
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のデイリークエストの優先度と種類の記事です。どのクエストを優先して周回するべきかや、ドロップレーダーの使いどころ、デイリークエストの種類とドロップアイテムについてはこちらをご覧ください。
デイリークエストの優先度
ドロップ2倍のクエストを優先
デイリークエストは曜日ごとにドロップ2倍のクエストが切り替わります。いずれは全ての素材が必要になるので、基本的には2倍になっているクエストを優先的に周回するのがおすすめです。
なお、ロスストはその他の多くのゲームと異なり日付更新が24:00なのでお気を付けください。
曜日対応一覧
曜日 | ドロップ2倍 |
---|---|
月曜日 | 修理&特殊 |
火曜日 | 突撃&殲滅 |
水曜日 | 守護&策略 |
木曜日 | KMF(近接) |
金曜日 | KMF(遠隔) |
土・日曜日 | パイロット強化素材 ギアスコイン |
パイロット強化クエストを周回
序盤のうちはキャラのレベル上げが非常に重要です。2倍のクエストを回り終えて余ったスタミナはパイロット強化素材に回しましょう。
土日はドロップレーダーを使う
パイロット強化素材のドロップが倍になる土日にドロップレーダーを使いましょう。4倍ドロップで強化が一気に進みます。
キャラ育成が進んだらギアスコインへ
キャラ強化がある程度落ち着いたら、ギアスコインの収集に移りましょう。ギアスコインはKMFの改造や武装解放で大量に消費します
現在実装済みのコンテンツはレベル上昇だけでクリアできるので、初めのうちはギアスコイン引いてはKMFの改造よりも、キャラ強化を優先するのがおすすめです。
デイリークエストの種類
クエスト一覧
クエスト | ドロップアイテム |
---|---|
修理&特殊 覚醒 | 修理の秘石 特殊の秘石 黒の騎士団バッジ ブリタニアバッジ |
突撃&殲滅 覚醒 | 突撃の秘石 殲滅の秘石 黒の騎士団バッジ ブリタニアバッジ |
守護&策略 覚醒 | 守護の秘石 策略の秘石 黒の騎士団バッジ ブリタニアバッジ |
KMF(近接)改造 | 近接KMF強化回路 |
KMF(遠隔)改造 | 遠隔KMF強化回路 |
パイロット強化 | パイロット強化素材 |
ギアスコイン | ギアスコイン |
ドロップ素材は級ごとで異なる
デイリークエストからドロップする素材は初級・中級・上級でそれぞれ銅・銀・金と分かれています。
パイロット強化素材とギアスコインは上級が最高効率ですが、その他は初級から周回しないと序盤の育成ができないので気を付けましょう。
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

これ、デイリーをまとめてスキップすると報酬少なくない?ゴールドパスでまとめて5回スキップした時の報酬枠は26、 別個でスキップした時は37だった。もちろん計測したのはコレだけだけど、体感では毎回偏ってる気がする。どんな計算式かは知らんけどまとめてスキップすると減ってる可能性ってあるのか?それともただのドロップの偏りが毎回起きてるだけか?
Daily quest does not reset to 3/3 tries. What to do?
First recommendation is to restart application.
If not recovered, ask publisher.
「デイリークエストの挑戦回数が日付変更後もリセットされません、調査をお願いします。」
挑戦可能数の増加って永続?
1日しか効果無いならサクラダイトがもったいないなぁ