
ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)の「アモール」から「アモール北の洞窟」までの攻略について記述している記事です。攻略ポイントを掲載していますので、DQ6を攻略する際に活用ください。
アモール北の洞窟到達までの攻略チャート
1 | レイドックから西へ向かう。 |
---|---|
2 | 山脈を北→西→南→東と回り込み、アモールに入る。 |
3 | 教会の前で、神父に話しかける。 |
4 | 宿屋の主人に話かける。 |
5 | 道具屋上の民家にいる、学者に話しかける。 |
6 | 教会左側の民家にいる、男性に話しかける。 |
7 | 武器屋の前にいる、戦士に話しかける。 |
8 | 教会に入り、神父に話しかける。 |
9 | 教会にいる老婆(ジーナ)に話しかけ、一泊する。 |
10 | 町を出て北へ移動し、アモール北の洞窟に入る。 |
レイドックでイベントをしてからアモールへ行く
アモール教会内に入る為にはレイドックのニセ王子イベントを終えている必要があります。
終えていない状態で主要の町人に話を聞いても清掃が終わる事はありません。イベントを終えていない場合はレイドックへ戻りましょう。
町人との話は順不同で良い
教会前の神父に話しかけ、掃除中である事を確認したら、町人に話を聞きに回ります。4人に話を聞く必要がありますが、その際の順番は特にありません。
「うさみみバンド」を入手しておく
アモール(上)は北の洞窟をクリアし元の世界に戻るとこれ以降しばらく行くことができなくなります。
アモール左上の民家のタンスで入手できる「うさみみバンド」は高い守備力を持つ兜ですので忘れずに回収しておきましょう。
ホラービースト撃破までの攻略チャート
1 | 上へ進み、階段を下りB2Fへ。 |
---|---|
2 | 左へ進み、橋を渡る。 |
3 | 水に囲まれた階段は無視し、さらに左へ進む。 |
4 | 橋を渡った先の階段を下りB3Fへ。 |
5 | 上から2番目の丸太に乗る。 |
6 | 降りたら真下の丸太に乗り移る。 |
7 | 下り階段で、B4Fへ向かう。 |
8 | 上→突き当りを右→分かれ道を上へ進む。 |
9 | 突き当りを右→分かれ道を突き当りまで上へと進む。 |
10 | 剣士(イリア)と魔物が戦闘している所へ向かい、ホラービーストと戦う。 |
11 | 撃破後、イリアと共に洞窟B1Fまで戻る。 |
12 | ジーナとイリアが再開し、「はやてのリング」を入手する。 |
洞窟のアイテム回収はボス撃破後がオススメ
洞窟のボスであるホラービーストを倒した後からイリアとジーナが合流するまでの間は、モンスターが出現しません。種々宝箱がありますが、敵が出なくなるホラービースト後に回収する事をお勧めします。
ホラービーストと戦う
B4Fの最深部まで進むと、ホラービーストと戦う事になります。戦っている両者に、ある程度まで近づくと、戦闘が始まる為、近づく前に、回復など準備をしてから近づきましょう。
ホラービーストは、メダパニダンスで仲間を混乱させて、自滅を誘う戦法を得意としています。
鏡の鍵入手までの攻略チャート
1 | 北の洞窟からアモールへ戻る。 |
---|---|
2 | 教会の男性に話かけ、一泊する。 |
3 | 起き上がり、ジーナと会話する。 |
4 | イリアが現れ、鏡の鍵を受け取る。 |
「鏡の鍵」は月鏡の塔へ入る為に必要なもの
イベント後、ジーナからもらえる「鏡の鍵」は、月鏡の塔に入る為に必要なアイテムとなります。盗賊の鍵のような便利アイテムとは異なるイベント用アイテムとなります。
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!