
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のチャレンジクエストの攻略情報を掲載しています。各チャレンジの攻略ポイントのほか、報酬や解放条件なども紹介していますので、攻略の参考にご活用ください。
チャレンジクエストの概要
特定条件が設定されているクエスト
チャレンジは「コスト回復なし」等の特定条件が設定されている難易度が高いクエストになります。報酬の目玉として訓練のボーナスを強化する「訓練強化ノート」が手に入り、Sランククリア報酬のサクラダイトも一般クエストの倍の200個手に入ります。
期間で条件が変化
チャレンジクエストは全部で4種類あり、それぞれ開催期間が定められています。特定条件がそれぞれ異なるので、条件に合った編成や攻略法が必要になるでしょう。
■関連記事
・部隊編成のコツ
解放には3-20クリアが必要
チャレンジクエストを解放するにはメインストーリーバトル3-20をクリアする必要があります。推奨戦力が高く難易度が高いクエストとなっているので、キャラとKMFを強化してから挑みましょう。
■関連記事
・育成要素まとめ
・ストーリー3-20の攻略
各チャレンジの攻略ポイント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャレンジクエスト1
条件 |
ステルス
敵がブロックされるまで攻撃対象になりません
|
---|
近接タイプが攻略の要
クエストの仕様上、敵をブロックするまで攻撃することができないので、敵を足止めする守護タイプや突撃タイプなどのキャラが重要になります。遠隔の強みである遠くからの攻撃が活かしづらいので、近接を多めに部隊を編成しましょう。
修理タイプを早めに配置
敵の火力が高く、守護タイプであっても敵の猛攻でHPを一気に削られてしまうので、修理タイプは早めに配置しましょう。回復量や敵のルート次第では修理タイプを複数編成するのも効果的です。
チャレンジクエスト2
条件 |
コスト無制限
バトル中のコスト消費が無制限になります
|
---|
高コストのキャラが活躍
バトル中コスト消費なしで配置できるようになるので、守護タイプや殲滅タイプといった高コストキャラが活躍します。逆にコストが低く序盤重宝する突撃タイプはほぼ不要です。
また、コストが重くて序盤から配置しづらいランスロット(ヴァリス)やグロースター(ダールトン機)といったKMFも無理なく運用できるので、スペック重視で部隊編成しても問題ないでしょう。
策略タイプも活躍
策略タイプの多くは配置時に味方のサポートや敵の妨害をするスキルを所持しているので、コスト消費なしで配置できるチャレンジ2では攻略の鍵を握ることがあります。
編成から外れやすいタイプですが、育成なしでもある程度機能するキャラが多いので、それぞれの能力を把握しておきましょう。
■関連記事
・策略キャラ一覧
チャレンジクエスト3
条件 |
コスト回復なし
バトル中に消費したコストが自動回復しなくなります
|
---|---|
追加条件 |
同時配置可能数減
配置できるユニットが通常より少なくなります。
|
コスト回復キャラは必須
コストが自動回復しないため、コスト回復スキルを持ったキャラの複数採用が必須となります。突撃タイプのキャラがコスト回復スキルを所持しているので、低コストを活かして序盤展開する戦法が有効です。
■関連記事
・突撃キャラ一覧
出撃コストを下げる特殊タイプも有効
特殊タイプの中には対象の所属パイロットの出撃コストを下げるスキルを所持しているキャラがおり、コストが限られているクエストでは活躍します。
コスト軽減スキルはステージに配置しなくても効果を発揮するので、コストを使わず運用できるのも強みです。
対象キャラ | スキル効果 |
---|---|
![]() |
アッシュフォード学園所属パイロットの出撃コストを下げる |
![]() |
アッシュフォード学園所属パイロットの出撃コストを下げる |
![]() |
アッシュフォード学園所属パイロットの出撃コストを下げる |
![]() |
日本解放戦線所属パイロットの出撃コストを下げる |
![]() |
黒の騎士団所属パイロットの出撃コストを下げる |
![]() |
ブリタニア軍:特派所属パイロットの出撃コストを下げる |
追加条件は同時編成数減
2022.8/24(水)のメンテ後よりチャレンジクエストの条件バリエーションが増え、コスト回復なし+同時配置数減の新ステージが追加されました。同時配置数減は配置数が7→5と2枠減ります。
チャレンジクエスト4
条件 |
ナイトメアスキル発動禁止
ナイトメアスキルが使用できません
|
---|
複数体攻撃できるKMFが活躍
KMF(ナイトメア)のスキルが使用できず、敵を一気に殲滅するのが難しいため、通常攻撃で複数の敵を攻撃できるKMFが活躍します。
複数体に攻撃できるKMFの種類は現状少ないので、所持している場合は優先して部隊に編成しましょう。
複数の敵に攻撃できるKMF | ||
---|---|---|
![]() 【メーザーバイブレーションソード】 |
![]() 【大型キャノン】 |
![]() (ゼロ機) |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

チャレンジクエストでクエストスキップしたらサクラダイトもらえなかったんだけどこれって前のインターバルでクリアした階層のサクラダイトってもらえないの?
残念ながらその通り。まぁ、貰えるってことになったら毎週1000を優に超す石が貰える(しかも段々ステージが増える)ことになるから、まぁ残念ながら当然の采配ですな。
無課金で7層クリアってどんだけいるかな
金パスの誘惑に耐えつつチャレ4いけた。サムライに課金できる限りしたくない。まあYouTube参考にしちゃったけどね
編成難易度低い(といってもランスロ2体はいるけど)動画あるぞ
チャレ4難し過ぎる…3は何とか7S取れたが今回は5層でドクターストップ。
褐色ネキ居ないからキューエル採用してるけどlv90&ヴァリスでVTOLワンパン出来ないの辛い。
しかも2方向…くぅぅ
7層までS頑張ったけどほんとコスト厳しかった……
カレンが本来なら死んでるのにスキル2でずっと耐えてくれてて、その間にジェレミアの再配置できるようになってユフィ分のコスト稼いで、っていう超ギリギリの戦いだった
7層クリア出来たけどきっつい
ジェレミア再配置短くするためにセシル採用したけどマジでコストギリギリだった
コスト削減スキル持ちが環境にあってなさすぎる
ブリタニア軍対象が欲しいわ
ひとまず今週の7層までクリアしてきた。
Sランクきちぃ…
来週からのこのチャレクエのために千葉さんそろそろ育てるか