
モンストザグマスの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『ザグマス(ざぐます)』の性能評価の参考としてご活用ください。
ザグマスの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 |
▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | パワー型 | 魔族 |
アビリティ:MS ゲージ:AWP |
|||
主友情:ウォールボム | |||
SS:マシンガン設置 ターン数:8ターン |
パワー型のウォールボム持ち
汎用性の高い2ギミック対応に加え、パワー型威力のウォールボムを所持しています。コンプレックスなどに比べて火力には期待できませんが、ダメージを与えつつ味方の友情誘発を行うことができます。
ザグマスの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★☆ | ★☆☆ |
運枠が少ない方ほどおすすめできる
優秀なギミック対応力に加え、パワー型威力ではあるものの友情誘発しつつダメージを与えられるウォールボム持ちです。
ある程度運極を所持している方は起用する機会が少ないことが予想されますが、始めたての初心者などにはおすすめできるキャラとなります。
ザグマスのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
おすすめしない
降臨キャラとは希少なウォールボム持ちですが、英雄の書の使用はおすすめできません。友撃を付けたい方も、追憶の書庫追加のタイミングでラック99合成で英雄の証を付けられるタイミングまで待つべきです。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 火時② |
![]() 木時① |
ザグマスの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() イザナギ |
![]() 摩利支天 |
![]() 大黒天 |
![]() ドゥーム |
![]() アカシャ |
![]() イザナミ零 |
![]() クシナダ零 |
![]() イザナギ零 |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() ツクヨミ廻 |
![]() エデン |
![]() エルドラド |
激究極クエスト
![]() ユミル |
![]() アマイモン |
![]() ハクビ |
![]() 芹沢鴨 |
![]() 司馬懿 |
![]() ジョルノロキア |
![]() ジョヤベルン |
![]() ケビン緑川 |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
![]() ゴッサム |
![]() 白金大将 |
![]() あんこ |
![]() ツララ |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(39階) |
![]() ミューラン③ |
– | – |
ザグマスの長所・強い点
汎用性の高い2ギミック対応力
地雷とワープに対応した汎用性の高いキャラです。出現頻度の多いギミックに対応できるので、起用できるクエストは豊富です。
パワー型のウォールボム
友情コンボには降臨キャラとして希少なウォールボムをパワー型威力で所持しています。
射出方向の壁に接触すると広範囲を巻き込む爆発を発生するので、火力を出しつつ味方の友情を誘発することができます。運枠かつパワー型が持つ友情コンボとして火力にも期待でき、優秀な友情と言えるでしょう。
火力に期待できるマシンガンSS
マシンガン威力 | マシンガン本体 |
---|---|
攻撃力×0.25倍×150hit | 攻撃力×10倍 |
ケットシーなどが持つマシンガンSSを8ターンで所持しています。やや扱いづらさはあるものの、2巡に1回使用できるSSとしては火力が高く、弱点にヒットできると強力なダメージを与えることが可能です。
ザグマスの短所・弱い点
低スピード+パワー型
スピードが250未満のパワー型キャラのため、思うように行動できないキャラです。攻撃力は高いもののヒット数を稼ぐことができないので、殴り火力にも期待はできないでしょう。
高難易度では微妙なSS
マシンガンSSは使用時に動き回ることができないので、直殴りメインの高難易度クエストなどでは微妙です。そのため、高難易度向きのキャラではないでしょう。
ザグマス(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 魔族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | パワー | 友情クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
マインスイーパー | |
ゲージ | |
アンチワープ |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24499 | 31354 | 245.08 |
ゲージ成功 | 37624 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
激情のチャリオット・オブ・ザ・シー | 8ターン |
壁にマシンガンを設置して攻撃 | |
友情コンボ | |
ウォールボム | 威力:102500 |
敵を貫通し壁で爆発する弾をふれた仲間の進行方向に発射 |
神化素材としての使い道
キャラ名 | 必要数* |
---|---|
ティップ・チャーパス | 3(2) |
*()内は進化後からスライドする場合
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |