ドラクエ6_マーメイドハープ

ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)のマーメイドハープについて記述している記事です。入手方法をはじめ、入手後に行っておきたい施設や海底施設一覧を掲載していますので、DQ6を攻略する際に活用ください。

マーメイドハープの入手方法

人魚を助けたお礼として貰える

ペスカニの村で、ディーネという人魚が仲間とはぐれて生活をしています。彼女をサンマリーノ北にある「人魚の岩場」へ連れていき仲間の元へ返してあげると、仲間の人魚からマーメイドハープを貰う事ができます。

マーメイドハープを使用すると、海底に潜る事が出来、岩礁で行くことの出来なかった外海や海底探索が出来るようになります。

入手後に行っておきたい海底の施設

沈没船

ペスカニの村より北の海底にある沈没船では、「さいごのカギ」が入手できます。地下牢や宝物庫等あらゆる扉を開ける事の出来るカギですので必ず入手しておきましょう。

鍵の入手方法と開ける場所一覧

海底宝物庫

バーバラの最強武器である「グリンガムのムチ」が手に入ります。扉を開けるためには「さいごのカギ」が必要で、宝を守っているモンスターと戦う必要があります。

モンスターの1匹キラーマジンガは強敵ですのでバーバラがマダンテを覚えた後に行くと良いでしょう。宝物庫はモンストル東の海底にあります。

■ 関連記事
「グリンガムのムチ」の入手方法と装備可能なキャラ
「マダンテ」の効果と習得方法

ポセイドン城

ガンディーノ北の海底にあるポセイドン城では、シルバートレイが手に入ります。ミレーユが装備できる貴重な盾でようやくお鍋のフタから卒業できます。

ポセイドン城では「スフィーダの盾」についての情報も聞く事が出来ます。

「シルバートレイ」の入手方法と装備可能なキャラ

海底神殿

海底神殿は、フォーン城南の海底にある魔王グラコスの居城です。ダンジョン最深部のグラコスを倒すと魔法都市カルベローナが復活します。

入手後に行っておきたい地上の施設

ポルテの館

トルッカ南にあるポルテの館は高い山脈に囲まれ、船から上陸する事ができませんが、海底に潜る事で下から山脈を抜ける事が出来るようになります。

ポルテの館ではベストドレッサーコンテストが開催されており、コンテストに優勝すると貴重なアイテムが入手できます。

ベストドレッサーコンテストの攻略方法

スライム格闘場

トルッカ南西にある祠へ行くことが出来るようなる為、その先にある、スライム格闘場へ行くことが出来るようになります。

井戸を出た先から、さらに南に下った先にある祠のスイッチを押すと水門が開きますので水門を通って格闘場に入りましょう。仲間スライムを大会に出して優勝すると難易度に応じた賞品がもらえます。

スライム格闘場の攻略方法

その他外海から行ける場所

外海へ出る事が出来るようになるため、様々な町に行くことが出来るようになります。

ペスカニから西へ行くと「マウンスノー」へ、トルッカ東にある「ライフコッド」、ダーマ神殿南の「ロンガデセオ」「ガンディーノ」が対象となります。

海底施設一覧

施設名 場所 アイテム・情報
人魚のすみか 人魚の住む岩場の下
沈没船 ペスカニ北 最後の鍵
ガラスのくつ 等
命名神の祠 ゲントの村南 名前を変更可能
海底宝物庫 モンストル東 グリンガムのムチ 等
ポセイドン城 ロンガデセオ南 うみなりのつえ
シルバーメイル 等
レイドック水路 レイドック下(トルッカ側から入る) ちからのたて 等
ルビスの城 ムドーの島南
海底神殿 フォーン城南 魔王グラコスの居城
海底の宿屋 お洒落な鍛冶屋北 小さなメダル
パノンのほこら マウンスノー南西
マウンスノー北の祠 マウンスノー北 小さなメダル
ホルストック南の祠 ホルストック南 どくばり
クリアベール西の祠 クリアベール西(南側から入る) いのちのきのみ 等

お役立ち記事一覧

AppMediaゲーム攻略求人バナー