
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の最強KMF(ナイトメアフレーム)ランキングです。タイプ別のランキングも掲載していますので、どのKMFが強いのかを知りたい方はご覧ください。
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新KMF情報
月虹影帥が実装!
KMF名 | MOVE | タイプ | 射程 |
---|---|---|---|
![]() 【暫定:SS】 |
浮遊 | 遠隔 | ![]() |
【簡易評価】 ・初回配置時間のない高火力KMF ・広範囲に10体攻撃スキル ・特性で耐久面を補強できる ┗ルルとC.C.なら全種別無効も ・10秒スキルを使わなければステルス対策も |
最強KMFランキング
最強KMF早見表
おすすめ低コストKMF
ランキング上位KMF紹介
SSSランク
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() (第四形態) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・遠隔のような通常射程でブロック+2 ・広範囲スキルでスタン+持続ダメ付与 ・コスト消費で耐久値持ちのKMFを召喚 ・DEFはやや不安が残る数値 |
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() |
地上/浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・広範囲を持つ合体KMF ・アッシュ/ロゼ搭乗ならステルス対策も可能 └被ダメ増加もあり通常攻撃も強力 ・高火力スキルで自己加速も可能 |
|||
![]() |
地上/浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・広範囲を持つ合体KMF ・軽減効果無効特性持ち ・スキルはHP消費で5連打まで可能 └その後5.1秒のリキャスト ・ルルーシュ/スザク/主人公の搭乗数に応じてダメ上限増加 |
|||
![]() (火焔光背) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・フレームコート装着後の遠隔 ・7マス先まで届く超射程 ┗20体攻撃のスキルもほぼ同範囲 ・より遠くの敵へのダメ増加する特性 ・特性でKMFスキル発動毎に飛行の敵全体に固定ダメ ・最大HPと防御力が特性で増加 |
SSランク
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() (アヤノ機) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・前方と斜めの範囲で2体対象 ・コスト消費で使用できるスキルを所持 ・広範囲に固定ダメ付きの3体スキル |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・近接ガウェインの亜種 ・通常攻撃の範囲は前方3マスのみ ・猫型のスキル範囲で遠くまで攻撃 |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・8コストで連打できるスキル ┗スキル範囲も前後に広い ・スキルで敵を倒すとHP回復が可能 ・9マス範囲かつ3体攻撃 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・超高ステータスを所持 ・簡単に20万超えダメージ ・バトル開始から20秒間配置不可はデメリット |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・非常に特殊な範囲に3体攻撃 ・HP消費で3連打まで可能なスキル ┗3回使用後は5秒のリキャスト ・初回配置時間が20秒ある |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・発動条件なしで2連打まで可能なスキル ┗7×3マスと広範囲に8体攻撃 ・攻撃ごとに敵1体をスタン ・高耐久かつ全種別3000以下無効 ・初回配置時間が20秒ある |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・フレームコート装着で遠隔に変貌 ・コスト消費で3連打まで可能なスキル ・軽減やシールドを無視して攻撃可能 ・3999以下の攻撃ダメ無効 ┗カレンなら5999以下無効 ・初回配置時間は近接ながら30秒 |
|||
![]() エアキャヴァルリー |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・横範囲に優れる合体KMF ・KMFスキル使用不可を無効にできる ・5秒間隔で特性VTDS持ちにバフ ┗自身にもかかる ・特性は他の合体KMFにやや見劣る ・合体元の影響で高台に置けない |
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・コスト消費式スキルの遠隔KMF ・超広範囲に3体攻撃と8体スキル ・修理のナナリーに転用も◎ |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常/スキル範囲が優秀な遠隔KMF ・スキルも広範囲で8体同時攻撃 └3連打でリキャスト時間発生 ・3回スキル使用毎に特性でHP回復 └同時にSBK所属キャラのコスト踏み倒し |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・攻撃&スキル範囲が超広範囲 ・簡単に20万超えダメージ ・上限突破を付与すると2重にかかる ・バトル開始から60秒間配置不可なのはデメリット |
|||
![]() アルビオン |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・超広範囲で4体攻撃 ・8体攻撃が可能なスキルで高い殲滅力 └配置時に即スキルを打てる ・初回配置に45秒の時間がかかる |
|||
![]() (GHB) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・超広範囲で4体攻撃 ・高倍率かつ35%割合ダメ付きのスキル └主人公ならば割合ダメが50%に ・初回配置に45秒の時間がかかる |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・配置時にコストを10増加させる特性持ち ・最大育成で0コスト ・策略や配置型突撃と高相性 ・通常/スキル範囲が一切ないので注意 |
|||
![]() アルビオンゼロ |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・殲滅力抜群の遠隔KMF ・特性で敵全体の攻撃力と防御力をダウン ・初回配置時間が60秒なのはネック |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・自身を中心とした範囲で4体攻撃 ・ブロック中はクリティカル確定+ダメ上限増加 ・被ダメ軽減+一定以下攻撃ダメ無効の特性も所持 ・スザク(罪とともに)がいれば形態変化も可能 ・初回配置時間が60秒なのはネック |
|||
![]() (アロンダイトマキシマ) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・フレームコート装着後の形態 ・遠方範囲に6体攻撃 ・より遠くの敵へのダメ増加する特性 ・20体同時攻撃スキルでスタン付与が可能 ・最大HPと防御力が特性で増加 ・自身の周辺範囲がないのは難点 |
|||
![]() エアキャヴァルリー |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・横範囲に優れる合体KMF ・KMFスキル使用不可を無効にできる ・5秒間隔で特性VTDS持ちにバフ ┗自身にもかかる ・特性は他の合体KMFにやや見劣る ┗合体元の影響で高台に置けない |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・初回配置時間のない高火力KMF ・広範囲に10体攻撃スキル ・特性で耐久面を補強できる ┗ルルとC.C.なら全種別無効も ・10秒スキルを使わなければステルス対策も |
S+ランク
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() アルビオン |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・遠隔的な範囲で3体攻撃 ・スキルは5体に固定ダメ付き ・初回配置に20秒の時間がかかる |
|||
![]() (MVS) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・3回でチャージされるスキル ・遠隔的な範囲で3体攻撃 ・スキルは5体に固定ダメ付き ・初回配置に20秒の時間がかかる |
|||
![]() (ゼロ機) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・2体目のコスト0機体 ・配置時固定ダメスキルを使用可能 ・ブロックが+1なのも使いやすい |
|||
![]() コンクエスター |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・両隣のレーンも攻撃できる通常範囲 ・4体攻撃の固定ダメスキルが最短3回で打てる ・スタンやブロック数低下の対策も可能 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・トータルミッション報酬 ・通常攻撃が2体攻撃 ・スキルが広範囲かつ固定ダメ&スタン付与付き └ブリタニア勢力KMFには追加で固定ダメを与える ・KMFスキル範囲内を対象にするキャラとの相性も良い |
|||
![]() リベルテ |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・HP2000消費で打てるスキル ・最大HP低下がない代わりに連打はできない ・ワイヴァン隊への攻撃&防御バフも所持 ・アキトならば問題なく連打が可能 |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常/スキル範囲が優秀な近接KMF ・特性で方向転換と自己加速が可能 ・連打スキルではないものの汎用性は高い |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・HP消費で使用できるスキル └3連打でリキャスト時間発生 ・3回スキル使用毎に特性でHP回復 └同時にSBK所属キャラのコスト踏み倒し ・スキル範囲は狭いが8体同時攻撃 |
|||
![]() ハイグレイル |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・特性により配置時にKMFスキル4回チャージ ・配置から20秒間はクリティカル確定 ・KMFスキルを打つ毎に攻撃バフ ・スキルや範囲はシンプル |
|||
![]() ローヤル |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・遠隔と同等の通常/スキル範囲 ・ブロック+2で多くの敵を堰き止め ・HP消費スキルと発動がタイプに左右されない ┗3回使用でリキャスト ・特性で一定以下ダメ無効 |
|||
![]() (C.C.機) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・浮遊近接の中で最軽量のコスト2 ┗配置型策略タイプと高相性 ・クロウ機と同射程のKMFスキル ┗スキルチャージは4回と長い |
