
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のジノ(ナイトオブスリー)の評価を掲載しています。スキルやステータス、おすすめのナイトメアフレーム(KMF)に関しても記載していますので、参考にしてください。
ジノの評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ジノ(ナイトオブスリー)の基本情報
レア度 | 星4 | タイプ | 突撃 |
---|---|---|---|
BLOCK | 1 | 再配置時間 | 普通 |
所属 | ブリタニア軍 ナイトオブラウンズ |
解放KMF | トリスタン |
ジノ(ナイトオブスリー)のステータス
※ステータスはLv.99のものとなります
覚醒9 | 覚醒15 | |
---|---|---|
COST | 8 | 8 |
HP | 4983 | 6483 |
DEF | 334.6% | 434.6% |
AGL | 1400 | 1400 |
近接ATK | 631.7% | 731.7% |
近接INT | 800 | 800 |
近接DEX | 1400 | 1400 |
遠隔ATK | 352.2% | 352.2% |
遠隔INT | 1350 | 1350 |
遠隔DEX | 1000 | 1000 |
ジノ(ナイトオブスリー)のスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
さぁ、私を止めてみせろ! | 配置時、以降20秒毎にコストが11増加し、自身のKMFスキルゲージが87.5%上昇する。 |
特定所属コスト軽減(大) | 自身のコストを2下げ、ナイトオブラウンズ所属パイロットの出撃コストを1下げる。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
さぁ、私を止めてみせろ! | 初回3秒、以降20秒毎にコストが12増加し、自身のKMFスキルゲージが100%上昇する。 |
特定所属コスト軽減(大) |
スキル名 | 効果 |
---|---|
さぁ、私を止めてみせろ! | 配置時、以降20秒毎にコストが8増加し、自身のKMFスキルゲージが50%上昇する。 |
特定所属コスト軽減(大) | 自身のコストを2下げ、ナイトオブラウンズ所属パイロットの出撃コストを1下げる。 |
ジノ(ナイトオブスリー)の評価
ジノ(ナイトオブスリー)の総合評価
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
S ランク | A ランク |
▶︎最強キャラランキング
ジノ(ナイトオブスリー)のコンテンツ別評価
チャレンジ | 遠征 | アリーナ |
---|---|---|
A+ ランク | A ランク | A ランク |
フィールド維持でコスト増加
時間経過でコストを増加させるスキルを持つ突撃タイプとなり、火力・耐久とも高いので戦闘面にも期待できるキャラです。コスト増加頻度が20秒と短いので、コストブーストにも貢献します。
1.5周年より初回3秒が配置時に変更になった関係で配置からワンテンポ置かずに最初のコスト増加が発動するようになったため、使い勝手が増しました。
時間経過でKMFスキルゲージも溜まる
上記のコスト増加と同時にKMFスキルゲージも大幅に上昇します。専用機となるトリスタンなど強力なスキルを所持するKMFと相性が良く、突撃タイプの中でも近接ATKは高めなので、サブアタッカーとしても活用できます。
こちらの発動も初回3秒が配置時に変更になったので、トリスタン搭乗ならば近接のボム役のような動きも可能です。
ナイトオブラウンズ所属のコスト軽減
スキル2でナイトオブラウンズ所属のキャラの出撃コストを下げることができるので、ナイトオブラウンズ編成を組む際のキーパーソンとなります。また、自身のコストも下げられるので、突撃タイプらしく低コストで出撃可能です。
ジノ(ナイトオブスリー)におすすめのKMF
KMF | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【浮遊】【近接】・専用機補正でスキルレベルアップ ・特殊射程で複数体を攻撃 ・広範囲を攻撃できるスキルを連打できる |
![]() |
【地上】【近接】・固定ダメージ付きのスキルが強力 ・ブロック+1で足止めも可能 |
基本は専用機
基本的にはスキルレベルに補正が入る専用機のトリスタンを優先させましょう。最大育成なら配置時に即スキルを発動できるので、前半は配置して戦って後半はボム役という近接には珍しい運用も可能です。
ただ、トリスタンはコストが重いKMFとなるので、ステージによってはもう少しコストの軽いKMFにする必要も出てくるでしょう。
ジノ(ナイトオブスリー)のユーザーレビュー

ジノ(ナイトオブスリー)の覚醒とレベルボーナス
覚醒
覚醒段階 | 効果 |
---|---|
1 | HP+100 近接ATK RATE+17.5% PIROT TYPE RANK EXP+1 |
2 | HP+100 |
3 | HP+100 近接ATK RATE+17.5% |
4 | COST-1 |
5 | HP+100 PIROT TYPE RANK EXP+1 |
6 | HP+100 近接ATK RATE+17.5% |
7 | COST-1 |
8 | HP+100 PIROT TYPE RANK EXP+1 |
9 | COST-1 |
10 | 近接ATK RATE+25.0% |
11 | HP+500 近接ATK RATE+25.0% |
12 | DEF RATE+50.0% 近接ATK RATE+25.0% |
13 | HP+500 PIROT TYPE RANK EXP+1 |
14 | DEF RATE+50.0% 近接ATK RATE+25.0% |
15 | HP+500 PIROT TYPE RANK EXP+1 |
レベルボーナス
レベル | 効果 |
---|---|
50 | スキル1 Lv+1 |
55 | HP+125 |
60 | スキル2解放 |
65 | HP+125 |
70 | 近接INTERVAL-50 |
75 | HP+250 |
80 | スキル1 Lv+1 |
85 | COST-1 |
90 | 近接INTERVAL-50 |
95 | スキル1 Lv+1 |
99 | 近接INTERVAL-100 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KMF一覧
![]() |
![]() |
所属別一覧
攻略TOP

上方修正ありがとう!
