モンストの『モリアーティ』を入手できる「犯罪紳士の危険な悪戯」(激究極)の攻略やギミック、適正キャラ・適正運枠のランキングなどを紹介しています。『モリアーティ』のクエスト攻略、周回の参考にしてください。
モリアーティの攻略・ギミック
クエストの攻略情報
クエスト名 | 犯罪紳士の危険な悪戯 |
---|---|
難易度 | 激究極 |
ザコの属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔人 |
スピクリ | 20ターン |
ドロップ | モリアーティ |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準(詳細はこちら) | |||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 5分20秒 | 13分20秒 | 21分20秒 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
ダメージウォール | 対策必須級 |
重力バリア | 〃 |
▼その他の出現ギミック | |
属性レーザーバリア | – |
反撃モード | 加速雑魚:防御力ダウン |
ボス:防御力アップ |
『モリアーティ』攻略のポイント
ボス→加速雑魚の順で反撃モードを発動
各ステージのボスと加速雑魚が反撃モードを使用します。ボスは防御力アップ、加速雑魚は防御力ダウンを行いますので、必ずボス→加速雑魚の順番で反撃を誘発してから攻撃していきましょう。
ボスのソリッドバレットには注意
ボスが使用するソリッドバレットの攻撃は、密着していると被ダメージがかなり高いです。ソリッドバレットを使用する前には、HP回復を行っておいた方が安全です。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
グレイ(獣神化) 超ADW/魔封じM+AGB。キラーの乗る友情が強力。自強化+最初に触れた敵に追い打ちSSも高火力。 |
|
水シンジ(獣神化改) シンクロ/友情ブースト(AGB)+超ADW。反射レーザーEL4+超強貫通衝撃波。8ターンの自強化SS |
|
※コネクトスキル発動必須 | |
ラプラス(神化) 超AGB/ADW/対GBL。超絶貫通拡散弾EL3+大爆発。敵の状態リセットSS |
|
ヴェルダンディ(獣神化) AGB+ADW。広範囲友情。貫通化SS |
|
シンドバッド(獣神化) ADW/AGB。追従型貫通弾+加速友情。号令SS |
|
▼貫通タイプ | |
ハレルヤ(神化) 超AGB/ADW/対反撃。クロス分身弾+中距離拡散弾9。撃種変化+大号令SS |
|
ノンノα(獣神化/限定) AGB/ADW。全敵貫通衝撃波。弱点特攻SS |
|
ラミエル(進化) 超AGB/ADW。自強化+回復SS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
ラー(獣神化改) 超AGB/(ADW)+対反撃。コネクトスキルで完全ギミック対応に。自強化+フレイムSS |
|
ベルゼブブ(獣神化) AGB/魔封じ+ADW。ボスに対するキラー。無敵化SS |
|
王昭君(獣神化) AGB/ADW/友情ブースト。追従型貫通弾+加速友情。貫通化オールアンチSS |
|
グングニル(獣神化) AGB/ADW。超絶ホーミング6+乱気弾。自強化+固定砲台SS |
|
レンブラント(進化) AGB+ADW。加速友情。種族特攻SS |
|
ジン(獣神化) 超AGB+ADW/底力。コピー+超強クロスウェーブ。自強化+近くの敵を乱打するSS |
|
ジキル&ハイド(獣神化) ADW/AGB+SS短縮。 盾SS |
|
ティアラ(獣神化) 全属性耐性M/AGB+ADW。超強斬撃+防御アップ。HP吸収SS |
|
グラバー(獣神化) 超AGB/ADW ツイン上下左右レーザーEL ダメドンSS |
|
ラプンツェル(獣神化) 対ロボ/魔封じ+AGB。キラーの乗る広範囲友情。 爆裂ホーミングSS ※DW非対応なため注意 |
|
▼貫通タイプ | |
ケイ(進化) AGB+ADW。HW展開SS |
|
白鳥星座の氷河(限定) AGB+ADW。砲撃型ブレス |
