パズドラの闇イデアル(究極イデアル)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
イデアルの関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
進化前 | 闇究極 | 水究極 | 転生 | 装備1 | 装備2 |
闇イデアルの性能紹介
闇イデアルの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
闇イデアルのリーダー評価
全属性のHPが4倍
サブの縛りが一切なく、全モンスターのHPが4倍になります。
それだけでは優秀な耐久力とまでは言えませんが、イデアル自身がチームHP強化の覚醒を持ち、サブやアシストでも増やせば高いHPを実現可能です。
コンボで最大40倍の火力
2コンボから攻撃力が上昇し、12コンボ以上で最大の40倍となります。5色同時攻撃すると4コンボ加算が発生するので、多色を意識して編成すれば快適に火力を出せます。
HP以外の耐久要素はない
HPばかり高く、普通に組むと回復力が追いつきません。軽減がなく受け切れるダメージ量は決して多くないので、それらをフレンドやサブで補いましょう。
闇イデアルのサブ評価
ダブル吸収無効+遅延+6色陣
2ターン持続するダメージ吸収&属性吸収無効、2ターン遅延、6色陣と役割の多いスキルです。
多色パや闇パの吸収無効役にはライバルが多いですが、遅延スキルとしても価値があります。
耐久力を強化
チームHP強化とチーム回復強化を2個ずつ持ち、パーティのHPを10%・回復力を40%アップさせます。ステータス自体も低くないので、耐久力を上げる目的で編成しても良いでしょう。
攻撃的覚醒がない
攻撃力ステータスは高いものの、超覚醒で浮遊や5色攻撃強化を付けても火力には全く期待できません。
耐久力アップの役割をするキャラは競合が多いので、闇イデアルをサブで起用する機会は少ないでしょう。
闇イデアルにおすすめの超覚醒
闇イデアルは超覚醒させるべき?
6種類あり厳選が大変です。闇イデアルの形態で使うことは少ないと思われますので、他形態を意識して選ぶ方が有意義でしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
チームHP強化 |
操作不可耐性 |
その他 |
サポートに特化したキャラですので、火力を上げる役割しかない覚醒は全てハズレと考えるのが良いでしょう。
闇イデアルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
遅延耐性 |
火力を出せないのでサポート系の覚醒がおすすめです。 |
お邪魔目覚め耐性 | |
枠解放 |
枠解放すると潜在覚醒の自由度が大幅にアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
闇イデアルにおすすめのアシスト
耐久力アップなど
火力を出せないためサポート面の強化がおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (→11) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (→14) |
闇イデアルはスキル上げするべき?
進化前・闇究極で使うなら必須
欲張りスキル故にターンはスキルマでも重めです。少しでも早く使えるように出来るだけスキルマにしておきたいです。。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 龍契士&龍喚士 | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
バリドゥーラ | 【入手場所】 ・ドラゴンフォレスト |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
ヤミピィ | ニジピィ | キョムノマガタマ |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
闇イデアルのステータス詳細
偏愛の凶龍喚士・イデアルのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5953 | 7645 | 771 |
Lv110 | 7194 | 9433 | 890 |
Lv120 | 7690 | 9790 | 913 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
/ | 7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
敵の行動を2ターン遅らせ、2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 全ドロップを5属性+回復に変化。 | |
スキルターン | 18 → 10 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
全属性のHPが4倍。5色同時攻撃で4コンボ加算、固定1ダメージ。 操作時間が3秒延長。2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大40倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
龍契士&龍喚士ガチャの関連記事
龍契士&龍喚士イベント関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換おすすめ |
ドロップ情報 | 極限の龍究館攻略 | ストーリー「イデアル編」 |
龍契士&龍喚士イベント登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
ヴァレリア | レーヴェン | スオウ | ロシェ |
イデアル | ラジョア | ハイレン | - |
★6 | |||
リーベ | ニース | ミラ | リィ |
ターディス | エンラ | ディステル | リエト |
ヴェルド | アルファ | オメガ | - |
★5 | |||
6号 | キリ | シャゼル | プラリネ |
シャゼル | ラシオス | クーリア | - |
交換所&ダンジョン | |||
チュアン | マイネ | バリドゥーラ |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
闇イデアルパでリヴァイとハク突っ込んでうぇーぃしたらそれぞれ4000万近く出る事件簿。
闇イデアルのフレ募集中!
225530694