
『うたわれるもの ロストフラグ』(ロスフラ)における「小木曽雪菜」の評価とおすすめ灯幻鏡を紹介しています。ステータスや特性、連撃も掲載していますので、小木曽雪菜の性能把握の際にぜひ参考にしてください。
小木曽雪菜の基本情報

小木曽雪菜の基本情報 | |
---|---|
キャラ名 | 小木曽雪菜 |
レアリティ | ★★★ |
属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
声優 | 米澤円 |
入手方法 | 英傑縁結び(2024年2月) |
小木曽雪菜のステータス
ステータス詳細 | |
---|---|
HP | 21,708 |
攻撃 | 1,447 |
小木曽雪菜の契約素材
小木曽雪菜の契約素材合計必要数 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 41個 |
![]() 39個 |
![]() 4個 |
![]() 149個 |
![]() 4個 |
![]() 44個 |
![]() 26個 |
![]() 89個 |
![]() 41個 |
![]() 46個 |
![]() 6個 |
![]() 6個 |
![]() 6個 |
![]() 3個 | - |
小木曽雪菜の連撃と特性
小木曽雪菜の通常攻撃
小木曽雪菜の通常攻撃 | |||
---|---|---|---|
範囲 | 速度 | 回数 | 効果 |
![]() |
並 | 4回 | 範囲内の敵一体にダメージ |
小木曽雪菜の連撃
小木曽雪菜の連撃 | |||||
---|---|---|---|---|---|
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 0 | CT | 15秒 |
【協撃】自身に死亡時最大HPの100%で蘇生(1回)(累積)を付与し、範囲内の味方全体の攻撃間隔短縮封印とHP依存ダメージ突破を解除し、HP依存ダメージ上限214(8秒)と攻撃間隔短縮(8秒)と気力1ゲージにつき攻撃力32%UP(8秒)(累積)を付与 | |||||
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 15秒 |
範囲内の敵全体に、攻撃力の360%のダメージを与え、魅了(8秒)(上書き)を再装し、攻撃力UP封印(15秒)を付与 | |||||
段階 | 範囲 | 効果 | |||
![]() |
![]() |
気力 | 1 | CT | 90秒 |
範囲内の敵全体に、攻撃力の460%のダメージを与え、攻撃間隔短縮と治癒とリジェネを解除し、攻撃間隔短縮封印(30秒)と治癒封印(30秒)とリジェネ封印(30秒)を付与 |
小木曽雪菜の特性
小木曽雪菜の特性 |
---|
戦闘開始時、最大気力を3上昇し、味方全体の最大HPを100%乗算UPし、昏睡耐性(永続)と睡眠耐性(永続)を付与。攻撃時、自身に攻撃力214%UP(3秒)(累積)を付与し、味方全体の気力上昇速度UP封印を解除し、リジェネ5%(3秒)(累積)とダメージ無効(3回)と味方一体につき気力上昇速度4%UP(1秒)(累積)を付与
<特性Lv15時>
戦闘開始時、最大気力を5上昇し、味方全体の最大HPを100%乗算UPし、昏睡耐性(永続)と睡眠耐性(永続)を付与。攻撃時、自身に攻撃力412%UP(3秒)(累積)を付与し、味方全体の気力上昇速度UP封印を解除し、リジェネ5%(3秒)(累積)とダメージ無効(3回)と味方一体につき気力上昇速度4%UP(1秒)(累積)と攻撃間隔短縮(1回)を付与し、最大HPの5%回復 |
自身に気力上昇速度UP付与時、味方全体のダメージ無効封印と気力上昇速度ダウンを解除し、ダメージ無効封印耐性(3秒)と気力上昇速度ダウン耐性(3秒)と攻撃力142%UP(2回)(累積)を付与。死亡時、自身の必殺連撃初段のクールタイムを100%短縮し、ダメージ無効(8秒)とダメージ無効解除耐性(8秒)を付与
<特性Lv15時>
自身に気力上昇速度UP付与時、味方全体のダメージ無効封印と気力上昇速度ダウンを解除し、ダメージ無効封印耐性(3秒)と気力上昇速度ダウン耐性(3秒)と攻撃力142%UP(2回)(累積)と攻撃力214%UP(8秒)(累積)と活命12%(8秒)(累積)を付与。死亡時、自身の必殺連撃初段のクールタイムを100%短縮し、ダメージ無効(8秒)とダメージ無効解除耐性(8秒)を付与 |
関連効果
小木曽雪菜の関連効果 | |||
---|---|---|---|
攻撃力UP
![]() |
ダメージ無効
![]() |
気力上昇速度UP
![]() |
攻撃間隔短縮
![]() |
HP乗算UP
![]() |
気力上昇速度ダウン
![]() |
治癒
![]() |
蘇生
![]() |
クールタイム短縮
![]() |
活命
![]() |
HP依存ダメージ上限付与
![]() |
HP依存ダメージ突破
![]() |
リジェネ
![]() |
睡眠
![]() |
昏睡
![]() |
協撃
![]() |
魅了
![]() |
小木曽雪菜の評価
小木曽雪菜の役割別ランク | ||||
---|---|---|---|---|
総合 | ||||
SS | ||||
アタッカー | サポート | 対策サポ | ヒーラー | 耐久サポ |
A | SSS | S | SS | SSS |
協撃と魅了による火力ブースト
かずさ同様に連撃1の協撃と連撃2での魅了付与があるので、味方を使って火力を出しやすいです。
雪菜はかずさほど自身で火力を出すタイプではないため、連撃1で超火力を発揮できるアタッカーと組むことで間接的に火力貢献できます。
強力な継続耐久サポート
開幕味方全体のHPを100%乗算UPさせ、攻撃時にリジェネと3回のダメージ無効を付与し続けるため、編成するだけで味方全体の継続耐久力が大幅に向上します。
対策されにくいリジェネはもちろん、ダメージ無効封印耐性と攻撃力UP封印でダメージ無効もほとんどの場面で活かせるようになっているので、耐久サポートとしての汎用性も非常に高く優秀です。
確実な気力上昇速度ダウン対策
気力上昇速度ダウン解除+耐性を気力上昇速度UP付与時のトリガーで連続発動できるため、高頻度で気力上昇速度ダウン耐性解除+ダウン付与のようなステージでも気力面の対策が可能になります。
気力上昇速度UP封印解除でトリガーの阻害もされないので、確実に発動できるというのも利点です。
ただ、味方からの付与なしでは自身の攻撃時限定になり、連撃1の攻撃間隔短縮の維持や凍結によって維持はできなくなる場合があるため、クールタイム短縮や凍結耐性のような別の補助が必要になってしまいます。
小木曽雪菜におすすめの灯幻鏡
灯幻鏡 | 性能 |
---|---|
![]() |
・気力上昇速度UPトリガーで火力強化 ・自身と前後味方にも気力上昇速度UP付与可能 |
![]() |
・強力な気力トリガー式サポがいる場合に優秀 ・攻撃時の気力上昇&間隔短縮サポ ・気力増加で開幕補助 |
![]() |
・最大気力増加で気力消費編成で有用 ・連撃3短縮で再発動を早められる ・クールタイム短縮封印解除で短縮を受けられるように ・神憑付与で連撃は確実に有利ダメージ |
![]() |
・攻撃時、自身と前後味方に気力ブースト+HP回復 ・連撃1で気力ブースト+クールタイム短縮 |
気力上昇系か最大気力増加
基本的には気力上昇速度編成で活躍してくれるので、気力上昇速度UP系のものを選びましょう。
アタッカーではないので味方への気力上昇付与によるトリガー補助を優先するのがおすすめです。
また、最大気力増加と気力上昇の面からグレンゴウガ軸の気力消費編成での採用もできるので、その場合は最大気力増加で消費量を増やすのも有効です。
『うたわれるもの ロストフラグ』関連リンク

注目の記事はこちら!
注目の記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎高速リセマラ | ▶︎どのガチャを引くべき? |
▶︎ガチャ演出・仕様 | ▶︎序盤の進め方 |
▶︎バトルシステム | ▶︎毎日やること |
▶︎アクタとミナギは育てるべき? | ▶︎戦力の上げ方 |
▶︎プレイヤーレベルの上げ方 | ▶︎勝てない時の対処法 |
上限解放でバッファー性能めっちゃ上がったな
カラオケに行ったらずっとマイクを手放さなかったあの雪菜が…!!!
ここがあの女のハウスね
なんで顔違うん?
なんだかんだ、気力上昇速度UP付与時の味方全体攻撃力142%UP 2回累積が強い。今後のキャラで回復させた時、周囲の味方の気力上昇速度UPとか来たらぶっ壊れそうw
4回攻撃だから、142%の4乗upするんか?
いや、味方一体につきだから、6体なら142の4×6乗か?
指数で計算したら壊れちゃう…
「束の間の涼を求めて」を付けたらどうかな?
てか、無理に死亡させてもメリットないか?
鏡1枠使ってできることかずさと同じ感じで連撃使えるようになるくらい?
てか協撃オートだと組みづらいの何とかして
初段で依存ダメ上限付けちゃうからそもそも自滅できないんじゃね?
徹底した耐久と無限蘇生。延々と心がふらふらする恋人に振り回されつつも再起し続けただけはある。
素朴な疑問だけどリジェネとダメージ無効って正月ユズハの回復の邪魔になったりしないの?
ユズハは動きのキーが背中や秘湯での付与だから大丈夫。むしろ重要なのは気力付与手段。
ただ、雪菜の問題はユズハ編成に求められてる部分との少しばかりの噛み合いの悪さ
ユズハ編成は初段でガンガン火力を出していく関係上、協撃自体は優秀なんだけどやっぱりダメージソースになる壱がいいんだよね
うーん、それなんだよなあ。闇鍋鏡でどうにかならんかな?
闇鍋新鏡と3体目の新キャラ次第だな。
死亡時効果がついてるけど、ダメージ無効3回にリジェネつけてこれでやられることめったにないから活かせる気がしない
自傷効果がついてるわけでもなし
雪菜よりかずさの方が強い感じ?
一緒に使うと強い
雪菜まだ取ってないけど性能みた感じだとかずさかなー
参考になります……。
かずさと正月ユズハと使ったら最強。
微妙
あぁぁ、引くか迷う。雪は嫌ぁぁぁぁぁ