最近、近接トリスタンやジノを使う機会が減ってたけど、専用補正のKMFスキルlv.5 が9999の固定ダメージ持ちに。
新規さんはジノに汎用ピース使う程じゃないかもしれないけど、育成価値はあるかもです。
星4のタイプ専門にはさすがに敵わないが、覚醒10以降の旨みが大きいのでハイレベルのHP・防御力、最低限のATK、優秀な近接INTで星3上位の近接殲滅以上の仕事をこなしつつコストを稼げる。なかなかの便利屋。
居座り型の突撃は(なんなら星4の殴り守護ですら)敵によっては頻繁に攻撃を外すのだが、ジノは突撃でありながらDEX1400確保しており安定感がある。
その意味でもネリスがライバルか。コストの工面方法をどう見るか次第。
ジノのスキル2は完凸してもレベル1のままなので、専用機に乗せない場合、自身の出撃コストを2下げ、ラウンズのコストを1下げるのままですね
このページだと、専用機に乗せない完凸のスキル2の説明文が、自身は3下げて、ラウンズは1下げるになってますね。
ご指摘ありがとうございます。
表記を修正いたしました。
ジノ(トリスタン)配置
→(ジノのスキル1発動前に)突撃ナナリーでKMFスキルゲージ100%
→(ジノのスキル1発動前に)ジノのKMFスキル発動
→ジノのスキル1発動
→ジノのKMFスキル発動
ジノの序盤のKMFスキルの2連射が、アリーナで割と使えた
激走ブライダルEX8にて、覚醒15で近接ガウェインに乗せてアタッカーをしてもらった。
貴重な覚醒素材と最大の特徴とも言えるKMFスキルチャージを生贄に捧げる必要があるけど、ゲフィオンディスターバーで足止めした敵を近接ガウェインで一掃する役割ならコスト生成しながらこなしてくれる。
何で最強ランクがA+なの。流石に低すぎる
高過ぎるくらいだわ。どこで使うんだよ。
・覚醒段階の増加
・トリスタンの全武装強化
・修理モニカのバフ
マリーベルの行動速度アップもできるから、かなり強化を受けた
置物突撃として強い
ジノ×トリスタンは遠くから自爆兵を複数処理できるのがポイント
殲滅スザクとマリーベルが実装されてから少し評価が上がったような気がするね
それぞれとシナジーがあるし、居座れるコスト回復要員というのは強いと思う
コスト回収、近接殲滅、トリスタンと合わせて遠隔足止め狩りを特化キャラには及ばないものの高水準でこなしてくれる万能キャラ。地味に耐久性能も高く場持ちも中々。
ただ最近は桐原バフを中心とした黒の騎士団編成が主流になり出番が減りつつある。更に追加されるキャラも騎士団か学園のキャラばかりでジノに限らずブリタニア勢は向かい風が長い間続いている。
強力なブリタニア勢のキャラはよ
ランク27で戦力はまだ少ないが、オレンジの後、すぐ配置して最後まで居座り、7、8割はMVPになる。星4で唯一完凸だが後悔はない。メインストーリーEX7では、ヒーラー1体付ければ、1人で下の出口を完封してくれる。エンゼルスにおける大谷かそれ以上の存在。
最近始めた初心者ですが
リセマラコイツで正解でした
キャラ 機体揃ってない自分には
攻撃範囲 殲滅力 優秀で凄い助かる
自コスト軽減LV1は-3じゃなく-2ですぜ
軽い機体にのせてコストを稼ぎながら1列を捌いていく感じが基本か。姫様ノネットバフも乗るしスキルも速いし殲滅っぽい働きができる。
でもトリスタンに乗せて配置即広範囲スキルドーンってのはロマンありますね。重いけど。