
モンストグラバー(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『グラバー(ぐらばー)』の性能評価の参考にご活用ください。
【幕末維新伝3】登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() 桂小五郎 |
![]() 陸奥宗光 |
![]() グラバー |
グラバーの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Bランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | パワー型 | ロボット |
アビリティ:超AGB/ADW | |||
主友情:ツイン左右レーザーEL 副友情:ツイン上下レーザーEL |
|||
SS:DWにふれる毎にパワーがアップ(ダメドン) ターン数:12+8ターン |
優秀なフィニッシャーになりうる性能
超AGB+ADWと希少なギミックセットに対応。SSにはエクリプスなどが持つDWにふれる毎にパワーが上がるものを搭載しており、最短12ターンで使用できます。ターン調節が必要な場面があるかもしれませんがDWクエストにおけるフィニッシャーとして優秀でしょう。
グラバーのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
将命削り | ボス削りの補助に有効 |
速必殺の力 | 強力なSSを早く打てる |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
高難度で使う方にはオススメできる
超絶デーヴァダッタや爆絶アガルタで活躍できる性能です。それらのクエストで使う方に関しては加撃系や将命削り、速必殺などで強化する価値があるでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 木時② |
![]() 闇時① |
グラバーの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() デーヴァ★ |
![]() イザナミ |
![]() ヤマトタケル |
![]() ツクヨミ |
![]() 阿修羅 |
![]() カルマ |
![]() 愛染明王 |
![]() アダマンタイト |
![]() 毘沙門天廻 |
![]() 黄泉 |
![]() アガルタ |
– |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() みくも |
![]() モリアーティ |
![]() マティーニ |
![]() 玉梓 |
![]() エレボス |
![]() バロジカ |
![]() 徳川綱吉 |
![]() アジダハーカ |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
![]() 禁忌(19) |
![]() ウィル③ |
![]() タオダオ① |
![]() タオダオ③ |
– |
グラバーの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対闇の心得 |
![]() 対弱の心得 |
![]() 伝染抵抗 |
– |
アガルタで使うならあり
爆絶アガルタで使う方に関しては上記のソウルスキルで強化する価値があるでしょう。特にグラバーを複数体編成したい方に関しては「伝染抵抗」だけでも付けておくことをオススメします。
グラバーの強い点・長所
主要な2種ギミックに対応
主要ギミックである重力バリアとダメージウォールに対応しています。また、超AGBのためパワー型のスピードの遅さを補うことができ、GBクエストにおいては殴り火力にも期待できます。
広範囲の友情セット
友情コンボは2つのツインレーザーです。十字状に2本ずつのレーザーが出るため、ある程度グラバーが壁際にいても火力を出すことが可能です。また敵と密着時には複数本のレーザーが当たるためパワー型といえ高火力に期待できます。
フィニッシュ力の高いSS
触れ回数 | 1段階目 | 2段階目 |
---|---|---|
1回 | 攻撃力×2.5倍 | 攻撃力×3.5倍 |
2回 | 攻撃力×4倍 | 攻撃力×6倍 |
3回 | 攻撃力×6倍 | 攻撃力×8.5倍 |
4回 | 攻撃力×7倍 | 攻撃力×10倍 |
エクリプス(獣神化)などでおなじみの、DWにふれる毎にパワーが上がるSSを所持。クエストによってはグラバーが動くときにDWが展開されるようにターン調節が必要になりますが、うまく使用できた際の瞬間火力は非常に高い優秀なSSです。
またSS自体にはスピードアップ効果がないものの、GBも合わせて出現していれば超AGBでスピード面を補強することも可能です。
グラバーの弱い点・短所
2つのギミックに依存した性能
アビリティはGBクエストで、SSはDWクエストでこそ輝くものです。GBのみ・DWのみのクエストではどちらかの効果が損なわれてしまい、持ち味を活かしきることができません。
片方しか出ないクエストであってもそれなりに活躍はできますが、優先的に採用されるとなるとやはり両ギミックが出てくるクエストになるでしょう。
グラバー(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | ロボット族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | パワー型 | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | 超アンチ重力バリア/アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージ | 無し |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 26158 | 42212 | 299.77 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
アイアン・デューク:バトルフォーム | 12+8ターン |
DWにふれる毎にパワーがアップ | |
友情コンボ | |
ツインホライゾンレーザーEL(光) | 威力(20680) |
左右2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | |
副友情コンボ | |
ツインバーティカルレーザーEL(闇) | 威力(17325) |
上下2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・光 | 3 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
獣神竜・闇 | 2 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
光獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
光獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
グラバーの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
【幕末維新伝3】登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() 桂小五郎 |
![]() 陸奥宗光 |
![]() グラバー |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使ってると楽しい
パワー型の超重力は壊れ
超重力もあって強いのに意外なランク
殴りも友情も普通に強いのに適性が少ないためにランクがCなのは納得できないな
引いたときは外れかよと思ったけどギミック噛み合えばガチで強いな
もっと適性増えろ
来月の玉楼に向けて使用感が知りたくなって今日のデーヴァで初めて使ったけど強いね
欠点は記事にもあるようにADW+AGB両面が必要なクエの少なさかなぁ
こいつマジ強いって
メルエムでアーサー使うなら
絶対こっちの方が良い
アーサーどころかジンの次に強い説あるぞ
決定力の差でジンより強いまであるわ
超究極キラーの意志を継ぐ者
木属性だったらなぁ…まあこれを木属性にするとまた木AGBの魔境化が進むんだけど。
パワー型だけど意外と友情でる
22行けそうこの攻撃力に紋章かげきつければ
あそこ木で固めてもダメージヤバいから怪我減りのがいいかもね。
可愛い
デーヴァダッタでレンブラント進化と組ませてSS打つと気持ちよさそう
性能は知らないけど
アイコンがガチャ限に全く見えないな
って思いました。