モンスト_閻魔_獣神化_評価

モンスト閻魔/えんま(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『閻魔』の性能評価の参考にご活用ください。

最新のリセマラ・ガチャ当たりランキング

閻魔の最新評価

ランキング評価

総合評価
Dランク
▶︎リセマラ当たりランキング ▶︎最強ランキング

獣神化の簡易ステータスと評価

獣神化の簡易ステータス
モンスト_閻魔_獣神化アイコン2 反射 パワー型 魔王
アビリティ:AGB/超MSL/反減速壁/超SSアクセル
ゲージ:反ブロック/魂奪L/ダッシュM
主友情:超強グリッターボール
副友情:攻防アップ
SS:一定期間バブリー状態
ターン数:16+8ターン

主要4ギミック対応&殴り火力が優秀

進化ベースの性能にアンチブロックが追加され、主要4ギミック対応キャラとなった。また、高い攻撃力やSSも継承されているため、直殴り性能には期待できる。

▼獣神化の詳細ステータスへ移動

閻魔(獣神化)のわくわくの実

おすすめのわくわくの実

おすすめの実 推奨理由
同族・加撃 加撃系の中で最も強力
同族・加命撃 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実
同族・加撃速

わくわくの実の効果一覧はこちら

英雄の書は使うべき?

英雄の書のおすすめ度
英雄の書
英雄の書
B(人によってはあり)

編成する機会が多い方はあり

獣神化で4ギミック対応となったため、連れていけるクエストは多い。手持ちが少ない方など、閻魔を編成する機会が多い人は英雄の書を使っても良いだろう。

神殿の周回おすすめランキングはこちら

閻魔(獣神化)の適正クエスト

★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍

獣神化の主な適正クエスト

その他の適正クエスト

閻魔の紋章・ソウルスキル

紋章は使うべき?

紋章のおすすめ度
魂の紋章2_モンスト
魂の紋章
C(オススメできない)
おすすめソウルスキル

他のキャラに使おう

天魔・最新轟絶といった特に難易度の高いコンテンツで閻魔が活躍できる場面は少ない。

禁忌や古めの轟絶などで使えるものの、紋章が無くても容易にクリアできるものばかりなので、紋章の優先度は現状では低いだろう。

閻魔(獣神化)の強い点・長所

頻出4ギミックに対応

進化が対応していた重力バリア・地雷・減速壁に加えて、ブロックにも対応できるようになった。

いずれも出現頻度の高いギミックであり、使えるクエストの幅は比較的広い。今後のクエストで出番が増える可能性にも期待できるだろう。

非常に高い殴り火力

超マインスイーパーL・ダッシュMを所持し、Lv120で攻撃力が5万を超えているため、直殴り火力は非常に高い。

後述のバブリー状態SSを使用すればパワー型とは思えない挙動を見せることもあり、ギミック対応力の噛み合うクエストであれば優秀な戦力となるだろう。

殴り性能をさらに底上げするSS

1段階目 2段階目
継続ターン 5ターン(1巡) 13ターン(3巡)

進化が持っていた一定期間バブリー(減速率緩和)状態になるSSを16+8ターンで使用できるようになった。

SSの効果中は減速率が大幅に下がるため、スピードが重要になる雑魚の同時処理や特定のギミックを経由してからの攻撃が必要なクエストなどでは特に強力。

また、超SSターンアクセルを継承しているため、被ダメが高いクエストでは見た目より早く使える点も長所と言えるだろう。

閻魔(獣神化)の弱い点・短所

新友情“超強グリッターボール”が扱いづらい

メイン友情コンボには新友情の“超強グリッターボール”を搭載。基礎威力は通常版の2.5倍に上がっているため、4壁に触れて当てることができれば火力に期待できる。

ただし、停止位置のコントロールが必要な欠点は変わらないため、普段使いしたい友情とは言えない。低難度での出番には期待できないだろう。

超強グリッターボールの上昇倍率

1壁 2壁 3壁 4壁
2倍 3倍 4倍 5倍

閻魔(獣神化)のステータス

モンスト_閻魔_獣神化ステータス

レア度 属性 種族
☆6 魔王
撃種 戦型 ラックスキル
反射ゲージ パワー クリティカル

獣神化のアビリティ

アビリティ
アンチ重力バリア超マインスイーパーL
アンチ減速壁超SSターンアクセル
ゲージ
アンチブロックソウルスティールL
ダッシュM

獣神化のステータス詳細

  • Lv.99
  • Lv.120
HP 攻撃力 スピード
上限値1817940847406.78
ゲージ成功49016
HP 攻撃力 スピード
上限値1944642132423.88
ゲージ成功50558

獣神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
鬼腕召喚「八大地獄」 16+8ターン
自身を一定期間バブリー状態にする
友情コンボ
超強グリッターボール 威力:128125
ふれた壁面数に応じて威力が増す強力な属性弾を放つ
副友情コンボ
攻防アップ 威力:0
ふれた仲間の攻撃力と防御力がアップ

獣神化素材

素材 必要数 入手方法
獣神竜・闇 5 獣神竜クエスト(闇)など
獣神玉 2 入手方法
闇獣玉 30 ▶進化素材クエスト(上級)など
闇獣石 50 ▶進化素材クエスト(上級)など

獣神化の使ってみた動画

閻魔(進化)のステータス

モンスト_閻魔_進化ステータス

進化のステータスを表示

閻魔(神化)のステータス

モンスト_閻魔_神化ステータス

神化のステータスを表示

モンスト攻略 関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー