モンスト_ジングルベルン_攻略_適正_バナー

モンストジングルベルン降臨クエスト「聖なる夜に驚異の鐘が鳴る(激究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『ジングルベルン1225(じんぐるべるん)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

ジングルベルンの性能・評価はこちら

ジングルベルン降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 聖なる夜に驚異の鐘が鳴る
難易度 激究極
雑魚の属性
ボスの属性
中ボスの種族 ロボット
ボスの種族 鉱物
ドロップ モンスト_ジングルベルン_進化前アイコンジングルベルン
スピクリ 22ターン
経験値 2200

降臨スケジュールはこちら

タイムランク基準

ランク S A B
タイム 8分20秒 20分50秒 33分20秒

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
ブロック 対策必須級
▼その他の出現ギミック
張り付き地雷 対策不要
(防御アップで軽減可能)
ホーミング吸収
センサー 防御バフ無しで1発15000
ドクロ 味方の防御アップバフ
アビリティロック
1体3000ダメージ

ジングルベルン降臨の攻略・立ち回り

ブロック対策が最優先

クエストを通して大量のブロックが登場します。ブロック対策ができていないキャラは非常に動きづらいため、反ブロックキャラで固めて挑みましょう。

地雷対策は優先度低め

ホーミング吸収を素早く倒すことで地雷の展開を防ぐことができます。また、防御アップ状態を維持することで、地雷が起爆した場合も被ダメージを抑えることができるため地雷対策はそこまで優先する必要がありません。

ドクロでセンサーを軽減しよう

モンスト_ジングルベルン_ポイント1

ドクロを倒すことで味方全体に防御バフを展開します。ボスと騎士がエデンで登場したセンサー攻撃を行うため、防御アップをした状態で立ち回り被ダメージを押さえましょう。

ホーミング友情は控えめに

クエストの立ち回り上、ホーミング吸収を倒すことが優先となります。ホーミング吸収の数は多く、ホーミング友情で固めてしまうと処理に手こずるため、編成する場合はバランスを考えましょう。

ジングルベルン降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_マーリン_獣神化改アイコン
反射
マーリン(獣神化改)
回復(SS短縮)+反ブロック。ツイン反射レーザーEL4+クロススティンガー。弱点露出SS
モンスト_ミカサ_獣神化アイコン
反射
ミカサ(限定)
リジェネ+反ブロック/対連撃M。クロススティンガー+超強次元斬。自強化+弱点露出+追撃SS
モンスト_ミョルニル_獣神化アイコン
反射
ミョルニル(獣神化)
友情×2+反ブロック/SS短縮。超強気弾+超落雷。自強化+メテオSS
モンスト_Two_for_all獣神化_アイコン
反射
ツーフォーオール(獣神化)
MSEL/友情ブースト+反ブロック/SS短縮。スクランブルレーザーL+超強爆発。自強化+遅延SS

Aランク(適正キャラ)

適正キャラ
▼反射タイプ
モンスト_ペルセポネ_獣神化アイコン
ペルセポネ
デッドラビッツ獣神化アイコン
デッドラビッツ
モンスト_三日月宗近_進化アイコン
三日月宗近
モンスト_太公望α獣神化_アイコン
太公望α
チップ&デール_アイコン
チップ&デール
モンスト_エメラルド_獣神化アイコン-2
エメラルド
モンスト_大和α_獣神化アイコン
大和α
モンスト_アトランティス獣神化_アイコン
アトランティス
モンスト_シノン_獣神化アイコン
シノン
モンスト_森蘭丸獣神化_アイコン
森蘭丸
モンスト_メリオダス獣神化_仮アイコン
メリオダス
ネテロ獣神化_アイコン_モンスト
ネテロ
▼貫通タイプ
クラピカ獣神化_アイコン_モンスト
クラピカ
ベディヴィア神化アイコン
ベディヴィア
モンスト_神威α_アイコン
神威α
モンスト_八百万百_獣神化アイコン
八百万百
モンスト_リヴァイ_獣神化アイコン
リヴァイ
モンスト_数珠丸恒次進化_アイコン
数珠丸恒次
モンスト_グングニルα_獣神化_アイコン
グングニルα
メタトロンα_アイコン
メタトロンα
キルア獣神化_アイコン_モンスト
キルア
モンスト_キング獣神化_仮アイコン
キング
スルガト_獣神化アイコン_モンスト
スルガト
モンスト_サラスヴァティ獣神化_アイコン
サラスヴァティ
その他、反ブロック持ちのキャラが活躍

ジングルベルン降臨の適正運枠ランキング

適正運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_コンプレックス_キャラアイコン
貫通
コンプレックス(獣神化)→轟絶
水耐性+反ブロック。攻撃アップ+ウォールボム。固有の乱打+レーザーSS
アドリン_アイコン_モンスト
反射
アドリン
リジェネ+反ブロック。トライアングルボム。自強化+加速付与SS

