
モンストイデア(獣神化)の最新の評価とおすすめのわくわくの実を紹介しています。運極におすすめかや適正クエスト、強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『イデア(いであ)』の性能評価の参考としてご活用ください。
イデアの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
Dランク |
▶︎降臨最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | スピード型 | 幻妖 |
アビリティ:飛行/反風 ゲージ:反ブロック/対光 |
|||
主友情:気弾 副友情:グリッターボール |
|||
SS:フィールドアイテム吸収+自強化 ターン数:16+8ターン |
禁忌の獄で活躍できる性能
特殊なギミック対応力を所持しており、禁忌の獄(9・14)の二つで活躍することができます。特に禁忌の獄(14)は使える降臨キャラがほぼツクヨミ零のみという惨憺たる状況でしたので、人によっては非常に価値の高いキャラとなるでしょう。
また、新友情“グリッターボール”もクセはあるものの、うまく使いこなせば非常に強力な友情コンボとなっています。
超究極真夏侯惇で必須のキャラ
真夏侯惇(超究極)ではギミック対応力だけでなく、グリッターボールでの火力が必須となるためイデア抜きでの攻略が現状不可能です。
他に優秀な適正キャラの武則天では友情でダメージを出すことができないため、最低でも2体はイデアを編成する必要があります。
▼獣神化の詳細ステータスへ移動
イデアの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★★ |
運極を目指したい性能
希少なギミック対応なので、運枠が必要となる高難度クエストで明確に活躍する場は少ないものの、うまく使いこなせば非常に強力な“グリッターボール”を搭載しています。
降臨キャラの中でも友情火力面では非常に高く、有利属性へのキラーも搭載しているため、運極になればギミック対応クエストで優先して編成したいキャラとなりそうです。難易度は高いですが、運極を目指したい性能のキャラと言えるでしょう。
ひとまず10体以上の入手を目指そう
ラック10以上で獣神化させないと真の性能が解放されません。禁忌(9・14)で使いたい方に関しては、運極はともかく必ず10体以上は集めておきましょう。
運極作りはかなり大変
難易度が高い上に適正キャラも非常に少ないクエストです。強力なキャラを所持していなければクリアすること自体も難しいので、運極にはかなり時間がかかります。
3体作成する価値はある
真夏侯惇(超究極)にソロで挑むのであれば、理想的な編成を組むために3体獣神化後を作成する必要があります。ソロの場合は紋章による強化ができないため、理想編成をなるべく組み最善を尽くしたほうがいいでしょう。
イデアのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 種族“幻妖”なので恩恵は大きい |
熱き友撃 | 強力な友情火力の底上げ |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
毒我慢 | 真夏侯惇で使うなら必須級 |
将命削り | 幅広いクエストで有効 (真夏侯惇で特に有効) |
兵命削り | |
速必殺の力 | SSが重めなので有効 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
同族加撃系3種や友撃がおすすめ!
轟絶キャラ限定の希少種族“幻妖”なので、イデア複数編成時を除き、周りから同族系の実の効果を共有してもらうことが難しいです。禁忌(9・14)で使うために、同族・加撃/加命撃/加撃速の3種を厳選してみる価値はあるでしょう。
一方で“グリッターボール”も優秀なので、熱き友撃も付けたいところです。そのため加撃3種にするのか、加撃2種+熱き友撃にするのがベターかもしれません。
真夏侯惇に挑むなら毒我慢は必須
真夏侯惇に挑むのであれば、毒我慢が必須級です。ドクロ効果で出現するハートを育てることで毒を解除できるものの、毎ターンの被ダメが致命傷となるため真夏侯惇用として付けましょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 光時② |
![]() 光時① |
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
イデアの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() カイメイ★ |
![]() 大黒天 |
![]() ツクヨミ零 |
![]() 韋駄天 |
![]() イェソド |
![]() チャクラ |
![]() アハト |
– |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() アヴァランチ |
![]() マスターチー |
![]() スフィンクス |
![]() ゴッサム |
![]() アマツミカボシ |
– | – | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ミューラン②★ |
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(9) |
![]() 禁忌(14) |
イデアの強い点・長所
禁忌の獄攻略に役立つアビリティ
イデアが活躍できる禁忌の獄 | |
---|---|
![]() 禁忌の獄(9) |
![]() 禁忌の獄(14) |
