
モンスト帝釈天/たいしゃくてんの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『帝釈天(ていしゃくてん)』の性能評価の参考としてご活用ください。
帝釈天の最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
Bランク ▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | スピード型 | 神 |
アビリティ:AGB/神耐性 ゲージ:ADW |
|||
主友情:超強毒ロックオン衝撃波3 | |||
SS:自強化+貫通弾SS ターン数:20ターン |
2021年3月の上方修正で強化!
【進化】
・友情コンボ:貫通毒ロックオン衝撃波6
→超強貫通毒ロックオン衝撃波6
・ステータス:攻撃力-20887
→攻撃力-22987(2100UP)
2021年3月の上方修正にて友情コンボが強化されました。
帝釈天の運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★☆☆ | ★★☆ |
運枠としての出番は少ない
帝釈天の主な活躍の場は禁忌(16)となっており、運枠として起用する機会は少ないです。友情も低難度周回に不向きとなっているため、ゆっくりと集めていけば十分です。
強友情キャラでサクサク周回可能
内部弱点を持った敵のみが登場するため、放電や弱点貫通ロックオン衝撃波などの友情キャラを編成することでスムーズに雑魚処理が行えます。
フレンドで1体編成するだけでも優位に立ち回ることができるため、複数体運枠を編成して周回することで運極作成には苦労しないでしょう。
帝釈天のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
撃種・加撃 | 禁忌(16)で味方と共有できる |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
廻にわくわくの実をつけるのを優先しよう
帝釈天には廻シリーズが存在するため、帝釈天廻を入手することでわくわくの実を一つ付けることが可能です。禁忌(16)に苦戦しており帝釈天にわくわくの実を付けたい方は、まずは帝釈天廻のクリアを目指しましょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時① |
![]() 火時① |
– |
帝釈天の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() イザナミ |
![]() ツクヨミ |
![]() 阿修羅 |
![]() カイン |
![]() 焔摩天 |
– | – | – |
激究極クエスト
![]() みくも |
![]() モリアーティ |
![]() 玉藻前 |
![]() エレボス |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(36階) |
![]() 塔(40階) |
![]() 禁忌(16) |
![]() ゲルナンド② |
– | – |
帝釈天の長所・強い点
主要2ギミック対応
重力バリアとダメージウォールというギミックの中でも登場しやすい2ギミックに対応しています。既存の高難度でハマるものは限られますが、降臨キャラでは希少なギミック対応力のため今後のクエスト次第では価値が上がるでしょう。
自強化+追撃系SS
SSには“自強化+最初に触れた敵に追撃系SS”を搭載しています。自強化倍率は1.2倍となっており、停止後に最初に敵に当たった位置へ向かって、マシンガンSSのような貫通弾を放ちます。
対象の弱点を真っ先に触れるよう使えば、貫通弾で確実に弱点を攻撃することが可能です。配置や状況次第では、弱点を捉えるような撃ち方が良いでしょう。
帝釈天の短所・弱い点
火力出しに向かない友情
友情は毒友情のため高火力に期待することはできません。上方修正により“超強”となったものの、毒ダメージは大きくは変わっていないため普段使いには向いていません。
活躍の場が少ない
禁忌(16)以外でギミック対応力が噛み合うクエストが非常に少なく、活躍の場は多くありません。禁忌(16)では降臨キャラの中で最適正クラスの活躍ができますが、優秀なガチャキャラを所持している方は起用頻度が低いでしょう。
ゲージが早め
ゲージにADWを所持していますがゲージの速度が早めです。クエスト次第ではゲージミスが死に直結してしまうため、DWが展開されている場合は慎重に弾く必要があります。
帝釈天(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | スピード型 | シールド |
進化のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア/神耐性 |
---|---|
ゲージ | アンチダメージウォール |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22579 | 22987 | 410.95 |
ゲージ成功 | 27584 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
金剛杵・釈迦羅ノ態 | 20ターン |
自身のスピードとパワーがアップ&最初にふれた敵に貫通弾を放つ | |
友情コンボ | |
超強貫通毒ロックオン衝撃波6 | 威力(20791) |
6発の強力な毒貫通衝撃波で攻撃 |
帝釈天の使ってみた動画
帝釈天(進化前)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆5 | 水 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | スピード型 |
進化前のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|---|
ゲージ | 無 |
進化前のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 15133 | 18267 | 316.93 |
進化前のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
諸天中の天帝 | 12ターン |
自身のスピードがアップ | |
友情コンボ | |
貫通ロックオン衝撃波6 | 威力(13259) |
6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 |
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
おへそペロペロしたい
評価上がるだろうな
無課金の救済キャラや
よくよく考えると爆絶キャラのエデンと比べられる超絶キャラってやっぱり強くね?
たまに使うといかにエデンが優秀だったのか思い出させてくれる
現状それだけのキャラ
いっぱい使うと思って運極を急いで作り、1ヶ月半くらい経ったけど、ほとんど使ってない…
友情がなぁ〜
友情が糞な貫通は使い所狭くなるよな
アビリティーとSSは申し分ないけど、友情コンボがやや不満
超強毒ロックオン衝撃波じゃだめだったのかな
野良で運極帝釈天を見たけど、SSも雑魚配置と弱点位置次第で貫通のメリットを活かせずに使い所が難しそうだったしね。友情くらいまともにしても良かったと思うな
焔摩天にエデンなんて連れてかんやろ。
属性無視なんてできん
HPタンクで誘発+メテオのエデンのが属性無視しても強い
火爆絶の運枠になるなら話は別だけど
それは事実だが、何の話?
変に性能を捻らせず、真っ当に強いのは珍しいな。最近の超爆キャラって新要素の実験台になってることが多いから尚更。
エデン程でないにしても汎用性で考えればA+は高いような
高いじゃなくて、固い
何で進化して友情を弱体化させちゃうかなぁ
可愛い
えんまのクエストが糞すぎるから、また糞クエに調整してそう
何よりエデンの方が確実に簡単w