
ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)の「ダークドレアム」について記述している記事です。ダークドレアムの攻略方法をはじめ、出現場所を解説していますので、DQ6を攻略する際に活用ください。
ダークドレアムと戦うための準備
上級職を2つ以上マスターまで強化する
ダークドレアム戦は強力な攻撃が絶えず飛んでくる為、仲間それぞれが臨機応変に対応する事が求められます。
各々が2つ以上の上級職をマスターするくらいの力量があれば場面に応じた行動を取りやすくなります。
優先度の高い上級職と有用な特技
職業 | 有用な特技 |
---|---|
賢者 | ベホマラー、ザオリク、バイキルト |
勇者 | いてつくはどう、ギガスラッシュ |
スーパースター | ハッスルダンス |
魔法戦士 | メラゾーマ |
はぐれメタル | ビッグバン |
パラディン | メガザル、におうだち |
パラディンは「武道家」「僧侶」を経るという意味では非常に有用で、魔法戦士はメラゾーマを使用する予定の無い場合は優先度低めです。
はぐれメタルはパラディンと共にマスターし、仁王立ちを使えるようにしておきたいです。
ダークドレアムの攻略方法
「山彦の帽子」+ベホマラーで回復量を確保する
ダークドレアム戦において補助強化呪文はほとんど意味をなさず、「受けるダメージをいかに素早く回復するか」が重要となります。
山彦の帽子を装備したキャラにベホマラーを使わせる、通称「山彦ベホマラー」は200近い全体回復となる為、攻撃機会を確保する上でも非常に重要です。
はぐれメタル☆8のキャラで「におうだち」をする
ダークドレアムの呪文やブレス攻撃は、はぐれメタル☆8が「におうだち」をすることでダメージを大幅に減らすことができます。ただし、「おぞましいおたけび」等無効化できない技もあるので、使うタイミングが重要です。
におうだちをするキャラは、高HPキャラ(アモス等)が適任です。「仁王立ち」を使用しないときは、馬車へ戻りベホマラーで回復してもらいましょう。
ダークドレアムの行動一覧
順番 | パターンA | パターンB | パターンC |
---|---|---|---|
1 | ギガデイン or 輝く息 |
凍てつく波動 | ドラゴン斬り or メタル斬り or バイキルト or 怪しい瞳 or Aへ移行 |
2 | かまいたち or 突き刺し |
メラゾーマ | |
3 | グランドクロス or Bへ移行 |
しゃくねつ | |
4 | – | おぞましい雄たけび | |
5 | – | はやわざ | |
6 | – | Cへ移行 |
※ 表中赤字がはぐれメタル+「仁王立ち」で回避可能な攻撃
「せいけんづき」が効果的
ダークドレアムは岩石耐性が低く、「せいけんづき」が当たりやすです。そのため、バイキルトをかけてせいけんづきをメインの攻撃手段に添えましょう。
また、他の耐性は総じて低く、特にメラ、イオ、デイン、炎、吹雪へは無耐性です。
ダークドレアムを20ターンで倒す方法
【準備】ブースカを狩り「山彦の帽子」を集める
デスゴットで手に入る「山彦の帽子」ですが、ブースカが1/256の確率でドロップします。2人目のベホマラー役、メラゾーマ×2での攻撃と複数あると戦いの幅も広がる為、集めて損はありません。盗賊×4人で1/16までドロップ率を上げる事ができます。
毎ターン650以上のダメージを与える
ダークドレアムのHPは13,000と高く、20ターン以内で倒すためには毎ターン650以上のダメージが必要になります。攻撃役の数に応じて1発当たりの必須ダメージは異なりますが「ギガスラッシュ」等の高火力技を積極的に使用する必要があります。
高火力技一例
技 | 与ダメージ |
---|---|
やまびこのぼうし+メラゾーマ | 400程度 |
やまびこのぼうし+ギガデイン | 380程度 |
ギガスラッシュ | 350程度 |
ビッグバン | 350程度 |
バイキルト+せいけんづき | 使用者の攻撃力に依存 |
マダンテ | 使用者のMP×2 |
ダークドレアムを20ターンで倒すメリット
ダークドレアムとデスタムーアの戦いを見れる
ダークドレアムを20ターン以内で倒すとデスタムーアの所へ赴き「大魔王」vs「破壊と殺戮の神」の戦いが始まります。戦闘後、エンディングとなります。結果については実際に倒してご自身でご確認ください。
ダークドレアムの出現場所
謎の洞窟に出現
ダークドレアムはダーマ神殿より入る事のできる謎の洞窟の最深部にいます。祭壇まで行き調べる事で会話が出来、戦闘となります。
関連記事
ボス攻略一覧-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ダークドレアムさんを20ターン以上で倒した場合どうなりますか?初見で倒してデスタームーアさんの所へ行かれたので…
>20ターン以上かけたらどうなるか
もっと強くなる必要がある。私はいつでもここで待っている。的なこと言って祭壇の前に戻ります。
>マダンテ 使用者のMP×2
MP×3の間違いでは??
DS以降は×2に弱体化
スマホ版は 20ターン以内に倒しても はぐれの悟りは もらえる ただし 長いエンディングを見なければならないけど(2021年3月現在)
マナみらい様
コメントありがとうございます。コメントで指摘されている件について誤りを確認しましたので修正しました。
今後ともAppMediaをよろしくおねがいします。