
モンストミカサ(獣神化・改)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。おすすめのわくわくの実やアビリティ・SSなどステータス情報、強い点・弱い点、英雄の書(証)は使うべきかなどの情報も掲載しておりますので、『ミカサアッカーマン(みかさ)』の性能評価の参考にご活用ください。
『進撃の巨人』第2弾コラボガチャ関連リンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ガビファルコ |
![]() ミカサアルミ |
![]() ジャンコニー |
![]() ハンリヴァ |
![]() ライナーアニ |
![]() サシャ |
![]() エレン |
![]() ミカサ |
![]() リヴァイ |
![]() アルミン |
ミカサの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Dランク(排出終了) | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化・改の簡易ステータスと評価
獣神化・改の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 超スピード型 | 亜人 |
アビリティ:反魔法陣/リジェネM ゲージ:反ブロック/対連撃M/新型立体機動装置* |
|||
主友情:ハイクロススティンガー 副友情:超絶次元斬 |
|||
SS:自強化+弱点露出+最初にふれた敵に追撃 ターン数:16+8ターン |
|||
コネクトスキル:超ADW/レザスト 発動条件①:自身と戦型が異なるキャラ2体以上 発動条件②:合計ラック100以上 |
*新型立体機動装置:飛行/巨人キラーMの複合アビリティ
新たに魔法陣対応が追加
獣神化からの大きな変更点は無いものの、友情コンボが1段階強化、リジェネの等級アップ、レザストの追加、アンチ魔法陣の追加など細かい強化が多いです。
獣神化・改させるべき?
獣神化改を優先しよう
獣神化改は獣神化の上位互換となる性能です。友情の強化や魔法陣対応が追加されているので、優先して獣神化改させましょう。
改から獣神化には戻せる
素材を消費すれば獣神化・改から通常の獣神化状態に戻す、つまり獣神化・改と獣神化をスライドさせることは可能です。かなりコストは高いものの、進化/神化→獣神化の時のように不可逆ではないので、クエストに合わせてスライドすると良いでしょう。
ミカサ(獣神化・改)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
速必殺 | SSをより早く使用可能 |
熱き友撃 | 友情火力を底上げ |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
おすすめしない
活躍できるクエストは実装の古いものばかりなので、英雄の書を使用して強化する必要はありません。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 火時① |
![]() 水時② |
– |
ミカサ(獣神化・改)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
獣神化改の主な適正クエスト
ミカサの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(オススメできない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
おすすめしない
英雄の書と同じく、紋章の使用もおすすめしません。
ミカサ(獣神化・改)の強い点・長所
アンチ魔法陣が追加
獣神化のギミック対応力はそのままに、新たにアンチ魔法陣が追加されました。
採用理由がSSであることが多いミカサなので、ひよこ状態にならなくなったのは大きなメリットと言えるでしょう。
友情コンボが強化
獣神化が持つ友情コンボ2種の上位種と呼べる“ハイクロススティンガー”と“超絶次元斬”を搭載しています。
距離に関係なく雑魚処理やボス削りの手助けをしてくれるでしょう。
獣神化と同じ自強化+弱点露出+追撃SS
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化部分 | 1.1倍 | 1.3倍 |
立体起動部分 | 0.3倍×計14回貫通 | 0.5倍×計14回貫通 |
トドメ縦追撃 | 3倍 | 5倍 |
弱点露出 | 2ターン (次のキャラまで) |
3ターン (2手後のキャラまで) |
ミカサの代名詞と言える弱点露出効果付きの固有SSは獣神化改でも健在です。
弱点露出効果は1段階目から次のキャラまで継続するので、倒しきれずとも後続キャラの火力のサポートにも繋がります。
また、最後の追撃は敵の中心を真上から攻撃するので、縦ラインに弱点がある敵に対しては大きくダメージを与えることができます。
ミカサ(獣神化・改)の弱い点・短所
SSの追撃火力が不安定
ミカサのSSの追撃火力は連撃キラーや相手の弱点位置で大きくブレます。
特に連撃キラーは画面端のビットン・シールドなどにあたるだけでリセットされてしまうため、直殴り部分でゲージ飛ばしやワンパンを狙えるSSの中でも安定感には欠けています。
巨人キラーがMになった固有アビ
進撃の巨人コラボキャラの固有アビリティの「新型立体機動装置」を所持していますが、巨人キラーの等級がMにパワーアップしただけで、飛行部分は据え置きとなります。
ゲージアビリティに搭載しているため、ゲージミスしてしまうと地雷を踏んでしまうのが難点です。
