
白猫プロジェクトにおけるゼロクロニクルTVアニメ化記念/グラビティホライゾンガチャで登場した「ユベル(大剣)」の評価やステータス、おすすめ武器を紹介しています!ユベルのアクションスキルや使い道も紹介していますので、是非参考にしてください!
超凱旋ガチャ関連記事 | |
---|---|
▶︎超凱旋ガチャの仕様 | ▶︎超凱旋ガチャ当たりランキング |
▶︎超凱旋ガチャはどれを引くべき? | ▶︎超凱旋ガチャ武器当たりランキング |
▶︎超凱旋パラメータ調整の変更点 | ▶︎今から始める白猫プロジェクト |
▶︎タウンが育ってなくても復帰できる? | - |
グラビティホライゾンキャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎グラビティホライゾンキャラ当たりランキング | |||
▶︎グラビティホライゾンガチャは引くべき? | |||
▶︎グラビティホライゾンキャラガチャシミュレーター |
ユベルの基本情報
ユベル | |
---|---|
評価 | 9.5/10点 |
職業 | ![]() |
属性 | ![]() |
タイプ | アタッカ |
コスト | 16→18→24 |
モチーフ | 新月の大剣 |
声優 | 梶裕貴 |
ガチャ | グラビティホライゾン (2020.3/31〜) |
ユベルの覚醒絵
ユベルの総合評価
ユベルの簡易評価 | |
---|---|
火力 | ○:確定クリティカルでブレなく高火力を発揮 ×:最大火力を出すにはチャージが必要 |
耐久 | ○:両方のスキルでHPドレインが可能 ┗S1はDA無効のため、特に安全 ○:メインスキルで2重バリア付与 ○:不死ループを容易に行える ×:状態異常に弱い |
操作性 | ○:ダメージフィールドによる優れたSP回収力 ○:ジャストカウンターでバーストを大幅に溜められる ○:グラビティフィールによる安定した立ち回り ×:殲滅力がやや控えめ |
サポート | – |
ユベルのジャストカウンターにはバーストゲージ上昇量+50%の効果が備わっています。「ジャストカウンター→追撃」を2回行えばゲージが最大まで溜まり、暴走による不死を容易にループを行えるので、高い耐久力を発揮することができます。
さらに、ジャストカウンター+ダメージフィールドにより、大剣らしからぬ優れたSP回収力を所持しているため、高火力スキルを多用した立ち回りを行える点も大きな強みと言えます。
ランキング情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ユベルのスキル
リーダースキル
LS:<可能性>
バーサーカーのバーストゲージ上昇量がアップ(効果値20)
オートスキル
オートスキル | |
---|---|
1 | 移動速度+75%、チャージ時間-75%、バーストゲージ上昇量+50% |
2 | 攻撃・会心・通常攻撃のダメージ・闇属性ダメージ+350% |
3 | チャージ時アクションスキル強化+1000% |
アクションスキル1
グラビティ・フォール |
---|
敵に防御無視の闇属性ダメージを与え、体力を奪い、味方に分け与える。さらに、20秒間敵の行動速度を低下させ、ダメージを与えるグラビティフィールドを展開する。 <付与効果> フィールド型援護攻撃(60秒) 模倣の黒翼(60秒攻撃+150%、会心+100%、被ダメージ-50%、ステータスダウン無効) ※7秒間再使用不可 |
消費SP:25 |
飛び上がって範囲攻撃
ユベルのスキル1は特殊演出のある範囲攻撃スキルです。
スキル発動後に範囲内の敵の速度を低下させるグラビティフィールドを展開することができるため、厄介な敵の攻撃をある程度無力化できるのがポイントと言えます。
再使用までのクールタイムが存在するので連発できないという点には注意しましょう。
アクションスキル2
フェイクリベレーション |
---|
敵に闇属性の防御無視クリティカルダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) フィールド型援護攻撃(60秒) |
消費SP:40 |
直線上に攻撃
スキル2は直線上に斬撃を行う攻撃スキルです。
この攻撃は防御無視や確定クリティカルの性能を持っているので、高難易度クエストでも火力を出しやすくなっています。
キャラ特性
固有ジャストカウンター |
---|
ジャストカウンター成功時、自身のHP・SPを回復し、敵の行動を中止し、防御無視の闇属性ダメージを与える。さらに15秒間、付与効果解除無効状態になる。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※ジャストカウンター成功時のバーストゲージ上昇量+50% ※エクストラフォーム時のみ |
ユベルのおすすめ装備
おすすめ武器
武器名 | 理由 |
---|---|
![]() (ユベルモチーフ) |
<オートスキル> ・チャージ時会心ダメージ、スキル強化+50% ・追撃、アクセルバーストのダメージ+200% ・移動速度+25% <武器スキル> ・攻撃力+75% ・状態異常バリア(60秒/5回) |
![]() (サイファーモチーフ) |
<オートスキル> ・チャージ時スキル強化&会心ダメージ+50% ・HP80%以上で移動速度+50% ・チャージ時間-30% <武器スキル> ・HP自動回復(3秒毎) ・攻撃力+50% ・水属性ダメージ+100% |
![]() (ガルガモチーフ) |
<オートスキル> ・HP100%で攻撃&スキル強化+75% ・会心ダメージ+50% ・会心&移動速度+30%、チャージ時間-30% <武器スキル> ・状態異常回復 ・雷属性ダメージ+100% ・通常攻撃時のSP回復量+3 |
武器を選ぶ際のポイント
- 高HP維持が必要なオートスキルは相性が悪い
- 会心ダメージ強化を含む火力補正の高さ
- 状態異常対策が行えると嬉しい
おすすめ装備セット
武器 | アクセサリ | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
石板 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
スロット | ||
1枠目:スキル強化ができるオプション 2枠目:スキル強化ができるオプション 3枠目:会心ダメージ+20%〜25% |
装備セットを考える際のポイント
- 低HP時に発動する火事場装備を活かせる
