パズドラ4月クエスト8の攻略とおすすめの立ち回りを紹介しています。チャレダンLv8の固定チームの詳細やダンジョンデータなども掲載していますので、パズドラクエストダンジョンLv8(2023年)攻略の参考にご覧ください。

4月クエストダンジョン
Lv15 Lv14 Lv13 Lv12
Lv11 Lv9 Lv8 -

4月クエスト8の出現モンスター

先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約2.3億
【根性】
999ターン:状態異常無効
10ターン:被ダメ75%軽減
3ターン:最大HPが10万になる
B2
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約3.5億
【ドラゴンタイプ半減】
999ターン:状態異常無効
3ターン:drop_firedrop_waterdrop_lightdrop_darkドロップのみ落ちてくる
B3
パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_体力
HP:9億
【超根性】95%
999ターン:状態異常無効
10ターン:drop_firedrop_tree吸収
【超根性発動時】
75,480ダメージ+お邪魔ドロップ以外からdrop_fireお邪魔ドロップを4個ずつ生成
B4
パズドラ_タイプアイコン_神
HP:約30万
防御:20億
【超根性】10%
【行動変化】5→1ターン(10%)

5ターン:全ドロップが超暗闇
【超根性発動時】
999ターン:状態異常無効
1ターン:操作時間75%減少
5ターン:回復力半減
B5
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約60億
999ターン:状態異常無効
999ターン:5億以上吸収
145,101ダメージ+10ターン:操作時間75%減少
B6
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP:約120億
【根性】
999ターン:状態異常無効
10ターン:7×6マスになる
10ターン:覚醒無効

4月クエスト8の固定チーム詳細

闇風神+火雷神パーティ

闇風神_アイコン 水カミムスビ_アイコン クリスマスファスカ_アイコン 超転生前田慶次_アイコン 転生児雷也_アイコン 火雷神_アイコン

※全キャラLv110・+297、超覚醒・潜在覚醒・アシスト無し

リーダースキル
闇風神_アイコン 3色以上同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算。10コンボ以上で攻撃力が23倍、攻撃タイプのHPが2倍。
火雷神_アイコン 攻撃タイプの全パラメータが4.1倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、固定1ダメージ。
キャラ名と覚醒スキルを確認する
キャラ スキル/覚醒
闇風神_アイコン闇風神 【スキル】
6ターンの間、チーム内の攻撃タイプ1つにつき攻撃力が上昇(+0.2倍)。【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(6ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化パズドラ覚醒_3色攻撃強化
【超覚醒】
なし

水カミムスビ_アイコン水カミムスビ 【スキル】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2秒短縮。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。(3ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化
【超覚醒】
なし

クリスマスファスカ_アイコンクリスマスファスカ 【スキル】
1ターンの間、盤面を6×5マスにする。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。(4ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_光コンボ強化パズドラ_光コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化
【超覚醒】
なし

超転生前田慶次_アイコン超転生前田慶次 【スキル】
4ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、ダメージを軽減(35%)。ランダムでドロップを入れ替える。(8ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_ガードブレイクパズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ覚醒_5色攻撃強化パズドラ_十字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃
【超覚醒】
なし

転生児雷也_アイコン転生児雷也 【スキル】
2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。(8ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_毒耐性+_アイコンパズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ_十字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃
【超覚醒】
なし

火雷神_アイコン火雷神 【スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。(9ターン)


【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_ガードブレイクパズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化パズドラ_4色攻撃強化
【超覚醒】
なし

HP 回復力 操作時間
327,113 10,393 11秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
565.8倍 50% 654,226
スキブ 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×12 パズドラ覚醒_封印耐性

回復はあまりできない

HPに対して回復力が足りませんし、道中で回復力半減を受けるのであまり回復できなくなります。

最小限の被ダメージで駆け抜ける必要があるパーティです。

4月クエスト8の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
決まった場面でスキルを使う
┗タイミングを間違うと詰むこともあるので要注意

出現するギミック

対策必須ギミック
s_根性マーク
根性
HPロック
最大HP上限変化
s_属性吸収
属性吸収
s_超暗闇
超暗闇
s_操作時間短縮
操作時間短縮
s_ダメージ吸収
ダメージ吸収
s_覚醒無効
覚醒無効
要注意ギミック
s_回復半減
回復力減少
Deadギミック_爆弾ドロップ
お邪魔/爆弾
パズドラ_毒目覚め
毒目覚め
Poison+
猛毒

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

B1:児雷也で最大HPを上書き

ダメージ無効を使う敵は出てこないので、児雷也を無効貫通スキルとして温存しておく必要はありません。アルスノウァのHP10万固定の上書きに使いましょう。

B2:カエデはワンパン

カエデは耐久困難なダメージを飛ばしてくるので速やかに倒しましょう。HPは低いので簡単に倒せます。

B3:2ターン目にカミムスビを使用

1ターン目はスキルを使わず、雷神の副属性の光で95%超根性まで削ります。2ターン目にカミムスビの属性吸収無効を使いましょう。

4色10コンボしないと削り切れませんが、ある程度の耐久は可能です。覚醒無効された場合はファスカのスキルを使って問題ありません。

B4:アテンは前田→雷神で倒す

超暗闇を前田のドロップリフレッシュで一掃します。落ちコンが発生しなかった場合、1ターン待ってカミムスビのスキルを溜めましょう。

※5ターンの猶予があるため自力で超暗闇を消すことも可能で、前田のスキルをボス戦に温存すると少し安定感が上がります。

超根性発動時にカミムスビで操作時間激減を上書きしたくなりますが、次のペルセポネが耐久困難なため、ここは雷神の割合ダメージで倒します。

B5:カミムスビを使ってワンパン

ペルセポネはHPが高めです。カミムスビを使ったターンに削り切りましょう。

雷神のスキルで6色盤面になっていますが、操作時間2秒短縮と落ちコンなし状態のため慎重にパズルしましょう。

B6:ファスカ+風神で攻撃

7×6マスにされますが、ファスカで覚醒無効回復をする際に6×5マスに戻ってしまうので無意味です。

風神のエンハンスを使って削りましょう。通常行動は耐久困難なダメージ量ですが、1ターンで50%以下まで削ると安全です。

4月クエスト8の基本情報

初開催 2023.4/1(土)0:00~4/30(日)23:59

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 260,559
コイン 4,882,016
消費スタミナ 80
バトル数 6
制限/特殊ルール 固定チーム
初クリア報酬 魔法石魔法石×8個

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】