
ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)の「ロンガデセオ」の攻略について記述している記事です。攻略ポイントを掲載していますので、DQ6を攻略する際に活用ください。
ロンガデセオ到着までの攻略チャート
1 | マウンスノー教会でザム神官と話す。 └デセオのパスを入手する。 |
---|---|
2 | ダーマ神殿南のロンガデセオに向かう。 |
3 | 門兵と話し、中に入る。 |
ロンガデセオに入る為に「デセオのパス」が必要
ロンガデセオ入口には、門兵が立っており、許可のないものは、町に立ち入ることができません。デセオのパスは、マウンスノー教会にいる、ザム神官に「さびた剣」を見せると入手できます。
デセオのパスを入手していないのであれば、マウントスノーへ行き、イベントを進めてからロンガデセオに戻ってこよう。
ロンガデセオにはサンマリーノから船で行く
ロンガデセオは、ダーマ神殿の真南に位置するのでサンマリーノから船で行くのが良いです。ダーマ神殿北東の岩礁地帯をマーメードハープで潜り、大陸沿いに南下すると上陸できます。
その他の行き方として、マウンスノーから西へ進む方法もあります。
情報屋ホックとの勝負までの攻略チャート
1 | カジノ右建物の屋上で情報屋ホックと話す。 |
---|---|
2 | 「はい」を選択し、ホックと勝負する。 |
3 | 教会へ行き、神父と話す。 |
4 | 劇場楽屋にいるバニーガールと話す。 |
5 | 西の酒場のカウンター内で店主と話す。 |
6 | 「いいえ」「いいえ」「はい」を選択する。 |
7 | 井戸の中、ホックの家へ向かい、ホックと話す。 |
8 | 2,000G支払い情報をもらう。 |
ホックのいる屋上に行く方法
ホックはカジノ右側の建物の屋上にいますが、正面の入口からでは、屋上に行けません。カジノと建屋の間に干されている洗濯物(物干し)に沿って右側にあるもう1つの入口から入りましょう。
入口の場所がわからない人は近くで、画面スクロールを活用してみると良いでしょう。
情報屋ホックとの勝負
ロンガデセオでは、情報屋ホックと変装を見破る勝負する事になります。3回の変装のうち、最初の2回は普通に話しかけるだけですが、3回目「酒場のマスター」は町の左端添いを歩いてカウンター内側から話しる必要があります。
回数 | 場所 | 変装内容 |
---|---|---|
1回目 | 教会 | 神父 |
2回目 | カジノの楽屋 | バニーガール |
3回目 | 酒場 | マスター ※ 裏口から入って話しかける |
お金は町の宝箱から入手できる
ロンガデセオでのイベント進行の為に、情報料2,000Gと,、2回目の変装を見破る為に入る、劇場の入場料100Gが必要となります。
しかし。持ち合わせがない人でも「町の右端」や「階段から進んだ先」の宝箱から2,500Gが入手できるため、お金の心配は要りません。
「錆びた剣」を預けるまでの攻略チャート
1 | ロンガデセオ北の墓場へ向かう。 |
---|---|
2 | 墓場にいる女性「サリィ」と話し、「はい」を選択する。 |
3 | ロンガデセオに戻る。 |
4 | 町の右上の階段から工房へ行きサリィと話す。 |
5 | 会話後、しばらく立ち止まりサリィに認めてもらう。 |
6 | サリィに「錆びた剣」を預ける。 |
サリィに認めてもらうには動いてはいけない
工房内でさびた剣を預ける際、サリィに「目を見せて欲しい」と言われた後は動いてはいけません。
動いてしまうと、イベントが進行しません。一定時間、動かずにいる事で信用が得られ、剣を預かってくれます。
伝説の剣はすぐには手に入らない
サリィに錆びた剣を預けると残りの防具を集めてきたらどうかと提案されます。
全ての伝説の防具を集めると、ようやく剣の鍛え上げが終了するので、他の防具を集めましょう。