ブロック・ウィンド対応が禁忌(9)、地雷・ブロック対応が禁忌(14)に噛み合っています。どちらも反射有利・光キラーが有効な直殴りクエストなので、下手なガチャ限定キャラよりも遥かに優秀な戦力となります。
特に禁忌(14)ではハートを取りたい時であってもセンサーの影響で身動きが取りづらいクエストですが、下記で記載しているSSを使えば必ずステージ上のアイテムを確保することができます。苦戦している方にとっては頼もしいキャラと言えます。
理想火力が強烈な友情
グリッターボールの特徴 | |
---|---|
① | ふれた壁面数に応じて威力アップ |
∟ | 友情発動前の壁面数も適用される |
② | 壁バウンド弾とは異なり、味方の停止後に発射される |
∟ | 発射方向は手番の味方に向かって放つ |
ふれた壁の面数が多いほど威力の上がる属性弾を放つ友情“グリッターボール”を搭載しています。追撃貫通弾のように手番のキャラが停止した後に友情が放たれるものとなります。
友情は手番の味方に向かって放たれるため、その軌道上に敵がいる必要があります。クセはあるものの、攻撃範囲が広くボスのような敵であれば複数判定を巻き込むことができるため、高火力を発揮することができます。
また、友情発動前に触れた壁面数も適用されるため、貫通タイプであれば簡単に最大火力を発揮することができます。
SS“アイテム吸収+自強化”
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化倍率 | 約1.35倍 | 約1.5倍 |
フィールド上にあるアイテムを吸収するという新しい効果のついた自強化系SSを所持しています。敵の内部に埋まってしまったアイテムなど、反射タイプでは取りづらい場所のものでもSS使用時には確実に確保することができます。
また、自強化効果も加わるため、光属性相手であればキラーも加わり高火力を出すことができます。
イデアの弱い点・短所
汎用性は現状低め
ギミック対応力が特殊なため、現時点では活躍できるクエストの数は多くありません。
キラー抜きの攻撃力が低く、光属性以外のクエストで大活躍することが難しそうなこともあり、轟絶キャラの中でも汎用性は低い部類に入りそうです。
使い方にクセのある友情
グリッターボールは手番キャラの停止位置をうまく調整する必要があるため、決して使いやすい友情コンボとは言えません。
ある程度慣れが必要な友情コンボですので、うまく使いこなせるまでは微妙な友情コンボに感じてしまうかもしれません。
イデア(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 幻妖 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | スピード | ガイド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
飛行 | アンチウィンド |
ゲージ | |
アンチブロック | 光属性キラー |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 18572 | 20955 | 489.00 |
ゲージ成功 | 25146 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
目覚めるそのものは、滅びそのもの | 16+8ターン |
フィールド上にあるアイテムを吸収する&スピードとパワーがアップ | |
友情コンボ | |
気弾 | 威力:166777 |
近くの敵に属性気弾で攻撃 | |
副友情コンボ | |
グリッターボール | 威力:71750 |
ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ |
イデアの獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 8 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
イデアの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
!?
ようやく絶級クエスト(超絶だけど…)で適正貰えそうで良かった
トレノバに潰されていない、数少ない降臨キャラだよね。
トリプルアンチに属性キラー、超戦型の中でも需要が特に高いスピード型ってのが偉すぎる。
かなり良いキャラ
カエサルと性能逆にしてくれよ…
産廃
真夏侯惇で一度使ったらお終いかなって性能
フルストレスなクエスト難易度と天秤にかけられるほど使われるキャラでもないから作れる時に作ろう枠
来年の正月キャラは、全敵グリッターボールにして欲しい。
超スピードに出来るトリプルアビ属性キラーが降臨って中々ヤバい。友情も楽しいし強いし言うことない。
使用頻度で言ったらコンプやアンチに劣るけど、1番ガチャ限に近い強さ持ってるのはこいつな気がする。
9、14、真夏侯惇
そこらへんの獣神化ガチャ限より強いなこいつ
リヴァイのおかげで運極も作りやすくなったし
あとカイメイもか
真シリーズ接待されるとしたら地雷、風かな
ただ風はいくらでも誤魔化し効くからそれをどうするのか
どこがsランクやねん
14獄降臨枠最適、9獄ガチャ限含めて上位適正、カイメイジュウガチャ限含めて最適やぞ
これでAランクなわけない
あ、禁忌やらない勢かな?
豚もイデアも光の真シリーズで刺さることはないだろうな。どっちも同対応にぶっ壊れがいる
運極の労力の割に全く運枠として必要の無いキャラ 笑
14獄適正困ってる奴でも獣神化出来る10体だけ集めりゃ充分
降臨のくせに高難易度でバンバン適正もらってるの本当に異彩
SSがスピードの割にすぐ止まること以外は文句の無いガチャ限クラス轟絶
そりゃ同アビ帯のTFAもあれだけ殴り方面まで強化されるわ
こいつの使う場所直殴り多いからスピード遅く感じるのも仕方ない