
マジカミにおけるイベント「東京ミコミコ」について記載しています。イベントの攻略方法や獲得できる報酬、ボスの詳細についてもまとめているので、東京ミコミコをプレイする際の参考にしてください!
東京ミコミコの概要
イベント詳細
開催日時 |
---|
12/31(木)18:00~1/15(金)23:59 |
報酬交換期間 |
1/22(金)23:59まで |
12/31(木)より新イベント「東京ミコミコ」が開催されます!イベントクエストを進めてボスバトルを解放し、ボスを倒してアイテムガチャチケットをゲットしましょう。
イベントの流れ
攻略チャート | |
---|---|
① | イベントクエストを進めてボスバトルを解放する |
② | ボスを倒してアイテムガチャチケットを手に入れる |
③ | アイテムガチャを回して豪華アイテムをゲット! |
特定のドレスを編成しよう
特定のドレスをメインに編成することで、専用アイテムの獲得数がUPします。
獲得数UPの効果は以下の通り。
対象ドレス | ||
---|---|---|
![]() 丹 |
![]() ここあ |
![]() はなび |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
![]() |
50%UP | – | 50%UP |
![]() |
50%UP | 50%UP | – |
報酬ドレスを育成しよう
報酬URドレスはイベント内で育成可能です。
アイテムガチャを回すことで専用の限界突破アイテムとスキル強化アイテムを獲得できるため、運命のオーブやクォーツを使わずに完璧な育成が可能です。
限界突破アイテム | スキル強化アイテム |
---|---|
![]() |
![]() |
東京ミコミコの報酬
新春巫女2021 丹
報酬ドレス |
---|
![]() |
回復性能が高いドレス
今回の報酬ドレスはURの「新春巫女2021 丹」になります。
スキル3の全体回復はスキルレベル4でリジェネ効果が追加されるので、より回復性能に特化したスキルとなります。
レベル最大でリキャストが3ターンになる点からも安定したHP管理ができるヒーラーです。
キャラメダル
アイテムガチャの10回目以降からはキャラメダルが獲得できるようになります。
キャラメダルを集めると、メダルショップにてキャラ専用オーブやクォーツと交換ができるため、10回目以降でもアイテムガチャを引くメリットは十分にあります。
今回のキャラメダル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムガチャ
チケット必要数
ボックス | 必要チケット数 |
---|---|
1回目 | ![]() |
2回目 | ![]() |
3回目 | ![]() |
4回目 | ![]() |
5回目 | ![]() |
6回目 | ![]() |
7回目 | ![]() |
8回目 | ![]() |
9回目 | ![]() |
10回目以降 | ![]() |
1回目
リセット対象アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
通常アイテム | |||
![]() |
![]() |
![]() (上級)×80 |
![]() (中級)×60 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() (上級)×16 |
![]() (中級)×16 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京ミコミコの攻略
イベントクエスト
スタミナ | 報酬 | |
---|---|---|
OP:再会 (EPISODE) |
– | ![]() |
1話:山峰 (EPISODE) |
– | ×1 |
STAGE:1 (BATTLE) |
6 | ![]() |
2話:徴 (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:2 (BATTLE) |
7 | ![]() |
3話:珍事 (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:3 (BATTLE) |
8 | ![]() |
4話:禍霊 (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:4 (BATTLE) |
10 | ![]() |
5話:顕現 (EPISODE) |
– | ![]() |
6話:憂悶 (EPISODE) |
– | ![]() |
STAGE:5 (BATTLE) |
10 | ![]() |
7話:襲撃 (EPISODE) |
– | ![]() |
8話:勇躍 (EPISODE) |
– | ![]() |
EXTRA STAGE 1 (BATTLE) ※1日1回 |
20 | ![]() |
EX:約束 (EPISODE) |
– | ![]() |
EXTRA STAGE 2 (BATTLE) ※1日1回 |
20 | ![]() |
STAGE:5を周回しよう
ドロップ効率はSTAGE:5が一番良いのでこちらを周回しましょう。
周回する際はスキップ機能を利用して効率よくアイテムを稼ぐのがおすすめです。
周回スキップした際のボーナスについて
スキップした際のボーナスですが、現在選択中のデッキが周回したことになるため、1度クエストをクリアしてスキップできるようになってからボーナスドレスを編成してもしっかり適応されます。
※スキップ機能を使うには1度クエストをクリアする必要があります。
周回の際はボーナスドレスを編成しよう
1話を読むことでゲットできる「新春巫女2021 丹」は編成するだけでコアとチケットの獲得量がアップするので、周回する際は最優先で編成しましょう。
イベントガチャから獲得できる「新春巫女2021 ここあ」「新春巫女2021 はなび」もそれぞれチケットとコアの獲得量がアップします。
EXTRA STAGEは毎日やろう
エクストラステージは1日1回だけ挑戦できるステージになります。
スタミナ消費は20と重いですが、一気に大量のコアを獲得できるチャンスなので、毎日欠かさずやりましょう。
バトル攻略
敵情報
敵 | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() |
![]() |
フォース ┗見えない力で敵1体に衝撃を与える。 ミラージュシールド ┗味方全体に2ターンの間、防御アップと被クリティカル率ダウンを与える。 |
![]() |
![]() |
サイコショット ┗敵全体を魔力で攻撃する。 バスターストリーム ┗敵全体を魔力の奔流で押しつぶし、50%の確率で1ターンの間、スタンさせる。 魔力爆撃 ┗敵1体を魔力で作った爆弾で攻撃し、2ターンの間、防御ダウンを与える。 |
![]() |
![]() |
スラッシュ ┗敵1体を切って、50%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。 かまいたち ┗敵全体に空気の刃を飛ばし、75%の確率で2ターンの間、裂傷を与える。 エッジショット ┗敵1体に刃の弾を飛ばして、2ターンの間、回復妨害を与える。 |
難易度はかなり易しめ
今回のクエスト攻略難易度はかなり易しいので、攻撃バフ+全体行動阻害ドレスを1〜2体編成することで安定周回が可能です。
雷属性の敵が数体出てくるので、火属性を多めに編成するとより安定します。
周回おすすめドレス
アタッカー
全体アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() Evo りり |
![]() 陽彩 |
![]() Magica いろは |
![]() セイラ |
![]() 2020 蒼 |
![]() いろは |
![]() エリザ |
![]() Evo 蒼 |
![]() サキュバス 丹 |
![]() Evo エリザ |
![]() エリザ |
![]() エリザ |
行動阻害
バフ枠
全体攻撃バフ | |||
---|---|---|---|
![]() エリザ |
![]() マリアンヌ |
![]() レウコシア セイラ |
![]() いろは |
![]() 丹 |
![]() 陽彩 |
![]() Evo セイラ |
![]() Evo セイラ |
![]() 2020 りり |
![]() 依子 |
![]() Evo 陽彩 |
![]() 陽彩 |
デッキ編成例
デッキ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本はこのような攻撃バフ、行動阻害、アタッカーの編成がおすすめです。
上のおすすめドレスから自分が持っているドレスを選んで編成しましょう。
ボス攻略
ボスバトル
コア必要数 | ドロップ数 | |
---|---|---|
NORMAL | ![]() |
![]() |
HARD | ![]() |
![]() |
HELL ※1日1撃破まで |
![]() |
![]() |
ボス戦もスキップ可能
ボス戦でも周回スキップ機能が使えるので、一度最強メンバーでクリアした後にボーナスドレスを編成して周回しましょう。
ボスの攻略情報
ボス | 属性 | スキル |
---|---|---|
![]() セルキー |
![]() |
モールドプレス ┗敵1体に攻撃し、2ターンの間、抵抗ダウンを与え、行動ゲージを20%ダウンする。 マリスヴェノム ┗敵全体に攻撃し、毒を与え、50%の確率で1ターンの間、スタンを与える。 腐敗した聖域 ┗行動不能系のデバフ効果、毒、沈黙、忘却に対し免疫。(パッシブ) |
一番育成が進んでいるドレスを編成しよう
今回も非常に易しい難易度になっており、ほとんど攻略の要素もないため、自分の手持ちの中で一番育成が進んでいるドレスを編成しましょう。
クリアが厳しい方は、ドレスの強化が足りていないだけなので、イベントクエストをしっかり周回して強化アイテムを集めてから挑みましょう。
免疫を編成すれば安心
一応の攻略要素として、ボスは毒を付与してくるため、全体免疫で対策することで安全にクリアできます。
ただ、免疫枠を入れるくらいならアタッカーを増やした方が早いので、余程のことがない限りはバフ+アタッカー×3がおすすめです。
裂傷も有効
ドレスの育成が不十分で火力が足りない方は、裂傷による持続ダメージで削っていきましょう。
裂傷ダメージは相手のHPに依存するので、攻撃力が低くても安定したダメージを与えることができます。
クリアデッキ投稿
みなさんの周回デッキやボス戦のクリアデッキをこちらで投稿できます!
投稿する際に周回用かボス戦用か選択して投稿してください。
初心者用の周回用デッキ編成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | - |
基本裂傷効く相手は裂傷持ちで行けば初心者の方でもうまくいけばHPバーの半分くらい裂傷つけれてすぐ倒せると思います
書き込み中・・・

レアリティ |
---|
|
タイプ |
|
属性 |
|
キャラクター |
|









































































































































































































































































































































![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
![]() |
初心者向け | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クエスト攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利ツール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
BOXガチャ系イベに関する質問です。
現時点でボスバトルのハードがギリギリクリアできるぐらいの戦力です。
1・イベストの「ボスバトルを●回クリア」はノーマルでさっさと回すorコア貯めてハードで回す、どちら派ですか?
2・BOXガチャは一箱全部開けていきますか?貴重アイテム入手次第次へ進みますか?
3・ボスバトルのヘル等、回数制限のあるステージはジュエル使ってでも毎日クリアした方が良いですか?
毎日周回していれば自然回復だけでも最終日より前に10箱目空けきれるので焦る必要はない