白夜極光 霊犀の珠 入手方法

白夜極光の霊犀の珠の効率的な入手方法や集め方について紹介しています。また、必要数やどのくらい集めるべきかについても記載しているので、是非ご活用ください。

「崩壊の果てに」イベントの攻略情報

霊犀の珠の入手方法・集め方

白夜極光_霊犀の珠_アイコン 【霊犀の珠】
イベントの専用アイテム。追憶の間の参加に必要。

期間中メイン・資源ステージクリアで入手

入手期間
2023/7/6(木)18時~7/31(月)18時

「崩壊の果てに」の開催期間中、プリズムを消費するメインステージ・資源ステージをプレイすることで、通常通りの報酬に加えイベント専用アイテム「霊犀の珠」を入手することができます。

そのため、普段と変わらないプレイで「霊犀の珠」を入手していくことが可能です。

イベントステージの初回クリアで入手

イベントステージ「清算の日」の各ステージの初回クリア時に入手することができます。合計で2,350個も入手できるので、期間内に必ず全クリアして回収しましょう。

「清算の日」のステージ攻略

イベント限定ログインボーナスでゲット

イベント期間中に行われるログインボーナスで合計5,500個の霊犀の珠を入手することができます。

他にも限定アイコンなどもゲットできるので、イベント期間中はログインを忘れずに行いましょう。

どのステージを周回するべき?

どこを周回しても効率は変わらない

霊犀の珠の入手数
プリズム1個あたり霊犀の珠3個入手

どのステージをクリアしても、プリズム1消費につき霊犀の珠を3個入手することができます。

ドロップ効率は同じなので、自分の好きなステージを周回しましょう。

不足している素材が入手できるステージを優先

自身が育成しているキャラに必要な覚醒素材や白夜コインや蛍玉など、自身が今欲しい素材がドロップするステージを集中して周回するべきです。

キャラ1体を最大まで育成するには膨大な育成素材を必要とするので、キャラの覚醒画面などでどの素材が必要なのかをチェックしてプレイしましょう。

白夜コイン・蛍玉・霊質は無駄にならない

アイテム 入手できる資源ステージ
icon_item_3000002
白夜コイン
▶︎白夜黒金の攻略情報
icon_item_3100010
蛍玉
▶︎忘却の雪の攻略情報
icon_item_3500001
霊質
▶︎啓光の鍛冶の攻略情報

育成したいキャラがいないということはほぼないと思われますが、周回場所に困っている方は上記アイテムが入手できる資源ステージが無難です。

どのアイテムも全キャラ共通の育成素材となっているので、いくらあっても無駄になることはありません。

必要数・どのくらい集めるべき?

全回収を目標に周回しよう

全回収に必要な数
21,600個

追憶の間のアイテムを全て回収するには、霊犀の珠が合計21,600個必要となります。

ログインボーナスとイベントステージで入手できる分を差し引いても、7,850個分はメイン・資源ステージを周回して集める必要があります。プリズムが無駄にならないように周回して、霊犀の珠を集めましょう。

追憶の間の進め方

プリズムを2,617消費する必要がある

7,850個分の霊犀の珠を集めるには、プリズムを2,617消費する必要があります。

イベント期間が長いので毎日プレイすれば問題なく回収できますが、ログインしてない期間があると回収が難しくなります。そのため、期間中はプリズムが無駄にならないように小まめにログインすると良いでしょう。

白夜極光攻略お役立ち記事

白夜極光攻略白夜極光攻略TOPページはこちら
ランキング情報
白夜極光_最強キャラランキング最強キャラランキング 白夜極光_リセマラ当たりランキングリセマラランキング
初心者おすすめ情報
▶︎リセマラはできる? ▶︎リセマラのやり方
▶︎キャラ育成の基本 ▶︎ガチャ演出まとめ
▶︎序盤の進め方 ▶︎毎日やるべきこと
データベース系
▶︎全キャラ評価一覧 ▶︎素材・アイテム一覧
▶︎出演声優(CV)一覧 ▶︎所持キャラチェッカー
掲示板
▶︎フレンド募集掲示板 ▶︎質問・雑談掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー