ポケモンGO(ポケモンゴー)におけるトレーナーバトルのやり方(遊び方)やルールについて解説しています。バトルで勝利するコツやトレーニングバトルについても掲載していますので、トレーナーバトルについて知りたい方は是非チェック!
対人戦関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トレーナーバトルがついに実装!
トレーナーレベル40のトレーナーの皆さん、新しい対戦機能「トレーナーバトル」がご利用いただけるようになりました! 順次、他のトレーナーレベルでもご利用いただけるようになりますので、今しばらくお待ちください。 #GOバトル pic.twitter.com/ZIVps3kWGI
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年12月13日
2018年12月13日(木)の昼頃にトレーナーバトルが実装されました。開催期間はなく、常に遊ぶことができます。
注意!TL10未満のトレーナーは遊べない
トレーナーバトルはTL10以上から遊ぶことができる機能です。始めたばかりでトレーナーレベルが満たないトレーナーは、毎日ポケモンを捕まえたりポケストップを回してXPを稼ぎましょう。バトルに慣れておくためにも、ジムバトルやレイドバトルに挑戦して経験値を稼ぎつつポケモンバトルの理解を深めるのがオススメです。
各種バトルについてはこちら | |
---|---|
▶︎ジムバトルについて | ▶︎レイドバトルについて |
トレーナーバトルとは?
3つのリーグでポケモンバトル
トレーナーバトルはCP制限によってリーグが3つに分けられています。それぞれ左から「スーパーリーグ」「マスターリーグ」「ハイパーリーグ」となっています。
CP制限がある
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
CP1500以下 | CP2500以下 | CP制限なし |
各リーグには上記のような最大CPの制限があります。下のリーグで勝つためにはCPが低いポケモンでなければ参加ができず初心者の方でも手軽に参加することができます。
近くにいるトレーナーとポケモンバトル!
左下のメニューにあるバーコードを読み取ってもらうことで対戦が可能となります。
“親友”以上なら離れた場所でも対戦可能!
Pokémon GOではフレンドに追加し、30日間ギフトのやり取り等を行うことで仲良し度が「親友」になります。この状態のフレンド同士であれば離れた場所にいてもいつでも対戦を申し込むことができます。下記フレンド募集板からフレンドを増やしておきましょう。
対人戦で毎日アイテムがもらえる
対人戦では1日に3回まで「ほしのすな」などのアイテムが貰えます。親友以上の方や近くで一緒にプレイしている方と毎日バトルをしてアイテムを受け取っておきましょう。
獲得できるアイテムの使い方はこちら | |
---|---|
▶︎ほしのすな | ▶︎シンオウのいし |
▶︎ふしぎなあめ | ▶︎わざマシン |
勝利数に応じたメダルがもらえる
それぞれのリーグで勝利した回数に応じてメダルが獲得できます。どのリーグでも200回の勝利で金メダルが獲得できるのでメダルを集めている方は必見です。
また、獲得したメダルに応じて着せ替えアイテムが解放されます。解放条件が厳しいので周りのプレイヤーに自慢できます。
トレーニングバトルとは?
各チームのリーダーとトレーニング
対人戦以外にも「ブランシェ」「キャンデラ」「スパーク」の3人と対戦することが可能です。実際にバトルをしてみることで立ち回りなど新たな発見ができるでしょう。
トレーニングで毎日レアアイテムが貰える
このトレーニングでは1日に1回「ほしのすな」や「シンオウのあめ」といったレアアイテムが獲得できるので毎日忘れずにやることをおすすめします。
獲得できるアイテムの使い方はこちら | |
---|---|
▶︎ほしのすな | ▶︎シンオウのいし |
▶︎ふしぎなあめ | ▶︎わざマシン |
勝利数に応じたメダルがもらえる
対人戦と同様に各チームリーダーとのトレーニングでも勝利数に応じたメダルが獲得できます。こちらのメダルはジムが以前の仕様だった頃のトレーニング回数のメダルで、1000回勝利で金メダルになります。
また、こちらも同様で獲得したメダルに応じて着せ替えアイテムが解放されます。対人戦のメダル以上に解放条件が厳しいので獲得できた方は是非着せ替えしてみてください。レイドの待機画面で注目されること間違いなしです。
シンオウの石が報酬でゲットできる
トレーナーバトルの報酬では、貴重な進化アイテム「シンオウの石」が稀にゲットできるようです。
現状、シンオウの石は大発見報酬でしかゲットする手段がなく、手に入れるまでに最短でも1週間は掛かってしまうため、ドロップ率次第ではトレーナーバトルが主な入手手段となりそうですね!
