下列を担当可能。

ボスはスタンを入れてからレイラ機のスキル2発で撃破可能。
突破しそうな敵もナナリー搭乗のレイラ機スキルでカバーしよう。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アポロ_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9
コスト
ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ4再走

ボスを倒すと②が自爆で落ちるが、以降は下列にブロック不要。

ステージ5

コスト
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_クラウディオ(グラストンナイツの名にかけて)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99/8 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ5

爆弾ルル、一手ルル、クラウディオの順に配置。銃グロースターが落ちてきたら上3体に配布の爆弾を使用。

下列の銃グロースターを処理し終えたら星2ルルを配置。
敵コーネリアはレイラ機2発で撃破。ガウェインGRで倒してもよい。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9
コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ5再走

ステージ6

コスト
ロススト_ベニオ(太陽の下でハツラツと!)_アイコンLv99/7 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンLv99/14 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ6

HPの低い低レア修理は地上に先置きして被弾を避ける。

銃グロースターが落ちてきたら一手ルルを左に振り向き、スキルを撃ったら下に戻す。
加速入りのベニオなら回復が間に合う。ボスに突破されそうになったら空明蒼月のスキルで止める。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9
コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ6再走

ステージ7

コスト
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_シャーリー(朗らかなランチタイム)_アイコンLv99/7 ロススト_扇要(レジスタンス)_アイコンLv99/1 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ7

ダモクレスはdot無効。

2体目のボスが出たらフレイヤのスキル。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9
コスト コスト
ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ7再走

ステージ8

吹飛
ロススト_シャーリー(バレンタインは勝負の日)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8
吹飛 引寄 コスト
ロススト_ユーフェミア(朗らかに 活発に)_アイコンLv99/9 ロススト_ナナリー(クリスマスに届いた奇跡)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ8

吹き飛ばし×2(b/c/e/f)と引き寄せ×1(a/d)で攻略。
届かない敵は通す。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/15 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9
吹飛 コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ8再走

中央上だけ穴に落とせば後は連発でOK。

ステージ9

コスト スタン
ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_カレン(弾ける夏の装い)_アイコンLv99/7 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ9

ガウェインGRを撃ち続ける。
自爆敵の撃破が間に合わないタイミングでのみスタンルルを使用。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9
コスト コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ9再走

ステージ10

ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/13 ロススト_スザク(秘密の潜入任務)_アイコンLv99/9 ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFヴィンセント指揮官専用型_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9
吹飛 スタン
ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ10

上からの敵は全てギルのスキルで処理。
ボスが来たらコーネリアを上の穴に吹き飛ばし、ラウンズ3体にスタン、スタン中にGRとペンデュラムで撃破。

ステージ11

ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンLv99/15 ロススト_リョウ(白き狼城の人造人間)_アイコンLv99/15 ロススト_ミレイ(パッション・ドラムス)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠0 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9
フレイヤ 吹飛 コスト
ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_スザク(夏の思い出の飛沫)_アイコンLv99/4 ロススト_ミレイ(今だけはメランコリー)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ11

敵ジノは下に吹き飛ばし、ジェレミアとビスマルクとルキアーノをフレイヤで撃破、ジノをゆっくり倒してクリア。

コスト
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ11再走

ステージ12

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_千葉凪沙(時には大胆に)_アイコンLv99/7
ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9
爆弾 ブロック コスト
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ニーナ(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/1 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ12

最初に爆弾ルルとニーナでステルス剥がし。
途中の中央ボスは爆弾ルルのボム2発で撃破。
残りはシャツルルと一手ルルのスキルを活用してクリア。

ステージ13

ブロック
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_シュナイゼル(微笑みの宰相)_アイコンLv99/15 ロススト_玉城真一郎(レジスタンス)_アイコンLv99/0
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼改(藤堂機)_アイコン改造0
ブロック コスト コスト
ロススト_仙波崚河(日本解放戦線)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ13

ボスが出たらフレイヤでシャルル以外撃破。
自爆敵にダモクレスが落とされるが気にしない。
シャルルを玉城でブロック、更に仙波でブロック。
仙波が落ちる頃に無敵が解けるので再度ダモクレスを出してフレイヤで撃破してクリア。

ステージ14

ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ミレイ(新たな思いつき?)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9
スタン コスト
ロススト_朝比奈省悟(日本解放戦線)_アイコンLv99/7 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99/8
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ14

上に出てくるボスは連発で撃破。
その後朝比奈を配置。早めに出し過ぎると回復数が足りなくなる。
盾ボスは空明蒼月とスタンルルで足止め、ガウェインGRを右に向けて連発で撃破してクリア。

ステージ15

ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンLv99/13 ロススト_C.C.(怠惰な魔女)_アイコンLv99/13 ロススト_千葉凪沙(四番隊隊長)_アイコンLv99/13 ロススト_卜部巧雪(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠0 ロススト_KMF神虎_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(アシュレイVer.)_アイコン改造9
リジェネ コスト サポート
ロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコンLv99/15 ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMF月下(藤堂機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ15

リジェネは⑤と⑥に付与。

ステージ16

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ユーフェミア(慈悲深き皇女)_アイコンLv99/13 ロススト_アキト(ハンニバルの亡霊)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFモルドレッド_アイコン改造8 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ(アキト機)_アイコン改造9
スタン コスト
ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ16

障害物を置いて全敵をアキトの範囲内へ誘導、あとはスキルを撃ち続けるのみ。

ステージ17

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_メイ(喫茶シュマリの看板娘)_アイコンLv99/13 ロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_コーネリア(ブリタニアの魔女)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター(コーネリア機)_アイコン近9遠9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン改造9
スタン ステルス解除 吹飛 コスト
ロススト_オルドリン(グリンダ騎士団筆頭騎士)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ジェレミア(忠義のオレンジ騎士団)_アイコンLv60/0
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ17

  1. ジェレミアを配置→即撤退
  2. ①・②・③・④を配置、①のスキルで初期配置のヘリの一部を撃破
  3. ヘリが右下拠点に入りそうになったタイミングでユフィを配置してボムスキル
    ┗スキル後に④を上向きに方向転換
  4. ⑤を配置、①・④のスキルとスタンを駆使してヘリを倒す
  5. ダールトンとギルフォード出現。ダールトンは①のスキル、ギルフォードは殴り合って撃破
    ┗左から通常の敵が出てきたら④を左に方向転換
  6. 自爆の敵・ユフィ・ロイドが出現、ロイドを爆弾ルルで下に吹き飛ばして④のスキル
    ┗できるだけ引き付けて自爆の敵の大量処理を狙う、ボスは④のスキル2回目で撃破可能
  7. 右側の自爆の敵はスタンを付与して①のスキル
  8. ヘリのボスが出現、①・④のスキルを駆使して撃破
  9. アイドルユフィとコーネリアが出現、こちらのユフィでステルスを解除してスキルで雑魚敵を倒す
    ┗途中で①が落ちるが問題なし
  10. ②の左にいるバズーカ持ちの敵を爆弾ルルで下方向に吹き飛ばし
  11. ④のスキルを当てた後に爆弾をアイドルユフィのマスに仕掛けて撃破
  12. コーネリアが動き出す、コーネリア同士対面したら爆弾2個目を使って撃破
  13. 残ったセシルを⑥のスキル数発で撃破
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_シャーリー(朗らかなランチタイム)_アイコンLv99/7 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9
スタン 割合 コスト
ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン改造7 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ17再走
回復役にシャーリーを採用、バンドルルで倍速に。

ステージ18

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_主人公(反逆の契約者)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9
コスト コスト
ロススト_シャーリー(ようこそ、水泳部カフェへ)_アイコンLv80/9 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ18

ボスにスキルを当てることを意識すれば問題なし。

生徒会ルルはコスト役だが、アルテミス以外に搭乗でスタン要員として使っても良い。

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF零陽炎_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9
ボム ボム コスト コスト
ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン8/8/0 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ19再走

順当にスキルを撃っていけば勝てる。撃ち漏らしは振り向きやスタンで対処。

ステージ19

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv90/14 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12 ロススト_C.C.(魔神の復活のために)_アイコンLv99/15 ロススト_アンナ(若き天才科学者)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9
吹飛 高台 フレイヤ
ロススト_ロロ(はじめての、安らぎの時間)_アイコンLv80/0 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_神楽耶(溶けないクリスマス)_アイコンLv60/0 ロススト_スザク(扉のその先に)_アイコンLv60/0
ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ19

プレゼントボックス(①の位置)を設置、シャツルル、一手ルル(下)、C.C.、アンナ、ロロ(上)の順に配置。
大量落下が来たらスキルでなるべく減らす。

ボスが出現したらローマイヤの前に神楽耶を置いてステルス剥がし、爆弾ルルで穴に落とす。
さらにスザクを配置してフレイヤで下側を一掃。残りを処理してクリア。

ステージ20

ボム
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆の一手)_アイコンLv99/12
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン改造8 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9
吹飛/爆弾 割合 リジェネ リジェネ
ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9 ロススト_カレン(異国のドレスで着飾って)_アイコンLv70/9
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近7遠7 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ20

  1. ①・②・③を配置し、リジェネ付与(以後再配置可能になり次第付与)
    ┗爆弾ルルと周年ルル2024でコスト回収
  2. 箱を配置し、雑魚敵は③のスキルを駆使して倒していく
  3. ④を配置
  4. ボスが5体出現、③を上向きにしてスキル連打でカレンとジノを撃破
  5. シャーリーは②・④のスキル、ベニオとリヴァルは③のスキル連打で撃破
    ┗④は下に方向転換してスキルを使用後、再び上向きに
  6. 再びボスが5体出現、①・②のスキルでサヴィトリとナナリーを撃破
    ┗シュネーの右側に爆弾ルルの爆弾を設置(爆発した時にシュネーを撃破可能)
  7. スザクを③のスキル連打で撃破
  8. 一手ルルのガウェインGRのスキルでアーニャを撃破
  9. 最後のボス5体が出現、吹き飛ばしでロロを落とし、ゼロルルの割合をレドとニーナに当てる
    ┗レドとニーナは強制移動無効
  10. ルルーシュを③のスキル連打で撃破
  11. 移動中のレドを①のスキル、ニーナを一手ルルのボムスキルで撃破
  12. 残ったミレイを割合ダメや③のスキル連打で撃破

シャツルルはアーニャのステルス解除+シュネーの狙撃で落ちることもあるが、気にせず続行しよう。

雑魚敵はシャツルルのスキルと帽子ルルのスキルで撃破していく。

ステージ21

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ナナリー(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ(アキト機)_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9
ボム ボム リジェネ
ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ21

  1. ①・②・③を配置し、④で①・③にステルス付与
    ┗周年ルル2024でコスト回収
  2. コストが溜まったら⑤を配置
  3. しばらくスキルを駆使して雑魚的処理
    ┗ヘリ処理には②のスキルも活用する
  4. ボスが左右に出現、ゼロルルでシャーリーとルルーシュに割合を入れつつフレイヤのスキル
    ┗使用後は撤退
  5. 周年ルルで持続ダメを付与、ヘリが残っている場合は同時に処理してもOK
    ┗持続ダメでC.C.を撃破可能
  6. ボスが動き出す、下レーンはスタンで粘りつつ戦う
    ┗近接2人が倒れてしまった場合はフレイヤ2発目もアリ
  7. 上レーンは⑤のスキル連打で撃破
    ┗すり抜けの敵はいないので左から来るニーナ撃破を意識

ステージ22

ボム
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9
ボム リジェネ コスト
ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFサザーランド可翔式(ジェレミア機)_アイコン改造7 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ22

  1. ①・②を配置し、右下端にゼロルルを配置しておく
    ┗爆弾ルルと周年ルル2024でコスト回収
  2. ①・②のスキルで雑魚敵を処理
  3. 左側に敵が大量降下、ダモクレスのスキルで下に出現するボスを撃破し撤退
  4. 右にも敵が大量降下、左のステルスが剥がれたら②のスキルで撃破
  5. 再度左に敵が大量降下、②の上下のボスを方向転換+スキル連打で撃破
    ┗右の敵が動き出したらそちらの処理を優先(蜃気楼のスキルは上の拠点を目指す敵に当てたい)
  6. 右の動き出した敵をゼロルルの配置時固定ダメで撃破しつつスキルで下に出現したボスを撃破
  7. 右に再度敵が大量降下、ボスは①のスキルで削っていく
  8. 残りの敵もスキルを駆使して撃破

左側のヘリは生徒会ルルのボムスキルを活用。
フレイヤを撃ちたいのは序盤の2回のみなので、その後はゼロルルもボム役として使うと良い。

右レーンの上の拠点を目指す敵を通しやすいので、空いた枠に浮遊のアタッカーやトリスタンボム役などを編成するとより楽になる。

ステージ23

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(新たな朝に誓って)_アイコンLv80/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近8遠7
ボム スタン ステルス解除 コスト コスト
ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンLv99/14 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ23

シュナイゼルとクロヴィスが出現したらゼロルルのダモクレスのスキルで撃破。
36、76体辺りでステルスの敵が出現するので、アイドルユフィで対象しよう。

その後、モニカには再度ゼロルルのダモクレスのスキル、オルフェウスは爆弾ルルでタイマンバトルを消費し撃破を狙う。

ステージ24

ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFモルドレッド_アイコン近8遠9 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFアフラマズダ_アイコン改造7
ボム バフ リジェネ 吹飛
ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_カレン(勝ってみせます、正妻選挙)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ24