- 確定クリを持つためリアーナの首飾りは不要
- モチーフ以外の場合は状態異常対策アクセも有用
装備関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
ユベルの立ち回り方/戦い方
①:S1を使用して固有バフ+ダメージフィールドを付与
②:ジャストカウンターを主軸にバーストゲージを溜める
③:ヘレティックブレイクで暴走状態に移行
④:S2で敵を殲滅していく
暴走ループで高い耐久性を発揮
元々オートスキルにバーストゲージ補正を所持している上、ジャストカウンター成功時はさらにバーストゲージ上昇量+50%の効果を得ることができるため、素早くバーストゲージを溜められます。
当然暴走への移行も短い時間で行えるため、不死を維持しやすく高難易度でも安定した立ち回りが可能となります。
スキルを多用した立ち回りが可能
ジャストカウンターとダメージフィールドにより、大剣とは思えない程の高いSP回収力を実現。SPダメージが苛烈な星21桃源郷でさえも、SP残量を意識せずに攻略していけますので、制限クエストでも高い活躍が行えます。
ユベルの高難易度協力適性
星20、星21適性
◎‥最適、○‥可、△‥妥協、×‥不適正
天王斬 | 魔天楼 | 桃源郷 | 登竜門 |
---|---|---|---|
× | × | ◎ | × |
クリムゾン | サンダー | ワンダー | |||
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | |||
ディストラ | テラーパレス | ||||
◎ | ◎ |
高難易度について
高火力の斬属性キャラですので、星20・21の適正は非常に高いです。特にSPダメージ・バリア解除などのギミックのある星21桃源郷でも、高いSP回収力と不死ループで安定した攻略が可能です。
ユベルのステータスとSP回復量
ユベルのステータス
※CC後+Lv100時のステータスです。
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
0凸 | 4282 | 122 | 2185 | 288 | 161 |
4凸 | 4354 | 142 | 2221 | 312 | 181 |
8凸 | 4657 | 146 | 2365 | 316 | 189 |
ユベルのSP回復量と限界突破について
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
初期 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
タウン最大 SP+24%(大剣) |
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
6 | 6 | 6 | 7 | 7 | |
5凸 | 6凸 | 7凸 | 8凸 | – | |
7 | 7 | 7 | 7 | – |
ユベルのユーザーレビュー
総レビュー数 : 47件
職業内の評価 | 9.4点 |
---|
レビューがまだありません。
とても思い入れのあるキャラです。性能としてはそもそも大剣という職業が壊れなのでいうまでもなく強キャラです。ただ、現環境においてはスキル火力で見劣りするかもしれませんが、一応デンジャラス無効に加えグラフィ設置なので使い勝手はいいと思います。容姿やスキルのかっこよさ、性能ともに自分は大好きなキャラです(*^_^*)
水の呼吸一ノ型水面切り
炭治郎の方が強い
とりあえずダサいので。
良いところ→性能は文句無し 悪いところ→見た目から始まり全てがダサい
総合評価 ※必須 |
|
職業内の評価 |
|
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

グラビティホライゾン関連情報

キャラ情報
グラビティホライゾンキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎グラビティホライゾンキャラ当たりランキング | ||||
▶︎グラビティホライゾンガチャは引くべき? | ||||
▶︎グラビティホライゾンキャラガチャシミュレーター |
武器情報
グラビティホライゾン武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎グラビティホライゾン武器当たりランキング | ||||
▶︎武器ガチャシミュレーター |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
ピックアップ情報 | |
---|---|
▶︎ガチャはどれを引くべき? | ▶︎武器交換おすすめランキング |
▶︎速報まとめと最新情報 | ▶︎火力の出し方 |
▶︎イベント優先度 | ▶︎ルーンメモリー優先度 |
▶︎ゴールドの効率的な稼ぎ方 | ▶︎ソウルの効率的な稼ぎ方 |
▶︎強力な石板一覧 | ▶︎強力なアクセ一覧 |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
デバッグ用チートキャラ
持ってれば白猫クリア
このキャラ以上のスペックのキャラってもう二度と出ないだろうな
公式チート
スキルの火力では見劣りしますが、グラフィ設置+デンジャラス無効の効果がある面まだまだチートですよね!個人的に一番好きなキャラなのでスキル覚醒に超期待です(*^_^*)
スキル火力の物足りなさ以外はマジで強い
スキル覚醒させてくれ
スペックだと全キャラ1位だ
白猫の全てを詰め込んだチートキャラ
総合的にはビスケッタより強い
半年以上前にこのチートキャラが出たって考えると凄いな
徐々に順位と点数が下がってくな
白猫一エロいキャラ
高難易度だと頼りになるな
ジャスガからの無敵判定が長いからやられにくいしもし負けるとしたらジャスガミスか行動不能の状態異常をくらってタコ殴りにされるくらい
白猫史上2番目に強い二位だったな(1番強い二位はユキムラ政権下の神気テトライダー)
あれナイダーに配慮してユキムラ1位にしてただけで性能面ではテトラの方が大分上だったんだ
ユベルも性能面だと1位
上手い奴は全員テトラの方が上って言ってたけどな
8ヶ月1位のテトラに逆らうなよユキカス
今更イキるなテトカス
性能だと最強
やらしすぎるんだよなぁ
白猫で一番エッチなキャラ
白猫で一番好き
腹筋ペロペロしたい
ホモw
性能最強