|||
![]() フロンティア |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・特性で5秒毎に自身にシールド付与 ・遠隔のような範囲を持つ発動条件なしスキル └5秒(C.C.なら3秒)のリキャスト時間アリ ・DEF高めで特性と合わせて耐久力に優れる |
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が2体攻撃 ・移動停止+行動速度ダウンスキルで足止めできる ・スキルチャージも3発で早い ・汎用射程かつバランスの良いステータス ・相性の良いルルーシュが多数 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・モルドレッドよりも広範囲を攻撃可能 ┗攻撃数は2体とモルドレッド(3体)の方が上 ・一定時間毎に発動可能なスキルで5体に高倍率攻撃+固定ダメ ・上記スキルでスタンを付与も可能 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が2体攻撃 ・10体を同時攻撃可能な固定ダメ付きスキル ・スキル発動後19秒間一定以下のダメージを無効化 ・ルルーシュorロロが搭乗で固定ダメと無効ダメが増加 └19999の固定ダメ+5999以下のダメ無効+攻撃以外のダメにも対応 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・特殊な広範囲で4体対象攻撃 ・割合ダメージでボス削りが可能 ・60秒間対ブリタニア勢力KMFバフを付与 ┗主人公搭乗なら対象が全体に拡張 |
|||
![]() |
飛行 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・2×2マスの4マスで配置可能なKMF ・最大HP増加や一定以下ダメ無効などの特性持ち └出撃に3枠必要や修理以外の回復不可などのデメリットあり ・コスト30消費で範囲内のユニット全体に超高固定ダメ |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・コアルミナスで追加された新武装 ・3回チャージで自己ステルススキルが打てる └モニカなら30秒継続(通常は5秒) ・浮遊武装運用のみならエアを強化の方が育成コストが軽い ・KMFスキルを5秒未使用で自己ステルス+加速付与 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・唯一無二の通常攻撃6体対象 ・スキルも広範囲かつ8体攻撃 ・特性の通常多段はデメリットにも |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・広範囲かつ3体攻撃で高い殲滅力 ・5体攻撃の固定ダメ付きスキルが優秀 ・専用機対象がC.C.とアーニャと適正カードが多い ・自己バフ特性も優秀 |
|||
![]() ビルドアップ |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・広範囲で4体攻撃 ・直線射程の長いスキルで8体攻撃 ・特性で範囲内の味方の一定以下ダメ無効 |
|||
![]() (レイラ機) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・発動条件なしの固定ダメスキル持ち ・上方修正で3回使用でリキャストに └今までは1回毎にリキャスト ・範囲は特殊だが2体攻撃 |
Sランク
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・HP3000消費で使用できるスキル ┗リジェネサポートでスキル連打が可能 ・スキルの溜まりにくい守護タイプの打点としても優秀 |
|||
![]() (カレン機) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・コスト0が魅力の近接KMF ・配置時に効果発動のスキルと高相性 ・戦闘要員を乗せるのは非推奨 ・KMFスキル範囲を対象とする策略タイプと高相性 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・1.5th Anniversaryショップ限定 ・通常攻撃が2体攻撃 ・周辺範囲の固定ダメージ付きのスキルを所持 ・スキル発動後5秒間一定以下のダメージを無効化 ・主人公搭乗なら固定ダメと無効ダメが増加 └19999の固定ダメ+9999以下のダメ無効 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が2体攻撃で自身の周辺が対象 ・スキルが高倍率かつ最大HP20%分の持続ダメを1回与える └藤堂が乗れば固定ダメ19999も追加 |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が2体攻撃で隣のレーンも攻撃可能 ・スキル射程が長くブリタニア勢力KMFへ追加ダメ └固定ダメなのでATKに依存しない ・カーリーには1000000の追加ダメ |
|||
![]() (リョウ機) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・近接ながら前方4マス射程 ・通常攻撃が3体対象と殲滅力が高い ・スキルも遠隔並みの範囲で固定ダメ付き4体攻撃 |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・最短2回で溜まるスキルを所持 ┗突撃を編成できないチャレンジに適正 ・固定ダメ付きスキルでコストを回収できる ・ステータスは平凡でブロックは+0 |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が2体攻撃で自身の周辺が対象 ・高倍率かつ固定ダメも高めのスキル └同時に自己加速も可能 |
|||
![]() ディバイダー |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・3レーンを攻撃可能な範囲 ┗近接修理とも高相性 ・5体対象の高倍率スキル ┗範囲も広く優秀 ・特性でDEFやダメ軽減などを無視して攻撃可能 |
|||
![]() (第三形態) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・KMFスキル使用時に範囲内の敵を3マス吹き飛ばす └カーリー搭乗なら6マス ・ステージによってはボスを穴に落とせる ・そのほかの性能は割とシンプル |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・ステも高めで2体攻撃 ・通常攻撃範囲が自身を中心とした十字 ・特性で3秒ごとにKMF範囲に3倍撃 ・防御ダウンと被ダメ増加の2種のデバフを付与できる |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・高い固定ダメを持ったスキル ┗耐久特化の守護タイプでも火力が出せる ・DEF高めのステータス ・一定以下のダメージを無効化できる ・特性で攻撃ダメを0.7倍に軽減 |
KMF名 | MOVE | 通常範囲 | スキル範囲 |
---|---|---|---|
![]() (アキト機) |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・HP消費で使用できるスキルを所持 ┗使用後3秒間はKMFスキル発動不可 ・アキト搭乗時は発動不可がなくなり連打が可能 ・5レーンを任せられるスキル範囲を所持 ・ワイヴァン隊の行動頻度増加も優秀 |
|||
![]() (C.C.機) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・浮遊遠隔の中で最軽量のコスト3 ┗範囲内効果の策略と高相性 ・ステージによっては範囲が足を引っ張ることも |
|||
![]() (ジェレミア機) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・通常攻撃が3体攻撃で遠方を攻撃できる射程 ・最大育成で4コストと浮遊遠隔の中でも軽量 ・敵5体に固定ダメ18999のボムスキルを優秀 |
|||
![]() コンクエスター |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・汎用射程よりも広範囲で2体攻撃 ・固定ダメ付き4体攻撃のスキルが強力 ・癖がなく扱いやすい |
|||
![]() |
地上 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・扇状の広範囲を持つ遠隔KMF ・通常攻撃の対象が4体 ・8体同時攻撃が可能な固定ダメ付きスキル |
|||
![]() ジーク |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・特殊広範囲を持つ遠隔KMF ・通常攻撃の対象が3体 ・6体同時攻撃が可能な固定ダメ付きスキル ・HPが0になると固定ダメスキルが使えるサザーランドJを同マスに召喚 |
|||
![]() コンクエスター (F.L.E.I.J.A.発射装置) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・コスト20消費で範囲内のユニット全体を攻撃するスキル ┗固定ダメは99999、スザク搭乗なら399996 ・タイミングよく出せればボス級も一掃が狙える ・バトル開始から60秒間配置不可で通常攻撃もできない ・味方を巻き込む点も注意が必要 |
|||
![]() スナイプ |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・遠方のみ攻撃できる特殊射程 ┗より遠くの敵を狙う特性持ち ・4マス以上離れた敵に追加固定ダメ ・20秒KMFスキル未使用でゲージ増加+多数のバフ └ダメ上限増加+クリ確定+スキルストック |
|||
![]() |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・3体攻撃が可能な遠隔KMF ・スキルに固定ダメ+範囲拡大で扱いやすくなった ┗発動も最短4回に |
|||
![]() (ヴァルキリエVer.) |
浮遊 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・汎用射程かつ2体が対象 ・固定ダメ付きの4体攻撃スキル ┗追加でナイトオブラウンズの攻撃力と防御力増加 ・コストが5と策略タイプとの相性も良い |
|||
![]() |
飛行 | ![]() |
![]() |
【簡易評価】 ・発動条件なしの2連打まで可能なスキル ・飛行タイプとステージに左右されずに配置可能 ・最大育成で3コストと策略タイプにおすすめ ・通常範囲が狭い点は注意が必要 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎プレイヤーランクの上げ方 | ▶︎デイリークエストの優先度 |
注目攻略情報 | |
▶︎信頼度の上げ方 | ▶︎プレイヤースキルについて |
▶︎ステルスの効果と対策 | ▶︎専用機の効果と対象キャラ |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | ||
---|---|---|
▶︎ストーリークエスト | ▶︎恒常遠征 | ▶︎チャレンジクエスト |
攻略TOP

この記事の執筆者
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
見落としているだけであれば申し訳ありませんが、アルビオンなど初期配置に時間がかかるKMFについては、可能であれば配置時間を短縮できるキャラもページ内に記載していただけないでしょうか。
それは個別のページでよくない?
短縮キャラ増えてきたしこれからも増えるだろうしここに記載するとかなり邪魔になると思う
配置制限機体も増えるだろうし
もちろん個別ページ内に記載で結構です。自分の書き方が悪く勘違いさせてしまい申し訳ありません。
また、管理者様は早い対応ありがとうございます。個別ページにて確認できました。
ついでですみませんが、早見表に新たに追加されたオルテギアのアイコンがアポロになっていますので、修正いただければ幸いです。
ゴッドリベリオン別枠扱いするなら
オルテギアも別枠扱いしてくれ。
アポロからわざわざ飛ぶのめんどくさい
コストが低い順に並んだ表が欲しいです。どの機体を入手したり改造したりしたらいいかがわかりやすいので。
ここはまあ最強ランキングだからしゃあないかなってところはあるけど、データベースのキャラとKMFの一覧のコーナーは下限コストを加えてくれると助かるかなとは思う
あそこは項目でソートできるようになってるから
編集者さんも大変だろうなとは思うけど…
ピックアップ終わってからSSSにするのは何でなん?オルテギアなんか実装時からぶっ壊れわかっとったやん、最近評価見誤るの多くない?
オルテギアがSSS超えの壊れで、アルテミスはともかくziアポロは合体しない場合使わないから今のSSって評価にしっくりこない。
合体前提ならもっと上だし、単騎評価なら飛べるギャラハより下だし。間を取ってSSなんかも知らんけどなんかモヤモヤする。
個人的にはアポロも加速できるしDEF高いからギャラハと一長一短かなと思うけど、SS評価は確かにモヤモヤする。スキル範囲も負けてるし。
もういっその事ランキングには合体後のオルテギアも別機体扱いで載せた方が今より評価を正確に出来ると思う。
アヤノと帽子ルルーシュの火力が物足りなくなってきて
聖天アルビオンの価値と逆転してきた
レベル5スキルの性能を評価ではなく、キャラみたいにスキル欄に書くのはいかがですか。今はスキル5の時の性能が探しにくいです。
いつも更新有難うございます。
tier表にダモクレスとランスロット・アルビオンが見当たらないので載せてください。
早見表にランスロットアルビオンの画像もリンクもないんで追加しといてください。
あと、特性持ちKMFの詳細ページで特性について表記がないので聖天八極式、アルビオン、フロンティア、ディバイダーのページの更新お願いします。
私だけかも知れませんが、無頼ゼロ機とカレンゴーの評価は並べてもいいと思う。
最近はKMFスキル範囲が広い方がありがたいことが多い。
イベント遠征で連発対策が出てきたから最強ランク変更になるのかな?
時々思うのが戦力順のランキングも見てみたい
いつも更新ありがとうございます
遠隔ページ、アレクサンダ(レイラ機)のリンクがユキヤ機になっていますので、直していただけると助かります
ご指摘いただきありがとうございます。
該当の箇所を修正いたしました。
大した問題ではありませんが、早見表のペンデュラムアイコンが遠近ともに単なる画像でリンクになっていないので修正お願いします
ご指摘ありがとうございます。
アイコンにリンクを追加しました。