![【マスターデュエル】アルバスの落胤の入手方法と採用デッキ](https://appmedia.jp/wp-content/themes/appmedia/lib/yugioh/yugioh_md_img/15245.jpg)
遊戯王マスターデュエルのカード「アルバスの落胤」(アルバスのらくいん)の入手方法や効果、採用デッキを掲載しています。「アルバスの落胤」(Fallen of Albaz)の獲得を目指す際や使用されているデッキを調べる際にご活用下さい。
カード関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルバスの落胤のカード情報
![遊戯王マスターデュエル_アルバスの落胤](https://appmedia.jp/wp-content/themes/appmedia/lib/yugioh/yugioh_md_img/15245.webp)
アルバスの落胤のカード情報
レアリティ | ![]() |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() ![]() |
攻撃力 | 1800 |
守備力 | 0 |
テキスト | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。 |
アルバスの落胤の評価
場に出すと自身を含む場のモンスターで融合召喚
場に出した場合に手札を捨てることで、自身と相手の場のモンスターを素材に融合召喚を行えるモンスター。《灰燼竜バスタード》など融合素材に自身を名指しするモンスターが多く、そのどれもがこのカード以外の素材の縛りが緩いため相手モンスターを融合素材として除去しやすい。他にも《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》など融合素材が緩いモンスターを入れておけば除去範囲を更に広げられる。
サポートカードが豊富
このカードを融合素材として指定するモンスターは墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、《デスピアン・クエリティス》は相手の効果で場から離れた場合にこのカードをサーチ・リクルートでき、後続の融合モンスターを即座に展開できる。融合モンスター以外にも自身を名指しするカードが多く、《白の聖女エクレシア》はこのカードをフリーチェーンでリクルートできるため、任意のタイミングで相手モンスターを融合素材として除去できる。また、《烙印》カードは融合召喚などに関連した効果を持ち、自身を素材とする《烙印竜アルビオン》でサーチ・セットできるためシナジーが強い。中でも《白の烙印》などの一部カードは上記効果のコストにすると墓地からセットでき、ディスアドバンテージの軽減にもなる。
アルバスの落胤の入手方法
入手方法 | |
---|---|
ストラクチャー | ブレイズ・オブ・アルバス |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
シークレットパック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
アルバスの落胤が採用されているデッキ
アルバスの落胤が採用されているデッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルバスの落胤の関連カード
実装済みカード
未実装カード
カード | |||
---|---|---|---|
![]() 白の枢機竜 |
アルバスの落胤のOCG登場日
登場日とパック・イベント情報 | |
---|---|
2020-04-18 | ライズ・オブ・ザ・デュエリスト +1ボーナスパック |
2020-04-18 | ライズ・オブ・ザ・デュエリスト [ RISE OF THE DUELIST ] |
2021-12-04 | ストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE- |
2023-02-18 | RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |
遊戯王マスターデュエル関連記事
![遊戯王マスターデュエル_攻略TOPへ](/wp-content/uploads/2022/01/afcd32e9e58557c4c71b5c42c842a2a5.jpg)
おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
![](/wp-content/uploads/2023/06/1c1a86481c03db3cb3546e06391f382e.webp)
マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
人気記事
新着記事
召喚した直後に効果使いたいのに発動できない場合があるのは何故だかわかる人います?バグかな?
どんな状況かわからないから何とも言えないけど
現状でアルバスを使いたいって人は11期ストーリーが好きだったりしてると仮定してドラグマだったりに混ぜてる場合
ドラグマ・パニッシュメントで融合体落としてエンドフェイズ・次の自分のターンでやろうとして、「次の自分のターンが終わるまで」パニッシュメントのEXから出せない制約忘れてたりする(自分が最初やらかした)
あとは融合素材の条件満たしてないとかって初歩的なうっかりの可能性もある