
ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)の「しれんその3」について記述している記事です。しれんその3の攻略方法をはじめ、出現場所を解説していますので、DQ6を攻略する際に活用ください。
しれんその3の攻略方法
「ルカナン」を「スクルト」で相殺し続ける
しれんその3はこちらの防御力が最低値になるまでは1回目の行動で「ルカナン」を唱えてきますので、仲間1人は「スクルト」役となり「ルカナン」を相殺し続けましょう。しれんその3は攻撃力も高く全滅リスクが高くなります。
「スクルト」には攻撃機会の削減という目的もあります。「ルカナン」を毎回使わせる事で受けるダメージが1回分で済みます。
「マホトーン」による「ルカナン」対策は危険
「マホトーン」は有効ですがしれんその3の素早さが高く、先制を確約できません。「マホターン」を使われてしまうとこちらの回復手段やスクルトが断たれてしまいますし、確定で2回攻撃されてしまう為、オススメしません。
「いなずま」対策に2人目の回復役を確保する
「いなずま」を受けると全員にダメージが入ってしまうため回復役が1人ではじわじわと劣勢に立たされてしまいます。速やかに立て直すためにも2人目を確保しておくと先頭が安定します。
パーティ役割の一例
キャラ | 役割 |
---|---|
主人公 | 攻撃役+ゲントの杖(緊急時回復) |
ハッサン | 攻撃役 |
チャモロ | 回復役 |
ミレーユ | スクルト役 |
攻撃は物理攻撃主体で攻める
しれんその3はヒャド、バギ系耐性は低いものの「マホターン」のリスクがある為、物理攻撃主体での攻撃が安定します。「ルカニ」は効きませんので地道にダメージを与えていくしかありません。
また、「せいけんづき」は耐性が高く避けられてしまう為オススメできません。攻撃力の低い仲間キャラが攻撃する際は「かまいたち」が有効です。
しれんその3の出現場所
洗礼の洞窟B4Fに出現
しれんその3は試練の洞窟B4Fへの階段を下りると前方に立っています。他のしれんと同じように魔物のシンボルで話しかけることで戦闘となります。
関連記事
ボス攻略一覧無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!