
モンストの『ドリームタッグADW’s』を入手できる「キラめくビーチで夏全開!」(究極)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『ドリームタッグADW’s』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。
ドリームタッグADW’s関連記事 | |
---|---|
▶︎ドリームタッグADW’sの評価 | ▶︎追憶の書庫の詳細 |
ドリームタッグADW’sのギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | キラめくビーチで夏全開! |
---|---|
実施期間 | 2019/7/25(木)〜7/29(月) 【追憶の書庫に登場】 |
難易度 | 究極 |
ザコの属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 亜人族 |
スピクリ | 26ターン |
ドロップ | ドリームタッグADW’s |
経験値 | 2200 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
ランク | S | A | B |
タイム | 6分30秒 | 16分15秒 | 26分00秒 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
地雷 | 対策必須 |
重力バリア | 対策したい |
蘇生 | – |
ホーミング吸収 | – |
『ドリームタッグADW’s』攻略のポイント
マインスイーパーが必須!
地雷の発生が多く、起爆が1ターンと短いため、MS持ちのキャラを多く編成しましょう。地雷ダメージは約7000と複数受けると痛いので、飛行キャラは多くても1体までにすると安全に立ち回ることができます。
地雷ザコを優先して倒そう!
地雷ロボはゾンビやボスによって蘇生されます(他のザコは蘇生されません)。なるべく蘇生されるたびに倒すと地雷を防げます。地雷の回収と雑魚処理を同時に行って地雷のダメージを防ぎましょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
![]() サキュバス |
![]() 遊戯 |
![]() アドゥブタ |
![]() サラマンダー |
![]() マナ |
![]() アポロX |
![]() ワルプルギス |
![]() 刹那 |
![]() ソロモン |
Aランク(適正キャラ)
![]() パンドラ |
![]() ノブナガX |
![]() アレス |
![]() 遊戯 |
![]() 黒崎一護 |
![]() 日番谷冬獅郎 |
![]() コルセア |
![]() ホームズ |
![]() 曹丕 |
![]() 轟焦凍 |
![]() フツヌシ |
![]() 妲己 |
その他、MS/飛行(+AGB)キャラが適正 |
適正運枠(降臨キャラ)
![]() 奈落 |
![]() ツバサ |
![]() 白金大将 |
![]() 高杉晋助 |
![]() マリク |
![]() ラウドラ |
![]() クレイ |
![]() ツチノコ |
![]() アジダハーカ |
![]() アルカディア |
![]() ハクア |
![]() リザ |
![]() クィバタ |
![]() サンドラ |
![]() バベル |
その他、MS/飛行(+AGB)キャラが使える |
『ドリームタッグADW’s』編成のポイント
マインスイーパーで固めよう!
地雷の起爆が1ターンなので、マインスイーパーのキャラを多く編成しないと回収が困難です。飛行キャラは多くても1体までにすると、安全に立ち回ることができます。
ただし、妲己(獣神化)や高杉晋作(進化)のような雑魚処理力の高いキャラであれば、地雷の展開を阻止し続けることが可能です。友情を誘発させやすい貫通タイプ、爆発友情持ちのキャラと組み合わせると安全かつサクサク周回できます。
重力バリア対策もしたい
アンチ重力バリアキャラを多く編成した方が、友情発動や地雷回収をしやすいです。なるべくMS+AGBキャラを編成しましょう。
高火力友情が効果的!
雑魚のHPが低く、強力な友情キャラを編成すれば楽に立ち回ることができます。またホミ吸が登場しますが、意識して処理すればホーミング友情も有効です。
砲台キャラを編成する場合、その他を貫通タイプにすると確実に友情を発動でき立ち回りやすいです。ザコの配置が厄介で反射タイプは動きづらい場面が多いです。
ドリームタッグADW’sの各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・地雷を回収しつつ、ゾンビを倒す
ゾンビは地雷ロボを蘇生します。友情コンボを活かしつつ、ゾンビ処理を優先的に行いましょう。パーティにホーミング友情キャラを編成している場合、ホミ吸から優先して処理するとスムーズでしょう。
地雷の起爆は1ターンなので、MSキャラで回収しながら立ち回ると安全です。
バトル2
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次2) | 蘇生 | – |
3 | エナジーサークル | 1ヒット約5200 |
8 | 反射レーザー | 1ヒット約3300 |
11 | 落雷 | 全体約16000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・2ターン毎にボスが地雷ロボを蘇生
・地雷を回収しつつ、ボスを攻撃する
地雷ロボは2ターン毎にボスにより蘇生されるため、無視した立ち回りが有効です。ホミ吸とボスを先に処理し、地雷ロボは最後に処理しましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
