
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の覚醒のやり方と素材の入手方法の記事です。覚醒の効果や必要な素材の入手方法、信頼度との関係についてはこちらをご覧ください。
育成関連リンク | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎キャラ覚醒 |
▶︎KMF改造 | ▶︎武装解放 |
覚醒のメリット
キャラの特徴に応じたステータスが上昇
覚醒を進めるとキャラのステータスが上昇します。上昇するステータスはキャラによって異なりますが、突撃タイプなら攻撃力・守護タイプなら防御力など、ロールに合わせた傾向があります。
配置時のコストが減少
覚醒段階の4・7・9では配置時のコストが減少します。初動で素早く展開したい突撃タイプや配置時にスキルが発動する策略タイプにおいて特に有効です。
キャラの枠の色が変わる
覚醒段階が上がるとキャラの絵を囲む枠の色が変わります。
攻略上のメリットはないですが、人によっては紫色の枠に囲まれた推しキャラを見ると気分が上がるかもしれません。
覚醒段階 | 枠の色 |
---|---|
0〜2 | 銅 |
3〜5 | 銀 |
6〜8 | 金 |
9 | 紫 |
覚醒のやり方
パイロット強化画面の覚醒タブで素材を消費
覚醒はパイロット強化画面の覚醒タブから行います。必要な素材数と手持ちの素材数が表示されているので、素材とギアスコインが足りているのを確認したら右下の「覚醒」をタップしましょう。
信頼度が必要
覚醒は4段階目以降は信頼度が一定まで上がっていないと行えません。育成が進んでいない場合はスキップ時の編成に組み込むなどして少しずつ信頼度を上げましょう。
覚醒素材の入手方法
秘石とバッジはデイリークエストで入手
タイプ別の覚醒素材「秘石」と、星3以上のキャラに必要な「バッジ」はデイリークエストで入手できます。
デイリークエストは曜日ごとにドロップ率のボーナスが切り替わるので、ボーナスのかかったクエストを優先的にクリアしてスタミナの消費効率を上げましょう。
固有素材とクリスタルはメダルショップで入手
銃や仮面などのキャラ固有の素材と、一部キャラに必要な覚醒クリスタルは、遠征メダルショップや騎士団メダルショップで購入可能です。
遠征メダルショップは毎日挑める「遠征」で、騎士団メダルは騎士団での活動で獲得できます。
騎士の勲章とゼロの仮面は騎士団メダルで
5種類の固有素材のうち、騎士の勲章とゼロの仮面は遠征メダルの必要量が倍に設定されています。騎士団メダルのレートは5種類とも同じなので、騎士の勲章とゼロの仮面はなるべく騎士団メダルで集めるのがおすすめです。
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎パイロットタイプの役割 | ▶︎プレイヤーランクの上げ方 |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | |
---|---|
▶︎ストーリークエストの攻略 | ▶︎チャレンジクエストの攻略 |
攻略TOP

素材回収くらいは無制限にやらせて欲しいな…。