ミカサ(獣神化・改)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 木 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 超スピード | 友情クリティカル |
獣神化改のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ魔法陣 | リジェネM |
ゲージ | |
アンチブロック | 連撃キラーM |
新型立体機動装置 |
獣神化改のコネクトスキル
コネクトスキル | |
---|---|
超アンチダメージウォール | レーザーストップ |
発動条件 | |
自身と戦型が異なるキャラが2体以上 または合計ラック100以上 |
獣神化改のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24048 | 24295 | 492.63 |
ゲージ成功 | 29154 |
獣神化改のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
新型立体機動装置:超硬質ブレード | 16+8ターン |
スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させ、停止後に最初にふれた敵に新型立体機動装置で攻撃 | |
友情コンボ | |
ハイクロススティンガー | 威力:11250 |
左右に展開する貫通属性弾で近くの敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
超絶次元斬 | 威力:14944 |
超強力な鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
獣神化・改の素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・碧 | 10 | ▶獣神竜クエスト(木)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
碧獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
碧獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化・改の使ってみた動画
ミカサ(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 木 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | スピード | 友情クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチダメージウォール | リジェネ |
ゲージ | |
アンチブロック | 連撃キラーM |
立体機動装置 |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22343 | 23191 | 450.10 |
ゲージ成功 | 27829 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
立体機動装置:超硬質ブレード | 16+8ターン |
スピードとパワーがアップ&ヒットした敵の弱点をすべて出現させ、停止後に最初にふれた敵に立体機動装置で攻撃 | |
友情コンボ | |
クロススティンガー | 威力:10250 |
左右に展開する貫通属性弾で近くの敵を攻撃 | |
副友情コンボ | |
超強次元斬 | 威力:6808 |
強力な鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・碧 | 5 | ▶獣神竜クエスト(木)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
碧獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
碧獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
永瀬廉みたいな顔になったな
ちょっとおっぱいあるだけの男じゃんこれもう
おっぱいあったら女
顔は化粧しなかったらこんなもん
今回の超究極で出番終了だから厳選する気おきない
新型立体機動装置の評判が悪いのは飛行でしか無効にできないギミックがほぼないのが問題なんだろうな
DWの床バージョン(飛行持ちなら無効)みたいなギミック出ない限り飛行が優先して使われる機会とかまずないよね
なんならゲージ飛行扱いだから数少ない飛行接待の空域すら対象外
新型()とか言ってるけど約束されたクソアビよ
飛行がゴミなんだからしゃーない
飛行がマイスイの超絶劣化バージョンなのがなぁ
マイスイにはないメリットつけてくれ。
追加超究極はミカサベースの接待やろな。
超ダメと飛行は絶対の反射有利で、魔法陣とブロックあると尚良して感じで、被ダメ痛いレーザー飛んでくると見た
今回こいつだけ出なかった
超究極はメモリーでやればいっか
連撃キラーMは抑え過ぎだな
Lでもええわ
別人並に顔変わったな
原作もやけど
旧キャラはピックアップガチャないのが辛いわ
マフラー見えてへんやん
置いてきたんじゃなかった?
男っぽい感じが妙にエロい
SSの弱点露出が腐るけど、天魔2でかなりの活躍が期待できそう?
素のスピードが速いから、鎌足に食われてる訳でもないし
ボスから2ターンおきに1ターン起爆の張り付き地雷だから数は積めないと思われ
今年改がきてミカサとエレン化けるだろうな〜
リヴァイは微強化で終わりそう
化なかったな
全員もれなく微強化?いや、強化されたのかすら微妙