シンオウの石の入手方法と使い道
ふしぎなアメが報酬でゲットできる
トレーナーバトルの報酬で入手確率が低めですが「ふしぎなアメ」が入手できます。元々はレイドバトルでのみ入手可能だったので、トレーナーバトルに追加されたことによりいつもよりも多く入手できそうです!
わざマシンが報酬でゲットできる
トレーナーバトルの報酬で入手確率が低めですが「わざマシン」が入手できます。元々はレイドバトルでのみ入手可能だったので、トレーナーバトルに追加されたことによりいつもよりも多く入手できそうです!
トレーナーバトルの仕様とルールについて
手持ちのポケモンから3匹を選出
レイドバトルやジムバトルでは6体選出が可能ですがトレーナーバトルでは3on3のシングルバトルになっています。
先に相手のポケモンを3体倒した方が勝ち
トレーナーバトルでは先に相手のポケモンを3体倒すことで勝利となります。再交換にクールタイムが必要ですが後続のポケモンと交代することもできるのでタイプ相性を考えて立ち回る必要があります。。
時間制限で判定勝利
制限時間内(4分間)にお互いに全てのポケモンが倒されなかった場合には倒したポケモンの数が多い方が勝者となります。倒したポケモンが同数の場合には残りポケモンのHPの割合で勝敗が決定します。
そのため不利な状況や拮抗した勝負でも最後まで諦めなければ勝利できる可能性があります。
バトルで勝利するコツ
2種類のゲージ技を活用しよう
ジムバトルやレイドバトルと同様にゲージ技を解放することで2種類のゲージ技を使うことができるようになります。2種類の技を駆使することで不利な敵に対しての対策技を覚えさせることで優位に立ち回ることができます。
シールドを使ってダメージを防ごう
シールドは1バトル2回まで
1回のバトルで2回シールドを展開できます。通常攻撃はガードできませんが大ダメージであるゲージ技を防ぐことが可能です。使用するかどうかを選択できるため相手のポケモンを見て使用するべきかどうか判断しましょう。
相手のシールドを削る
前述通りシールドは2回しか使用できません。このシステムをうまく使い比較的ゲージの溜まりやすいゲージ技を持つポケモンで相手のシールドを消費させ、後続の大ダメージが期待できるポケモンのゲージ技を使うときにシールドを使わせないといった戦法を取ることができます。
タイプ相性を覚えておこう
対人戦では相手がポケモンを交代することがあるためジムバトルやレイドバトル以上にタイプの読み合いが重要になります。ポケモンや技のタイプ相性を事前に頭に入れておくことで優位に立ち回ることができます。
わざマシンを使って技を変更できる
わざマシンノーマルでは通常技を、わざマシンスペシャルではゲージ技を変更することができます。ポケモンによって覚えられる技が異なるため各ポケモンの覚えられる技をチェックしてからアイテムを使用しましょう。
また、コミュニティデイ限定の技や技変更に伴って覚えることができなくなった技もあるので要注意です。
世代別各ポケモンの強さや技一覧はこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンGO関連記事
開催中のイベント
イベント名 | 日程 |
---|---|
![]() |
2021年4月4日(日)10:00〜 4月8日(木)20:00 |
![]() |
2021年4月2日(金)5:00〜 5月2日(日)5:00 |
![]() |
2021年4月1日(木)〜4月30日(金) |
![]() |
2021年4月1日(木)5:00〜 4月8日(木)23:59 |
![]() |
2021年3月30日(火)10:00~ 4月13日(火)10:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)8時〜 2021年6月1日(火)10時 |
![]() |
2021年3月2(火)6:00〜 6月1日(火)6:00 |
![]() |
2021年3月1日(月)〜 |
![]() |
2020年10月2日(金)5:00〜 |
攻略記事
![]() |
||
---|---|---|
▶︎レイド対策早見表 | ▶︎ゲットチャレンジ | ▶︎入手方法まとめ |
フレンド関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎フレンド機能について | ▶︎タマゴ孵化ポケモン | ▶︎フレンド募集掲示板 |
第四世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎第四世代図鑑 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎対策ポケモン | ▶︎伝説ポケモンまとめ | ▶︎ゲットおすすめポケモン |
第三世代関連記事 | ||
---|---|---|
▶︎レア度早見表 | ▶︎天気連動機能 | ▶︎タマゴ孵化 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎最大CP一覧 | ▶︎第三世代図鑑 |
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
▶︎最強ポケモン | ▶︎イベント情報 | ▶︎アプデ情報 |
▶︎最強わざ | ▶︎おすすめ技厳選 | ▶︎個体値の調べ方 |
▶︎ポケモンの巣 | ▶︎レア度早見表 | ▶︎ポケモン図鑑 |
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クリフ出現報告 |
![]() シエラ出現報告 |
![]() アルロ出現報告 |