・ゾンビ処理を最優先
・騎士の短距離攻撃に注意
友情コンボを利用しつつ、ゾンビを優先して処理しにいきましょう。地雷の数が多いので、味方近くの地雷は優先して回収しながら立ち回りましょう。
また騎士の5ターン後の攻撃は短距離拡散弾です。密着していると危険なので、味方キャラの配置次第で倒す順番を決めると安全でしょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約270万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(2) | 蘇生 | ‐ |
3 | 移動 | 約10000 |
8 | 反射レーザー | 約5000 |
13 | メテオ | 全体約32800 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・地雷回収しながらボスを攻撃
・反射タイプは壁際が有効
ボスが2ターン毎に地雷ロボを蘇生するので、ボスから優先して倒しましょう。ホーミング友情を編成している場合、ホミ吸から処理すると効率よくダメージを与えることができます。
これまで同様、地雷の起爆が危険なので毎ターン味方付近の地雷を回収しながら立ち回れると安全です。
ボス戦2
ボスのHP | 約270万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・地雷回収しながらボスを攻撃
・ボスの壁際が有効
前ステージ同様、地雷に注意しながらボスを優先して倒しましょう。反射タイプは壁際を利用して攻撃すると、高ダメージに期待できます。
ボス戦3
ボスのHP | 約340万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1(2) | 蘇生 | ‐ |
3 | エナジーサークル | 5200 |
8 | 反射レーザー | 約5000 |
13 | メテオ | 全体約32800 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・地雷回収しながらボスを攻撃
・ホミ吸を倒すと立ち回りやすい
基本的にはこれまで同様の立ち回りです。ホミ吸を処理しないとボスに火力が出しづらいので、優先して処理しましょう。
地雷に注意しながら残っているSS、壁際をうまく利用してボスにダメージを与えていきましょう。
関連記事
ドリームタッグADW’s関連記事 | |
---|---|
▶︎ドリームタッグADW’sの評価 | ▶︎追憶の書庫の詳細 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎"パンテオンの威光"当たり | ▶︎"ウォッカ"獣神化 |
▶︎"天聖キャラ"詳細 | ▶︎"解放の呪文"答え |
お役立ち情報 | |
▶︎降臨スケジュール | ▶︎覇者の塔まとめ |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
↓にも書いてる人いるけど高速周回したいなら妲己オススメだわ。んで運枠もキャロルとかの貫通で妲己の友情を発動させるだけ。反射は時間かかる。オーブ回収とかしかやらないんだったらパンドラとかでもいいだろうけど
適正に名前ないけど艦隊妲己オススメ!
妲己に当たるだけの妲己ゲーになるよ
ホミ吸や地雷も対策いらない
適正に名前ないけど妲己オススメ!
艦隊やったら妲己に当たるだけの妲己ゲー
キャロル、ロキ2体、マナで約3分だった。パンドラとニラカナいれたけど5分近くかかってしまった
最適に徳川家康はおかしい
家康はずして神化ハーレーいれとけ
家康よりワールドの方がいいんじゃねってくらいマッチしてないよね
ホミ吸収は蘇生されないし
貫通ホーミングもロボ処理に便利だし
主なダメージソースは地雷だから闇属性による被ダメとか気にならんし
雑魚いない状態ならSSクソ強いから良いと思う
ワールドはやめてくれ
遅延した後の3ターンは地雷や蘇生もなく楽かもしれんが、そこ以外では邪魔だ
家康はそこまでじゃないだろって意味でワールド持ち上げてる訳じゃないから安心しろ
2146
徳川入れるより神化ハーレー入れた方が周回速度が段違いだ。
余裕だった
不動明王のパーティーで
キャラが限定され過ぎwモンフェス、覇者の塔ぐらいから極端なステージとか多すぎてユーザーに課金させようとする意図が見え見え‥。
クシナダ&ハクア2でノーコンスピクリ安定周回、
運枠はクイバタ、神バステト使ってもクリアできる難易度。
問題は泥率がウンコ
最近ハクア活躍し過ぎてヤバい
塔の難易度になれたから難しいと思わなかた
同意w
22階〜23階がイラっとしたわw
23階は信長卑弥呼必須の課金ゲーかと思われたが、紀伊、ティアマト、モルドレッドをちゃんとタスカンしてりゃクリアできるのな。
降臨キャラの大事さを実感。
ねずみ小僧を適正に入れないのって攻略サイトとしてどうなの?笑
攻略サイトってよりリセマラサイト。
リセマラサイトっより独断072サイトだけどな
ルシ封じしたいんだろうけどルシ4ごり押し余裕でした
ルシ艦隊とか今時古くね?
しかも究極ごときで何言ってんのって話。
既に覇者の塔でルシは封じられてるからな?
お前オーブ貰ったか?
あー、あと今時ルシルシ言ってるやつもお前くらいしか居ないだろw
リセルシで始めた初心者かな?
いい加減、旬の過ぎたキャラだと言うことに気付けww
むしろ最近のクエの中ではルシ優遇な方
一個も地雷回収することなく運極できた
イベント限定のクエでこの難易度は少し残念…。
飛行持ちでもやっぱ限界がある(´・_・`)
アポロ、鞍馬天狗、ハーレーss