  1. ①・②を配置し、①にカレンでバフ
    ┗爆弾ルルと周年ルル2024でコスト回収
  2. 箱と③を設置し、①・②・③のスキルを使いながら敵を処理
  3. コストが溜まったら④を配置して全員にステルス付与
  4. コストが爆弾ルルの配置込みで99になるタイミングで左上のボスを下に吹き飛ばし、②のスキル連打で撃破
  5. ボス2体目が出現、こちらも②のスキル連打で撃破
  6. 右上から3体目のボス出現、ギリギリまで①で粘り、撃破されたら①の位置に罠を設置
  7. 罠の下と右に爆弾ルルの爆弾を設置し、フレイヤを撃ち込む
    ┗カレンのバフを④に付与しつつ、③・④のスキルも撃つ

シュナイゼルが余っている場合はフレイヤ役をシュナイゼルにするとさらに楽になる。

ステージ25

ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(シンVer.)_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット・エアキャヴァルリー_アイコン近7遠8
ボム リジェネ コスト
ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ25

ステルス付与で爆発ヘリも怖くない。
セシルの持続ダメは誕生日ルル2024のリジェネ(スキルレベル4)で相殺可能。誕生日ルル2024の育成が追いついていないor未所持の場合は別途リジェネ持ちを組み込もう。

カレンのタイマン解除のため、爆弾ルルでブロック(タイマンは敗北でOK)。ボスが3人揃ったらダモクレスを配置してスキルを使用。

ステージ26

ボム 持続ダメ
ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(麗しき反逆者)_アイコンLv99/13
ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9
スタン リジェネ コスト
ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近8遠7 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ26

  1. ゼロルルを配置、ダモクレスのスキルを撃って撤退
  2. 周年ルルを配置、敵全体に持続ダメを付与して撤退
  3. ①を配置し、誕生日ルル2024でリジェネ+爆弾ルルでコスト回収
  4. 中央から出現する敵を①のスキルで撃破し続ける
  5. 持続ダメで敵アーニャを撃破したら②を配置し、スキルが溜まり次第使用(2発でC.C.2人を撃破可能)
  6. スザク・ジノ・カレンは通す
  7. ナナリーの30秒間999,999以下ダメ無効が解除されたら再び周年ルルで持続ダメ(108秒頃)
  8. 生徒会ルルでナナリーにスタンを付与
  9. HPがダモクレス圏内に入ったらゼロルルを配置して撃破

ニャウェインで敵ナナリーを殴らないようにすればスキル封じを回避できる。
雑魚は連発で処理、ボスはゴールしても負け判定ないので4体までは通す。
早めに50%まで持ち込んで、30秒待ったら割合や固定ダメージで一気に削り切る。その間もニャウェインは雑魚に専念。

ステージ27

ロススト_ヴィレッタ(祝福の揺れる功名心)_アイコンLv70/12 ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_C.C.(仄かなる願い)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_皇神楽耶(ハレの日を満喫しよう)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFトリスタン_アイコン8/8/0 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFマグダラ_アイコン改造8 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFマークアリス_アイコン改造7
ボム リレイズ 吹飛 コスト
ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_シュナイゼル(身分を隠してあるカフェで)_アイコンLv60/1 ロススト_ナナリー(みんなに笑顔を届けるため)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ27

リジェネ持ちの修理を2体起用。
①〜⑥まで配置した後、箱→罠の順に配置。
ボス第一弾が出たら中央2体を右に吹き飛ばし。
スザク・シャーリー・リヴァルが出たらダモクレスのスキルで右側6体のボスを一掃。

ステージ28

合体
ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(ベルベット・ボイス)_アイコンLv80/13 ロススト_主人公(守る力、時に輝いて)男_アイコンLv99/15 ロススト_ロロ(自慢の弟)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロットGR_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造9
吹飛 コスト コスト
ロススト_シュナイゼル(すべては余興)_アイコンLv60/1 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ミス・エックス(謎の仲介人)_アイコンLv90/15 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ28

  1. ①を配置し、ミス・エックスで撃破時コスト増加バフ
    ┗誕生日ルル2024と爆弾ルルでコスト稼ぎ
  2. 周年ルルを配置、敵全体に持続ダメを付与して撤退
  3. ②を配置、雑魚敵を①のスキルで倒してコストを稼ぐ
  4. 下の拠点から敵が出るタイミングで③を配置
  5. コストに余裕ができたら④を配置(コスト80ほど)
  6. ボスが出現、ニーナ・リヴァルを①のスキル、ナナリーを②のスキルで撃破
    ┗ミュラーと咲世子はロロ範囲内
  7. 追加のボスが出現、④のスキルで蒼月・ミレイ・シャーリー・咲世子を撃破
    ┗スキル使用後に撤退
  8. 最後のボスが出現、各キャラのスキルで削っていく
  9. カレンが動き出したら爆弾ルルで左に吹き飛ばし、稼いだ時間を利用して撃破する
  10. ロロを方向転換し、スザクをニャウェイン範囲内(1マス左)に侵入させて再び左向きに戻す
  11. ①のスキルを駆使してC.C.とスザクを撃破
  12. 罠を設置し、③を撤退。さらに②を下向きに方向転換
  13. 罠を通り過ぎたらミス・エックスでブロックしてステルス解除、さらに爆弾ルルで左に吹き飛ばす
  14. ②のスキルと再配置可能になった④のスキルでミュラーを撃破

ミス・エックスは初回のみ①に付与し、その後は③と②へ交互に付与してコストを稼ぐ。

ステージ29

合体
ロススト_ルルーシュ(穏やかな距離)_アイコンLv99/15 ロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンLv80/15 ロススト_スザク(今はただ力を)_アイコンLv99/15 ロススト_C.C.(新たな日に盃を)_アイコンLv60/1 ロススト_シャーリー(ようこそ、水泳部カフェへ)_アイコンLv80/9
ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMFモルドレッド_アイコン近8遠8 ロススト_KMFランスロットGR_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFアフラマズダ_アイコン改造1
引寄 吹飛 コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(今夜だけはサンタクロース)_アイコンLv60/11 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(リョウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ29

  1. ①を配置し、スキルで敵を撃破
    ┗誕生日ルル2024と爆弾ルルでコスト稼ぎ
  2. ②を配置
    ┗3体目の敵が侵入不可能マスの真ん中に差し掛かった頃に配置すると敵アキト出現後の良いタイミングでステルス剥がしが入る
  3. ③・④・⑤を順に配置
  4. 中央を通る敵を撃破し終えたら⑥を配置
  5. ユキヤが出現、ステルスが剥がれたらカレンで引き寄せ左に方向転換した③のスキルで撃破
    ┗撃破後、再度下向きに方向転換
  6. レイラとドローンが出現、レイラはしばらく放置
    ┗ドローンは⑥がすべて引き付けてくれる(0ダメージ)
  7. リョウとソードマンが出現、①と③のスキルでソードマンを撃破していく
  8. アヤノが出現、カレンで⑥の左下に引き寄せてアキトが動き出す前に撃破を狙う
  9. アキトが出現、動き出したら③のスキルで削っていく
  10. アキトへの与ダメが0になったらレイラを上方向に引き寄せ
    ┗アキトへの無敵スキルの発動がズレて撃破できるようになる
  11. アキト撃破後、③を左に方向転換してスキルでレイラを撃破