|
オペコ(獣神化) 超AGB/ADW+SSチャージ。超強プラズマ+超強爆発。ブーストSS |
|
マナ(神化) AGB/超ADW+バリア付与。自強化+遅延SS |
|
犬塚信乃(獣神化) AGB+ADW/SS短縮。斬撃弾+超強防御ダウンブラスト。乱打+反撃SS |
|
ツーフォーオール(進化) AGB+超ADW。砲撃型の追従型貫通弾。自強化系SS |
|
セーラームーン(限定/進化) ADW/AGB+回復/SS短縮。衛星弾。固有の自強化SS |
|
その他AGB+ADWキャラが適正(木属性以外) |
運枠キャラ(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
陸遜(神化)→激究極 AGB+ADW。超強ホーミング12+気弾。毒霧SS |
|
ラグナロク→爆絶 AGB+ADW。ソリッドバレット+爆発友情。高倍率の壁抜けSS |
|
ドリィ(進化)→激究極 ADW+AGB/底力。乱打SS |
|
徳川綱吉(神化)→激究極 ADW+AGB。メテオSS |
|
船虫(進化) AGB+ADW。超強ホーミング。味方を集めるSS |
|
不動明王→超絶 AGB/ADW+ダッシュ。反射波動砲SS |
|
▼貫通タイプ | |
レクイエム(獣神化)→轟絶 回復/AGB+超ADW。広範囲友情。HP吸収SS |
|
帝釈天→超絶 AGB+ADW。自強化+貫通弾SS |
|
ゴエンギドリームス(進化) AGB+ADW。ツイン反射レーザー 3本波動砲SS |
|
才飛(進化)→入手 AGB/ADW。自強化+弱点効果アップSS |
|
オールフォーワン(限定) 友情×2+AGB/ADW。超強メテオ。固有の乱打SS |
|
朽木白哉(進化②/限定) リジェネ/ADW+AGB。超オールアンチSS |
|
エデン→爆絶 ADW+AGB。白爆発EL。3点マーカーSS |
|
水ドラえもん(限定) ADW。 爆発友情 |
『モリアーティ』編成のポイント
DW・GB対策が必須級
ダメージウォールと重力バリアが登場します。どちらも対策しないと危険なので、ADW/AGB持ちのキャラで固めて挑みましょう。
水属性以外のレーザー友情は編成を控えめに
敵を防御力ダウンする加速雑魚には、属性レーザーバリアを纏っています。他属性のレーザー友情では火力の低下・反撃誘発に活かすことができないので、編成を控えた方が良いでしょう。
モリアーティの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・レチリ→加速雑魚の順で反撃を誘発
レチリと加速雑魚は1ターン目に反撃モードを使用します。それぞれレチリは防御力アップ、加速雑魚が防御力ダウンを使用します。
必ずレチリ→加速雑魚の順番で反撃モードを誘発して敵全体にダメージを出していきましょう。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・中ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発
・早めに鬼を処理しておく
こちらも加速雑魚の反撃で中ボスが防御力ダウンします。なので、中ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発して立ち回る必要があります。加速雑魚が2体いるのでうまく利用するとダメージを稼ぐことができます。
また、鬼の長いターンの攻撃にも警戒が必要です。防御力ダウンしてなるべく早めに処理しておきましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
・中ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発
・雑魚処理も早めに行う
こちらも前ステージ同様です。中ボス→加速雑魚の順番で反撃誘発して防御力ダウン状態で攻撃しましょう。
雑魚が多いため、なるべく早めに処理しておくと被ダメージ軽減に繋がります。
ボス戦1
ボスのHP | 約1414万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
右下1&左下1(次2) | DW展開&反撃モード | – |
左上2 | ソリッドバレット | 1hit約2700 (高火力なので注意) |
中央8(次4) | エナジーサークル | 1hit約20000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発
・鬼処理も早めに
ボス戦からもこれまで同様の立ち回りです。反撃誘発はボス→加速雑魚の順番で行い、防御力ダウン状態を維持しながら攻撃しましょう。
ボスは2ターン毎に高火力のソリッドバレットを使用します。ボスに密着している状況では危険なので、その前になるべく回復してHPを高めに維持できる安全です。
ボス戦2
ボスのHP | 約1414万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発
・雑魚処理を優先して行う
こちらも同様の立ち回りです。雑魚が多いので、なるべく早めに処理してからボス攻撃に移りましょう。
反撃の順番をしっかり行い、ソリッドバレットの攻撃前にはHPを高めに維持して立ち回りましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約1733万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボス→加速雑魚の順で反撃を誘発
・雑魚処理を最優先
こちらも同様の立ち回りで問題ありません。ただし、雑魚が多いため早めに処理しておかないと被ダメージが増えてしまいます。敵全体に防御力ダウンをかけて素早く処理していきましょう。
ボスへの攻撃もSSを使いつつ、しっかり防御力ダウン状態にしてからダメージを与えていきましょう。
関連記事
EXステージ攻略 | |
---|---|
▶︎ハクアの攻略 | ▶︎ダイナの攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
ボスのダメージは許せるとして結構な頻度でイレバンするから嫌い
ソリバレ当たり所悪いと80000ダメ以上食らう
全キャラ水属性でも
理不尽ダメやーん
しかもそれがほぼ開幕攻撃ってのが辛いですね(><)
そのくせ回復手段がハート運任せだしなぁ
はいクソクエ
ボス→反撃プヨを理解してないアホ多すぎ
ノンアルに当たれば全敵が先にボスに当たってから反撃プヨに当たって確実に防御ダウンするのに、それすら理解していない
そんなにイライラするクエかな?
シンド2 加撃+7000 対火極
ノンアル2 加撃+6000 対火極
で楽勝。
センスないしつまらない
やり直しな
4アカも使って運枠0はちょっと…オールラキモンなら確かにソロよりはマシだけどさぁ
雑魚で道をふさいでるだけの猿の自由工作みたいなクエスト。ストライクボードのためにこいつ周回するのを選んだことを後悔する位つまらない
まあここまでバランスをゴミにしてくれると、
あっさり心が折れるからちょうどいいわ。
ノンアルだけはS⁺にしてもいいと思います。
先にノンアルを当てたら、友情判定は防御ダウンに確定だし、
友情も雑魚処理にきいてるし、積めば積むほど楽になります。
貫通キャラはノンアルを当ててから弱点に向かったら、SS打たなくても王は普通に溶けていきます。
無難に陸遜、ノンノα、ヴェルダンディ、フレノンノαで周回が安定する。
モリアーティのソリバレは痛いが即死はないし、ボス、加速雑魚の順番守って攻撃すれば良い事。
野良マルチだと攻略分かるプレイヤーとわざとゲームオーバーに追い込もうとする糞プレイヤーと分かれるからリスクが大きいかも。
こりゃ集める気にならんわ…
バレットの被ダメ酷すぎ
ラプ入れとけばバレット1回しか食らわん程度にはボス削れるで。
ザコにもキラー入るし属性レザバリでヒントくれてるし、ノンラミよりラプのほうが圧倒的最適感。
使ってないやつは騙されたと思っていれてみ。世界変わるから。
ないです
適正居なさすぎてどうにもならん
ソリッドも痛すぎだし・・・
ミルヴァートンで”オレツエー”してるのが性に合ってるわ (笑)
マゲドン2、帝釈、陸遜の運4でSラン周回余裕。
3時間で128ドロ出来た。
簡単なクエで助かるわ。
うざ、自慢ですか?
死んでください。
あ、妬みなんで
マルチに他属性のゴミ湧きすぎだ