
パズドラのフィリス(ダリア)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
フィリス(ダリア)の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
フィリスのテンプレパーティ |
フィリスの性能紹介
フィリスの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
フィリスのリーダー評価
変身ターン数が緩和
12+10ターンの変身が非常に扱いにくいのが難点でしたが、2段階目が6ターンに修正されました。
ヘイストスキルを2~3つ用意すれば初手で最終段階まで変身するのは難しくなく、一般的な1段階変身キャラとあまり変わらない使い勝手になりそうです。
光十字を組むごとにコンボ加算
最終変身後、光の十字消しをするごとに3コンボ加算されます。7×6マスなので光十字3つで9コンボ加算にすることも可能です。
コンボ数が伸びれば伸びるほど火力と復帰力が上昇するので、光十字は積極的に組むことをおすすめします。
固定追撃も優秀
2023年の復刻で追加攻撃の覚醒が削除され、リーダースキルに50万追撃が追加されました。根性対策の面倒がなくなり、回復ドロップを4個消しにして復帰力を上げやすくなったので使い勝手が劇的にアップしたと言えます。
耐久力が微妙
HP2倍+半減の耐久性能には強化がありませんでした。現環境では平凡ですし、回復倍率がないので復帰力の補強が必要です。
フィリスのサブ評価
暗闇&毒完全耐性
変身後は1体で2種類の完全耐性を持つ希少な性能となります。ギミック対策がかなり楽になるでしょう。
2ターンで使えるダブル変換&エンハンス
2段階変身後は攻撃色・回復を作る変換、十字消し攻撃の数に応じたエンハンスを2ターンで使えます。
十字を多く持つキャラを揃えにくく倍率を上げにくいのが難点ですが、ダブル変換としては優秀です。
十字と浮遊の打点
2023年の復刻では浮遊が追加され、十字消し攻撃4個と合わせて超重力ダンジョンで実質1,620倍の火力になりました。
これだけでは物足りない場合もあるでしょうが、強化次第では主属性のカンストダメージを出せそうです。
バインド・封印耐性がない
バインドされると暗闇・毒耐性が機能しないので、アシスト装備でバインド対策しておくのが無難です。封印耐性不足にも注意しましょう。
フィリスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
リーダーで使うことが多ければリダチェン耐性を付けると対策が楽です。 |
![]() 潜在キラー |
バランスタイプで好きなキラーを振れるのが優秀です。 |
![]() 遅延耐性 |
短めのスキルをアシストする場合は遅延耐性を付けないことをおすすめしますが、変身前に上のスキルが溜まってしまう問題を防げれば遅延対策する価値はあります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
フィリスにおすすめのアシスト
バインド耐性、十字消し攻撃など
バインド攻撃がないダンジョン以外では基本的にバインド耐性装備を付けておきたいです。
十字やキラーによる火力アップ、副属性を光に変えて光十字のみで火力を出しやすくするのもおすすめです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、自分の属性が光属性に変化。 (→15) |
フィリスのステータス詳細

ダリアの星萌芽のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4288 | 3196 | 712 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | x | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 【ダリアの星光華】に変身。 | |
スキルターン | 12ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】光属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

ダリアの星光華のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6588 | 3896 | 802 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間。ダメージ無効を買通。 ダリアの絢星霊・フィリスに変身。 | |
スキルターン | 10 → 6 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が16倍。 光の5個十字消し1個につき2コンボ加算。光属性のHPが1.8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

ダリアの絢星霊・フィリスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8288 | 4096 | 1052 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 火ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光属性のHPが2倍。8コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定50万ダメージ。光の5個十字消し1個につき3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
星を紡ぐ精霊関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星を紡ぐ精霊の登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() (スズラン) |
![]() (ハイビスカス) |
![]() (アジサイ) |
![]() (ダリア) |
★6 | |||
![]() (カーネーション) |
![]() (エンジェルス トランペット) |
![]() (ユキノシタ) |
![]() (ハエトリグサ) |
![]() (トリカブト) |
![]() (ベニテングダケ) |
![]() (アサガオ) |
![]() (パンジー) |
![]() (スイセン) |
![]() (ラフレシア) |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
学園ヴァレリアの2年後の上方修正とやらが2ヶ月で越されててワロタ
同じ石5個の価値だから変身だからとか言えないのにねぇ