⑥はタンク役でアキトの3倍撃を受けるためにスキルは使用しない(スキルはアキト撃破後の敵処理から)。

ステージ30

合体
ロススト_コーネリア(ネリス)_アイコンLv99/13 ロススト_ナナリー(不思議の国へ!)_アイコンLv99/15 ロススト_C.C.(魔神の復活のために)_アイコンLv99/15 ロススト_主人公(物語の主人公?)_アイコンLv99/13 ロススト_ルルーシュ(賑やかなお茶会を)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター(コーネリア機)_アイコン近9遠9 ロススト_KMFマークアリス_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロットGR_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9
吹飛 コスト
ロススト_C.C.(責任を果たすために)_アイコンLv55/0 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_C.C.(中華街は誘惑がいっぱい)_アイコンLv60/13 ロススト_ルルーシュ(間違っていたのは世界の方)_アイコンLv99/9 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFランスロット・アルビオン_アイコン近7遠1 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造7 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近9遠9 ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ30

  1. ①・②・③・④を順に配置
    ┗誕生日ルル2024・中華C.C.・爆弾ルルでコスト回収
  2. コストが溜まり次第③を合体
  3. しばらくスキルを駆使して敵を撃破
    ┗④はスキルに横範囲がないので方向転換も駆使
  4. ⑤を配置
  5. ボスが出現、②のスキルでスタン+持続ダメを付与しつつパロミデスとフローレンスを撃破
  6. ヘリが出現したら⑥を配置して右下に向かうヘリを迎撃
  7. ヘリの処理を終えたら③を撤退させ、再配置して⑤が耐え続けているところをフォローしてクリア

箱はチャイナC.C.でなくても配布罠で足りる。

Lv60未満の暁C.C.がいない場合は初期カレンや先槍ギルフォードの無敵をアイドルミレイで延長しよう。

ステージ31

合体
ロススト_C.C.(反逆を信じて)_アイコンLv99/15 ロススト_シュナイゼル(微笑みの宰相)_アイコンLv99/15 ロススト_スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(祝福の反逆者)_アイコンLv90/15 ロススト_ルルーシュ(新たな朝に誓って)_アイコンLv80/9
ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFダモクレス_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロットGR_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFマークアリス_アイコン改造9
バフ/ボム ステルス解除 バフ バフ コスト
ロススト_クロヴィス(祝福の第3皇子)_アイコンLv80/12 ロススト_アキト(白き狼城の黒猫執事)_アイコンLv80/13 ロススト_シャーリー(私は、ルルが好き)_アイコンLv60/0 ロススト_マリアンヌ(閃光のマリアンヌ)_アイコンLv60/0 ロススト_ルルーシュ(感謝の復活と反逆)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFトリスタン_アイコン8/8/0 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近9遠9 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン改造9 ロススト_KMFクイングリント_アイコン改造0 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ31

  1. ①・②・③を配置し、③にハロウィンアキトを付与
  2. ④を配置し、②のスキルで中央のボス2体を撃破
  3. しばらく雑魚敵を①・③・④のスキルで撃破する
  4. 敵を吹き飛ばすナイトポリス(ボス)が出現、ハロウィンアキトでステルスを解除してスキル連打で撃破
  5. 再度雑魚敵を①・③・④のスキルで撃破する
  6. 中央のボスが出現、再び②のスキルで撃破
  7. 自分を吹き飛ばすボスが出現、右側にシャーリーのフレイヤを使用し、動き出したら①・③・④のスキル連打で撃破
  8. ステルスのボスが出現、ハロウィンアキトでステルスを解除して①・③・④のスキル連打で撃破
  9. 残りの雑魚敵を①・③・④で処理してクリア

ハロウィンアキトは③と④交互に撃破時コスト増加バフを付与したいが、54体撃破後に出現するステルスボスの剥がしが行えるように調整したい。
中央を通るヘリにはマークアリスのスキルが届くのでこちらで処理したいが、中央のボスを巻き込むと割合ダメで②が落ちるので注意。

自分を吹き飛ばすボスにはゴッドリベリオンのスキルが3~4発必要なので、使用回数調整必須。その後のボスは吹き飛ぶ効果がないので、アキトの足止めも有効だ。

ルルーシュバフのシャーリー、マリアンヌやデバフ持ちの正月ルルが育っている場合はもっと楽ができる。

ステージ32

ロススト_アヤノ(大事な時間のために)_アイコンLv99/15 ロススト_主人公(超王騎神! 明日を掴め!)_アイコンLv99/9 ロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンLv99/15 ロススト_主人公(ただ復讐のために)_アイコンLv99/12 ロススト_スザク(皇帝の剣)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFアレクサンダ・ヴァリアント(アヤノ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェインGR_アイコン改造9 ロススト_KMFニャウェイン_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造7 ロススト_ランスロット・アルビオンゼロ_アイコン改造7
スタン バフ バフ デバフ対策 コスト
ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/13 ロススト_シャルル(嘘のない世界を)_アイコンLv60/13 ロススト_シャーリー(もう一度、始まりから)_Lv99/15 ロススト_ジェレミア(忠義に生きる)_アイコンLv60/15 ロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンLv99/12
ロススト_KMF無頼(ゼロ機)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0 ロススト_KMFサザーランド(純血派機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

配置と立ち回り

ロススト_同時制圧作戦EXTRA02_ステージ32

  1. バンドシャーリーとジェレミアを配置→撤退
  2. ①を配置し、正月シャーリーでバフ、追加でシャルルも配置→撤退でコスト稼ぎ
    └その後しばらくは①にバフをかけ続ける
  3. ②・③を配置し、罠1も設置
  4. 待機時間が終了したら④・⑤を配置
  5. しばらくスキルを駆使しながら雑魚敵を処理
  6. カレンとC.C.が出現(撃退74目安)、線が見えたら①に無効付与
  7. カレンにルルーシュでスタンを付与し、C.C.の無敵が切れる3秒を待ってから①の連打で2人を撃破
  8. ミレイ、リヴァル、ニーナが出現、スタンが解けたら⑤のスキル2連打で撃破
  9. 残りのボスが出現、⑤のスキルでナナリーを撃破
  10. 蒼月が動き出したらルルーシュでスタンし、正月シャーリーで④にバフ
  11. スザクが範囲に入ったら④のスキルを使用して3体の撃破を狙う
  12. ①のスキル連打でシャーリーを撃破
  13. ルルーシュが動き出す、④のスキル範囲に入ったらスタンさせて④のスキルで撃破
    └ジェレミアで④の持続ダメも解除しておく

基本的に直近のイベント遠征と同じ編成だが、策略シャーリーが特効キャラでなくなった関係でコスト効率を上げる必要がある。
Zi-アルテミスをもう1機持っている場合はバンドシャーリーを搭乗させることで策略シャーリーの覚醒を進める必要が無くなる。

相変わらずピザC.C.は落ちやすいので、GR主人公の方向転換での回復や持っている方はランスロット・フロンティアに搭乗させよう。

なお、イベント遠征の罠よりもリキャスト時間が長くなっている関係で罠を使い回せないので、スザクが範囲に入ったタイミングで④のスキルで連打しよう。

同時制圧作戦EXTRA02の報酬

ステージクリア報酬

ステージクリア 報酬
1STAGEクリア サクラダイト×200
2STAGEクリア サクラダイト×200
3STAGEクリア サクラダイト×200
4STAGEクリア サクラダイト×200
5STAGEクリア サクラダイト×200
6STAGEクリア ★4ロケット×2
7STAGEクリア ★4ロケット×2
8STAGEクリア ★4ロケット×2
9STAGEクリア イベント称号
10STAGEクリア ★4ロケット×2
11STAGEクリア ★4ロケット×2
12STAGEクリア ★4ロケット×2
13STAGEクリア ★4ロケット×2
14STAGEクリア ★4ロケット×2
15STAGEクリア ★4ロケット×3
16STAGEクリア ★4ロケット×3
17STAGEクリア ★4ロケット×3
18STAGEクリア ★4ロケット×3
19STAGEクリア ★4ロケット×3
20STAGEクリア ★4ロケット×3
21STAGEクリア ★4ロケット×4
22STAGEクリア ★4ロケット×4
23STAGEクリア ★4ロケット×4
24STAGEクリア ★4ロケット×4
25STAGEクリア ★4ロケット×4
26STAGEクリア ★4ロケット×4
27STAGEクリア ★4ロケット×4
28STAGEクリア ★4ロケット×4
29STAGEクリア ★4ロケット×4
30STAGEクリア ★4ロケット×4
31STAGEクリア ★4ロケット×4
32STAGEクリア ★4ロケット×4
マス報酬 ピザ(大)×3
GOAL報酬 ★4ロケット×20
ギアスコイン×100,000

フラッグ交換報酬

アイテム 軍旗 交換上限
チェス盤×1 8 40
ギアスの秘宝×1 12 15
黒の騎士団の帽子×1 2 70
ゼロの仮面×1 4 100
騎士の剣×1 2 70
騎士の勲章×1 4 100
拳銃×1 2 100
覚醒クリスタル・ダイヤ×1 2 45
覚醒クリスタル・サークル×1 4 55
覚醒クリスタル・ヘキサ×1 6 70
ギアスの石板×1 8 40
KMF強化鉱石×1 4 75
KMF強化エネルギー×1 4 75
KMFカラー剤×1 2 30
KMFカラーリング用ペンキ×1 2 25
KMFカラーリング用スプレー×1 2 20
KMFカラーリング用スプレーガン×1 2 15
ピザ(大)×1 2 20
スキップチケット×5 1
ギアスコイン×200 3

過去の同時制圧作戦

同時制圧作戦ショートVer.(ルルーシュ誕生日記念)の攻略

“同時制圧作戦ショートVer.(ルルーシュ誕生日記念)”

ステージ1

ロススト_扇要(レジスタンス)_アイコンLv70/1
ロススト_KMF紅蓮丙式(扇機)_アイコン改造0
ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ1 敵拠点横に近接キャラを置けばOK。

ステージ2

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ2
ロススト_吉田透(レジスタンス)_アイコンLv99/0 ロススト_杉山賢人(レジスタンス)_アイコンLv99/1
ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9
V.V.は搦手を使用しない優しい仕様で①が対面する。雑魚敵で貯めたスキルを使おう。

ステージ3

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ3
ロススト_リヴァル(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/1 ロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコンLv99/4 ロススト_ニーナ(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99/2
ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9
右から一気に雑魚敵が押し寄せてくるので、近接3体で塞ぐか遠隔の同時攻撃数の多いKMFに搭乗したアタッカーで殲滅を狙おう。

ステージ4

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ4
ロススト_朝比奈省悟(日本解放戦線)_アイコンLv99/0
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9
出現はボスのスザクのみ。遠隔武装とKMF次第では一方的に攻撃される可能性があるので、敵拠点前に置いて対戦しよう。 HP50%以下になると自己強化されるが、空明蒼月のスキルが溜まり次第使用すれば撃破できる。

ステージ5

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ5
ロススト_千葉凪沙(日本解放戦線)_アイコンLv99/9 ロススト_仙波崚河(日本解放戦線)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9
敵数は多めなので、複数攻撃KMFや守護タイプを運用するといいだろう。 ボスの扇は上側の拠点を目指すので、②が対面する。

ステージ6

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ6
ロススト_扇要(黒の騎士団)_アイコンLv60/1
ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9
玉城はブロックするとタイマンに突入するが、ヴィンセント可翔式のスキルでワンパンできたため、その前に終わることが多いだろう。

ステージ7

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ7
ロススト_リョウ(白き狼城の人造人間)_アイコンLv99/11 ロススト_玉城真一郎(黒の騎士団)_アイコンLv99/6
ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9
雑魚敵が一気に押し寄せてくるので、拠点前は守護タイプを置いておくと安心。 敵処理の速度を上げるために遠隔殲滅でサポートしてあげるといいだろう。

ステージ8

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ8
ロススト_スザク(夏の思い出の飛沫)_アイコンLv99/11 ロススト_キューエル(純血派)_アイコンLv99/5 ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコンLv99/9
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9
左側は定期的な敵出現だが、右側はボスのジノを含めた多くの敵が一気に押し寄せる。 ジノは防御無視で1,010ダメージを与えてくるので、守護で堰き止める場合は回復が欲しい。今回は①を右向きにして空明蒼月のスキルで援護射撃することで藤堂が倒される前に撃破した。

ステージ9

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ9
ロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンLv99/14 ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/9 ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンLv99/9
ロススト_KMFカムデン_アイコン改造9 ロススト_KMFペンデュラム_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9
ボスのマリアンヌ以外は①・②の遠隔部隊が倒してくれる。 マリアンヌへはセシルを左に方向転換させてスキルで削っていこう。

ステージ10

ロススト_同時制圧作戦ショート(ルルーシュ誕生日)_ステージ10
ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/11 ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/13 ロススト_スザク(夏の輝きは海に溶け)_アイコンLv99/11 ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンLv99/9 ロススト_C.C.(怠惰な魔女)_アイコンLv99/14
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠0 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(アシュレイVer.)_アイコン改造9 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(シンVer.)_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9
リジェネ コスト
ロススト_卜部巧雪(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンLv99/11 ロススト_スザク(守るべき時間)_アイコンLv99/8 ロススト_アヤノ(私たちなりの理由)_アイコンLv99/7 守る力、時には輝いて_アイコンLv99/15 ロススト_ジェレミア(忠義厚き純血派)_アイコンLv99/12
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント可翔式_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド・カスタム_アイコン近5遠9 ロススト_KMFZi-アルテミス_アイコン改造9
敵が各拠点に2ルートから攻めてくるので、8人の近接で拠点を守ると安定。 展開力が重要なので、所属コスト軽減持ちを組み込んだ統一編成などだと楽になる。 上の画像だとボスと対峙するのはマリアンヌが④、シャルルが⑥となる。

同時制圧作戦EXTRA.01の攻略

“同時制圧作戦EXTRA.01”

ステージ1・3

ステージ2

ステージ4

ステージ5

ステージ6

ステージ7

ステージ8

ステージ9

ステージ10

ステージ11

ステージ12

ステージ13

ステージ14

ステージ15

ステージ16

ステージ17

ステージ18

ステージ19

ステージ20

ステージ21

ステージ22

アキト機が無い場合はリジェネ付与も可能な修理を採用するか、再配置短縮キャラを足して策略主人公の切れ目をなくす。

ステージ23

ステージ24

C.C.はブロックでもスキルチャージしたいので、シャルル撃破後はゲフィオンディスターバーを撤去。

ステージ25

“ステージ25”

ステージ26

ステージ27

同時制圧作戦ロゼコラボの攻略

“奪還のロゼコラボ”

同時制圧作戦ロゼコラボの攻略

“奪還のロゼコラボ”

ステージ1~4

ステージ5~8

ステージ9・10

ステージ11

ステージ12

ステージ13

ステージ14

ステージ15・16

ステージ17

ステージ18

ステージ19星4使用版

ステージ19星3強キャラ版

ステージ20

同時制圧作戦Scene.05の攻略

Scene.05の編成例

ステージ4~7

ステージ8~11

ステージ12~15

ステージ16・17

ステージ18・19

ステージ20

クリア編成投稿掲示板

同時制圧作戦2周年版の攻略

2周年版の編成例

ステージ1~4

ステージ5~8

ステージ9/10

同時制圧作戦コラボ版の攻略

コラボ版の編成例

ステージ5~8

ステージ9


同時制圧作戦Scene.04の攻略

Scene.04の編成例

作戦区域4の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ4

作戦区域5の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ5

ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99覚9 ロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8

作戦区域6の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ6

ロススト_吉田透(レジスタンス)_アイコンLv99覚4 ロススト_玉城真一郎(レジスタンス)_アイコンLv99覚1 ロススト_ディートハルト(望むはカオス)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9

作戦区域7の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ7

ロススト_玉城真一郎(黒の騎士団)_アイコンLv99覚7 ロススト_朝比奈省悟(日本解放戦線)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8

作戦区域8の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ8

ロススト_皇神楽耶(キョウト六家)_アイコンLv99覚4 ロススト_シャルル(神聖ブリタニア帝国第98代皇帝)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8

作戦区域9の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ9

ロススト_周香凛(麒麟児と共に)_アイコンLv99覚1 ロススト_キューエル(純血派)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_ランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9

作戦区域10の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ10

ステルス
ロススト_リヴァル(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚9 ロススト_ノネット(ナイトオブナイン)_アイコンLv99/15 ロススト_井上直美(レジスタンス)_アイコンLv99覚9 ロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_サザーランド(純血派機)_アイコン改造0

作戦区域11の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ11

ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンLv99/15 ロススト_仙波崚河(日本解放戦線)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFパーシヴァル_アイコン近8遠0 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8

作戦区域12の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ12

ロススト_ダールトン(親子の語らい)_アイコンLv99覚7 ロススト_アヤノ(私たちなりの理由)_アイコンLv70覚0 ロススト_ナナリー(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚4
ロススト_ランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFマグダラ_アイコン槍8突8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9

作戦区域13の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ13

ロススト_千葉凪沙(日本解放戦線)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(気持ち、届いた?)_アイコンLv99/13 ロススト_千葉凪沙(四番隊隊長)_アイコンLv99/14 ロススト_リョウ(俺たちなりのやり方)_アイコンLv60覚0
ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMF月下(四聖剣機)_アイコン近0遠6 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9
ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコンLv99/15 ロススト_千葉凪沙(時には大胆に)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9

作戦区域14の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ14

ロススト_ミレイ(カワグチ湖へのバカンス)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(躍動美の踊り手)_アイコンLv99覚4 ロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコンLv99覚9 ロススト_ミレイ(新たな思いつき?)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9

作戦区域15の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ15

リジェネ ボム
ロススト_スザク(夏の輝きは海に溶け)_アイコンLv99/15 ロススト_セシル(艶めく夏の装い)_アイコンLv99/14 ロススト_スザク(守るべき時間)_アイコンLv99/14 守る力、時には輝いて_アイコンLv99/15 ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_サザーランド・カスタム(ヴァリス)_アイコン近7遠8 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8

作戦区域16の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ16

ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/12 ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/15 ロススト_C.C.(怠惰な魔女)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンLv99/14
ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8
コスト
ロススト_リヴァル(たまには俺も!)_アイコンLv99覚9 ロススト_ベニオ(太陽の下でハツラツと!)_アイコンLv99覚1 ロススト_シャーリー(朗らかなランチタイム)_アイコンLv99覚7 ロススト_ジェレミア(忠義のオレンジ騎士団)_アイコンLv36覚0
ロススト_KMF神虎_アイコン近8遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(アシュレイVer.)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9

作戦区域17の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ17-1

蜃気楼 加速 バフ コスト
ロススト_アーニャ(ナイトオブシックス)_アイコンLv80/15 ロススト_クロヴィス(芸術肌の皇子)_アイコンLv99/15 ロススト_シュナイゼル(微笑みの宰相)_アイコンLv99/15 ロススト_ジェレミア(忠義厚き純血派)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造8 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0

作戦区域18の攻略

※19を先にクリアして障害物を回収

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ18

吹飛 リジェネ
ロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコンLv99/15 ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンLv99/15 ロススト_ミレイ(今だけはメランコリー)_アイコンLv99覚9 ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンLv99/15
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠8 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0
スタン 再配置 再配置
ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/15 ロススト_セシル(特別派遣嚮導技術部)_アイコンLv99覚7 ロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンLv99/10
ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド・エア(セシル機)_アイコン改造0 自由

作戦区域19の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ19

ロススト_ラクシャータ(黒の騎士団:技術開発担当)_アイコンLv99/15 ロススト_主人公(反逆の契約者)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13 ロススト_南佳高(レジスタンス)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFサザーランド・エア(セシル機)_アイコン改造0 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン近8遠8 ロススト_KMF蜃気楼_アイコン改造8 ロススト_KMFモルドレッド_アイコン近0遠7
加速 コスト
ロススト_ルルーシュ(闇夜に舞う蝙蝠)_アイコンLv99覚9 ロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンLv99覚9 ロススト_カレン(学園で見せる素顔)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFランスロット・エアキャヴァルリー_アイコン近8遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様(C.C.機)_アイコン近9遠9

作戦区域20の攻略

ロススト_同時制圧作戦04_ステージ20

ロススト_オデュッセウス(争いごとより)_アイコンLv99覚9 ロススト_卜部巧雪(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンLv99/12 ロススト_スザク(訪れる師との対峙)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造9 ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMFマグダラ_アイコン槍8突8

同時制圧作戦Scene.03の攻略

Scene.03の編成例

作戦区域4の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ4

作戦区域5の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ5

ロススト_朝比奈省悟(日本解放戦線)_アイコンLv99覚7 ロススト_南佳高(レジスタンス)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9

作戦区域6の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ6

ロススト_卜部巧雪(日本解放戦線)_アイコンLv99覚9 ロススト_玉城真一郎(レジスタンス)_アイコンLv99覚1
ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8

作戦区域7の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ7

ロススト_玉城真一郎(黒の騎士団)_アイコンLv99覚7 ロススト_仙波崚河(日本解放戦線)_アイコンLv99覚9 ロススト_皇神楽耶(キョウト六家)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF神虎_アイコン近8遠8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠5

作戦区域8の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ8

ロススト_キューエル(純血派)_アイコンLv99覚7 ロススト_キューエル(闇夜に佇む悪魔)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9

作戦区域9の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ9

ロススト_ルルーシュ(行動開始)_アイコンLv99覚9 ロススト_シャルル(神聖ブリタニア帝国第98代皇帝)_アイコンLv99覚4
ロススト_ランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット・エアキャヴァルリー_アイコン近9遠9

作戦区域10の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ10

ロススト_ギルフォード(さわやかに 実直に)_アイコンLv60覚0 ロススト_アヤノ(私たちなりの理由)_アイコンLv60覚0 ロススト_井上直美(レジスタンス)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFグロースター・ソードマン(聖ラファエル騎士団Ver.)_アイコン改造9 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9

作戦区域11の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ11

ロススト_ヴィレッタ(野心燃える騎士候)_アイコンLv99覚7 ロススト_ダールトン(親子の語らい)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠9

作戦区域12の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ12

ロススト_ルルーシュ(スマートな接客術)_アイコンLv99覚9 ロススト_リヴァル(たまには俺も!)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠9

作戦区域13の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ13

ロススト_セシル(混沌の戦場へ)_アイコンLv99/15 ロススト_ユキヤ(僕たちなりの考え)_アイコンLv80覚0
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠9

作戦区域14の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ14-2

ロススト_ベニオ(太陽の下でハツラツと!)_アイコンLv99覚1 ロススト_カレン(夜を駆ける紅)_アイコンLv99/14 ロススト_C.C.(怠惰な魔女)_アイコンLv99/15 ロススト_ギルフォード(我が正義は、姫様の元に)_アイコンLv99/12
ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF神虎_アイコン近8遠8
加速 バリア
ロススト_ジェレミア(闇夜に嗤う吸血鬼)_アイコンLv99覚9 ロススト_主人公(反逆の契約者)_アイコンLv99/15 ロススト_桐原(面従腹背の耆宿)_アイコンLv99覚9 ロススト_トト(お菓子より欲しいもの)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠9 ロススト_KMFランスロット・エアキャヴァルリー_アイコン近9遠9 ロススト_KMFグラスゴー(E.U.レジスタンス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド(ブルーバロンズ仕様)_アイコン改造9

作戦区域15の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ15

ロススト_主人公(この世界は歪んでいる)_アイコンLv99/15 ロススト_スザク(夏の輝きは海に溶け)_アイコンLv99/15 ロススト_リヴァル(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚9 ロススト_スザク(白き騎士)_アイコンLv99/12
ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン近8遠8
再配置 加速 コスト
ロススト_スザク(秘密の潜入任務)_アイコンLv99覚9 ロススト_ロイド(手のかかる放蕩貴族)_アイコンLv80/15 ロススト_クロヴィス(芸術肌の皇子)_アイコンLv99覚9 ロススト_ロイド(特別派遣嚮導技術部)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0 ロススト_KMFグラスゴー_アイコン改造0 自由

作戦区域16の攻略

image (33)

ロススト_千葉凪沙(日本解放戦線)_アイコンLv99/15 ロススト_千葉凪沙(時には大胆に)_アイコンLv99覚7 ロススト_卜部巧雪(四聖剣とは虚名にあらず)_アイコンLv99/12 ロススト_朝比奈省悟(壱番隊隊長)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠5
コスト
ロススト_千葉凪沙(四番隊隊長)_アイコンLv99/14 ロススト_オデュッセウス(争いごとより)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9

作戦区域17の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ17

ロススト_ミレイ(カワグチ湖へのバカンス)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(気持ち、届いた?)_アイコンLv99/13 ロススト_ミレイ(新たな思いつき?)_アイコンLv99/15 ロススト_スザク(守るべき時間)_アイコンLv99/14 ロススト_ノネット(ナイトオブナイン)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFアロンダイト_アイコン近8遠8 ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMF暁直参仕様_アイコン近9遠9 ロススト_KMFグロースター(プルートーン仕様)_アイコン改造9 ロススト_KMFグロースター・ソードマン(アシュレイVer.)_アイコン改造9
ボム
ロススト_ルキアーノ(ナイトオブテン)_アイコンLv99/11 ロススト_リヴァル(学園祭は大忙し!)_アイコンLv99/15 ロススト_ミレイ(パッション・ドラムス)_アイコンLv99覚0 ロススト_ユーフェミア(輝くアイドル)_アイコンLv99覚6
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF神虎_アイコン近8遠8 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8

作戦区域18の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ18-1

ロススト_C.C.(至福の味わい)_アイコンLv99/15 ロススト_藤堂鏡志朗(奇跡の藤堂)_アイコンLv99/15 ロススト_扇要(黒の騎士団)_アイコンLv99覚1 ロススト_ナナリー(アッシュフォード学園生徒会)_アイコンLv99覚4
ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMFガウェイン天守_アイコン改造8 ロススト_KMFモルドレッド_アイコン近0遠8
シールド リジェネ コスト
ロススト_C.C.(コード保持者)_アイコンLv60覚1 守る力、時には輝いて_アイコンLv99/15 ロススト_シャーリー(ハーモニー・キーボード)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8 ロススト_サザーランド・カスタム(ヴァリス)_アイコン近7遠8 コスト
2以下

作戦区域19の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ19

ボム
ロススト_ジェレミア(決死の強襲)_アイコンLv80覚9 ロススト_セシル(艶めく夏の装い)_アイコンLv99/14 ロススト_シャーリー(朗らかなランチタイム)_アイコンLv99覚7 ロススト_ルルーシュ(反逆者ゼロ)_アイコンLv99/13
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMF月下(クロウ機)_アイコン改造9 ロススト_KMFランスロット(腕部換装状態)_アイコン改造9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8
吹飛 引寄 コスト 再配置
ロススト_ミレイ(今だけはメランコリー)_アイコンLv99覚9 ロススト_ナナリー(クリスマスに届いた奇跡)_アイコンLv99覚7 ロススト_ジェレミア(忠義厚き純血派)_アイコンLv99覚9 ロススト_セシル(特別派遣嚮導技術部)_アイコンLv99覚7
ロススト_KMFグロースター(グラストンナイツ機)_アイコン近0遠6 ロススト_KMFヴィンセント・ウォード_アイコン近9遠9 ロススト_サザーランド(純血派機)スタントンファー_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド・エア(セシル機)_アイコン改造0

作戦区域20の攻略

ロススト_同時制圧作戦03_ステージ20

チャージ
ロススト_ジノ(ナイトオブスリー)_アイコンLv99/13 ロススト_コーネリア(ブリタニアの魔女)_アイコンLv99/15 ロススト_ヴィレッタ(千草)_アイコンLv90覚9 ロススト_ユーフェミア(慈悲深き皇女)_アイコンLv99覚9 ロススト_シャーリー(迎えた朝を楽しんで)_アイコンLv99覚9
ロススト_KMF空明蒼月_アイコン改造8 ロススト_KMFガウェイン_アイコン近9遠8 ロススト_KMFランスロット・コンクエスター_アイコン近8遠8 ロススト_KMFアレクサンダType-02(レイラ機)_アイコン改造4 ロススト_KMFグロースター(ギルフォード機)_アイコン剣0槍5
ステルス スタン バフ コスト リジェネ
ロススト_ディートハルト(HiTV:プロデューサー)_アイコンLv99/15 ロススト_ルルーシュ(生徒会へようこそ)_アイコンLv99/15 ロススト_カレン(勝ってみせます、正妻選挙)_アイコンLv99覚9 ロススト_カレン(学園で見せる素顔)_アイコンLv99覚9 ロススト_ユーフェミア(優しい世界を、あなたと)_アイコンLv99/15
ロススト_KMFグロースター(ネリス機)_アイコン改造9 ロススト_KMFトリスタン_アイコン近8遠8 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造9 ロススト_KMFグラスゴー(カレン機)_アイコン改造9 ロススト_KMFサザーランド(ブルーバロンズ仕様)_アイコン改造9

同時制圧作戦EXTRA02

EXTRA02の編成例
作戦区域1 作戦区域2
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域01
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域02
作戦区域3 作戦区域4
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域03
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域04
作戦区域5 作戦区域6
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域05
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域06
作戦区域7 作戦区域8
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域07
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域08
作戦区域9 作戦区域10
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域09
ロススト_同時制圧作戦ショートver_作戦区域10

同時制圧作戦Scene.02

Scene.02の編成例
▼作戦区域1~10 ▼作戦区域11~20

作戦区域の攻略編成例1~10

作戦区域1 作戦区域2
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ1
1部1章ステージ3
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ2
1部1章ステージ11
作戦区域3 作戦区域4
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ3
1部1章ステージ19改変
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ4
1部2章ステージ5
作戦区域5 作戦区域6
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ5
1部6章ステージ16改変
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ6
遠征イベントvol.1ステージ10
作戦区域7 作戦区域8
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ7
ユーフェミアの憂鬱HARD1
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ8
遠征イベントScene.02HARD7
作戦区域9 作戦区域10
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ9
GW遠征前半ステージ5
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ10
ハロウィン22HARD7

作戦区域の攻略編成例11~20

作戦区域11 作戦区域12
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ11
クリスマスHARD4
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ12
バレンタインHARD7
作戦区域13 作戦区域14
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ13
旧チャレンジ2-7
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ14
恒常遠征「大乱戦」EX8
作戦区域15 作戦区域16
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ15
1部13章ステージ2改変
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ16
恒常遠征「勢力戦」EX6
作戦区域17 作戦区域18
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ17
恒常遠征「大乱戦」EX9
ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ18
ユーフェミアの憂鬱EX10
作戦区域19 作戦区域20

ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ19
夢のひとときEX10

ロススト_同時制圧作戦Scene.02_ステージ20
オリジナルステージ

同時制圧作戦Scene.01

Scene.01の編成例
▼作戦区域1~10 ▼作戦区域11~18 ▼遠征イベント

作戦区域の攻略編成例1~10

作戦区域1 作戦区域2
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_ステージ1
1部1-1
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域2
1部1-9
作戦区域3 作戦区域4
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域3
1部1-18
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域4
2022水着イベント/バトル1
作戦区域5 作戦区域6
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域5
▶1部6-18
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域6
1部3-4
作戦区域7 作戦区域8
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域7
遠征:追憶の戦場NORMAL3
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域8
▶1部11-20
作戦区域9 作戦区域10
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域9
▶1部7-20
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域10
▶おもてなし喫茶/高難易度2

作戦区域の攻略編成例11~18

作戦区域11 作戦区域12
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域11
GW遠征後半ステージ5
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域12
遠征:大乱戦EXTRA4
作戦区域13 作戦区域14
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域13
▶チャレンジ1条件追加3
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域14
チャレイベ1ブリタニア3
作戦区域15 作戦区域16
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域15
▶遠征:追憶の戦場HARD7
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域16
▶遠征:追憶の戦場HARD6
作戦区域17 作戦区域18
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域17
▶遠征:ラウンズに命ずるEX5
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_作戦区域18
1部13-2(改変)

遠征イベントステージ

遠征イベント2-EX10 遠征イベント3-EX10
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_遠征イベ2EX10
ロススト_同時制圧作戦Scene.01_遠征イベ3EX10

ロススト関連記事

ランキング

ランキング記事一覧
ロススト_リセマラ_ミニアイコンリセマラ当たり ロススト_低レアおすすめ_ミニアイコン低レアおすすめ
ロススト_最強キャラランキング_ミニアイコン最強キャラ ロススト_最強KMFランキング_ミニアイコン最強KMF

お役立ち情報

初心者向け記事
▶︎序盤の進め方 ▶︎バトルシステム
▶︎毎日やるべきこと ▶︎部隊編成のコツ
▶︎プレイヤーランクの上げ方 ▶︎デイリークエストの優先度
注目攻略情報
▶︎信頼度の上げ方 ▶︎プレイヤースキルについて
▶︎ステルスの効果と対策 ▶︎専用機の効果と対象キャラ
キャラ・KMF強化
▶︎キャラ育成要素まとめ ▶︎覚醒のメリットとやり方
▶︎KMF強化のやり方 ▶︎KMF開発のやり方

攻略情報

コンテンツ攻略記事
▶︎ストーリークエスト ▶︎恒常遠征 ▶︎チャレンジクエスト

攻略TOP

ロススト_トップへ戻る ロススト攻略TOP

この記事の執筆者

ロススト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】