使える運枠キャラ

使える運枠キャラ
▼反射タイプ
ガラゴーラ進化アイコンガラゴーラ アドゥブタ獣神化アイコン
アドゥブタ
サキミタマ_アイコン
サキミタマ
イデア獣神化アイコン
イデア
パラドクス獣神化_アイコン_モンスト
パラドクス
コッコアイコン
コッコ
モンスト_イェソド進化_アイコン
イェソド
玉梓神化アイコン
玉梓
▼貫通タイプ
マグメル_アイコン
マグメル
キラリ_進化アイコン_モンスト
キラリ
茂見ノ木かざりアイコン
かざり
ダーウィン神化アイコン
ダーウィン
モンスト_ペンペンファイターズ_進化アイコン
ペンペン
モンスト_ユージオキリト_アイコン
ユージオキリト
エリュシオン_神化アイコン_モンスト
エリュシオン
モンスト_イルミ_進化アイコン
イルミ
その他、反ブロック持ちのキャラが使える

ジングルベルン降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3

バトル1

モンスト_ジングルベルン_ステ1

攻略の手順

①ドクロ雑魚を倒す
→ドクロで味方全体の防御アップバフ
②防御アップをした状態で立ち回り騎士を倒す
→防御バフが無い場合はセンサーに注意!

立ち回りの注意点・コツ

まずはドクロ雑魚を倒しましょう。ドクロ雑魚を倒すことで防御アップのバフを全体に展開します。このバフがクエストを通して鍵となるため可能な限り防御アップを維持できるようにしましょう。

騎士は開幕センサーを展開します。防御アップしていない状態でセンサー攻撃を受けてしまうと1ヒット15000ダメージと痛いため注意して立ち回りましょう。

バトル2

モンスト_ジングルベルン_ステ2

攻略の手順

①ドクロ雑魚を倒す
②センサーに気をつけつつ残った雑魚と中ボスを削る

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りは前ステージと変わらず、まずはドクロ雑魚から倒します。ドクロ雑魚を倒し防御バフを展開できたらその他の雑魚を倒しつつ中ボスを削りましょう。

また、ここでは中ボスがセンサーを展開します。防御バフがない状態で雑に動いてしまうとセンサーでの被ダメージがかさみピンチとなるため、丁寧に立ち回りましょう。

バトル3

モンスト_ジングルベルン_バトル3

攻略の手順

①ドクロ雑魚を倒す
②センサーに気をつけつつ残った雑魚と中ボスを削る

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと大きく変わりません。ドクロ雑魚の処理を優先し、防御アップの状態で立ち回れるようにしましょう。

ここでは中ボスと騎士の2体がセンサーの展開をします。騎士が残った状態だとセンサーの数が増え余計な被ダメージが増えるため素早く倒しましょう。

ジングルベルン降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス戦1

ジングルベルン_モンスト_ボス1

ボスのHP 約927万

ボス1,3の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左1(次3) センサー展開 1Hit約15000
UP時:約3000
中央3 ホーミング 合計約2万
右3(次4) 蘇生
下5(次4) 蘇生

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ドクロ雑魚を最優先で倒す
②残った雑魚を倒す
→アビロック雑魚も素早く倒そう
③センサーに気をつけつつボスを削る

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りは道中と大きくは変わりません。ドクロ雑魚を倒して防御バフの展開を優先して行いましょう。

またアビリティロックを受けてしまうとブロックが邪魔となり非常に動きづらいです。そのためアビロ雑魚の処理も素早く行えると安全に立ち回ることができます。

ボス戦2

ジングルベルン_モンスト_ボス2

ボスのHP 約804万

ボス2の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左右1
(次2)
センサー展開 1Hit約15000
UP時:約3000
蘇生
下2 センサー展開
中央3 ホーミング 合計約2万

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①ドクロ雑魚を優先して倒す
②騎士を倒しつつボスを削ろう
→防御バフがない場合はセンサーに注意

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと変わりません。ドクロ雑魚を倒してバフの展開を優先しましょう。ここでもバトル3と同様に騎士とボスの2体がセンサーの展開を行います。

そのため騎士を素早く倒しセンサーの数を減らした状態で立ち回れるようにすると、安全に立ち回ることができます。

ボス戦3

ジングルベルン_モンスト_ボス3

ボスのHP 約1360万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①ホミ吸を1体処理
→全体を防御アップバフ
②アビロ雑魚+ゾンビを優先
③防御アップ状態を継続しつつボスを攻撃
※防御アップでセンサー攻撃を軽減しながら立ち回る

立ち回りの注意点・コツ

これまでと同様の立ち回りです。ホミ吸による防御力アップバフでセンサーのダメージを軽減させながら立ち回りましょう。

ゾンビはアビロ雑魚を蘇生するため、このセットは優先して行いましょう。防御力アップが切れ次第ホミ吸を倒し、ボスへの攻撃は反射タイプであれば壁際を利用してダメージを稼ぎましょう。

モンスト攻略関連リンク

ジングルベルンの性能・評価はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー